Vol.0717 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山 梨山 (台湾) |
Vol.0719 日月潭を自転車でぐるっと一周サイクリング 日月潭 (台湾) |
Vol. 0718
標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山 → 埔里 → 日月潭 【走行ルート】 梨山 → 大禹嶺 → 合歓山 → 霧社 → 埔里 → 日月潭 ロケ地 (台湾) |
No.001 |
宿を出て梨山のバス停に到着。 今日はこれから日月潭に向かうクェ。ここ梨山から埔里まで行き、バスを乗り換えて日月潭へ行くクェね。 ※ Part.2 梨山滞在の様子、および、 Part.3 梨山→日月潭へのバスの旅の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
梨山 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.002 |
豊原行きのバスに乗るクェね。 |
梨山 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.003 |
豊原行きバスは、6506番系統だね。 |
梨山 (台湾) |
|
No.004 |
豊原行きのバスがやってきたクェ。マイクロバスだね。これに乗って行くクェ。 |
梨山 (台湾) |
|
No.005 |
6506番系統、梨山発豊原行き。運行は豊原客運だクェ。 では、日月潭にむけて、出発~! |
梨山 (台湾) |
|
No.006 |
乗客は数人だったので、最前列の席を確保できたクェ。 梨山から大禹嶺までは、昨日通った道を引き返す感じになるクェね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.007 |
土砂崩れ復旧工事現場を通過中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.008 |
あそこからはきれいな舗装になるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.009 |
信号機。これは、大禹嶺の峠のトンネルが狭いので、片側交互通行のための信号だクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.010 |
青になったクェ。レッツ・クェッ! |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.011 |
大禹嶺の峠のトンネルに入る。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.012 |
トンネル走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.013 |
出口が見えてきたクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.014 |
出口~。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.015 |
大禹嶺に到着だクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.016 |
ここで小休憩だクェ。バスを降りて、この界隈を散策してみるクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.017 |
あっちは、合歓山・霧社・埔里方面だクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.018 |
管理事務所。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.019 |
大禹嶺で唯一のお店。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.020 |
正面から見てみる。お店というより、八百屋というか。農産物直売所みたいな感じだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.021 |
合歓山・霧社・埔里方面を眺める。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.022 |
合歓山へ8Lm 霧社へ41Km 埔里へ55Km |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.023 |
ここはトイレだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.024 |
あそこが大禹嶺の分岐交差点。右に行くと天祥・太魯閣・花蓮方面。左に行くと梨山方面だクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.025 |
ズームで見てみる。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.026 |
あそこに標識があるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.027 |
標識にズーム。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.028 |
分岐交差点から、天祥・太魯閣・花蓮方面を眺める。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.029 |
分岐交差点から、梨山方面へ行くトンネルを眺める。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.030 |
道路標識。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.031 |
原住民と一緒に、記念撮影しよっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.032 |
大禹嶺のバス停を入れて、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.033 |
ここ大禹嶺の標高は,2,565mだクェ。高いためか、青空が澄んで見えるクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.034 |
では、そろそろ出発だクェ。バスに乗るクェ。 この先、標高3,200m以上の道路を走っていくクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.035 |
あそこに雲海が広がっているね。 今は12月で寒い季節だから雲海ができているのかな? |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.036 |
雲海を眺めながら走る。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.037 |
雲海を眺めながら走る。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.038 |
雲海を眺めながら走る。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.039 |
雲海を眺めながら走る。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.040 |
雲海を眺めながら走る。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.041 |
大禹嶺→埔里へバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.042 |
大禹嶺→埔里へバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.043 |
あそこを見ると、雲と同じ高さだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.044 |
大禹嶺→埔里へバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.045 |
大禹嶺→埔里へバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.046 |
大禹嶺→埔里へバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.047 |
大禹嶺→埔里へバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.048 |
高い木がなくなったね。森林限界の高度を超えたようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.049 |
国道14号線。「37Km」というのは、霧社への距離かな?、 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.050 |
向こうに雲が見えるね。そろそろ雲の中に入りそうだくぇ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.051 |
あそこに建物があるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.052 |
雲があんなに下に見えるようになったクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.053 |
雲に入りそうだね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.054 |
雲の中に入ったようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.055 |
標高3,000m! |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.056 |
霧がだんだん濃くなってくるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.057 |
視界がかなり不良だクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.058 |
谷底に落ちないように気を付けて運転してクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.059 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.060 |
右側に「3158 Cafe」の看板があるね。 ここの標高は、3,158m何だろうね。 窓ガラスに反射して見えにくいけどね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.061 |
あの標識には「仁愛郷」って書いてあるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.062 |
大きな建物の前で停車。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.063 |
あれは宿のような感じだね。合歓山に着いたようだね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.064 |
バス停の名前は「松雪樓」。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.065 |
では、出発するクェ。あそこに標識が見えるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.066 |
「松雪樓(Song Syue Lodge)は左へ」。宿泊施設のようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.067 |
「霧社・埔里は右方面へ」 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.068 |
「合歓山 遊客服務中心(ビジターセンター)は左へ」。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.069 |
完全に雲の中だね。この山、いつか登ってみたいクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.070 |
雨も降りだしたクェ。雪でなくてよかったクェね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.071 |
霧はどんどん濃くなっていくクェ。時々、視界が50mくらいにまでなることがるクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.072 |
注意して運転してクェ。もし正面衝突したら、最前列に座っているおいら、一発で大変なことになるクェね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.073 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.074 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 このあたりから、道路は下りになって行くクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.075 |
バス停だね。霧が濃いので、オートフォーカスのピントが合わないクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.076 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.077 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.078 |
左に何かかあるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 |
あそこの大きな碑には、 「太魯閣国家公園」って書かれているクェ。ここが太魯閣国家公園の境のようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.080 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.081 |
霧が薄くなってきたクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.082 |
ここは何だろう・・・。売店が集まっている所かな? |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.083 |
雲が少し上に見えるね。多少標高が下がり、雲からにけ出したようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.084 |
大禹嶺→埔里へ標高3,000m以上の道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.085 |
深~い谷。 写真では、実際の深さが伝わってこないクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.086 |
完全に雲から抜けて、視界が良くなったね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.087 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.088 |
ここ、景色がいいね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.089 |
バスの運転手さんがバスを停め、「写真を撮りたい人は、どうぞ」と言ってくれたクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.090 |
景色を満喫する。 カメラだと視野が狭いのので、この景色の良さがほとんど伝わらないクェね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.091 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.092 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.093 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.094 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.095 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.096 |
あっちにたくさんの建物が見えるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.097 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.098 |
これは、運転席にある無線機だクェ。時々何かの情報(たぶん道路状況)のやり取りをしているクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.099 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.100 |
小さな町に入ったようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.101 |
久しぶりに見たセブンイレブン。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.102 |
お城のような建物。なんだろう・・・。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.103 |
凄い数の車が停まってるね。 ここは、清境農場 という所のようだクェ。観光施設なのかな? |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.104 |
ヨーロッパ風の建物が建っているクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.105 |
あっちにダム湖のようなものが見えるクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.106 |
急な坂道をどんどん下って行く。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.107 |
標識が見えてきたクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.108 |
大きな街に入ったようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.109 |
「南投県警察局仁愛分局」って書いてあるクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.110 |
ここは、霧社のようだクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.111 |
霧社の町の中を走っていく。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.112 |
霧社の町の中を走っていく。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.113 |
霧社の町の中を走っていく。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.114 |
大きな畑。山を下り、平地が多くなってきたクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.115 |
川が見えてきたクェ。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.116 |
箱根温泉!? |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.117 |
大禹嶺→埔里への道をバスで走行中。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.118 |
大きな街に入ったクェ。埔里の町だろうね。 あそこの標識に「日月潭は直進」って書いてあるね。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.119 |
埔里の町中を走っていく。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.120 |
埔里の町中を走っていく。 |
梨山 → 埔里 (台湾) |
|
No.121 |
ここで下車して、日月潭行きのバスに乗り換えるクェ。 埔里到着時刻は11時ちょうどだクェ。梨山からちょうど3時間だね。 |
埔里 (台湾) |
|
No.122 |
ここが日月潭行きのバス乗り場。 |
埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123 |
切符を購入。 崎下→日月潭 53元。 運行は、南投客運。 このバス停は「崎下」という名前なんだね。 |
埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.124 |
次のバスは10分後くらいに来るクェ。そんなに長く待つことが無いのでよかったクェ。 |
埔里 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125 |
募集! |
埔里 (台湾) |
|
No.126 |
バスが来るのを待つ。 |
埔里 (台湾) |
|
No.127 |
向かいには、大きなキリスト教会があるクェ。 |
埔里 (台湾) |
|
No.128 |
バスがやってきたクェ。これに乗って日月潭へ向かうクェ。 11時20分、埔里を出発~! |
埔里 (台湾) |
|
No.129 |
この「渓頭線」って何だろう・・・。鉄道の路線名?それともバスの路線名? |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.130 |
広~い道路を走っていく。 |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.131 |
森林がいいね。 |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.132 |
大きな建物の前に停まったクェ。 |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.133 |
ここは、九族文化村という所だクェ。 |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.134 |
再び走り始める。しばらくすると、湖が見えてきたクェ。日月潭のようだクェ。 |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.135 |
日月潭のバスターミナルに到着~。 時刻は、12時ちょうどだクェ。埔里を出発して約40分だね。 |
埔里 → 日月潭 (台湾) |
|
No.136 |
日月潭のバスターミナル。このあたりは「水社」という地区のようだクェ。 |
日月潭 (台湾) |
|
No.137 |
みつばちさんが笑顔でお出迎え~! |
日月潭 (台湾) |
|
No.138 |
おいら、日月潭の情報はほとんど持っていないので、バスターミナル前の建物内にあるビジターセンターで情報を集めるクェ。 おいらが日月潭を訪れた最大の目的は、「日月潭を自転車で一周する」ということだクェ。今は12時なので、すぐに宿を見つけ、そして自転車を借りたら、日没の5時までには日月潭を1周できるだろうね。 日月潭1周のサイクリングの様子は、次のページを参してクェ。 ※ Part.2 梨山滞在の様子、および、 Part.3 梨山→日月潭へのバスの旅の様子は、下記リンクを参照してクェ。 |
日月潭 (台湾) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.139 |
(参考資料) 花蓮から霧社までの各地の距離と標高。 |
日月潭 (台湾) |
Vol.0717 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山 梨山 (台湾) |
Vol.0718 標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山 → 埔里 → 日月潭 (台湾) |
Vol.0719 日月潭を自転車でぐるっと一周サイクリング 日月潭 (台湾) |
TOPページ (メニューページ) |