 
 
|   Vol.1255 門司港レトロ地区を散策 北九州市門司区 (福岡県) |   Vol.1257 関門トンネル人道を歩いて渡ろう! 九州(門司) → 本州(下関) 門司(福岡県) → 下関(山口県) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1256 和布刈公園(めかり公園)を散策 和布刈神社の大鳥居, 文字ヶ関公園, 門司関址, 和布刈トンネル, ノーフォーク広場, 観潮公園, 八大龍王神, 世界平和パゴダ, 弾薬庫跡, 砲台跡, 門司城跡, 源平壇之浦合戦絵巻(壁画), 旧型客車かんもん号 ロケ地 北九州市門司区 (福岡県) | 
|  No.001 | (事の始まり) 北九州市門司にある「門司港レトロ地区」を散策していたところ、あの先に見える山(和布刈公園(めかり公園))に大きなパゴダ(仏塔)が見えたクェ。 おいら、興味津々! あの大きなパゴダを訪れてみることにしたクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の仏舎利塔(パゴダ)を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   門司港レトロ地区(福岡県北九州市)  | |
|  No.002 | 和布刈公園(めかり公園)の山頂近くにある大きなパゴダ(仏塔)にズーム。 | 
| 門司港レトロ地区(福岡県北九州市) | |
|  No.003 | 和布刈公園(めかり公園)に向けて歩き中。 あそこに大きな神社があるね。「甲宗八幡神社」って書いてあるね。 | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.004 | あの先に関門橋とアクセス道路が見えるクェ。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.005 | 和布刈神社の大鳥居! | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.006 | 「和布刈(めかり)神社」 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.007 | 和布刈神社の大鳥居の前には「文字ヶ関公園」というのがあるクェ。 | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.008 | 文字ヶ関公園内で石碑を発見! 見てみよう。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.009 | (以下、原文のまま。) 門司関址 門司は都と大宰府を結ぶ重要な地で大化二年(六四六年)ここに海峡往来の人や船等を調べるため門司関を設け九州第一の駅とした むかしより詩歌等に数多く詠まれている 次の歌は承徳元年(一〇九七年)源俊頼が大宰府の任を終え帰京の途中に詠んだものである 行き過ぐる 心は門司の 関屋より とどめぬさゑに 書きみたりけり | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.010 | 「門司関址」 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.011 | あっちには、門司港レトロ観光線の和布刈トンネルが見えるね。 | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.012 | 門司港レトロ観光線の和布刈トンネル。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.013 | 門司港レトロ観光線の和布刈トンネル | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.014 | おっ、運よく、門司港レトロ観光線の列車がやってきたクェ! | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.015 | 門司港レトロ観光線の列車を見送る。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.016 | 門司港レトロ観光線の列車を見送る。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.017 | 門司港レトロ観光線の列車を見送る。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.018 | 門司港レトロ観光線の列車を見送る。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.019 | 門司港レトロ観光線の列車を見送る。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.020 | この先に行くと、和布刈公園(ノーフォーク広場)があるようだクェ。行ってみよう。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.021 | 「NORFOLK SQUARE(ノーフォーク広場)」に到着~。 | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.022 | あそこに米国の地図があるね。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.023 | 米国の地図。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.024 | 米国バージニア州ノーフォーク市のエンブレムかな? | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.025 | 米国バージニア州ノーフォーク市の地図。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.026 | 「姉妹都市 ノーフォーク市」の説明板。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.027 | 日本語の説明文にズーム。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.028 | 英語の説明文にズーム。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.029 | あっちに船のプロペラがあるね。見てみよう。 | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.030 | 船のプロペラを観察中。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.031 | 船のプロペラを観察中。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.032 | こっちには、イカリがあるクェ。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.033 | 「うどん」 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.034 | 「まいう~」 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.035 | あそこに大きなイカリが展示してあるね。 | 
|   門司(福岡県北九州市) | |
|  No.036 | 大きなイカリの向こうには、関門橋が見えるクェ。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.037 | 大きなイカリを観察中。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.038 | 大きなイカリを観察中。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.039 | 関門橋を眺める。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.040 | 関門橋を眺める。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.041 | 関門橋を眺める。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.042 | 夕方が近づいてきたね。日が暮れる前に、平和パゴダに行きたいクェね。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.043 | あっちには、下関の海峡ゆめタワーや大観覧車が見えるクェ。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 | 和布刈公園(めかり公園)の案内図。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  No.045 | では、山頂近くにある平和パゴダに向かうクェ。 | 
| 門司(福岡県北九州市) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 | 「和布刈公園前」バス停。 あっちに見える道路を上っていくクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.047 | この道を上って行く。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.048 | 「瀬戸内海国立公園 和布刈公園」の石碑をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 | 和布刈公園案内図。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.050 | 平和パゴダの案内板もあるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.051 | 坂道を上っていく。 関門海峡へのアクセス道か、もしくは、めかりパーキングエリアのアクセス道が見えるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.052 | 急な坂道をガンガン上っていく。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.053 | T字分岐にやってきたクェ。 平和パゴダは右方向だね。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.054 | ここからは、門司港がよく見えるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.055 | 激坂をガンガン上っていく。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.056 | 右に見えるのは、九州自動車道だクェ。関門橋につながっているクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.057 | 門司港の町を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.058 | 頂上近くの駐車場に到着~。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.059 | どっちに行けばいいんだろう・・・。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.060 | あそこに地図があるね。見てみよう。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.061 | 和布刈公園の頂上駐車場から門司港の夕陽を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.062 | 和布刈公園の頂上駐車場から門司港の夕陽を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.063 | 和布刈公園の頂上駐車場から門司港の夕陽を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.064 | では、先に進むクェ。 大きな空き地があるね。ここにはかつて国民宿舎があったようだクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.065 | かつて国民宿舎があった場所。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.066 | この道を進んで行く。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.067 | 「八大龍王神は左へ」 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.068 | これが八大龍王神のようだクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.069 | 八大龍王神を正面から眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.070 | 近づいてみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.071 | ズームで見てみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.072 | 平和パゴダはあっちだね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.073 | おっ、平和パゴダが見えてきたクェ! | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.074 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.075 | (以下、原文のまま。) ご案内 当 世界平和パゴダ(仏舎利塔及び寺院)は、ビルマ政府仏教界と旧門司市の合意により昭和三十二年に建立されました。ビルマ僧により大衆の幸福のために、釈尊の教へを広め世界平和の実をあげる事を目的とし、併せて日本、ビルマ両国の友好親善をはかり、第二次世界大戦で戦歿された方々の英霊を供養する聖地であります。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.076 | 「ビルマ全図」 おいら、以前にミャンマー(旧ビルマ)各地にある日本人墓地や日本人慰霊碑を訪れたクェ。その時の様子は、下記リンク先を参照してクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司)  | |
|  No.077 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.078 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.079 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.080 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.081 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.082 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.083 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.084 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.085 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.086 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.087 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.088 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.089 | 手水場があるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.090 | 「正法は末永く存在することを」 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.091 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダを見上げる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.092 | あそこが入口だね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.093 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.094 | 入口の両側には、狛犬さんがいるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.095 | 平和パゴダの中に入ってきたクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.096 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.097 | 合掌。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.098 | 仏さまと一緒に、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.099 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.100 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.101 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.102 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.103 | あそこにご位牌が並んでいるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.104 | 正面から見てみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.105 | ビルマ戦線で亡くなられた人たちのご位牌のようだクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.106 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.107 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.108 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.109 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.110 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.111 | 鐘もあるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.112 | 立派な鐘だね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.113 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダを見上げる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.114 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダを見上げる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.115 | パゴダのてっぺんを眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.116 | こっちには、石灯篭がたくさん並んでいるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.117 | 「寝釈迦像は左へ」 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.118 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.119 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.120 | あの先に、寝釈迦像が見えるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.121 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.122 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.123 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.124 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.125 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.126 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.127 | 寝釈迦像。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.128 | この寝釈迦像の名前のようだクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.129 | 寝釈迦像。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.130 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.131 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.132 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.133 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダをお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.134 | では、階段を下りていくクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.135 | 階段を下りていく。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.136 | あっちにもお堂があるね。行ってみよう。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.137 | このお堂もお参りしよっと。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.138 | 「戒律堂」 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.139 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダの戒律堂をお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.140 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダの戒律堂をお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.141 | 合掌。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.142 | ここで写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.143 | お位牌や骨壺が見えるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.144 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダの戒律堂をお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.145 | 和布刈公園(めかり公園)の世界平和パゴダの戒律堂をお参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.146 | あっちの建物は、「研修道場」って書いてあるね。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.147 | 「ビルマ僧院 研修道場」 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.148 | あっちの建物は何だろう・・・。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.149 | 「ビルマ僧院 世界平和パゴダ事務所」って書いてあるね。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.150 | 和布刈公園の山頂駐車場に戻ってきたクェ。 関門海峡に夕陽が沈んでいくね。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.151 | 関門海峡に沈む夕陽を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.152 | 関門海峡に沈む夕陽を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.153 | 関門海峡に沈む夕陽をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.154 | あっちに「門司城跡」があるようだクェ。行ってみよう。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.155 | 「門司城跡は上へ390m」 暗くなる前に上っていくクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.156 | 激坂を上っていく。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.157 | 激坂を上っていく。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.158 | 「門司城」の説明板。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.159 | 鳥居発見! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.160 | 正面から見てみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.161 | お参り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.162 | さらに登っていくクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.163 | あの先に、何かの構造物が見えてきたクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.164 | これは、旧日本軍の弾薬庫のようだクェ。 ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司)  | |
|  No.165 | 旧日本軍の弾薬庫を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.166 | 旧日本軍の弾薬庫を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.167 | 旧日本軍の弾薬庫をぐるっと一回りしてみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.168 | 旧日本軍の弾薬庫をぐるっと一回りしてみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.169 | 旧日本軍の弾薬庫をぐるっと一回りしてみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.170 | 旧日本軍の弾薬庫をぐるっと一回りしてみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.171 | あっち側にもあるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.172 | 歴史を感じさせる階段。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.173 | あそこが山頂のようだクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.174 | 和布刈公園山頂の門司城跡を散策中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.175 | 門司城跡の石碑。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.176 | 横にして撮ってみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.177 | 門司城跡の石碑をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.178 | 裏側を見てみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.179 | あっちにも石碑があるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.180 | 碑文にズーム。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.181 | 裏側を見てみる。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.182 | 手前には、苔むした石のベンチがあるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.183 | こっちにあるのは三角点だクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.184 | 砲台跡のようなものがあるね。見てみよう。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.185 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.186 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.187 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.188 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.189 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.190 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.191 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.192 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.193 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.194 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.195 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.196 | ここから関門橋、関門海峡が見えるね。 関門海峡を通過する敵船を、ここから砲撃したんだろうね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.197 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.198 | 和布刈公園山頂の門司城跡・砲台跡を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.199 | この階段を下りて行ってみるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.200 | 階段を下り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.201 | どんどん進んで行く・・・。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.202 | さっき見た、旧日本軍の弾薬庫の前に出てきたクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.203 | では、暗くなる前に、山を下るクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.204 | 関門海峡を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.205 | あそこに大きな壁画が見えるね。「源平壇之浦合戦絵巻」だクェ。 1つずつ見てみるクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.206 | 源平壇之浦合戦絵巻(1) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.207 | 源平壇之浦合戦絵巻(2) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.208 | 源平壇之浦合戦絵巻(3) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.209 | 源平壇之浦合戦絵巻(4) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.210 | 源平壇之浦合戦絵巻(5) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.211 | 源平壇之浦合戦絵巻(6) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.212 | 源平壇之浦合戦絵巻(7) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.213 | 源平壇之浦合戦絵巻の説明板(全体) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.214 | 源平壇之浦合戦絵巻の説明板(右半分) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.215 | 源平壇之浦合戦絵巻の説明板(左半分) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.216 | ここから関門橋を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.217 | ここから関門橋を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.218 | ここにも説明板があるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.219 | 「源平壇之浦合戦について」(1) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.220 | 「源平壇之浦合戦について」(2) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.221 | 「源平壇之浦合戦について」(3) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.222 | 「源平壇之浦合戦について」(英語版)(4) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.223 | 門司港を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.224 | 門司港を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.225 | 関門橋を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.226 | 関門橋を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.227 | 関門橋を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.228 | 関門橋を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.229 | 門司港界隈の説明板。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.230 | 関門橋を眺めながら下り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.231 | 九州自動車道の下をくぐって行く。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.232 | 九州自動車道の下をくぐって行く。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.233 | 九州自動車道の下をくぐって行く。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.234 | 関門橋を眺めながら下り中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.235 | 関門橋の巨大アンカーレイジ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.236 | やっと山を下り、海岸に出てきたクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.237 | 関門海峡の海岸線を眺める。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.238 | あの山のてっぺんに行ってたんだね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.239 | ここの公園の説明板。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.240 | あそこに、電気機関車が展示してあるクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.241 | 電気機関車を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.242 | 電気機関車を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.243 | 電気機関車を鑑賞中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.244 | 「旧型客車『かんもん』号」って書いてあるね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.245 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.246 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.247 | 旧型客車『かんもん』号の向こうには、関門橋が見えるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.248 | 次は、客車部分を観察してみよう。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.249 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.250 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.251 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.252 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.253 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.254 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.255 | 旧型客車『かんもん』号を観察中。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.256 | 隣には、門司港レトロ観光線の「関門海峡めかり駅」があるクェ。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.257 | では、関門トンネル人道に向かうクェ。 夜の関門橋を眺めながら歩いて行く。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.258 | 夜の関門橋を眺めながら歩いて行く。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.259 | 対岸は下関だクェ。これから海底トンネルを歩いてあっち側に行くクェね。 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  No.260 | 関門トンネル人道に到着~。 これから、この関門トンネル人道を歩いて、下関側にわたるクェね! ※(ご参考) これまでに日本や世界各地の仏舎利塔(パゴダ)を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。 | 
|   和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司)  | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.261 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「ブッダへのご挨拶」(表) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.262 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「ブッダへのご挨拶」(うら) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.263 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「ブッダの教えの原型がここにあります」(表) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.264 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「ブッダの教えの原型がここにあります」(うら) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.265 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「ミャンマー僧侶による 瞑想・法話教室」 | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.266 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「世界平和パゴダ奉賛会 入会のご案内」(表) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.267 | (参考資料) 世界平和パゴダのチラシ 「世界平和パゴダ奉賛会 入会のご案内」(うら) | 
| 和布刈公園(めかり公園)(福岡県北九州市門司) | 
|   Vol.1255 門司港レトロ地区を散策 北九州市門司区 (福岡県) |   Vol.1256 和布刈公園(めかり公園)を散策 北九州市門司区 (福岡県) |   Vol.1257 関門トンネル人道を歩いて渡ろう! 九州(門司) → 本州(下関) 門司(福岡県) → 下関(山口県) | 
|   TOPページ (メニューページ) |