Vol.2682 枚岡神社(ひらおかじんじゃ) 東大阪市 (大阪府) |
Vol.2684 廃墟神社?異次元の世界?パワースポット!大岩神社 京都市伏見区 (京都府) |
Vol. 2683
日本一の急勾配!?激坂の暗峠(くらがりとうげ)(標高455m)を歩いて峠越え! (国道308号線・伊勢本街道) 松尾芭蕉句碑(勧成院内), 成願寺, 観音寺, 不動明王, 石碑群, 日本一の急勾配, 弘法の水と笠塔姿, 暗峠, 峠の茶屋すえひろ, カフェ友遊由, 暗峠のたまご ロケ地 東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
【ご参考情報】 暗峠 (くらがりとうげ) この道路を管理している大阪府八尾土木事務所によると、坂の角度は最大で17.2度。勾配31%だそうです。 とくに有名なU字状の区間は、斜度26度、勾配48.7% |
. |
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 暗峠 徒歩ルート地図(実際に歩いたルート) |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 |
(参考資料) 「なるかわ園地の地図」(枚岡神社・暗峠周辺のハイキングルート) |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 |
(参考資料) 枚岡神社・暗峠周辺のハイキングルート |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-04 |
(参考資料) 「日蓮宗 梅龍山勧成院之記」。松尾芭蕉の碑があるお寺。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.001 |
ここは、東大阪市にある近鉄電車の枚岡駅(ひらおかえき)だクェ。 これから、大阪府と奈良県を結ぶ激坂の暗峠(くらがりとうげ)越え道路・国道(酷道)308号線を歩いて峠越えをするクェね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.002 |
近鉄電車・枚岡駅のホーム。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.003 |
近鉄電車・枚岡駅の駅舎。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.004 |
地図を見てみる。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.005 |
枚岡神社(ひらおかじんじゃ)や暗峠(くらがりとうげ)の部分にズーム。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.006 |
枚岡神社は、この地下道で線路をくぐっていくクェ。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.007 |
地下道を出ると、目の前が枚岡神社の表参道の石段だクェ。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.008 |
枚岡神社の石柱。 ※この枚岡神社(ひらおかじんじゃ)を訪れた時の様子は、写真枚数が多いので別ページ(下記リンク先)に載せておくクェ。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.009 |
枚岡神社の参拝を終えたクェ。枚岡神社の大鳥居をくぐっていく。 ではこれから、大阪府と奈良県を結ぶ激坂の暗峠(くらがりとうげ)越え道路・国道(酷道)308号線を歩いて越えてみるクェね。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.010 |
. |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.011 |
大きなクスノキが並んでいるね。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.012 |
東大阪市のマンホール。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.013 |
この交差点を左右に走る道が国道308号線だクェ。つまり、暗峠に行く道だクェ。おいらはここを右折するクェ。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.014 |
国道308号線の交差点を、こっちの角度からみてみる。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.015 |
あそこに標識があるね。 |
東大阪市 (大阪府) |
|
No.016 |
標識にズーム。国道308号線の標識があるね。その上には、一方通行の図が掲げられているクェ。道が細いので車両はあの図の様なルートで国道308号線を暗峠方面に行くようだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.017 |
車両の通行図。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.018 |
国道308号線に入ったクェ。いきなり激坂! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.019 |
まずは、峠越えの出発の記念撮影をしておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.020 |
暗峠のある国道308号線を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.021 |
あそこにお地蔵さんの祠を発見! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.022 |
お地蔵さんを観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.023 |
お地蔵さんを観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.024 |
お地蔵さんを観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.025 |
合掌。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.026 |
お地蔵さんをバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.027 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。激坂だクェ。今は9月上旬でまだ酷暑状態だクェ。なのですでに汗だくだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.028 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.029 |
「一般国道308号」 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.030 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.031 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.032 |
こうやって見ると、激坂の状態がわかりやすいクェね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.033 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.034 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.035 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。あそこに交差点があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.036 |
交差点の案内標識を見てみる。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.037 |
近づいてみてみる。 「松尾芭蕉句碑(勧成院内) 0.1km 左へ」って書いてあるね。せっかくなので立ち寄ってみるクェ。 左ということは、今登ってきた激坂方面だクェ。おいら、これに気づかずに登ってきたようだクェ。その激坂を下っていくクェね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.038 |
激坂を少し下ると、右側に寺院が見えてきたクェ。あれが松尾芭蕉句碑がある勧成院のようだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.039 |
松尾芭蕉句碑がある勧成院に到着! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.040 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.041 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.042 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。この寺院のご住職の名前は「松尾」さんというようだクェ。松尾芭蕉と関係があるのかな?それとも単なる偶然かな? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.043 |
あそこに「勧成院と松尾芭蕉句碑」の説明板があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.044 |
説明文にズーム。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.045 |
あれが松尾芭蕉句碑だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.046 |
勧成院の松尾芭蕉句碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.047 |
勧成院の松尾芭蕉句碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.048 |
勧成院の松尾芭蕉句碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.049 |
勧成院の松尾芭蕉句碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.050 |
勧成院の松尾芭蕉句碑をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.051 |
勧成院のご住職からこの資料「日蓮宗 梅龍山勧成院之記」をいただいたクェ! どうもありがとうだクェ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.052 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.053 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.054 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.055 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.056 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.057 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.058 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.059 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.060 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.061 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.062 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.063 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.064 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の境内を散策中。ここからの眺めがいいね! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.065 |
ここからの眺めがいいね! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.066 |
松尾芭蕉句碑がある日蓮宗 勧成院の散策を終え、再び国道308号線の激坂を登って行くクェ。 二人乗りのスクーターもこの激坂を上るのは大変そうだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.067 |
さっきの交差点に到着。右側に遊歩道(ハイキングコース)があるようだクェ。おいらは直進するクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.068 |
交差点にある「お休み処」。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.069 |
交差点の案内板。おいらは直進するクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.070 |
「只今の気温 30℃」 直射日光&激坂登りのため、体感温度はもっと高いように感じるクェね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.071 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.072 |
樹々が増えてきたクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.073 |
あっちには、遊歩道があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.074 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.075 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 この道は、大雨が降ると通行止めになるようだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.076 |
案内板を発見! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.077 |
案内板を見てみる。おいらが歩いている道は「暗峠奈良街道」とも言うようだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.078 |
あそこに石碑があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.079 |
石碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.080 |
碑文にズーム。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.081 |
あそこにも石碑と説明板があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.082 |
説明板を見てみる。「松尾芭蕉句碑」ってタイトルがついているクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.083 |
松尾芭蕉句碑。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.084 |
松尾芭蕉句碑。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.085 |
碑文にズーム。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.086 |
松尾芭蕉句碑をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.087 |
あそこにも案内板があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.088 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.089 |
この石段は、遊歩道のようだクェ。おいらはこのまま車道を上って行くクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.090 |
あそこに石碑が見えてきたクェ。その向こうに見える建物は、お寺「法照寺」だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.091 |
石碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.092 |
近くで見てみる。 「鳥獣慰霊碑」だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.093 |
法照寺。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.094 |
法照寺の入口にある石碑。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.095 |
法照寺。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.096 |
法照寺。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.097 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.098 |
右側に遊歩道の入口があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.099 |
あそこに赤い橋が見えてきたクェ。「豊浦橋」だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.100 |
豊浦橋を眺めながら、暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.101 |
豊浦橋。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.102 |
案内板を見てみる。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.103 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.104 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.105 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.106 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 これは、この先にある観音寺の石標だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.107 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.108 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.109 |
道路を覆う樹々が増えてきたクェ。木陰は涼しいクェ。ただ、目の周りを飛び回る小さな羽虫「めまとい」がたくさん飛んでくるのでとてもウザイクェ。頻繁に目の中に飛び込んでくるし・・・。虫よけスプレーを顔にかけても、このめまといには効かないクェね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.110 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.111 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.112 |
あの上に石碑が見えるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.113 |
石碑を見てみる。逆光なので暗く写っちゃったクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.114 |
石碑を祀っている東屋が見えてきたクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.115 |
大きな石碑だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.116 |
石碑のある東屋に到着~。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.117 |
石碑のある東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.118 |
石碑のある東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.119 |
石碑のある東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.120 |
石碑のある東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.121 |
合掌。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.122 |
石碑をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.123 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.124 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.125 |
あそこに石碑があるね。その右側の道を下っていくと成願寺があるようだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.126 |
真言宗成願寺。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.127 |
成願寺の入口にある石碑。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.128 |
成願寺に立ち寄ってみるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.129 |
成願寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.130 |
成願寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.131 |
成願寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.132 |
では、国道308号線に戻るクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.133 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.134 |
「観音寺」。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.135 |
この道を下っていくと観音寺があるようだクェ。立ち寄ってみるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.136 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.137 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.138 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.139 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.140 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.141 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.142 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.143 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.144 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.145 |
観音寺を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.146 |
再び暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.147 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.148 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.149 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.150 |
左側に何か祀ってあるクェ。行ってみるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.151 |
お地蔵さんかな? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.152 |
説明板があるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.153 |
「不動明王」の説明板。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.154 |
不動明王をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.155 |
不動明王をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.156 |
不動明王から国道308号線を挟んだ反対側には、朱色の鳥居が建っているクェ。その向こうには、歴史を感じさせる石碑がたくさん並んでいるクェ。行ってみるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.157 |
朱色の鳥居と石碑群。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.158 |
朱色の鳥居と石碑群。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.159 |
朱色の鳥居と石碑群。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.160 |
合掌。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.161 |
石碑群をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.162 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.163 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.164 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.165 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.166 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.167 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.168 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.169 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.170 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.171 |
石碑群をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.172 |
再び暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.173 |
「気温 29℃」 さっきより1℃下がってる!標高が高くなったからかな? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.174 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.175 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.176 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.177 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.178 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.179 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.180 |
激坂が、だんだんきつくなっているような・・・。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.181 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.182 |
ここを左カーブ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.183 |
落石注意! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.184 |
おっ、あの右カーブの激坂、「日本一の急勾配」とも言われている場所だクェ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.185 |
日本一の急勾配と言われている激坂に到着! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.186 |
日本一の急勾配と言われている激坂を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.187 |
日本一の急勾配と言われている激坂を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.188 |
日本一の急勾配と言われている激坂を観察中。タイヤの跡がたくさんついているね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.189 |
日本一の急勾配と言われている激坂で記念写真を撮っておこっと。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.190 |
横にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.191 |
こっちの角度からもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.192 |
では、日本一の急勾配と言われている激坂の特に急こう配な内側を登っていくクェ。 よいしょっ、よいしょっ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.193 |
日本一の急勾配と言われている激坂を登り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.194 |
振り返って見てみる。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.195 |
日本一の急勾配と言われている激坂を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.196 |
日本一の急勾配と言われている激坂を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.197 |
では、先に進むクェ。 あそこに右方向からの道と合流するクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.198 |
合流点に到着。振り返って見てみる。おいらは右側の道を上ってきたクェ。左側の道は、枚岡神社方面からの遊歩道(ハイキングロード)のようだクェ。 ちなみにこの暗峠の道、”激坂国道(酷道)”としてそれなりに有名だし、また、周りにハイキングコースなどもたくさんあるため、歩いて坂道を上っている人をちらほらと見かけるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.199 |
枚岡神社方面からの遊歩道(ハイキングロード)方面を眺める。 門が閉まっているね。左側の歩行者用の門は開いているクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.200 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.201 |
地図を見てみる。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.202 |
現在地あたりにズーム。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.203 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.204 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.205 |
トイレ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.206 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.207 |
右側にお地蔵さまなどが祀られた東屋があるね。立ち寄ってみるクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.208 |
お地蔵さまなどが祀られている東屋を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.209 |
右側にお水が湧き出ているね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.210 |
この湧き水の注意書き。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.211 |
汗だくなので、この湧き水で顔を洗っておこっと。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.212 |
説明板があるね。「弘法の水と笠塔姿」ってタイトルがついているクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.213 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.214 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.215 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.216 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.217 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.218 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.219 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.220 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.221 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.222 |
弘法の水と笠塔姿の東屋をお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.223 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.224 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.225 |
だいぶ開けてきたクェ。峠が近いのかな? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.226 |
今は9月初旬。稲が立派に育っているクェね! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.227 |
暗峠のある激坂の国道308号線(酷道)を徒歩で峠越え中。激坂はだいぶ緩くなってきたクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.228 |
あのあたりが大阪府と奈良県の県境・暗峠(くらがりとうげ)かな? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.229 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.230 |
「只今の気温 28℃」 さっきより1℃下がってる。ふもとの気温より2℃下がってる。これは標高が上がったからかな? |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.231 |
標識を見てみる。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.232 |
地図を見てみる。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.233 |
あそこに分岐があるね。おいらは左方向に行くクェ。右方向は遊歩道(ハイキングコース)だクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.234 |
おいらは、左方向の国道308号線を行くクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.235 |
右方向に行く人たちもいるね。ハイキングをしている人たちだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.236 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.237 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.238 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.239 |
秋ののどかな風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.240 |
秋ののどかな風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.241 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.242 |
秋ののどかな風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.243 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.244 |
歴史を感じさえる道標。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.245 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.246 |
右側に大きな石灯籠と東屋が見えてきたクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.247 |
石灯籠を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.248 |
東屋を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.249 |
「暗越奈良街道と暗峠」の説明板。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.250 |
図にズーム。 |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.251 |
図にズーム。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.252 |
東屋の前にある石碑を観察中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.253 |
東屋の中にはお地蔵さまが祀られているクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.254 |
お地蔵さまをお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.255 |
お地蔵さまをお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.256 |
お地蔵さまをお参り中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.257 |
合掌。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.258 |
お地蔵さまをバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.259 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.260 |
古い門柱。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.261 |
おっ、ここから石畳になったクェ。峠までもう少しだクェ。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.262 |
ハイキングをしている人たちが休んでいるね。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.263 |
無人販売所。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.264 |
あそこが峠のようだクェ! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.265 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.266 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.267 |
暗峠(くらがりとうげ)に到着!!! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.268 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.269 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。これは、三角点かな? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.270 |
三角点? |
東大阪市(大阪府) |
|
No.271 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.272 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。ここから先は、奈良県生駒市だクェ。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.273 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.274 |
大阪府と奈良県の県境! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.275 |
大阪府と奈良県の県境! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.276 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。道標(石碑)があるね。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.277 |
フラッシュを使って撮ってみる。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.278 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.279 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.280 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.281 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.282 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.283 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.284 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.285 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.286 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.287 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.288 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.289 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.290 |
暗峠(くらがりとうげ)の大阪府と奈良県の県境で記念写真を撮っておこっと。 まずは、大阪府側から・・・。 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.291 |
縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.292 |
次は、奈良県側からもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.293 |
縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.294 |
石碑をバックに、もう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.295 |
縦にしてもう一枚、 ハイ、チ~、クェッ! |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.296 |
右側に峠の茶屋があるね。今日は閉まっているけどね。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.297 |
「峠の茶屋 すえひろ。」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.298 |
「大阪の山歩き 100コース」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.299 |
「大阪府民の憩いの山 生駒山道しるべ」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.300 |
峠の茶屋 すえひろ の壁にいろいろ貼ってあるね。見てみるクェ。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.301 |
「暗峠(標高455m)について」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.302 |
「暗峠を越えた『松尾芭蕉』について」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.303 |
「暗越奈良街道について(1)」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.304 |
「暗越奈良街道について(2)」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.305 |
「暗越奈良街道について(3) 峠付近の石畳」 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.306 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(1) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.307 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(2) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.308 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(3) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.309 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(4) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.310 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(5) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.311 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(6) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.312 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(7) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.313 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(8) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.314 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(9) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.315 |
峠の茶屋 すえひろ のメニュー1(10) |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.316 |
峠の茶屋すえひろからのお知らせ。 現在(2020年9月)は、土日祝実のみの営業のようだクェ。今日は平日なので閉まっているクェね。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.317 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.318 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
|
No.319 |
暗峠(くらがりとうげ)を散策中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.320 |
あそこに立派な道路があるクェ。行ってみるクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.321 |
この立派な道路は、信貴生駒スカイラインだクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.322 |
信貴生駒スカイライン。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.323 |
信貴生駒スカイラインから奈良方面を眺める。棚田が美しいクェね! ずっと向こうに町が見えるね。あの町に近鉄電車の南生駒駅があるクェ。あそこまで歩いて下るクェね。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.324 |
信貴生駒スカイラインから奈良方面を眺める。棚田が美しいクェね! |
生駒市(奈良県) |
|
No.325 |
近鉄電車の南生駒駅がある町にズーム。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.326 |
では、そろそろ下山するクェ。 信貴生駒スカイラインの下をくぐり、国道308号線を下っていく。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.327 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で峠越え中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.328 |
信貴生駒スカイラインの下をくぐっていく。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.329 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.330 |
振り返って信貴生駒スカイラインを眺める。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.331 |
右側に「友遊由」というカフェがあるクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.332 |
カフェ友遊由。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.333 |
カフェ友遊由。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.334 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.335 |
「本陣跡」ってなんだろう・・・。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.336 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.337 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.338 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。棚田がいいね! |
生駒市(奈良県) |
|
No.339 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.340 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.341 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.342 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.343 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。棚田がいいね! |
生駒市(奈良県) |
|
No.344 |
お地蔵さま。 合掌。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.345 |
縦にして撮ってみる。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.346 |
あそこの小屋からニワトリの鳴き声が聞こえてくるクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.347 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.348 |
「暗峠のたまご」 ここで卵を売っているようだクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.349 |
「暗峠のたまご かしわ大和地鶏」 |
生駒市(奈良県) |
|
No.350 |
「くらがり峠のたまご」 |
生駒市(奈良県) |
|
No.351 |
「くらがり峠のたまご」 |
生駒市(奈良県) |
|
No.352 |
「くらがり峠のたまご」 |
生駒市(奈良県) |
|
No.353 |
「くらがり峠のたまご」 |
生駒市(奈良県) |
|
No.354 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.355 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.356 |
お地蔵さま発見! |
生駒市(奈良県) |
|
No.357 |
お地蔵さまをお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.358 |
お地蔵さまをお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.359 |
お地蔵さまをお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.360 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.361 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.362 |
あそこにバス停があるね。コミュニティバスのバス停だクェ。一日4~5往復しているようだクェ。今の時間だと、30~40分後にバスが来るようだクェ。おいらは歩いて下るクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.363 |
お地蔵さまと石碑。合掌。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.364 |
お地蔵さまと石碑。合掌。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.365 |
振り返って、暗峠方面を眺める。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.366 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。左側にもお地蔵さまが見えるね。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.367 |
お地蔵さま。合掌。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.368 |
お地蔵さま。合掌。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.369 |
美し風景を眺めながら、暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.370 |
「手打ちうどん 風舞」 営業は日・祝日のみのようだクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.371 |
この石積みは何だろう・・・。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.372 |
ズームで見てみる。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.373 |
Y字分岐が見えてきたクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.374 |
Y字分岐の案内板。 おいらは、南生駒駅方面に行くので、この分岐は右方向だクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.375 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.376 |
右側に遊歩道があるクェ。その遊歩道に国道308号線の標識があるね。なぜだろう・・・。旧道なのかな? おいらはそのまま直進するクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.377 |
あそこに「藤尾町阿弥陀如来は右へ30m」って書かれているクェ。ここを右折して立ち寄ってみるクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.378 |
この道は、さっきの国道308号線の標識のあった遊歩道とつながっているようだクェ。 右側にお堂が見えてきたクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.379 |
あれが藤尾町阿弥陀如来のようだクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.380 |
藤尾町阿弥陀如来をお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.381 |
藤尾町阿弥陀如来をお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.382 |
「藤尾町 石造阿弥陀如来立像」の説明板。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.383 |
藤尾町石造阿弥陀如来立像をお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.384 |
藤尾町石造阿弥陀如来立像をお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.385 |
藤尾町石造阿弥陀如来立像をお参り中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.386 |
合掌。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.387 |
藤尾町石造阿弥陀如来立像をバックにして、記念写真を撮らせていただくクェ。 ハイ、チ~、クェッ! |
生駒市(奈良県) |
|
No.388 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.389 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.390 |
民家が増えてきたクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.391 |
南生駒駅がある町は、まだ下の方に見えるクェ。距離もだいぶあるね。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.392 |
お花がキレイだクェね! |
生駒市(奈良県) |
|
No.393 |
おっ、コミュニティーバスが上ってきたクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.394 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.395 |
左側に大きな ため池があるね。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.396 |
大きなため池。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.397 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.398 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 右方向に「むかいやま公園」というのがあるようだクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.399 |
完全に住宅街になったクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.400 |
ここのY字分岐は、右方向だクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.401 |
ここのY字分岐は、直進するクェ。車などは一方通行で入れないけどね。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.402 |
左側に学校が現れたクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.403 |
生駒市立生駒南小学校だクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.404 |
暗峠のある国道308号線を徒歩で下山中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.405 |
国道168号線との交差点に到着。このまま直進するクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.406 |
橋を渡っていく。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.407 |
この川の名前は、竜田川。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.408 |
あそこに、歴史を感じさせる石碑があるね。見てみるクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.409 |
歴史を感じさせる石碑を観察中。 |
生駒市(奈良県) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.410 |
歴史を感じさせる石碑を観察中。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.411 |
あの先に、近鉄・南生駒駅が見えてきたクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.412 |
近鉄電車・南生駒駅に到着! |
生駒市(奈良県) |
|
No.413 |
近鉄電車・南生駒駅。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.414 |
近鉄電車・南生駒駅。 ではこれから、大阪に戻るクェ。ここから生駒駅まで行き、近鉄・奈良線に乗り換えて大阪の鶴橋駅に向かうクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.415 |
この電車に乗るクェね。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.416 |
車内から暗峠方面を眺める。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.417 |
車内から暗峠方面を眺める。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.418 |
近鉄の生駒駅に到着! ここで近鉄奈良線に乗り換えるクェ。 |
生駒市(奈良県) |
|
No.419 |
近鉄奈良線に乗って大阪方面に向けて走行中。生駒山の長いトンネルをぬけると、土砂降りの雨だクェ! |
生駒市(奈良県) |
|
No.420 |
暗峠越えの国道308号線の大阪側入口付近を走行中。今日の出発があと2~3時間遅かったら、峠越えの途中でこの土砂降りの雨に遭遇していたんだろうクェね。運が良かったクェね!!! |
東大阪市(大阪府) |
|
No.421 |
車内から暗峠方面を眺める。 |
東大阪市(大阪府) |
|
No.422 |
近鉄鶴橋駅に向けて爆走中。 お疲れさまでした!!! |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-01 |
(参考資料) 暗峠 徒歩ルート地図(実際に歩いたルート) |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-02 |
(参考資料) 「なるかわ園地の地図」(枚岡神社・暗峠周辺のハイキングルート) |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-03 |
(参考資料) 枚岡神社・暗峠周辺のハイキングルート |
東大阪市(大阪府) |
|
写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!! No.000-04 |
(参考資料) 「日蓮宗 梅龍山勧成院之記」。松尾芭蕉の碑があるお寺。 |
東大阪市(大阪府) |
Vol.2682 枚岡神社(ひらおかじんじゃ) 東大阪市 (大阪府) |
Vol.2683 日本一の急勾配!?激坂の暗峠(くらがりとうげ)(標高455m)を歩いて峠越え! (国道308号線・伊勢本街道) 東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県) |
Vol.2684 廃墟神社?異次元の世界?パワースポット!大岩神社 京都市伏見区 (京都府) |
TOPページ (メニューページ) |