 
 
|   Vol.1424 十八兒祠 (十八兒神社, シパジー祠, シパジー神社) (現在:五峰国小の近く) 五峰 (新竹県) (台湾) |   Vol.1426 新竹公園(麗池公園)の湖畔料亭文創区 (日本統治時代の建物, 防空壕など) 新竹市 (台湾) | 
 
 
|   |   |   | 
| Vol. 1425 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在:員とう国小, 員東国小) ロケ地 竹東 (新竹県) (台湾) | 
| ※「員■神社」 の■部分は、山へんに東 という漢字だけど、日本語にない漢字なので 「とう」 または 「東」 と表記するクェ。 「員■神社」 → 「員とう神社」、「員東神社」 | 
|  No.001 | ここは、台湾北西部・新竹県竹東郷だクェ。 日本統治時代の神社「十八兒祠 (シパジー祠, 十八兒神社, シパジー神社) (現在: 五峰国小の近く)」の訪問を終え、これから次の訪問場所「員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小)」に向かっている所だクェ。 ここ「員とう國小」バス停でバスを下車したクェ。 ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   竹東 (台湾・新竹県竹東鎮)  | |
|  No.002 | 「員とう國小 (員東國小)」バス停を観察中。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.003 | あの先に見えるのが、員とう国民小学(員とう國小)だクェ。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.004 | 員とう國小 (員東國小)に向けて歩き中。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.005 | 員とう國小 (員東國小)の大きな樹々。 | 
|   員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.006 | 員とう國小 (員東國小)の大きな樹々。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.007 | 員とう国民小学の正門。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.008 | 員とう国民小学! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.009 | 員とう国民小学の正門で、記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.010 | 「校庭開放の案内」 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.011 | この階段を登って行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.012 | あそこに、中華様式の祠があるね。「福徳祠」というようだクェ。立ち寄ってみるクェ。 | 
|   員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.013 | 福徳祠を散策中。立派な樹が立っているね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.014 | あそこに狛犬がいるクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.015 | 狛犬を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.016 | 狛犬を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.017 | 狛犬を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.018 | 狛犬を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.019 | 狛犬を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.020 | 福徳祠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.021 | 福徳祠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.022 | 福徳祠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.023 | 福徳祠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.024 | 福徳祠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.025 | では再び、員とう國小 (員東国小)の道を登って行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.026 | 古い石垣を眺めながら歩き中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.027 | 大きな樹を眺めながら歩き中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.028 | あの先が坂の上のようだクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.029 | 古い石垣を眺めながら歩き中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.030 | 坂の上の両側に、日本様式の石灯籠を発見! | 
|   員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.031 | これは、員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠だろうクェね。胴体部分だけで、頭の部分はなくなっているね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.032 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.033 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.034 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.035 | 「奉献」って刻まれているクェ。 その下の文字は、風化または故意に削られて読めないクェ。 台湾の日本神社の石灯籠や鳥居に刻まれた文字は、故意に削られたり、セメントで埋められているのをよく見かけるクェね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.036 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.037 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.038 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.039 | ここに文字が刻まれているね。 「昭和拾年七月吉日」 って刻まれているクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.040 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.041 | 次に、あっち側の石灯籠を観察するクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.042 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.043 | この石灯籠にも 「昭和拾年七月吉日」 って刻まれているクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.044 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.045 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.046 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.047 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.048 | 文字が刻まれているね。 「奉納 ?????」 風化して読めないクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.049 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.050 | あの階段の両側には、立派な石灯籠が建っているクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.051 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.052 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.053 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.054 | 文字が刻まれているけど、元号部分が削られているクェ。 「??拾年七月吉日」。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.055 | フラッシュなしで撮ってみる。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.056 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.057 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.058 | 文字がセメントで埋めらえているね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.059 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.060 | 正面から見てみる。 あの階段は、員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)への参道階段だったんだろうね。 では次は、左側の石灯籠を観察するクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.061 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.062 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.063 | 文字が刻まれているね。 「頼神護」って刻まれているようだクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.064 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.065 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.066 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.067 | 「??拾年七月吉日」 これも元号部分がセメントで埋められているクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.068 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.069 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の石灯籠を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.070 | ここに、員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の説明板があるね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.071 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の説明板近くで見てみる。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.072 | 図の部分にズーム。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.073 | 説明文にズーム。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.074 | 写真部分にズーム。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.075 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の参道石段と石灯籠に、 合掌。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.076 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の参道石段と石灯籠をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.077 | では、員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の参道石段を登って行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.078 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の参道石段を登り中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.079 | 階段の横に石がゴロゴロしているね。もしかしたら、神社の石材かも・・・。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.080 | 階段の上に到着。左側に校舎があるね。正面奥に、員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の神殿の土台が見えるクェ。 | 
|   員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.081 | 高~い樹を眺める。 さっき見た説明板には「日本統治時代の南洋杉」って書いてあったね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.082 | 日本統治時代の南洋杉の向こうに員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿の土台があるクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.083 | 左側は小学校の校舎だクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.084 | 右側はグランド(広場)だクェ。あの先に、古い石材がたくさん見えるクェ。後で行ってみるクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.085 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿に向けて歩き中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.086 | ここが員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿があった場所だクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.087 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.088 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣と石垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.089 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣と石垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.090 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 神殿があった場所には、胸像が設置されているね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.091 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の説明板。 風化して見えにくいクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.093 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.094 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.095 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.096 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.097 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.098 | 胸像の裏側にあるこれは何だろう・・・。旗掲揚台の基礎部分かな? | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.099 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.100 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.101 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.102 | 合掌。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.103 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.104 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.105 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.106 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.107 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.108 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.109 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.110 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.111 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.112 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.113 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.114 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の神殿を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.115 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.116 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.117 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.118 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.119 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.120 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.121 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.122 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.123 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.124 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.125 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) の玉垣を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.126 | では、あっちに見えるたくさんの石材を見に行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.127 | ここに説明板があるね。これは神社の説明板ではなく、植物の説明板だクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.128 | あそこに石の水槽がるね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.129 | 員東国小を散策中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.130 | 員東国小を散策中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.131 | 員東国小を散策中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.132 | あっちにある石材群を見に行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.133 | あの石材群は何だろう・・・。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.134 | あの石材群は何だろう・・・。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.135 | 説明板を見てみる。 「員とう山神社石燈遺址」ぅて書いてあるクェ。ここにある石材群は、石灯籠の石材のようだクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.136 | 説明板の左側にズーム。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.137 | 説明板の右側にズーム。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.138 | では、ここに並んでいる「員とう山神社石燈遺址」を観察するクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.139 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.140 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.141 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.142 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.143 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.144 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.145 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.146 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.147 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.148 | 員とう山神社石燈遺址をバックに、写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.149 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.150 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.151 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.152 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.153 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.154 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.155 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.156 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 「奉納 竹東祠」って刻まれているクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.157 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.158 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.159 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.160 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.161 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.162 | 「奉納 竹東郡守・・・」 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.163 | フラッシュを使って撮ってみる。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.164 | 「昭和十壱年七・・・」 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.165 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.166 | 「昭和十年七月」 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.167 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.168 | 「昭和十壱年」 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.169 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.170 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.171 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.172 | ここでちょっと、ひとやすみ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.173 | 写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.174 | 縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.175 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.176 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.177 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.178 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.179 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.180 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.181 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.182 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.183 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.184 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.185 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.186 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.187 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.188 | 員とう山神社石燈遺址を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.189 | 最後に、ここで写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.190 | 日本統治時代の南洋杉を眺める。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.191 | 日本統治時代の南洋杉を眺める。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.192 | 員東国小の校庭を眺める。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.193 | 員とう山神社石燈遺址を眺める。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.194 | では、そろそろ帰るクェね。 帰りはこの道を下って行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.195 | あそこに大きな岩のようなものがあるクェ。行ってみるクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.196 | コンクリートの塊のようだクェ。おそらく神社で使われていた物だろうね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.197 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.198 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.199 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.200 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.201 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.202 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.203 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.204 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.205 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.206 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.207 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.208 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.209 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.210 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.211 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.212 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.213 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.214 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.215 | 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社)の遺構を観察中。 以上で観察終了。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.216 | では、この道を下って行くクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.217 | あそこは、最初に立ち寄った中華様式の祠・福徳祠だクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.218 | 振り返って見てみる。あの階段から下りてきたクェね。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.219 | 員東国小の正門に戻って来たクェ。 | 
| 員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在: 員とう国小, 員東国小) (台湾・新竹県 竹東) | |
|  No.220 | バスの時間を見たら、次の便はまだ先だクェ。そこで行けるところまで歩いて行くクェね。 右側に大きな工場があるね。「中油資源荘氷店」というアイスクリーム工場のようだクェ。 | 
|   竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.221 | 「中油資源荘氷店」アイスクリーム工場の前を歩いて行く。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.222 | このレンガの塀も古そうだクェ。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.223 | 古いレンガ塀に沿って歩いて行く。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.224 | 古いレンガ塀に沿って歩いて行く。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.225 | 古いレンガ塀に沿って歩いて行く。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.226 | 街に入ったクェ。 22.5kmのキロポスト。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.227 | 偶然、新竹客運 下公館站(下公館バスターミナル)に到着。 ラッキー! ここからバスに乗れるクェ! | 
|   竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.228 | ここでバスを待つクェ。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.229 | 竹東駅行きのバスを待っていたんだけど、新竹駅行きのバスがやって来たクェ。そこでこれに乗って新竹駅に戻るクェ。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.230 | 新竹駅に向けて走行中。 | 
| 竹東 (台湾・新竹県竹東鎮) | |
|  No.231 | 新竹客運 竹東バスターミナルを経由して新竹駅に向けて走行中。 新竹駅に着いたら、次は新竹公園 (麗池公園)にある湖畔料亭文創区 (日本統治時代の建物, 防空壕など)を訪れるクェ。 お疲れさまでした!!! ※(ご参考) 台湾をはじめ、これまでに日本や世界各地の日本人墓地、日本人慰霊碑、神社跡、史跡、日本人街などを訪れたクェ。その時の様子は下記リンク先を参照してクェ。 | 
|   竹東 (台湾・新竹県竹東鎮)  | 
| Link | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ) | 
| Go!Go!キョロちゃん (Vol.M-011) 日本や世界各地の日本人墓地・慰霊碑・日本人町跡・歴史遺構など まとめページ (メニューページ) |