 
 
|   Vol.1286 殉職山岡先生之碑 を訪ねて 新社区 (台中市) (台湾) |   Vol.1288 埔里酒廠(Puli Brewery)と酒文化館(台湾紹興故事館) 埔里 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1287 台湾地理中心碑 ロケ地 埔里 (台湾) | 
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) バス時刻表(1) 台中⇔埔里⇔日月潭 | 
| 埔里(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) バス時刻表(2) 台中⇔埔里⇔日月潭 | 
| 埔里(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 埔里の地図 | 
| 埔里(台湾) | |
|  No.001 | ここは、台湾の台中駅だクェ。 これから、駅の近くにあるバス乗り場からバスに乗って埔里に向かうクェ。 | 
|   台中駅 (台湾) | |
|  No.002 | この台中駅は、数か月前(2016年)に新駅舎が完成し、線路が高架化されたクェ。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.003 | 台中駅の新駅舎から旧駅舎と旧線路を眺める。すでに解体作業が始まっているね。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.004 | 線路も撤去されているね。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.005 | 新駅舎の大きな屋根。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.006 | 台中駅の旧ホームと線路を観察中。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.007 | 台中駅の旧ホームと線路を観察中。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.008 | 台中駅の旧駅舎の写真。 日本統治時代につられた歴史建物だクェ。この旧駅舎は保存されるとのことだクェ。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.009 | 台中駅の旧ホームと線路を観察中。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.010 | 台中駅の旧ホームと線路を観察中。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.011 | 台中駅の旧ホームと線路を観察中。 | 
| 台中駅 (台湾) | |
|  No.012 | 台中駅から徒歩5分くらいの所にある、埔里方面行きのバス乗り場にやってきたクェ。 ここで埔里行きのバスに乗るクェ。 | 
|   台中 (台湾) | |
|  No.013 | 埔里に向けて走行中。 | 
| 台中→埔里 (台湾) | |
|  No.014 | 埔里に向けて走行中。 | 
| 台中→埔里 (台湾) | |
|  No.015 | 大きな川を渡って行く。 | 
|   台中→埔里 (台湾) | |
|  No.016 | 埔里に向けて走行中。 | 
| 台中→埔里 (台湾) | |
|  No.017 | 埔里に向けて走行中。 | 
| 台中→埔里 (台湾) | |
|  No.018 | 約1時間で、埔里バスターミナル(埔里站)に到着~。 | 
|   埔里 (台湾) | |
|  No.019 | 埔里バスターミナル(埔里站)を眺める。 | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.020 | まずは宿を探すクェ。宿の予約はしていないので、バスターミナルの近くで宿を探すクェ。 | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.021 | バスターミナルから数分の所で宿を発見。この金山大飯店HOTELで空室があるかを尋ねてみるクェ。 | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.022 | 金山大飯店のフロント。 空室あり とのことだクェ。なのでここに泊まることにするクェ。 | 
|   埔里 (台湾) | |
|  No.023 | 宿の確保完了! | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.024 | 金山大飯店 Jin Shan Hotel の名刺。 | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.025 | ではこれから、この埔里にある「台湾地理中心碑」に向かうクェ。 ここは、台湾の地理的な中心の場所 とのことだクェ。 (追記) 後で知ったんだけど、この「台湾地理中心碑」がある所は、かつて日本統治宇時代に「能高社」という神社があったようだクェ。 | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.026 | バスに乗り、その名も「中心碑」というバス停で下車するクェ。 | 
| 埔里 (台湾) | |
|  No.027 | 「中心碑」バス停に到着~。 あそこに「地理中心碑」の案内板があるね。 | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.028 | 「地理中心碑 Geography Center Table」 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.029 | あっちにも案内板があるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.030 | あそこが、地理中心碑がある公園だクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.031 | ズームで見てみる。案内板と石碑が見えるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.032 | もっとズームで見てみる。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.033 | 道路を渡り、石碑にやってきたクェ。 | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.034 | 正面から見てみる。 「台湾地理中心」って刻まれているね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.035 | 縦にして撮ってみる。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.036 | この「台湾地理中心」の石碑と一緒に、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.037 | こっちから石碑を眺める。 ちなみに、この石碑は、台湾地理中心碑のある公園の入口に建てられているだけで、実際の(本当の)台湾地理中心碑は、この公園内の山(虎頭山)のてっぺんにあるクェ。(三角点がある。)なので、これからその山のてっぺんにある実際の(本当の)「台湾地理中心碑」に向かうクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.038 | 台湾地理中心碑のある公園に入っていくクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.039 | 台湾地理中心碑のある公園を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.040 | 台湾地理中心碑のある公園を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.041 | 台湾地理中心碑のある公園を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.042 | 台湾地理中心碑のある公園を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.043 | ここに「台湾地理中心碑」の説明文があるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.044 | 台湾地理中心碑のある公園を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.045 | この公園の案内板だね。この公園にある石碑やオブジェの写真も載っているね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.046 | 地図部分にズーム。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.047 | この公園にある石碑やオブジェの写真(1) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.048 | この公園にある石碑やオブジェの写真(2) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.049 | この公園にある石碑やオブジェの写真(3) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.050 | この公園にある石碑やオブジェの写真(4) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.051 | この公園にある石碑やオブジェの写真(5) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.052 | この公園にある石碑やオブジェの写真(6) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.053 | この公園にある石碑やオブジェの写真(7) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.054 | この公園にある石碑やオブジェの写真(8) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.055 | この公園にある石碑やオブジェの写真(9) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.056 | この公園にある石碑やオブジェの写真(10) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.057 | この公園にある石碑やオブジェの写真(11) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.058 | この公園にある石碑やオブジェの写真(12) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.059 | この公園にある石碑やオブジェの写真(13) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.060 | この公園にある石碑やオブジェの写真(14) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.061 | この公園にある石碑やオブジェの写真(15) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.062 | ここにも「台湾地理中心」と刻まれた石碑を発見! 一緒に写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.063 | この階段を登っていくクェ。あの上に記念碑のようなものが見えるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.064 | 葉っぱの形をした記念碑。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.065 | 碑文にズーム。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.066 | 階段の上の記念碑に到着~! | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.067 | この記念碑をバックにして、写真を撮っておくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.068 | 記念碑には「山清水秀」って刻まれているクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.069 | 「山清水秀」記念碑を観察中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.070 | 碑文を見てみる。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.071 | 「山清水秀」記念碑を観察中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.072 | 「山清水秀」記念碑を観察中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.073 | 「山清水秀」記念碑を観察中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.074 | 「山清水秀」記念碑の後ろ側を見てみる。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.075 | では、「山清水秀」記念碑の後ろ側にあるこの階段を登っていくクェ。 その前に、この長~い階段をバックに、写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.076 | では、この山(虎頭山)の山頂にある 台湾地理中心碑に向けて、登山開始~! レッツ、クェ~ッ! よいしょっ、よいしょっ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.077 | 振り返って、さっき見た「山清水秀」記念碑を眺める。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.078 | 台湾地理中心碑のある虎頭山のてっぺんに向けて登り中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.079 | 台湾地理中心碑のある虎頭山のてっぺんに向けて登り中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.080 | 台湾地理中心碑のある虎頭山のてっぺんに向けて登り中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.081 | あそこに何かあるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.082 | 「一等天文三角点・・・」って書いてあるね。台湾地理中心碑は、三角点でもあるようだクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.083 | ひきつぢ喜、この長~い階段を登っていく。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.084 | やっとのことで、階段の一番上にやってきたクェ。つまり、この山のてっぺんに到着~! | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.085 | あそこに休憩用の東屋があるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.086 | ここから埔里の街が見渡せるクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.087 | 埔里の街を鑑賞中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.088 | 埔里の街をバックに、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.089 | 先に進んで行くと、あの先に石柱が並んでいるのが見えてきたクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.090 | この周りには、石が並べられているね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.091 | 台湾地理中心碑のある虎頭山の山頂を散策中。 (追記) 後で知ったんだけど、この「台湾地理中心碑」がある所は、かつて日本統治宇時代に「能高社」という神社があったようだクェ。この周辺に当時の石灯籠の一部などの石材(建立年月日などが刻まれたもの)があるようだクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.092 | 「地理中心碑は左」って書いてあるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.093 | 台湾地理中心碑のある虎頭山の山頂を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.094 | 「台湾地理中心碑」の説明板。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.095 | あれが「台湾地理中心碑」のようだクェ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.096 | 台湾地理中心碑を観察中。あの中央にある柱の所が「台湾の中心」なんだろうね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.097 | あの中心点に行きたいんだけど、その向こうに、10匹以上の野犬がたむろししているクェ!(怖っ)。 これまでの経験から、台湾の野犬ってけっこう狂暴だクェ。まして10匹以上いたら、逃げる事すらできなくなりそう・・・。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.098 | 台湾地理中心碑を観察中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.099 | 野犬たちの動きを気にしながら、少しずつ台湾地理中心碑に近づいて行く。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.100 | 野犬たちの動きを気にしながら、少しずつ台湾地理中心碑に近づいて行く。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.101 | こっちを凝視している野犬もいるクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.102 | これ以上近づくと危険かもしれないので、ここで記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.103 | でも一歩ずつ、台湾地理中心碑に近づいて行く。 普通なら、この辺りで追っかけてきたりするんだけど、ここの犬たちは、あまり反応がないクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.104 | ということで、台湾地理中心碑まで来ることができたクェ! 台湾地理中心碑には、「埔里衛星追従站」って刻まれているね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.105 | 「埔里衛星追従站」の説明文(1) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.106 | 「埔里衛星追従站」の説明文(2) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.107 | 「埔里衛星追従站」の説明文(3) | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.108 | 台湾地理中心碑をバックに、記念撮影だクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.109 | 台湾地理中心碑を観察中。 では、そろそろ下山するクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.110 | 台湾地理中心碑のある虎頭山の山頂を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.111 | 埔里の景色が眺められる東屋に戻ってきたクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.112 | 埔里の街を鑑賞中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.113 | では、この長~い階段を下っていくクェ。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.114 | 台湾地理中心碑のある虎頭山を下山中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.115 | 台湾地理中心碑のある虎頭山を下山中。「山清水秀」記念碑が見えてきたクェ。 | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.116 | 台湾地理中心碑のある公園を散策中。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.117 | あっちに建物があるね。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.118 | 「星付心民宿 迎賓亭」って書いてあるね。宿のようだクェ。 | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.119 | 星付心民宿 迎賓亭を眺める。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.120 | 星付心民宿 迎賓亭を眺める。 | 
| 台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.121 | 中心碑バス停にやってきたクェ。バスに乗って埔里の中心地に戻るクェ。 | 
|   台湾地理中心碑 (台湾・埔里) | |
|  No.122 | バスで5分くらい走って、埔里バスターミナル(埔里站)に到着~。 お疲れさまでした! | 
|   埔里 (台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 | (参考資料) バス時刻表(1) 台中⇔埔里⇔日月潭 | 
| 埔里(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 | (参考資料) バス時刻表(2) 台中⇔埔里⇔日月潭 | 
| 埔里(台湾) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 | (参考資料) 埔里の地図 | 
| 埔里(台湾) | 
|   Vol.1286 殉職山岡先生之碑 を訪ねて 新社区 (台中市) (台湾) |   Vol.1287 台湾地理中心碑 埔里 (台湾) |   Vol.1288 埔里酒廠(Puli Brewery)と酒文化館(台湾紹興故事館) 埔里 (台湾) | 
|   TOPページ (メニューページ) |