 
 
|   Vol.0854 旧可部線・今井田駅近くの筒瀬八幡神社 広島市 |   Vol.0856 JR可部線・安芸飯室駅, 安野駅(2003年廃線) 広島市 | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 0855 JR可部線・今井田駅(2003年廃線) 河合その子「青いスタスィオン」のモデルとなった駅 ロケ地 広島市 | 
|  No.001 | 現在、「広島・安芸太田 しわいマラソン」に参加するため、広島市安佐北区を走行中だクェ。 安芸太田町に行く途中にJR可部線・今井田駅というのがあるクェ。ただし2003年に廃線になっているので、旧可部線の旧今井田駅 ということになるクェね。 この今井田駅、おニャン子クラブのメンバーの一人、河合その子さんの歌「青いスタスィオン」のモデルとなった駅だクェ。その旧今井田駅に立ち寄ってみるクェね。 ちなみに、「スタスィオン」とは、どこかの国の言葉で「駅」(英語の「ステーション」に相当)だクェね。 ※広島・安芸太田しわいマラソンに参加した時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の映画ロケ地、映画ゆかりの地などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の鉄道旅行、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 広島市安佐北区  | |
|  No.002 | あそこに赤いつり橋が見えてきたクェ。あの吊り橋を渡ったところに、旧JR可部線の今井田駅があるクェ。 | 
|   広島市安佐北区 | |
|  No.003 | 太田川に架かる赤色のつり橋。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.004 | いい感じのつり橋だクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.005 | つり橋を正面から見てみる。 幅が狭いので、大きな車は通ることができなそうだクェね。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.006 | つり橋の横にバス停発見! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.007 | 時刻表を見てみる。 なんと5日1便! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.008 | つり橋を眺める。とてものどかな風景だクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | 橋の名前をみてみる。 銅板が錆びて見えにくいね。「筒瀬橋」って書いてあるクェね。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.010 | では、この橋を渡るクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.011 | 筒瀬橋を、てくてく・・・。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.012 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.013 | ふり返って、つり橋の橋脚を見てみる。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.014 | 太田川の上流側を眺める。水面に太陽の光が反射してキラキラ輝いているね。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.015 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.016 | 太田川をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.017 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.018 | 下流側をバックにして、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.019 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.020 | 赤いつり橋の上でも写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.021 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.022 | 反対方向(歩いて来た方向)をバックに、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.023 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.024 | 上流側の河原。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.025 | 下流側の河原。 おいらが子供の頃、夏になるとこの河原によく泳ぎに来ていたクェね。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.026 | 対岸に向けて歩いて行く。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.027 | 右側には、大きな樹がたくさん茂っているクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.028 | 大きな木々。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.029 | たいぶ渡ってきたクェ。 ここでちょっと、ひとやすみ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.030 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.031 | 対岸に渡ってきたクェ。 振り返って、筒瀬橋のつり橋を眺める。 | 
|   広島市安佐北区 | |
|  No.032 | 橋の銘板にズーム。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.033 | やはり錆びててよみにくいね。「つつせばし 昭和34年7月」って刻まれているクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.034 | 赤い色がいいね! | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.035 | では、今井田駅に向けて歩いて行くクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.036 | 振り返って見てみる。 ここから見ると、橋を吊るしているワイヤーの固定部分も見えるクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.037 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.038 | つり橋を吊るしているワイヤーを固定する部分。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.039 | つり橋を吊しているワイヤー。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.040 | つり橋を吊しているワイヤーの上で、ひとやすみ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.041 | 反対側も見ておこっと。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.042 | では、先に進むクェ。この道を進んで行く。今井田駅はこの左側に見えるはずだクェ。 | 
| 広島市安佐北区 | |
|  No.043 | あそこに、旧JR可部線の今井田駅が見えるクェ。河合その子さんの「青いスタスィオン」のモデルとなった駅だクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.044 | JR可部線は、2003年に廃線になっているけど、今でもあの小さな駅舎は残っているんだね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.045 | 今井田駅を横から見てみる。 かつてはここに線路が敷設してあったんだけど、今はすべて撤去されているね。 | 
|   旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.046 | 今井田駅にズーム。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.047 | 今井田駅にもっとズーム。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.048 | 緑に囲まれた田舎の駅って感じだクェ。 でもここは広島市! (広島市安佐北区) | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.049 | 反対側を見てみる。 かつて線路が敷設してあったところは、今は雑草だらけだクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.050 | 大きな木が生えていないので、何となくわかるクェね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.051 | この辺りは、線路撤去後、整地されてきれいになっているクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.052 | 今井田駅に行ってみよう。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.053 | 今井田駅の小さな駅舎に近づいて行く。 | 
|   旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.054 | バス停みたい。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.055 | 今井田駅! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.056 | 今井田駅の小さな駅舎を眺める。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.057 | 今井田駅。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.058 | 「連絡先・可部駅・・・」 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.059 | ふり返って見てる。さっきは、あのガードレールのところから眺めていたクェ。 線路撤去後、盛り土をして道路のスロープができているクェね、かつてはあそこは平らで、踏切があったクェね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.060 | ホームから下りて、今井田駅のホームを眺める。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.061 | 今井田駅のホームの端っこに座って、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.062 | ズームでもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.063 | 今井田駅のホームと駅舎。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.064 | 駅舎にズーム。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.065 | 駅舎に近づいて行く。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.066 | 駅舎をバックに、ホームの上でも写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.067 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.068 | 反対側から駅舎を眺める。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.069 | 駅舎に近づいて行く。工事用のフェンスが設置されているね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.070 | フェンス越しに駅舎の中を見てみる。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.071 | 壁には、当時のポスターや貼り紙が貼られたままだね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.072 | 「お知らせ ワンマン列車のご利用について」 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.073 | 駅舎内のあっち側を見てみる。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.074 | 貼り紙は、廃線当時(2003年)のまま。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.075 | あそこに色あせた写真が貼ってあるね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 | 色あせえているのでわかりにくいけど、よく見るとさっきのつり橋が写っているね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.077 | こっちにも色あせた写真が2枚。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.078 | あっ、河合その子さんだクェ! で、これは河合その子さんの歌「青いスタスィオン」のプロモーション・ビデオ(PV)の1シーンだクェね! このPVは、ここ今井田駅で撮影されたものだクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079 | これも「青いスタスィオン」のPVの1シーンだクェ。手前にある白いのが駅名表示板。その向こうに河合その子さん、そしてその先にJR可部線の列車が見えるクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079-01 | おいら、動画サイトで「青いスタスィオン」のPVを見つけたクェ。これがさっきの写真のシーンだクェね。 今井田駅の駅名表示板とJR可部線の列車。 ※河合その子「青いスタスィオン」のPVは下記リンク参照。(YouTube) | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079-02 | 河合その子さんがホームに立っているシーン。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.079-03 | 線路の上にいる河合その子さん。後ろには今井田駅のホームと駅名表示板が写っているね。 ※駅名表示板は、現在は撤去されて無くなっているクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.080 | 今井田駅のホームを歩いてみる。 このあたりがさっきのPVの写真で写っていた所だクェね。 駅名表示板は撤去されて無くなっているけどね。 右側の線路だった所は、雑草が激しく茂っているね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.081 | ホームのあっちの先に行ってみよう。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.082 | ホーム上は、ちゃんと雑草を刈ってきれいにしているようだクェね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.083 | あそこに石柱が建っているね。鉄道に関係あるものなのかな? | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.084 | あそこにも、石柱の標識みたいなのがあるね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.085 | 鉄道に関係あるものだろうね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.086 | この石柱と今井田駅のホームをバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.087 | 近づいてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.088 | 線路に下りてきたクェ。ここは雑草がほとんど生えていないね。 そして、錆びで茶色く色のついた、かつての敷石が残っているね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.089 | 線路はあの先へ続いていたんだけど、今は雑草が激しく茂っているクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.090 | 駅ホームをバックに、敷石の上で記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.091 | 旧JR可部線・今井田駅を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.092 | 旧JR可部線・今井田駅を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.093 | 旧JR可部線・今井田駅を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.094 | 旧JR可部線・今井田駅を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.095 | 「1966-11」 これは、ホームができた年月かな? | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.096 | 旧JR可部線・今井田駅を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.097 | 旧JR可部線・今井田駅を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.098 | かつて、踏切があった所は、今は盛り土がされて、道路になっているクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.099 | 盛り土されて造られた道路の上から、今井田駅を眺める。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.100 | ズームで見てみる。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.101 | 記念写真を撮っておこっと。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.102 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.103 | さらにもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.104 | 近くに来てもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.105 | 横にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.106 | では、今井田駅周辺を散策してみるクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.107 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.108 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.109 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.110 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.111 | ここにバス停があるクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.112 | バス停の名前は「今井田」。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.113 | 時刻表を見てみる。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.114 | 今井田のバス停と、赤いつり橋の筒瀬橋。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.115 | バス停の上で、ひとやすみ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.116 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.117 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.118 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.119 | この道を下って河原に下りてみよっと。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.120 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.121 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.122 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.123 | 今井田駅周辺を散策中。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.124 | 河原に下りてきたクェ。あっちに赤いつり橋が見えるクェ。 子供の頃、夏になるとよくここに泳ぎに来ていたクェね。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.125 | 河原から土手を眺める。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.126 | 水辺に来たクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.127 | 太田川と赤いつり橋をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.128 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区) | |
|  No.129 | 下流方面を眺める。 では、そろそろ出発するクェね。BR> ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の鉄道旅行、鉄道施設見学などをした時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の映画ロケ地、映画ゆかりの地などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
| 旧JR可部線・今井田駅(広島市安佐北区)  | 
|   Vol.0854 旧可部線・今井田駅近くの筒瀬八幡神社 広島市 |   Vol.0855 JR可部線・今井田駅(2003年廃線) 広島市 |   Vol.0856 JR可部線・安芸飯室駅, 安野駅(2003年廃線) 広島市 | 
|   TOPページ (メニューページ) |