TOPページ
(メニューページ)


Vol.1090
【京都・伏見を散策】 (5) 銀座発祥の地の記念碑, 市電発祥の地の記念碑
伏見 (京都)


Vol.1092
高瀬川, 高瀬舟
京都市



おいらたち好奇心旺盛なキョロちゃんが、いろいろなところを訪れたクェ!!!


Vol. 1091
【京都・伏見を散策】
(6) 御香宮神社

伏見の名水が湧き出す神社
ロケ地
伏見 (京都)



No.001
ここは京都の伏見地区だクェ。
以前にこの近くにある「明治天皇・伏見桃山陵」を訪れた時、時間が無くて伏見・桃山エリアを散策できなかったクェ。
そこで今回、お酒で有名なここ伏見・桃山エリアを散策するクェ。

※以前に「明治天皇・伏見桃山陵」を訪れた時の様子は、下記リンクを参照してクェ。

月桂冠大倉記念館や黄桜カッパカントリー、坂本龍馬の定宿の寺田屋などの見学を終え、次は伏見の湧水で有名な、御香宮神社へ徒歩で向かうクェ。
近鉄桃山御陵前駅の前を通って行く。

伏見(京都)

  • Go!Go!キョロちゃん (Vol.796)御陵印をいただきに】「明治天皇・伏見桃山陵」および「桓武天皇・柏原陵」および「昭憲皇太后・伏見桃山東稜」の参拝と、宮内庁桃山陵墓管理事務所を訪ねて




  • No.002
    朱色の大鳥居が建っているクェ。

    伏見(京都)

    No.003
    縦にして撮ってみる。

    伏見(京都)

    No.004
    ここに長~い白壁が続いているね。ここが御香宮神社だろうクェね。

    伏見(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.005
    ここに説明板があるね。「御香宮門前町(ごこうのみやもんぜんちょう)」についての説明板だクェ。

    伏見(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.006
    こっちにも説明板があるね。
    「『黒田節』誕生の地」 の説明板だクェ。

    伏見(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.007
    説明部にズーム。

    伏見(京都)

    No.008
    あそこの大きな門が見えてきたクェ。あれが御香宮神社の山門のようだクェ。

    (参考資料)

    御香宮神社 (ごこうのみやじんじゃ)

    「日本第一安産守護大神」と称せられる、神功皇后をお祀りする神社。境内から湧き出る水は御香水と呼ばれ、飲むと病がたちまち治ったことから、清和天皇から御香宮の名を賜りました。この水は「日本名水百選」にも選ばれています。豪壮な表門は伏見城の大手門を移築したもので、境内には小堀遠州ゆかりの美しい石庭もあります。

    ※「京阪電車 駅周辺 散策マップ
    中書島・伏見桃山駅」より。原文のまま。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.009
    御香宮神社の山門を正面から眺める。

    (参考資料)

    御香宮神社

    平安時代に、境内に香りのよい清泉が湧き、病の治癒に効果があったことから御香宮と名付けられました。五間社流造の本殿(重文/桃山)をはじめ表門(重文/桃山)・拝殿・能舞台・絵馬堂などの建物、芭蕉・去来の句碑、伏見義民の碑や小堀遠州ゆかりの石庭があります。なお御香水は伏見七名水の1つで、昭和60年には環境庁の「名水百選」に剪定されています。10月の「神幸祭」は古くから「伏見祭」とも呼ばれ、今でも洛南一の大きな祭りとして有名です。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.010
    御香宮神社の山門を右ナナメから眺める。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.011
    「府社 御香宮神社」

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.012
    「御香宮神社」の説明板。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.013
    「御祭神」の案内板。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.014
    大きな石灯籠/常夜燈だクェね!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.015
    後ろ側から見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.016
    大きな石灯籠/常夜燈。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.017
    「昭和十五年二月吉日」

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.018
    御香宮神社の大きな山門。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.019
    酒蔵が連なる伏見なので、酒蔵でよく見る格子模様の壁があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.020
    では、御香宮神社の境内を散策するクェ。

    この石柱は何だろう・・・。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.021
    説明板を見てみよう。
    「大手筋木鳥居旧基礎石について」って書いてあるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.022
    では先に進んで行くクェ。
    大きな鳥居。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.023
    鳥居の柱を見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.024
    もう一方の鳥居の柱を見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.025
    あっちは何だろう・・・。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.026
    ここに説明板があるね。
    「伏見義民事蹟」って書いてあるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.027
    門が閉まっているので中に入れないクェ。なのでここから伏見義民事蹟を眺めるクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.028
    ズームで祠を見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.029
    あっちには円柱が建っているね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.030
    ズームで見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.031
    縦にして撮ってみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.032
    もっとズームで見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.033
    碑文にズーム。
    でも碑文ははっきり読めないクェね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.034
    では、先に進んで行くクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.035
    右手に何かの祠があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.036
    松並木と石灯籠が美しいね!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.037
    右手に小さな神社を発見。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.038
    「桃山天満宮」って書いてあるクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.039
    桃山天満宮の鳥居。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.040
    こっちに石碑があるクェ。
    フラッシュを使って撮ったら反射してしまったね。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.041
    フラッシュなしで撮ってみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.042
    牛さん!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.043
    狛犬さん!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.044
    では、桃山天満宮にお参りしておこっと。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.045
    縦にして撮ってみよう。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.046
    天満宮なので、学問の神様だね。そのため受験関連の絵馬がたくさん奉納されているクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.047
    絵馬を見てみよう。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.048
    こっちにも石碑があるクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.049
    では、先に進むクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.050
    あの岩は何だろう・・・。加工した穴があいているね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.051
    御香宮神社の神殿をバックに、記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.052
    横にしてもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.053
    あそこに手水場があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.054
    手水場で手口をお浄めしてから参拝するクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.055
    御香宮神社の手水場。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.056
    「霊神水斬」

    こっちは井戸かな?

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.057
    こっちで手口のお浄めをするクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.058
    こっちの角度から手水場を眺めてみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.059
    古めかしい石碑。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.060
    横にして撮ってみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.061
    石碑にズーム。
    「伏見の戦跡」って刻まれているクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.062
    あそこにこの石碑の説明板があるね。
    「明治維新 伏見の戦跡」って書いてあるクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.063
    「伏見の戦跡」の石碑をナナメから見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.064
    「伏見の戦跡」の石碑の後ろ側を見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.065
    では先に進むクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.066
    大きな石灯籠だね。石灯籠の横には、火をつけるときに使う石のはしごが設置してあるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.067
    石のはしごをこっちから見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.068
    では神殿に向かうクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.069
    大きな灯籠。その向こうには伏見の酒蔵の酒樽が並んでいるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.070
    酒樽を見てみる。
    月桂冠、黄桜、松竹梅・・・有名な銘柄の酒樽が並んでいるね。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.071
    古い石柱を発見!

    「奉納
     麦酒株式拾株・・・・」

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.072
    狛犬さん!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.073
    神殿を見上げる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.074
    神殿の中に入って行くクェ。大きな提灯がいいね!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.075
    たくさんの提灯が並んでいるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.076
    神殿に到着~。
    参拝するクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.077
    神殿の横にあんなものがあるね。見てみよう。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.078
    正面から見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.079
    「御香水」ってかいてあるね。その横には説明板があるね。

    (参考資料)

    御香水(ごこうすい)
    Gokousui-Water

    いまから1100年前、平安時代の貞観4年(863)9月9日、境内から水が湧き出しよい香りが四方に漂い、この水を飲むと病気がたちまち癒りました。この奇瑞により、清和天皇から「御香宮(ごこうのみや)」の名を賜りました。井戸は明治時代に環境の変化により、涸れてしまいましたが、昭和57年の春に復元、昭和60年には、歴史と由緒があり地場産業である酒造りと結びつきが深く、水量も豊富で保存管理がよいことから、環境省「名水百選」に認定されました。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.080
    「御香水」を眺める。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.081
    きれいな水がわき出ているクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.082
    御香宮神社の本殿と御香水。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.083
    こっちにも水がわき出ているクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.084
    この御香水と一緒に記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.085
    近づいてもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.086
    縦にしてもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.087
    きれいなお水だクェね!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.088
    案内書きがあるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.089
    御香水のおみくじだクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.090
    ここにこの御香水おみくじの説明が書いてあるね。水に漬けるとおみくじの内容が浮き出てくるようだクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.091
    こっちから御香水を眺めてみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.092
    横にして撮ってみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.093
    では、本殿の周りを散策してみるクェ。

    ここに古めかしい石碑が建っているね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.094
    絵馬!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.095
    高床式の建物。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.096
    大きな雨樽。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.097
    あそこに井戸があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.098
    近づいて見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.099
    正面から見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.100
    右ナナメから見てみる。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.101
    「御香水」って書いてあるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.102
    「御香水」の井戸で記念写真を撮っておこっと。

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.103
    縦にしてもう一枚、

    ハイ、チ~、クェッ!

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.104
    こっちに石碑があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.105
    こっちにも石碑があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.106
    小さな神社。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.107
    今は2月中旬だけど、梅のお花が満開だクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.108
    きれいな梅のお花。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.109
    御香宮神社の境内を散策中。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.110
    御香宮神社の境内を散策中。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.111
    御香宮神社の境内を散策中。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.112
    御香宮神社の境内を散策中。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.113
    お馬さん発見!

    動かないけどね。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.114
    「石庭」の説明板があるね。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.115
    この神社の山門がデザインされた自動販売機。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.116
    横には
    「名水百選 伏見の御香水」って書いてあるクェ。

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.117
    では、そろそろ帰ることにするクェ。
    この参道の松並木がいいね!

    御香宮神社(京都・伏見)

    No.118
    伏見銀座のアーケード街。

    御香宮神社(京都・伏見)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.119
    (参考資料)
    京阪電車 駅周辺 散策マップ
    中書島・伏見桃山駅(表)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.120
    (参考資料)
    京阪電車 駅周辺 散策マップ
    中書島・伏見桃山駅(うら・全体)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.121
    (参考資料)
    京阪電車 駅周辺 散策マップ
    中書島・伏見桃山駅(うら・上半分)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.122
    (参考資料)
    京阪電車 駅周辺 散策マップ
    中書島・伏見桃山駅(うら・下半分)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.123
    (参考資料)
    京阪沿線 ウォーキングまっぷ
    伏見周辺編(表)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.124
    (参考資料)
    京阪沿線 ウォーキングまっぷ
    伏見周辺編(うら・全体)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.125
    (参考資料)
    京阪沿線 ウォーキングまっぷ
    伏見周辺編(うら・上半分)

    伏見・桃山(京都)


    写真をクリックすると拡大写真が現れるクェッ!!!
    No.126
    (参考資料)
    京阪沿線 ウォーキングまっぷ
    伏見周辺編(うら・下半分)

    伏見・桃山(京都)


    上記Webページに掲載した各Webサイト(リンク)の一覧だクェッ!!!。

    Link
    Go!Go!キョロちゃん (Vol.796)御陵印をいただきに】「明治天皇・伏見桃山陵」および「桓武天皇・柏原陵」および「昭憲皇太后・伏見桃山東稜」の参拝と、宮内庁桃山陵墓管理事務所を訪ねて




    Vol.1090
    【京都・伏見を散策】 (5) 銀座発祥の地の記念碑, 市電発祥の地の記念碑
    伏見 (京都)


    Vol.1091
    【京都・伏見を散策】 (6) 御香宮神社
    伏見 (京都)


    Vol.1092
    高瀬川, 高瀬舟
    京都市


    TOPページ
    (メニューページ)


    Mail


    Go! Go! Kyoro Chan!!!