旅先 (Vol.番号降順) (直近→過去) |

Vol.2715
宮島弥山清掃登山(2) 【弥山本堂・消えずの霊火堂 → 弥山山頂 → 宮島ロープウェイ → ゴール(宮島桟橋) 】
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.2714
宮島弥山清掃登山(1) 弥山登山道・大元コース 【スタート(宮島桟橋) → 弥山本堂・消えずの霊火堂】
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.2713
中国憲兵隊司令部跡記念碑 (Site of Former Chugoku Military Police Headquarters)
広島市中区 (広島県)
|

Vol.2712
満開の彼岸花/ヒガンバナ(曼殊沙華) 太田川放水路河川敷
広島市西区 (広島県)
|

Vol.2711
八坂庚申堂のくくり猿
カラフルで変わった形のお守り「くくり猿」
京都市 (京都府)
|

Vol.2710
法観寺の八坂の塔・八坂庚申堂・産寧坂(三年坂)・清水坂を散策
京都市 (京都府)
|

Vol.2709
嵐山・竹林の小道・渡月橋
京都市・嵐山/嵯峨野 (京都府)
|

Vol.2708
キモノフォレスト KIMONO-FOREST (京福電車(雷電)・嵐山駅内)
~600本の京友禅の光林~
京都市・嵐山/嵯峨野 (京都府)
|

Vol.2707
池のある美しい庭園・神泉苑
京都市 (京都府)
|

Vol.2706
南禅寺境内の水道橋・水路閣 (琵琶湖疎水)
京都市 (京都府)
|

Vol.2705
蹴上疏水公園・蹴上船溜・旧御所水道ポンプ場 (琵琶湖疎水)
京都市 (京都府)
|

Vol.2704
ねじりまんぼ (蹴上インクライン) (琵琶湖疎水)
京都市 (京都府)
|

Vol.2703
蹴上インクライン(傾斜鉄道)と ねじりまんぼ (琵琶湖疎水)
琵琶湖疎水の舟運
京都市 (京都府)
|

Vol.2702
蹴上発電所の見学会 (琵琶湖疎水)
水力発電事業発祥の地
京都市 (京都府)
|

Vol.2701
琵琶湖疏水記念館 (琵琶湖疎水)
京都市 (京都府)
|

Vol.2700
うさぎがいっぱい!岡崎神社
うさぎ神社
京都市 (京都府)
|

Vol.2699
美麗祈願の河合神社 (下鴨神社境内)
下鴨神社(賀茂御祖神社)内
京都市 (京都府)
|

Vol.2698
下鴨神社・賀茂御祖神社・糺の森(ただすのもり)
京都市 (京都府)
|

Vol.2697
鴨川デルタの飛び石(出町飛び石)を渡る
京都市 (京都府)
|

Vol.2696
貴船神社(2) 結社(中宮)・奥宮
京都市 (京都府)
|

Vol.2695
貴船神社(1) 本宮
京都市 (京都府)
|

Vol.2694
鞍馬寺(2) 本堂~奥の院~西門(貴船神社)
鞍馬山ミニトレッキング/ハイキング
京都市左京区鞍馬/貴船 (京都府)
|

Vol.2693
由岐神社 (鞍馬寺内)
鞍馬山
京都市左京区鞍馬 (京都府)
|

Vol.2692
鞍馬寺(1) 山門~本堂
鞍馬山
京都市左京区鞍馬 (京都府)
|

Vol.2691
飛行神社
「飛行機の父」二宮忠八を祀った神社
八幡市男山 (京都府)
|

Vol.2690
航海記念塔 / 石清水八幡宮五輪塔
石清水八幡宮内
八幡市男山 (京都府)
|

Vol.2689
エジソン記念碑
石清水八幡宮内
八幡市男山 (京都府)
|

Vol.2688
奉納ウイスキー樽「サントリー山崎蒸溜所 No.0001樽」
石清水八幡宮内
八幡市男山 (京都府)
|

Vol.2687
石清水八幡宮
石清水八幡宮参道ケーブルカー, サントリー山崎蒸溜所No.0001樽, エジソン記念碑, 航海記念塔(石清水八幡宮五輪塔)
八幡市男山 (京都府)
|

Vol.2686
自動信号化1万Km達成記念標(JR桃山駅構内)
1975年11月18日 日本国有鉄道
京都市伏見区 (京都府)
|

Vol.2685
乃木神社 (京都・伏見)
山城ゑびす神社
京都市伏見区 (京都府)
|

Vol.2684
廃墟神社?異次元の世界?パワースポット!大岩神社
大岩神社・大岩山展望所
京都市伏見区 (京都府)
|

Vol.2683
日本一の急勾配!?激坂の暗峠(くらがりとうげ)(標高455m)を歩いて峠越え! (国道308号線・伊勢本街道)
松尾芭蕉句碑(勧成院内), 成願寺, 観音寺, 不動明王, 石碑群, 日本一の急勾配, 弘法の水と笠塔姿, 暗峠, 峠の茶屋すえひろ, カフェ友遊由, 暗峠のたまご
東大阪市(大阪府) ・ 生駒市(奈良県)
|

Vol.2682
枚岡神社(ひらおかじんじゃ)
東大阪市 (大阪府)
|

Vol.2681
日本で一番小さなファミリーマート店 (近鉄・鶴橋駅1番線ホーム)
大阪市生野区 (大阪府)
|

Vol.2680
三光神社 / 真田山三光神社 (真田山公園)
「真田丸」真田幸村の抜け穴がある神社
大阪市天王寺区 (大阪府)
|

Vol.2679
真田山陸軍墓地 (真田山公園)
大阪市天王寺区 (大阪府)
|

Vol.2678
メモリアルポイント・阪急西宮球場のホームベース (阪急西宮ガーデンズ内)
阪急西宮ガーデンズ内
西宮市 (兵庫県)
|

Vol.2677
阪急西宮ギャラリー (西宮北口駅ダイヤモンドクロス模型, 阪急ブレーブス展示など)
阪急西宮ガーデンズ内
西宮市 (兵庫県)
|

Vol.2676
阪急西宮球場・アメリカンフットボール記念碑「FIELD OF GLORY」
西宮市 (兵庫県)
|

Vol.2675
阪急ブレーブスこども会30周年記念碑 ・ 阪急ブレーブス後援会記念樹
西宮市 (兵庫県)
|

Vol.2674
西宮北口駅ダイヤモンドクロス記念碑 ・ 阪急西宮球場記念碑 ・ 高畑遺跡記念碑
阪急・西宮北口ものがたり
西宮市 (兵庫県)
|

Vol.2673
阪急神戸線開通100周年記念 写真パネル展・神戸三宮駅編
阪急・神戸三宮駅
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.2672
カワサキワールド ・ 神戸海洋博物館
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.2671
神戸・メリケンパークを散策
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.2670
巨大な鉄人28号モニュメント・鉄人広場(若松公園)
神戸市長田区 (兵庫県)
|

Vol.2669
姫路市手柄山公園にある太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔
姫路市 (兵庫県)
|

Vol.2668
手柄山回転展望台
姫路市 (兵庫県)
|

Vol.2667
姫路市平和資料館
姫路市 (兵庫県)
|

Vol.2666
姫路モノレールの痕跡・遺構を探して
(姫路駅 - 大将軍駅 - 手柄山駅)
姫路市 (兵庫県)
|

Vol.2665
スカイレール みどり坂線 (モノレール) に乗ってみる
広島短距離交通瀬野線(スカイレールみどり坂線)
広島市安芸区瀬野 (広島県)
|

Vol.2664
瀬野機関区記念碑と第六期運転無事故記念碑
瀬野機関区記念碑、瀬野機関区第六期運転無事故記念の石碑
広島市安芸区瀬野 (広島県)
|

Vol.2663
太田川放水路の河川敷の黄色いお花畑
広島市西区 (広島県)
|

Vol.2662
上根峠の分水嶺 (八千代町上根)
太田川水系(瀬戸内海)と江の川水系(日本海)の分水嶺
安芸高田市 (広島県)
|

Vol.2661
第42回 土師ダム湖畔マラソン大会 2019 (はじダム)
ハーフマラソン (21.1km)
安芸高田市 (広島県)
|

Vol.2660
坂発電所跡記念碑 (坂町役場前)
坂町 (広島県安芸郡)
|

Vol.2659
第28回 広島ベイマラソン大会 2019
フルマラソン (42.195km)
坂町 (広島県安芸郡)
|

Vol.2658
広電西広島駅(己斐駅)の昔の写真
ひろでん会館/広電西広島駅(己斐駅)建替え工事中
広島市 (広島県)
|

Vol.2657
第36回 白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会 2019
20kmコース
三原市 (広島県)
|

Vol.2656
大壕公園
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2655
廣田弘毅像 (大壕公園)
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2654
特攻隊戦没者慰霊碑「あゝ特攻」 (福岡縣護国神社内)
「私たちは決してあなたたちを忘れない」
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2653
福岡縣護国神社
特攻隊戦没者慰霊碑「あゝ特攻」, 平和の像
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2652
青陵乱舞の像
九州大学六本松キャンパス跡地 / 旧制 福岡高等学校跡
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2651
福岡陸軍墓地 (谷公園)
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2650
東郷神社 (福岡県福津市・大峰山自然公園 / 東郷公園)
日本海海戦がおこなわれた海域を見下ろす公園
福津市 (福岡県)
|

Vol.2649
日本海海戦紀念碑 大峰山自然公園(東郷公園)
日本海海戦がおこなわれた海域を見下ろす公園。想日本海々戦の詩碑. 日本海海戦古戦場之図, 夫婦松の碑, 賀陽宮恒憲王殿下御登山記念之松の碑, 陸軍監視哨之跡の碑。
福津市 (福岡県)
|

Vol.2648
バンコクでどーもくんをみつけたよ!(THE MARKET BANGKOK)
THE MARKET BANGKOK にて
バンコク (タイ)
|

Vol.2647
バンコク名物の激しい渋滞 (ラーチャダムリ通り, セントラルワールド前)
Ratchadamri Road, in front of Central World
バンコク (タイ)
|

Vol.2646
タイのアイドルグループ SWEAT16!(スウェット・シックスティーン) ハイタッチ会 (握手会) / SWEAT16! HI-FIVE CONGRATS MY OSHIMEM
SWEAT16! HI-FIVE CONGRATS MY OSHIMEM
バンコク (タイ)
|

Vol.2645
プッタモントン公園
Phutthamonthon Park
プッタモントン (ナコンパトム県) (タイ)
|

Vol.2644
Amarin Run Save The Sea 2019 ハーフマラソン (ブッダモントン公園)
ハーフマラソン (21.1km)
プッタモントン (ナコンパトム県) (タイ)
|

Vol.2643
【バンコク都の県境標柱】 ナコンパトム県との県境(2) (ウッタヤン通り / Thanon Utthayan / Utthayan Rd.)
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
タウィーワッタナー区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.2642
【バンコク都の県境標柱】 ナコンパトム県との県境(1) (国道338号線)
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
タウィーワッタナー区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.2641
タイ映画博物館にある日本製の蒸気機関車 C56 47 (738)
タイ映画博物館 (タイ・フィルムアーカイブ / Thai Film Archive / Thai film Museum and Maya City)にて
サーラーヤー (ナコンパトム県) (タイ)
|

Vol.2640
タイ映画博物館 (タイ・フィルムアーカイブ / Thai Film Archive / Thai film Museum and Maya City)
Thai Film Archive / Thai film Museum and Maya City / ※日本製の蒸気機関車 C56 47 (738) あり
サーラーヤー (ナコンパトム県) (タイ)
|

Vol.2639
バンコク・バンスージャンクション駅の蒸気機関車
Bang Sue Junction Station
バンコク (タイ)
|

Vol.2638
建設中のバンコク中央駅「バンスーグランドステーション (バンスーセントラルステーション)」(2019年9月の様子)
2020年末ごろ完成予定。 (Bang Sue Grand Station / Bang Sue Central Station)
バンコク (タイ)
|

Vol.2637
タイ・3等ローカル列車の旅 ファランポーン駅(バンコク) → サーラーヤー駅(ナコンパトム県)
Hua Lamphong(Bangkok) - Salaya(Nakhon Pathom prov.)
バンコク, ナコンパトム (タイ)
|

Vol.2636
バンコクのエレファントビル (エレファントタワ / ゾウさんビル)
Elephant Tower in Bangkok
バンコク (タイ)
|

Vol.2635
タイ銀行博物館 by サイアムコマーシャル銀行 (SCB)
Thai Bank Museum by Siam Commercial Bank (SCB)
バンコク (タイ)
|

Vol.2634
多くの隠れキャラが施されているお寺・ワットパリワート
Wat Pariwat
バンコク (タイ)
|

Vol.2633
ナコンパトムの世界一高い巨大なパゴダ(仏塔)・プラパトムチェディ
ナコンパトム (タイ)
|

Vol.2632
ジェサダテクニック博物館(Jesada Technik Museum)にある蒸気機関車
Jesada Technik Museum
ギウライ (ナコンパトム県) (タイ)
|

Vol.2631
ジェサダテクニック博物館 (Jesada Technik Museum)
Jesada Technik Museum
ギウラーイ (ナコンパトム県) (タイ)
|

Vol.2630
タイ・3等ローカル列車(各停列車)の旅 トンブリー駅(バンコク) → ワットギウライ駅 → ナコンパトム駅
Thonburi(Bangkok) → Wat Ngiurai → Nakhon Pathom
バンコク, ナコンパトム (タイ)
|

Vol.2629
バンコク・トンブリ―にある日本製の蒸気機関車 D51 (950) 「MIKADO / ミカド」
バンコク (タイ)
|

Vol.2628
タイ国鉄・鉄道危険事故防止啓蒙ポスター (バンコク・ファランポーン駅)
バンコク (タイ)
|

Vol.2627
チェンマイ→バンコクへ寝台列車の旅
チェンマイ → バンコク (タイ)
|

Vol.2626
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チェンマイ国立博物館 (Chiang Mai National Museum)
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2625
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チェンマイ・ハウス・オブ・フォトグラフィー 「ブルーハウス」
Chiang Mai House of Photography (Blue House)
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2624
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 ランナー郷土史博物館 / Lanna Folklife Museum
Lanna Folklife Museum
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2623
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チェンマイ歴史センター / チェンマイ市歴史館 / Chiang Mai Historical Center
Chiang Mai Historical Center
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2622
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チェンマイ市文化芸術センター (チェンマイ文化芸術館)
Chiang Mai City Arts and Cultural Center
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2621
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 三人の大王の記念像 (三大王像 / スリーキングスモニュメント / Three Kings Monument)
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2620
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 ワットムーンサーンの日本人慰霊碑へお参り (2019/9)
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2619
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チャーンプアックの記念像 (Chang Phueak Monument)
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2618
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 タイ国立銀行博物館(北部分館) / 別名:貨幣と織物博物館
Bank of Thailand Museum Northern Region Office / Money And Textile Museum in Chiang Mai
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2617
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 クンチャーンキアン村 ( / バーンクンチャーンキアン / Ban Khun Chang Khian)
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2616
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 メオ族の村・バーン・モン・ドーイプイ (ドーイプイ村 / ドイプイ / Ban Hmong Doi Pui) (メオトライバルビレッジ)
ドーイプイ・メオ族山岳民族博物館, ドーイプイ滝, ドーイプイ展望所
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2615
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 プーピン離宮前
Phu Phing Palace
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2614
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 白いパゴダ群が美しい ワットスアンドーク (Wat Suan Dok)
ランナー王国時代の王家の菩提寺
チェンマイ市 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2613
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 タイ・ランプーンの ミッキーマウス博物館 / ミッキーハウス Mickey's House
ランプーン (ランプーン県) (タイ)
|

Vol.2612
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 サームタハーン・ガソリンスタンド博物館 / 別名「3兵士のガソリンスタンド博物館」
Sam Thahaan Gus Station Museum (Three Soldiers Gas Station Museum)
ランプーン (ランプーン県) (タイ)
|

Vol.2611
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 風光明媚な パーボンピアン棚田 (メーチェムの棚田) ※たどり着けた編 ※トゥーンヤオ村(Ban Thung Yao)からのルート(舗装道路で行けるルート)
パーンボンピアン (チェンマイ県メーチェム郡) (タイ)
|

Vol.2610
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 ウルトラトレイル・チェンマイ 2019 / Ultra Trail Chiang Mai 2019
トレイルラン (65km)
メーチェム (チェンマイ県メーチェム郡) (タイ)
|

Vol.2609
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 タイ最高峰ドイインタノンの麓の村・メーチェム Mae Chaem
メーチェム (チェンマイ県メーチェム郡) (タイ)
|

Vol.2608
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 パーンボンピアン棚田(メーチェムの棚田)に行きたいな! ※メーパーン滝(Mae Pan Waterfall)からのルート (激しいダート道)
Ban Pa Bong Piang
パーンボンピアン村 (チェンマイ県メーチェム郡) (タイ)
|

Vol.2607
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 クンクラーン村 (ドイインタノン国立公園本部)
Ban Khun Klang (Doi Inthanon National Park Headquarters)
クンクラーン村 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2606
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チェンマイのガネーシャ博物館
Ganesh Museum in Chiang Mai
ドーイロー郡 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2605
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 チェンマイの山奥で日本製の蒸気機関車 C56 53 (タイ型番:744)を発見!
ロイヤル・トレイン・ガーデン・リソート・アンド・レストラン / Royal Train Garden Resort and Restaurant
ハーンドン郡 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2604
【タイ北部バイク旅 (チェンマイ県・ランプーン県)】 ワットプラタート・シームアンポンのパゴダ(仏塔)
ハーンドン郡 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2603
バンコク・ファランポーン駅(2019/8)、寝台列車でチェンマイへ
バンコク → チェンマイ (タイ)
|

Vol.2602
王立チュラロンコーン大学の学食 (芸術学部, 工学部)
バンコク (タイ)
|

Vol.2601
タイで一番小さなセブンイレブン!? 王立チュラロンコーン大学構内
バンコク (タイ)
|

Vol.2600
タイ・王立チュラロンコーン大学にあるチュラロンコーン国王(ラーマ5世)とその息子ラーマ6世の銅像
バンコク (タイ)
|

Vol.2599
【タイ王立チュラロンコーン大学 博物館めぐり】 (4) チュラロンコーン大学美術館
チュラロンコーン大学構内にある博物館(4) Chulalongkorn University Museum
バンコク (タイ)
|

Vol.2598
【タイ王立チュラロンコーン大学 博物館めぐり】 (3) チュラロンコーン大学地質学博物館
チュラロンコーン大学構内にある博物館(3) The Geological Museum in Chulalongkorn University
バンコク (タイ)
|

Vol.2597
【タイ王立チュラロンコーン大学 博物館めぐり】 (2) チュラロンコーン大学視覚技術博物館
チュラロンコーン大学構内にある博物館(2) Museum of Imaging Technology in Chulalongkorn University
バンコク (タイ)
|

Vol.2596
【タイ王立チュラロンコーン大学 博物館めぐり】 (1) チュラロンコーン大学自然史博物館
チュラロンコーン大学構内にある博物館(1) Museum of Natural history in Chulalongkorn University
バンコク (タイ)
|

Vol.2595
志免鉱業所竪坑櫓(しめこうぎょうしょたてこうやぐら)、第八坑連卸坑口、第五坑西側坑口
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2594
志免鉄道記念公園 (国鉄・勝田線の志免駅)
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2593
JR博多駅のJR西日本とJR九州の境界
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2592
JR博多駅屋上「つばめの杜ひろば」と鉄道神社
福岡市 (福岡県)
|

Vol.2591
ひろしま盆ダンス2019 (Hiroshima Bon Dance 2019)
旧広島市民球場跡地
広島市
|

Vol.2590
室浜砲台跡 (宮島)
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.2589
第17回 ウォンツ・メディカルウォーキング大会 in 宮島 2019
18kmコース
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.2588
台湾鐵路縦貫線起点の碑 (臺灣鐵路縦貫線起點) 基隆駅
基隆市 (台湾)
|

Vol.2587
陽明海洋文化芸術館 (旧陽明海運株式会社の本社ビル) (大正4年建設)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2586
海港大樓 (海港ビル) (日本統治時代の建物)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2585
基隆市政府大樓 (基隆市役所ビル) (日本統治時代の建物)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2584
基隆要塞司令部の官舎群 (日本統治時代の建物)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2583
基隆要塞司令官邸 (昭和6年建設)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2582
基隆要塞司令部 (昭和4年建設)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2581
旭丘指揮所 (旧松本虎太紀念館)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2580
頂石閣砲台 (正濱国中)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2579
基隆市長官邸 / 松浦社宅 (昭和9年建設の日本様式の家屋)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2578
武昌街日式宿舍群 (昭和9年建設の日本様式の家屋群)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2577
漁會正濱大樓 (昭和9年建設)
日本統治時代の歴史遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2576
深澳線 八斗子駅。駅のホームから太平洋を眺める!
八斗子 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2575
旧金毘羅大芝居の石碑 (瑞芳駅前)
新北市瑞芳区×香川県琴平町 友好交流協定締結記念 / [日本統治時代の歴史遺構
瑞芳 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2574
真言宗遍照王寺
日本統治時代の歴史遺構
四脚亭 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2573
瑞亭国民小学 (日本統治時代は暖暖公学校四脚亭分校)
日本統治時代の歴史遺構
四脚亭 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2572
四脚亭砲台 (日本統治時代に建設) / 四脚亭登山歩道
日本統治時代の歴史遺構
四脚亭 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2571
四脚亭駅と歴史遺構(蒸気火車(蒸気機関車)加水用の水塔, 古井戸など)
日本統治時代の歴史遺構
四脚亭 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2570
暖心公園の防空壕
日本統治時代の歴史遺構
暖暖 (基隆市暖暖区) (台湾)
|

Vol.2569
暖暖浄水場 (明治31年建設) (暖暖浄水廠)
日本統治時代の歴史遺構
暖暖 (基隆市暖暖区) (台湾)
|

Vol.2568
青田街区日式家屋 (日本様式の家屋) 青田茶館 / 青田七六 / 台北清真寺 / 紫藤盧
青田茶館 / 青田七六(国立台湾大学日本式宿舎・馬廷英教授邸宅・故居) / 台北清真寺 / 紫藤盧 / 日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2567
総督府山林課宿舎群 / 錦安日式宿舎群 (日本様式の家屋)
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2566
国立台湾師範大学の校舎 (旧台湾総督府高等学校 / 台北高等学校)
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2565
早田文蔵記念碑 (台北植物園内)
はやた ぶんぞう / 日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2564
台北天后宮の弘法大師像, 地蔵王菩薩 (旧弘法寺)
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2563
臺大校史館でもらった資料・パンフレット
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2562
臺大校史館 (国立台湾大学校史館) 特別展:國立臺灣大学創校九〇年従帝大到臺大建校特展「出類抜粋」
帝国大学時代創立からの資料展示 / 日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2561
臺大校史館 (国立台湾大学校史館) 常設展
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2560
国立台湾大学 (旧台北帝国大学)
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2559
基隆市市長杯五分山マラソン2019
フルマラソン (42.195km) / 基隆市市長盃五分山馬拉松2019
基隆市暖暖区 (台湾)
|

Vol.2558
【馬祖島・北竿(11)】 北竿 → 台北
北竿 (馬祖島) → 台北 (台湾)
|

Vol.2557
【馬祖島・北竿(10)】 怡園
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2556
【馬祖島・北竿(9)】 玉封蕭王府
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2555
【馬祖島・北竿(8)】 芹壁播音站(プロパガンダ放送所) / 芹壁聚落
「芹壁播音站」は、かつて中国大陸へ向けて大音量のプロパガンダ放送が行われていた場所。
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2554
【馬祖島・北竿(7)】 坂里天后宮 / 白馬尊王廟
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2553
【馬祖島・北竿(6)】 坂里大宅
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2552
【馬祖島・北竿(5)】 碧園
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2551
【馬祖島・北竿(4)】 馬祖・北竿硬地ウルトラマラソン 2019 (北竿硬地超級馬拉松2019) (50kmコース)
ウルトラマラソン (12.5km×4周 = 50km) / 馬祖・北竿硬地超級馬拉松2019
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2550
【馬祖島・北竿(3)】 戦争和平紀念公園主題館 (馬祖島・北竿)
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2549
【馬祖島・北竿(2)】 塘後道沙灘 / 塘後道ビーチ / 后沃村
北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2548
【馬祖島・北竿(1)】 南竿 → 北竿 (馬祖島)
白沙港, 塘岐村
南竿 → 北竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2547
【馬祖島・南竿(25)】 華光大帝廟
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2546
【馬祖島・南竿(24)】 白馬尊王像(南竿) (山隴白馬公園)
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2545
【馬祖島・南竿(23)】 玄天宮 (介壽村)
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2544
【馬祖島・南竿(22)】 山隴蔬菜公園(野菜公園) (介壽村)
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2543
【馬祖島・南竿(21)】 八八坑道
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2542
【馬祖島・南竿(20)】 十烈士紀念碑
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2541
【馬祖島・南竿(19)】 高王爺廟 (梅石)
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2540
【馬祖島・南竿(18)】 馬祖民族文物館
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2539
【馬祖島・南竿(17)】 経国先生紀念堂
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2538
【馬祖島・南竿(16)】 雲台山軍情館 / 雲台山
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2537
【馬祖島・南竿(15)】 北海坑道 / 大漢據點 / 南竿遊客中心
北海遊憩区
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2536
【馬祖島・南竿(14)】 鐵堡 (鉄堡)
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2535
【馬祖島・南竿(13)】 津沙聚落(津沙集落) / 津沙トーチカギャラリー
勝天公園・津沙聚落・津沙トーチカギャラリー
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2534
【馬祖島・南竿(12)】 馬祖剣碑 / 馬祖天后宮
馬祖宗教園区
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2533
【馬祖島・南竿(11)】 馬祖巨石神像 / 祈福坑道
馬祖宗教園区
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2532
【馬祖島・南竿(10)】 白馬文武大王廟
馬祖宗教園区
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2531
【馬祖島・南竿(9)】 馬祖藍眼涙生態館
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2530
【馬祖島・南竿(8)】 西尾天母宮
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2529
【馬祖島・南竿(7)】 秋桂亭
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2528
【馬祖島・南竿(6)】 忠霊祠 (連江県軍人紀念園区)
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2527
【馬祖島・南竿(5)】 勝利山荘
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2526
【馬祖島・南竿(4)】 白馬尊王廟 (清水) / 馬祖清水湿地
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2525
【馬祖島・南竿(3)】 枕戈待旦紀念公園
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2524
【馬祖島・南竿(2)】 蒋公紀念園区
南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2523
【馬祖島・東引島(18)】 東引島 → 南竿 (馬祖島) フェリー「臺馬輪」
東引島 → 南竿 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2522
【馬祖島・東引島(17)】 東引島最大の村・楽華村
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2521
【馬祖島・東引島(16)】 忠誠門 / 天后宮 / 和尚看経
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2520
【馬祖島・東引島(15)】 白馬尊王廟 (東引島)
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2519
【馬祖島・東引島(14)】 北海坑道 / 東引遊客中心
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2518
【馬祖島・東引島(13)】 燕秀潮音 / 老鼠沙石林
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2517
【馬祖島・東引島(12)】 忠霊堂(旧火化場) / 朝山観音
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2516
【馬祖島・東引島(11)】 東引島燈塔 (東引島灯台) / 擂鼓石 / 太白天声
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2515
【馬祖島・東引島(10)】 烈女義坑 / 一線天
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2514
【馬祖島・東引島(9)】 安東坑道
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2513
【馬祖島・東引島(8)】 東引隊史館 (陸軍東引地区指揮部隊史館)
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2512
【馬祖島・東引島(7)】 海現龍闕
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2511
【馬祖島・東引島(6)】 静伏鰐魚
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2510
【馬祖島・東引島(5)】 西引島の先端(端っこ)にある三山據點
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2509
【馬祖島・東引島(4)】 台湾最北端の地・國之北彊 / 后澳 / 清水澳
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2508
【馬祖島・東引島(3)】 東澳
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2507
【馬祖島・東引島(2)】 中柱堤 / 中柱島 / 感恩亭
東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2506
【馬祖島・東引島(1)】 南竿 → 東引島 (馬祖島) 高速船「東海明珠」
南竿 → 東引島 (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2505
【馬祖島・東キョ(6)】 大埔石刻 / 老頭大王廟
東キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2504
【馬祖島・東キョ(5)】 頂山歩道
東キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2503
【馬祖島・東キョ(4)】 大埔村 / 大坪村
東キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2502
【馬祖島・東キョ(3)】 東洋山歩道 (神秘小海湾, 360度展望台 etc.)
東キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2501
【馬祖島・東キョ(2)】 東キョ島燈塔 / 東キョ灯台
東キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2500
【馬祖島・東キョ(1)】 猛澳港, 福正聚落
猛澳港, 熾坪隴考古遺跡, キョ光遊客中心, 福正聚落 etc.
東キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2499
【馬祖島・西キョ(5)】 坤丘ビーチ / 坤丘沙灘
西キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2498
【馬祖島・西キョ(4)】 田沃村
西キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2497
【馬祖島・西キョ(3)】 菜埔澳 / 菜浦據點
西キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2496
【馬祖島・西キョ(2)】 田澳景観歩道 / 蕭隍爺廟 /14哨景観歩道
西キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2495
【馬祖島・西キョ(1)】 青帆港 / 青帆村
西キョ (馬祖島)(連江県) (台湾)
|

Vol.2494
【馬祖島・南竿(1)】 台中 → 南竿 (馬祖島)
南竿空港, 福澳港, 白馬尊王廟 etc.
台中 → 南竿 (馬祖島) (台湾)
|

Vol.2493
大震災内埔庄殉難社追悼碑
内埔庄役場の裏側 / 日本統治時代の歴史遺構
后里 (台中市后里区) (台湾)
|

Vol.2492
内埔庄役場と図書室 (日本統治時代后里郷庁舎)
現在:台中市后里区公所 / 日本統治時代の歴史遺構
后里 (台中市后里区) (台湾)
|

Vol.2491
嘉義文化創意産業園区 (旧嘉義酒廠)
日本統治時代の歴史遺構
嘉義市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2490
嘉義夜市 etc.
嘉義市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2489
嘉義市東公零售市場
嘉義市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2488
天理教嘉義東門教会
日本統治時代の歴史遺構
嘉義市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2487
嘉義二二八記念碑・嘉義二二八記念館 (嘉義市二二八記念公園)
嘉義市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2486
奮起湖159ウルトラマラソン2019
ウルトラマラソン (50km, 嘉義市→奮起湖) / 奮起湖159超級馬拉松 / 県道159号線を走行
嘉義市→奮起湖 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2485
タパニー事件紀念碑 (タパニー紀念公園)
タパニー事件(別名:西来庵事件, 余清芳事件) / 日本統治時代の歴史遺構
玉井 (台南市玉井区) (Taiwan)
|

Vol.2484
抗日烈士余清芳紀念碑 (虎頭山 余清芳抗日紀念碑公園)
タパニー事件(別名:西来庵事件, 余清芳事件) / 日本統治時代の歴史遺構
玉井 (台南市玉井区) (Taiwan)
|

Vol.2483
タパニー事件紀念館 (タパニー事件紀念園区)
タパニー事件(別名:西来庵事件, 余清芳事件) / 日本統治時代の歴史遺構
玉井 (台南市玉井区) (Taiwan)
|

Vol.2482
マンゴーの名産地 玉井を散策, 名物!マンゴーかき氷を食べよう!
玉井芭果市場(玉井マンゴー市場) / 玉井農会「熱情小子・芭果氷館」
玉井 (台南市玉井区) (Taiwan)
|

Vol.2481
旧深澳線 水なん洞車站(水なん洞駅)・トンネル
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
水なん洞 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2480
十三層遺址(水なん洞選煉廠遺址)と長仁休憩平台と陰陽海
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
水なん洞 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2479
十三層遺址の六坑斜坡索道(ケーブルカー)跡を散策(廃墟探検)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
金瓜石 / 水なん洞 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2478
報時山観景台
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん)
金瓜石 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2477
無耳茶壺山(標高580m)を登山 (金瓜石)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん)
金瓜石 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2476
ジブリ映画「千と千尋の神隠しトンネル」のモデルとなった(!?)トンネル 【再訪】
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん)
金瓜石 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2475
金瓜石勧済堂の日本様式の石灯籠
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
金瓜石 (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2474
台陽八番坑 (明治33年開坑)
九ふん福徳宮の隣 / 水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2473
台陽鉱業事務所 (昭和12年建設)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2472
新北市瑞芳区・香川県琴平町の友誼植樹紀念
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2471
彭園 (旧台陽鉱業の工員倶楽部)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2470
軽便鉄道の九ふん車站(九ふん駅)跡を探して (軽便路)(現在:山之細道)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2469
台陽五番坑公園 (軽便路)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2468
磅坑口 (軽便鉄道のトンネル) (軽便路)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2467
頌徳公園 (顔雲年紀念公園) (軽便路)
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2466
九ふん福山宮(廟中廟)の狛犬と石灯籠
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2465
九ふん招魂碑
水金九エリア(水なん洞, 金瓜石, 九ふん) / 日本統治時代の歴史遺構
九ふん (新北市瑞芳区) (台湾)
|

Vol.2464
桂山発電廠 粗坑分廠
日本統治時代の歴史遺構
粗坑 (新北市新店区) (台湾)
|

Vol.2463
亀山発電所紀念牌 (翡翠水庫) ※土倉龍治郎によって造られた台湾最初の水力発電所
龜山発電廠遺址 / 日本人・土倉龍治郎によって造られた台湾最初の水力発電所 / 日本統治時代の歴史遺構
亀山 (新北市新店区) (台湾)
|

Vol.2462
桂山発電廠の日本様式宿舎とアイスキャンディー(氷品部) (翡翠水庫)
日本統治時代の歴史遺構
桂山 (新北市新店区) (台湾)
|

Vol.2461
烏来神社(烏来祠/ウライ祠)の水盤(手水鉢) (妙心寺)
日本統治時代の歴史遺構
烏来 (新北市烏来区) (台湾)
|

Vol.2460
深坑橋記念碑と深坑老街
日本統治時代の歴史遺構
深坑 (新北市深坑区) (台湾)
|

Vol.2459
深坑忠魂碑
日本統治時代の歴史遺構
深坑 (新北市深坑区) (台湾)
|

Vol.2458
木柵舊址碑
木柵 (台北市文山区) (台湾)
|

Vol.2457
木柵畜魂碑 (文山公園内)
日本統治時代の歴史遺構
木柵 (台北市文山区) (台湾)
|

Vol.2456
日本軍が掘った防空壕内にあるお寺 松山龍山宮
日本軍が掘ったと言われている防空壕内にあるお寺 / 日本統治時代の歴史遺構
信義区 (台北市) (台湾)
|

Vol.2455
信義区畜魂碑 (通明寺天宝聖道宮)
日本統治時代の歴史遺構
信義区 (台北市) (台湾)
|

Vol.2454
大林糖廠と大林糖廠石頭公
日本統治時代の歴史遺構
大林 (嘉義県大林鎮) (台湾)
|

Vol.2453
大林金刀比羅社の御大典記念碑 (大林糖廠)
日本統治時代の歴史遺構
大林 (嘉義県大林鎮) (台湾)
|

Vol.2452
大林畜魂碑
嘉義県消防局第二大隊大林分所隣 / 日本統治時代の歴史遺構
大林 (嘉義県大林鎮) (台湾)
|

Vol.2451
大林駅と大林駅長宿舎(台鐵大林站長宿舎)
日本様式の駅舎 / 日本統治時代の歴史遺構
大林 (嘉義県大林鎮) (台湾)
|

Vol.2450
嘉義獣魂碑 (香湖公園)
日本統治時代の歴史遺構
嘉義市 (台湾)
|

Vol.2449
洲南鹽場 (洲南塩田)
布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)
|

Vol.2448
布袋鹽山 (布袋塩山)
布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)
|

Vol.2447
高跟鞋教堂 (ハイヒール教会)
布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)
|

Vol.2446
「貞愛親王殿下御上陸紀念之碑」と開館準備中の布袋故事館
日本統治時代の歴史遺構
布袋 (嘉義県布袋鎮) (台湾)
|

Vol.2445
朴子刺繍文化館 (水道頭文創聚落)
日本統治時代の歴史遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2444
日式宿舎群 / 旧日式校長宿舎 (水道頭文創聚落)
日本統治時代の歴史遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2443
朴子水道頭 / 朴子水塔 (水道頭文創聚落)
朴子水道頭日式宿舎区 / 日本統治時代の歴史遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2442
朴子獣魂碑
日本統治時代の歴史遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2441
東石郡役所 (現在:嘉義県警察局朴子分局)
日本統治時代の歴史遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2440
慈雲寺にある水盤(手水場石), 鐘楼, 殉職者祈念碑
阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2439
琴山河合博士旌功碑 / 河合記念碑
阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2438
阿里山博物館
阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代関連の展示あり
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2437
樹霊塔 (阿里山)
阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2436
阿里山神社
阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2435
阿里山・受鎮宮の裏にいる狛犬
阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2434
満開の桜!阿里山を散策
阿里山国家森林遊楽区
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2433
阿里山開発時期に貢献した研究者たちのレリーフ (阿里山生態教育館)
「阿里山開発時期生態人文介紹」 / 日本統治時代の歴史遺構 / 阿里山国家森林遊楽区
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2432
台湾一葉蘭生態故事館 / 阿里山山椒魚館 (日本統治時代の派出所, 日本人研究者の展示)
人類学者:森丑之助(もり うしのすけ) / 動物学者:牧茂市郎(まき もいちろう) / 一葉蘭観察様区 / 阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2431
高一生(こういっせい, 日本名:矢多一生)の記念碑 「春の佐保姫」 (沼平公園)
こう いっせい(やた いっせい) / 阿里山国家森林遊楽区 / 日本統治時代の歴史遺構
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2430
阿里山鉄道 (阿里山駅 → 沼平駅)
阿里山国家森林遊楽区
阿里山 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2429
奮起湖文史陳列室 / カフェ翠風軒 (日本統治時代の警官宿舎)
日本統治時代の歴史遺構
奮起湖 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2428
奮起湖駅と蒸気機関車展示館(奮起湖車庫)
奮起湖火車站と蒸気火車展示館(奮起湖車庫) / 日本統治時代の歴史遺構
奮起湖 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2427
奮起湖老街と奮起湖弁当
奮起湖 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2426
奮起湖神社
日本統治時代の歴史遺構
奮起湖 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2425
奮起歩道 (奮起湖歩道)
奮起湖 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.2424
安溪國小にある日本様式の講堂
日本統治時代の歴史遺構
安溪 (台南市後壁区) (台湾)
|

Vol.2423
橋頭糖廠の廠長宿舎・副廠長宿舎
日本統治時代の歴史遺構
橋頭 (高雄市橋頭区) (台湾)
|

Vol.2422
橋仔頭神社 / 橋仔頭社 ・石灯籠・手水鉢(水盤)・狛犬など
日本統治時代の歴史遺構
橋頭 (高雄市橋頭区) (台湾)
|

Vol.2421
岡山舊水塔 (岡山水塔)
岡山公園近くの高い水塔 / 日本統治時代の歴史遺構
岡山 (高雄市岡山区) (台湾)
|

Vol.2420
岡山神社の神輿(おみこし)・狛犬 (岡山寿天宮 / 岡山媽祖)
日本統治時代の歴史遺構
岡山 (高雄市岡山区) (台湾)
|

Vol.2419
三塊せき駅
日本統治時代の歴史遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.2418
旧高雄駅の石碑 (高雄鐵路地下化展示館)
高雄站前的紅鯉魚 / 台湾鐵路西部幹線電化工程殉職人員紀念碑 / 日本統治時代の歴史遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.2417
高雄駅 (2019/3) (取り壊し中の旧駅舎など)
新駅舎, 取り壊し中の旧駅舎, 昔の写真など / 日本統治時代の歴史遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.2416
黄慶雲之墓 (故黄慶雲之墓)
雙湖森林公園 (旧高雄市覆鼎金公墓) / 日本統治時代の歴史遺構
三民区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2415
大坪與一墓 (雙湖森林公園)
雙湖森林公園 (旧高雄市覆鼎金公墓) / 日本統治時代の歴史遺構
三民区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2414
高雄日本人遺骨安置所 / 高雄日本人墓地 / 杉本音吉 【2019/03 再訪】
雙湖森林公園 (旧高雄市覆鼎金公墓) / 日本統治時代の歴史遺構
三民区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2413
大東文化芸術センター隣にある東急製造の車両
新台湾の原味 / 日本統治時代の歴史遺構
鳳山区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2412
鳳山獣魂碑
日本統治時代の歴史遺構
鳳山区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2411
北斗神社の神馬 (陸軍軍官学校内) / いろいろなモニュメント (陸軍?兵訓練指揮部歩兵学校)
中華民国陸軍軍官学校 / 日本統治時代の歴史遺構
鳳山区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2410
鳳山三校走破トレイルマラソン2019
フルマラソン (42.195km, 21km×2周) / 三校:中華民國陸軍軍官学校, 陸軍?兵訓練指揮部歩兵学校, 中正国防幹部預備学校 / 北斗神社の神馬を鑑賞( 日本統治時代の歴史遺構)
鳳山区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.2409
初来国小 (初来国民小学)
台東県海端郷初来国民小学 / 日本統治時代の歴史遺構
海端 (台東県海端郷) (台湾)
|

Vol.2408
逢阪事件紀念碑 (逢坂抗日紀念碑)
日本統治時代の歴史遺構
海端 (台東県海端郷) (台湾)
|

Vol.2407
天龍吊橋 ※日本統治時代に造られたつり橋
日本統治時代の歴史遺構
霧鹿村 (台東県海端郷) (台湾)
|

Vol.2406
第9回 南橫霧鹿峽谷ウルトラマラソン2019
ウルトラマラソン (60km)
南橫霧鹿峽谷 (關山/関山 ⇔ 六口温泉) (台東県) (台湾)
|

Vol.2405
【台東県バイク旅】 台東森林公園をサイクリング! 琵琶湖を訪れよう!
「琵琶湖」などもある広大な森林公園
台東市 (台湾)
|

Vol.2404
【台東県バイク旅】 頂岩湾四格山
台東駅の裏側にある山
台東市 (台湾)
|

Vol.2403
【台東県バイク旅】 国立台湾史前文化博物館
昔の日本歌謡曲の展示あり
台東市 (台湾)
|

Vol.2402
【台東県バイク旅】 利吉悪地地質公園 / 利吉月世界
台東市 (台湾)
|

Vol.2401
【台東県バイク旅】 呂家神社 / 呂家祠
日本統治時代の歴史遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.2400
【台東県バイク旅】 卑南神社 / 卑南祠 (石灯籠やトーチカなど)
日本統治時代の歴史遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.2399
【台東県バイク旅】 財布を落とした!紛失証明書を作成してもらうために警察へ!
現金約4,000元(約15,000円)、クレジットカードなど
台東市 (台湾)
|

Vol.2398
【台東県バイク旅】 鹿鳴吊橋
鹿鳴吊橋景観遊憩 / 日本統治時代の歴史遺構
延平郷 (台東県) (台湾)
|

Vol.2397
【台東県バイク旅】 紅葉少棒紀念館 (紅葉少年野球記念館 / 紅葉リトルリーグ記念館)
日本統治時代の歴史遺構
紅葉村 (台東県延平郷) (台湾)
|

Vol.2396
【台東県バイク旅】 里壟神社 / 里壟社
日本統治時代の歴史遺構
關山(関山) (台東県関山鎮) (台湾)
|

Vol.2395
【台東県バイク旅】 縦観日月亭
關山(関山) (台東県関山鎮) (台湾)
|

Vol.2394
【台東県バイク旅】 旧関山派出所日式宿舎群
日本統治時代の歴史遺構
關山(関山) (台東県関山鎮) (台湾)
|

Vol.2393
【台東県バイク旅】 関山警察史蹟文物館
日本統治時代関連の展示あり / 日本統治時代の歴史遺構
關山(関山) (台東県関山鎮) (台湾)
|

Vol.2392
【台東県バイク旅】 里壟驛 / 旧関山駅 / 關山舊火車站
日本統治時代の歴史遺構
關山(関山) (台東県関山鎮) (台湾)
|

Vol.2391
【台東県バイク旅】 関山駅長宿舎 (關山鐵路舊站宿舎)
日本統治時代の歴史遺構
關山(関山) (台東県関山鎮) (台湾)
|

Vol.2390
【台東県バイク旅】 池上糖廠の日本製蒸気機関車C35
牧野渡假村(旧台東糖廠・池上糖漿廠) / 日本統治時代の歴史遺構
池上 (台東県池上郷) (台湾)
|

Vol.2389
【台東県バイク旅】 金城武樹 / 金城武の樹
2013年 エバー航空のCMで金城武がこの樹の下でお茶を飲んでいたことから人気スポットに!
池上 (台東県池上郷) (台湾)
|

Vol.2388
【台東県バイク旅】 大池豆皮店 / 大池ゆば店
大池豆包豆皮豆漿店
池上 (台東県池上郷) (台湾)
|

Vol.2387
【台東県バイク旅】 玉長公路(台30号線)・玉長隧道
東部海岸国歌風景区
長濱郷 (台東県) / 富里郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.2386
【台東県バイク旅】 樟原橋 (樟原橋休息区)
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
樟原 (台東県長濱郷) (台湾)
|

Vol.2385
【台東県バイク旅】 北回帰線地標 (北回帰線遊憩区)
熱帯與亜熱帯的分界線 / 東部海岸国歌風景区
豊浜郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.2384
【台東県バイク旅】 蘇花台東公路殉難慰霊之碑
東部海岸国歌風景区
大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.2383
【台東県バイク旅】 日き廣場 / 台東県・花蓮県の県境碑
東部海岸国歌風景区
大峯 (台東県長濱郷) / 豊浜郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.2382
【台東県バイク旅】 姑子律神社 / 姑子律祠 (現在:天龍宮)
日本天皇陛下を祀った神社 / 東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
樟原 (台東県長濱郷) (台湾)
|

Vol.2381
【台東県バイク旅】 八仙洞
東部海岸国歌風景区
三間屋 (台東県長濱郷) (台湾)
|

Vol.2380
【台東県バイク旅】 三間屋神社 / 三間屋祠 (現在:三間屋福徳祠)
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
三間屋 (台東県長濱郷) (台湾)
|

Vol.2379
【台東県バイク旅】 加走湾神社 / 加走湾祠
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
長濱 (台東県長濱郷) (台湾)
|

Vol.2378
【台東県バイク旅】 宜湾長老教会
東部海岸国歌風景区
宜湾 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2377
【台東県バイク旅】 男人石 / 男人の石
東部海岸国歌風景区
石雨傘 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2376
【台東県バイク旅】 防空警報台遺址
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
成功 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2375
【台東県バイク旅】 成功豆花
東部海岸国歌風景区
成功 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2374
【台東県バイク旅】 三仙台
東部海岸国歌風景区
三仙台 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2373
【台東県バイク旅】 石雨傘遊憩区
東部海岸国歌風景区
石雨傘 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2372
【台東県バイク旅】 廣恒発商號 / 廣恆發商號 (成廣澳文化地景)
かつて花東海岸線で最大の雑貨商だった建物 / 東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
小港 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2371
【台東県バイク旅】 成廣澳神社 / 成廣澳祠
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
小港 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2370
【台東県バイク旅】 新港神社 / 新港祠 (麻ろう漏紀念碑)
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
成功 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2369
【台東県バイク旅】 都歴神社 / 都歴祠 (麻ろう漏事件紀念園)
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
都歴 (台東県成功鎮) (台湾)
|

Vol.2368
【台東県バイク旅】 小馬隧道 (小馬トンネル)
日本統治時代に造られたトンネル / 東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
東河 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2367
【台東県バイク旅】 シャラパワン祠 / シャラパワン神社
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
泰源 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2366
【台東県バイク旅】 泰源幽谷 / 登仙橋遊憩区
野生のサルが見られる場所 / 東部海岸国歌風景区
泰源 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2365
【台東県バイク旅】 旧吉困橋 / 旧東河橋 (東河橋遊憩区)
日本人技師によって設計されたつり橋「吉困橋」/ 東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
東河 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2364
【台東県バイク旅】 奇石夫妻樹
東部海岸国歌風景区
東河 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2363
【台東県バイク旅】 月光小桟
東部海岸国歌風景区
都蘭 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2362
【台東県バイク旅】 都蘭遺址(石棺区/石壁区), 阿美族発源地(都蘭部落)
東部海岸国歌風景区
都蘭 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2361
【台東県バイク旅】 都蘭糖廠 / 新東糖廠文化園区
東部海岸国歌風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
都蘭 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2360
【台東県バイク旅】 奇観 水往上流
東部海岸国歌風景区
都蘭 (台東県東河郷) (台湾)
|

Vol.2359
【台東県バイク旅】 加路蘭海岸
東部海岸国歌風景区
台東市 (台東県) (台湾)
|

Vol.2358
紡寮駅
恒春墾丁 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2357
【恒春・墾丁バイク旅】 高砂族教育発祥之地碑 (恒春国語傳習所猪労東分教場之跡)
日本統治時代の歴史遺構
満州 (屏東県満州郷) (台湾)
|

Vol.2356
【恒春・墾丁バイク旅】 龍磐公園
墾丁 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2355
【恒春・墾丁バイク旅】 鵝鑾鼻神社 (鵝鑾鼻公園内)
がらんびじんじゃ / 日本統治時代の歴史遺構
鵝鑾鼻 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2354
【恒春・墾丁バイク旅】 鵝鑾鼻公園 / 鵝鑾鼻灯塔
がらんびこうえん / 日本統治時代の歴史遺構
鵝鑾鼻 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2353
【恒春・墾丁バイク旅】 船帆石とトーチカ
日本統治時代の歴史遺構
墾丁 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2352
【恒春・墾丁バイク旅】 墾丁牛羊集魂碑 / 墾丁獣魂碑 (畜産試験所恒春分所内)
日本統治時代の歴史遺構
墾丁 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2351
【恒春・墾丁バイク旅】 恒春獣魂碑
日本統治時代の歴史遺構
恒春 (屏東県恒春鎮) (台湾)
|

Vol.2350
斗六神社の神橋 (神社拱橋) (斗六高中)
日本統治時代の歴史遺構
斗六 (雲林県) (台湾)
|

Vol.2349
愛戀清水牛罵頭マラソン 2019
フルマラソン (42.195km)
清水 (台中市清水区) (台湾)
|

Vol.2348
二崙神社 (二崙社)
じろんじんじゃ(じろんしゃ) / 日本統治時代の歴史遺構
二崙 (雲林県西螺郷) (台湾)
|

Vol.2347
二崙故事屋 (旧二崙派出所)
じろんこじや / 日本統治時代の歴史遺構
二崙 (雲林県西螺郷) (台湾)
|

Vol.2346
西螺延平老街文化館
日本統治時代の歴史遺構
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2345
西螺大橋
日本統治時代の歴史遺構
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2344
西螺・泰山石敢當
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2343
丸荘醤油観光工廠
日本統治時代の歴史遺構
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2342
西螺東市場
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2341
西螺神社 (西螺社) の手水鉢(水盤) (福興宮)
せいらしゃ / 日本統治時代の歴史遺構
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2340
西螺延平老街
西螺 (雲林県西螺鎮) (台湾)
|

Vol.2339
桃園畜魂碑 (桃園市肉品市場内)
日本統治時代の歴史遺構
蘆竹 (桃園市蘆竹区) (台湾)
|

Vol.2338
桃園77藝文町 (旧桃園警察日本式宿舎)
日本統治時代の歴史遺構
桃園 (桃園市) (台湾)
|

Vol.2337
桃園軌道願景館 / 桃園鉄道パビリオン
日本統治時代の桃園駅の模型あり
桃園 (桃園市) (台湾)
|

Vol.2336
中平路故事館
日本統治時代の歴史遺構
中れき (桃園市中れき区) (台湾)
|

Vol.2335
戦備隧道 / 戦備トンネル
角板山公園 / 角板山風景区
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2334
角板山行館 / 蒋公行館
角板山公園 / 角板山風景区
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2333
文物展示館「角板山樟脳文化特展」 ※日本統治時代の史料展示あり
角板山公園 / 角板山風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2332
角板山樟脳収納所
角板山公園 / 角板山風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2331
復興区歴史文化館 ※日本統治時代の史料の展示あり
角板山風景区 / 日本関連の展示あり
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2330
角板山神社 (角板山祠)の石灯籠
角板山風景区 / 日本統治時代の歴史遺構
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2329
角板山公園 / 角板山風景区
角板山 (桃園市復興区) (台湾)
|

Vol.2328
原住民族館(賽夏族文物陳列,張學良監禁屋遺址)
清泉風景特定区 / 日本統治時代の歴史遺構
清泉 (新竹県五峰郷) (台湾)
|

Vol.2327
張学良故居 / 張学良文化園区
清泉風景特定区 / 日本統治時代の歴史遺構
清泉 (新竹県五峰郷) (台湾)
|

Vol.2326
清泉温泉 / 清泉風景特定区
清泉風景特定区 / 日本統治時代の歴史遺構
清泉 (新竹県五峰郷) (台湾)
|

Vol.2325
峨眉弥勒大道・大自然文化世界
Nature Loving Wonderland, Maitreya Great Tao, Emei
峨眉郷 (新竹市) (台湾)
|

Vol.2324
富興茶業文化館 / 富興老茶廠
「望月式揉捻機」日本製機械の展示あり / 日本統治時代の歴史遺構
峨眉郷 (新竹市) (台湾)
|

Vol.2323
富興國小にある日本統治時代の遺構・史料などを探して
日本統治時代の歴史遺構
峨眉郷 (新竹市) (台湾)
|

Vol.2322
2019大桔大利峨眉郷ハーフマラソン
ハーフマラソン (21km) / 2019大桔大利峨眉郷半程馬拉松
峨眉郷 (新竹市) (台湾)
|

Vol.2321
淡水駅前の蒸気機関車 BK20 (淡水老街広場)
日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2320
一滴水紀念館 / 淡水和平公園
日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2319
滬尾砲台 (こびほうだい)
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2318
淡水海関碼頭 (淡水税関埠頭園区)
日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2317
淡水紅毛城 / 前清英國領事官邸 ※日本統治時代の資料展示あり
日本統治時代の資料展示あり / 日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2316
真理大学
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2315
小白宮 / 前清淡水関税務司官邸
日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2314
淡水街長多田栄吉故居
日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2313
滬尾小学校禮堂 / 滬尾小学校礼堂
こびしょうがっこう / 日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2312
淡水防空洞 / 淡水防空壕
日本統治時代の歴史遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.2311
「海軍将士戦死之地」記念碑 (尖山湖紀念碑) (尖山湖紀念碑歩道)
日本統治時代の歴史遺構
尖山湖 (新北市石門区) (台湾)
|

Vol.2310
国立台北教育大学の鐘楼と防空壕
日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2309
大安公学校御大禮記念樹碑・第四回卒業生記念樹碑・創立十周年紀念碑 (国北教大實小)
「御大禮記念樹」「第四回卒業生記念樹」「創立十周年紀念」/ 国立台北教育大学附設実験国民小学 / 日本統治時代の歴史遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2308
宜蘭駅前・幾米広場(ジミー広場)にある防空壕
日本統治時代の歴史遺構
宜蘭市 (台湾)
|

Vol.2307
宜蘭神社の神馬 (文昌廟)
日本統治時代の歴史遺構
宜蘭市 (台湾)
|

Vol.2306
宜蘭駅のレンガ加水塔 (宜蘭火車站加水塔)
日本統治時代の歴史遺構
宜蘭市 (台湾)
|

Vol.2305
思源機堡 / 思源掩体壕
日本統治時代の歴史遺構
宜蘭市 (台湾)
|

Vol.2304
宜蘭駅と駅の隣にある古い建物・倉庫など
日本統治時代の歴史遺構
宜蘭市 (台湾)
|

Vol.2303
サヨンの鐘 / 莎韻之鐘 (莎韻紀念公園)
日本統治時代の歴史遺構
武塔 (宜蘭県南澳郷) (台湾)
|

Vol.2302
南澳郷立泰雅文化館 (泰雅文物館) ※サヨンの鐘 / 莎韻之鐘や日本統治時代に関する展示あり
「サヨンの鐘 / 莎韻之鐘 / 莎韻之鐘」に関する展示あり / 日本統治時代の歴史遺構
南澳 (宜蘭県蘇澳鎮) (台湾)
|

Vol.2301
南澳神社 (南澳祠)
日本統治時代の歴史遺構
南澳 (宜蘭県蘇澳鎮) (台湾)
|

Vol.2300
【花蓮県バイク旅】 武士林神社 (ブスリン祠 / 秀林神社)
日本統治時代の歴史遺構
秀林 (花蓮県秀林郷) (台湾)
|

Vol.2299
【花蓮県バイク旅】 三棧神社
日本統治時代の歴史遺構
三桟 (花蓮県新城郷) (台湾)
|

Vol.2298
【花蓮県バイク旅】 日本製の蒸気機関車 LCK31 (光隆博物館前)
日本統治時代の歴史遺構
加湾 (花蓮県新城郷) (台湾)
|

Vol.2297
【花蓮県バイク旅】 惠門山延命地藏尊 (現在:普明寺)
日本統治時代の歴史遺構
佳民 (花蓮県秀林郷) (台湾)
|

Vol.2296
【花蓮県バイク旅】 水源神社 (高砂社) (明山道堂近く)
日本統治時代の歴史遺構
水源 (花蓮県秀林郷) (台湾)
|

Vol.2295
花蓮駅前広場の像 (孫文, キャラクターたち) / 花蓮WoWユースホステル
Hualien Wow Hostel / 洄瀾窩青年旅舎
花蓮市 (Taiwan)
|

Vol.2294
霧峰民生故事館 / 民生診所 ※「神靖丸紀念展覧室」など日本統治時代の史料展示あり
台湾医学士・林鵬飛 / 日本統治時代の資料展示
霧峰区 (台中市) (台湾)
|

Vol.2293
921地震博物館 (921地震教育園区)
921 Earthquake Museum of Taiwan
霧峰区 (台中市) (台湾)
|

Vol.2292
霧峰獣魂碑
日本統治時代の歴史遺構
霧峰区 (台中市) (台湾)
|

Vol.2291
豊原駅前の日本様式の建物 (日本統治時代の台中州豊原郡頂街警察官吏派出所)
日本統治時代の歴史遺構
豊原区 (台中市) (台湾)
|

Vol.2290
2019 台中世界花博覧会国際マラソン
フルマラソン (42.195km) / 2019臺中世界花卉博覽會國際馬拉松
豊原区 / 后里区 (台中市) (台湾)
|

Vol.2289
台中獣魂碑 (台中市肉品市場内)
日本統治時代の歴史遺構
台中市 (台湾)
|

Vol.2288
永靖獣魂碑
日本統治時代の歴史遺構
永靖 (彰化県永靖郷) (台湾)
|

Vol.2287
大観発電所の発電機棟
「台湾電力の父」松木幹一郎さんが作った大規模発電所 / 日本統治時代の歴史遺構
水里郷 (南投県) (台湾)
|

Vol.2286
大観発電所の水橋 (大観発電所内)
日本統治時代の歴史遺構
水里郷 (南投県) (台湾)
|

Vol.2285
大観古隧道 / 大観旧トンネル (大観発電所内)
日本統治時代の歴史遺構
水里郷 (南投県) (台湾)
|

Vol.2284
憲兵殉職之碑 (南投県中寮郷)
日本統治時代の歴史遺構
中寮郷 (南投県) (台湾)
|

Vol.2283
集集駅 (集集線)
日本統治時代の駅舎 / 日本統治時代の歴史遺構
集集 (南投県) (台湾)
|

Vol.2282
埔里文庫 (埔里鎮立図書館内) ※伊藤武夫(台湾植物学者)など日本統治時代関連の展示・資料あり
伊藤武夫(台湾植物学者)など日本統治時代関連の展示・資料あり / 日本統治時代の歴史遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.2281
王賢明局長 (埔里鎮立図書館内)
日本統治時代の埔里第一位郵便電信局長 / 日本統治時代の歴史遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.2280
埔里に貢献した日本人学者 伊能嘉矩 (いのう かのり) の展示 (埔里鎮立図書館)
台湾原住民の研究で膨大な成果を残した日本人 / 日本統治時代の歴史遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.2279
能高寺の手水鉢(水盤) (埔里鎮立図書館内)
能高寺(真宗本派本願寺埔里布教所) / 日本統治時代の歴史遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.2278
「鳥居」食堂 (埔里遥拝所/埔里社の隣)
日本統治時代の歴史遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.2277
埔里遥拝所 / 埔里神社 / 埔里社
台湾海抜最高の製糖廠 / 日本統治時代の歴史遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.2276
西寧獣魂碑を見てみたいな
日本統治時代の歴史遺構
清水 (台中市) (Taiwan)
|

Vol.2275
清水駅 (台湾・海線)
日本統治時代の歴史遺構
清水 (台中市清水区) (Taiwan)
|

Vol.2274
日本統治時代の寶公学校 (現:立人國小
日本統治時代の歴史遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.2273
頂樓神社(林百貨店屋上神社)と林百貨店 (当時の写真などの歴史資料有)
日本統治時代の歴史遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.2272
旧台南県知事官邸と防空壕(公58公園)
日本統治時代の歴史遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.2271
安平開台天后宮と安平老街
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2270
安平小砲台
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2269
安平十二軍夫墓
日本軍に従軍し命を落とした12人の台湾人英雄のお墓 (安平第一公墓内) / 日本統治時代の歴史遺構
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2268
安平古堡と熱蘭遮城博物館
「贈從五位濱田彌兵衛武勇之趾」石碑 / 日本統治時代の歴史遺構
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2267
安平尋常小学校(現在:西門國小)と 安平静苑 (旧台塩日式宿舎)
製塩工場の従業員宿舎。昭和天皇が皇太子時代にご宿泊 / 日本統治時代の歴史遺構
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2266
英商徳記洋行 (旧大日本塩業株式会社営業所)
日本統治時代の歴史遺構
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2265
安平樹屋
日本統治時代の歴史遺構
安平 (台南市安平区) (台湾)
|

Vol.2264
鄭成功墓址紀念碑
日本統治時代の歴史遺構
台南市永康区 (台湾)
|

Vol.2263
蕭壟文化園区 (旧明治製糖 蕭壟糖廠/佳里糖廠)
「蕭壟日愛郷抗日紀念碑」 / 本統治時代の歴史遺構
佳里 (台南市佳里区) (台湾)
|

Vol.2262
北門神社 (佳里公園)
日本統治時代の歴史遺構
佳里 (台南市佳里区) (台湾)
|

Vol.2261
昌南社(昌南神社)と旧総督府専売局台南出張所(夜) (台南文化創意産業園区)
日本統治時代の歴史遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.2260
【澎湖島バイク旅】 澎湖神社の石灯籠(3) 阿東海鮮餐廳の前
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2259
【澎湖島バイク旅】 澎湖神社の石灯籠と狛犬(2) 二呆芸館の前
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2258
【澎湖島バイク旅】 澎湖神社の石灯籠(1) 馬公国民中学の校内
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2257
【澎湖島バイク旅】 観音亭親水遊憩区と大きなアーチ橋「西瀛虹橋」
Xiying Rainbow Bridge and Guanyinting Waterfront Recreation Area
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2256
【澎湖島バイク旅】 澎湖天后宮と中央老街
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2255
【澎湖島バイク旅】 馬公金亀頭砲台 (馬公金亀頭砲台文化園区)
日本統治時代の歴史遺構 / Jinguitou Fortress
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2254
【澎湖島バイク旅】 篤行十村文化園区 (旧日本軍宿舎群)
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2253
【澎湖島バイク旅】 篤行十村文化園区の日本家屋 (旧日本軍宿舎群)
日本統治時代の歴史遺構 / Duxingshi Village Cultural and Creative Park
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2252
【澎湖島バイク旅】 日本軍戦防坑道・順承門・媽宮古城
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2251
【澎湖島バイク旅】 関税局 (旧馬公税関)
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2250
【澎湖島バイク旅】 澎湖郵便局 (旧郵便局)
この近海で沈没した日本戦艦の資料展示あり / 日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2249
【澎湖島バイク旅】 澎湖警察文物館 (旧馬公水上警察官吏派出所)
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2248
【澎湖島バイク旅】 澎湖島台湾神社遥拝所
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2247
【澎湖島バイク旅】 澎湖庁憲兵隊
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2246
【澎湖島バイク旅】 澎湖・第一賓館 (旧貴賓館・日本の皇族用)
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2245
【澎湖島バイク旅】 澎湖県政府の建物 (旧澎湖庁)
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2244
【澎湖島バイク旅】 澎湖開拓館 (旧澎湖庁長官舎)
日本統治時代の歴史遺構 / Penghu Reclamation Hall
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2243
【澎湖島バイク旅】 澎湖孔廟(澎湖文石書院)
Penghu Confucius Temple
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2242
【澎湖島バイク旅】 澎湖生活博物館
日本統治時代の資料展示あり / Penghu Living Museum
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2241
【澎湖島バイク旅】 澎湖忠烈祠
Penghu Martyrs' Shrine
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2240
【澎湖島バイク旅】 澎湖神社
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2239
【澎湖島バイク旅】 池西柱状玄武岩
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2238
【澎湖島バイク旅】 大菓葉柱状玄武岩
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2237
【澎湖島バイク旅】 西嶼東堡塁 (西嶼東臺軍事史蹟園区)
Xiyu Eastern Battery (Fisher Island Historic War Park) / 日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2236
【澎湖島バイク旅】 西嶼東砲臺(西嶼東砲台) (西嶼東臺軍事史蹟園区)
Xiyu Eastern Fort (Fisher Island Historic War Park) / 日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2235
【澎湖島バイク旅】 西嶼西堡塁 (西嶼東臺軍事史蹟園区)
Old Japanese Xiyu Western Battery (Fisher Island Historic War Park) / 日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2234
【澎湖島バイク旅】 西嶼西臺(西嶼西砲台)
Xiyu West Fort / 日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2233
【澎湖島バイク旅】 漁翁島燈塔
Yuwengdao Lighthouse
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2232
【澎湖島バイク旅】 外あん餌炮(外あんニセモノ大砲 / 西台餌炮)
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2231
【澎湖島バイク旅】 内あん村の塔公塔婆・魚灯・石垣・観音山
Neian Male and Female Pagodas
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2230
【澎湖島バイク旅】 澎湖跨海大橋
Penghu Great Bridge
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2229
【澎湖島バイク旅】 菓葉灰窯
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2228
【澎湖島バイク旅】 龍門裡正角日軍上陸紀念碑 (明治二十八年 混成支隊上陸記念碑) / 臺灣光復紀念碑
日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2227
【澎湖島バイク旅】 林投日軍上陸紀念碑
林投公園の近く / 日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2226
【澎湖島バイク旅】 中華航空五二五空難罹難人士紀念碑
林投公園
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2225
【澎湖島バイク旅】 澎湖島軍人忠霊祠
Penghu Militaly Shrine (林投公園 / 隘門沙灘(Aimen Beach)), 胡宗南上将像
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2224
【澎湖島バイク旅】 鎖港南石塔(鎖港南鎮風塔) / 鎖港北石塔(鎖港北鎮風塔) (鎖港里鎮山子午寶塔)
Suogang South Pagoda / Suogang North Pagoda
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2223
【澎湖島バイク旅】 大山堡塁砲台
日本統治時代の歴史遺構
澎湖島 (台湾)
|

Vol.2222
【澎湖島バイク旅】 風櫃洞 (風櫃聴濤)
Fenggui Blowholes (Hearing the Sound of Tidal Waves at Fongguei)
風櫃社区 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2221
【澎湖島バイク旅】 荷蘭城堡遺址 (オランダ城堡遺址)
Remains of Taiwan's First Ductch Fort
蛇頭山 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2220
【澎湖島バイク旅】 法軍殉職紀念碑 (法軍萬人塚) (フランス軍殉職記念碑)
蛇頭山 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2219
【澎湖島バイク旅】 日本軍松島戦艦沈没記念碑 (日軍松島戦艦沈船紀念碑)
日本統治時代の歴史遺構
蛇頭山 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2218
【澎湖島バイク旅】 馬公獣魂碑
日本統治時代の歴史遺構
馬公市 (澎湖島) (台湾)
|

Vol.2217
【金門島バイク旅】 金門島の風獅爺たち
金門島の永遠の守護神
金門島 (台湾)
|

Vol.2216
【金門島バイク旅】 薬井 (古井戸)
金門島 (台湾)
|

Vol.2215
【金門島バイク旅】 てき山坑道
Zhaishan Tunnel
金門島 (台湾)
|

Vol.2214
【金門島バイク旅】 八二三戦史館
Aug23rd Artillery Battle Museum
金門島 (台湾)
|

Vol.2213
【金門島バイク旅】 馬山三角堡
Mashan Triangle Fortress
金門島 (台湾)
|

Vol.2212
【金門島バイク旅】 馬山観測所
Mashan Observation Post
金門島 (台湾)
|

Vol.2211
【金門島バイク旅】 瓊林戦門坑道 / 瓊林風獅爺
Qionglin Tunnel
金門島 (台湾)
|

Vol.2210
【金門島バイク旅】 古寧頭牌坊と金門和平紀念園區(林ツゥオ砲陣地)(金門和平紀念園区)
Kuningtou Battlefield (Kinmen Peace Park)
金門島 (台湾)
|

Vol.2209
【金門島バイク旅】 古寧頭戦史館
Guningtou Battle Museum
金門島 (台湾)
|

Vol.2208
【金門島バイク旅】 北山古洋樓 / 北山共軍指揮所
Beishan Old Western-style House
金門島 (台湾)
|

Vol.2207
【金門島バイク旅】 古龍頭水尾塔
Kulungtou's Shui-wei-ta
金門島 (台湾)
|

Vol.2206
【金門島バイク旅】 慈湖三角堡
Ci Lake Triangle Fortress
金門島 (台湾)
|

Vol.2205
【金門島バイク旅】 金門島マラソン 2019
フルマラソン (42.195km) / Kinmen Marathon 2019
金門島 (台湾)
|

Vol.2204
大湖いちごマラソン2019 (大湖草莓文化嘉年華馬拉松2019)
Dahu Strawberry Culture Carnival Marathon 2019
大湖 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2203
行政院農業委員会苗栗区農業改良場 生物防治分場, 日本統治時代の歴史遺構
行政院農業委員会苗栗区農業改良場 生物防治分場
大湖 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2202
大湖神社
日本統治時代の歴史遺構
大湖 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2201
大湖草苺文化館 (大湖いちご文化館) / 大湖酒荘 (大湖ワイナリー)
台湾の大湖はイチゴの名産地!
大湖 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2200
いちごの名産地 大湖老街
錦興旅社, 萬聖宮, 大湖郷義民廟昭忠祠, 羅福星烈士紀念館, 草莓文化館(いちご文化館), 大湖酒荘(大湖ワイナリー)
大湖 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2199
建中國小の日式宿舎と3D彩絵階梯(立体彩絵階段)
建中国民小学
三義 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2198
遠東航空難紀念碑(遠東航空難紀念亭)
作家の向田邦子さんも亡くなられた遠東航空103便の空中分解墜落事故(1981/8/22)の慰霊碑
三義郷/苑裡鎮 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.2197
新竹駅周辺の日本統治時代の遺構
新竹駅後站(裏口) / 新竹公園 / 新竹動物園
新竹市 (台湾)
|

Vol.2196
桓武天皇皇后 御陵(高畠陵)
日向市 (京都府)
|

Vol.2195
竹の径(たけのみち)
向日市 (京都府)
|

Vol.2194
江崎記念館 (GLICO Museum)
大阪市
|

Vol.2193
陸奥記念館
周防大島 (山口県)
|

Vol.2192
第35回 サザン・セト大島ロードレース大会2019
ハーフマラソン (21km)
周防大島 (山口県)
|

Vol.2191
第35回大阪新春マラソン大会2019
ハーフマラソン (21km)
堺市 (大阪府)
|

Vol.2190
奈良公園
奈良市 (奈良県)
|

Vol.2189
初詣 誰も知らなかった山の辺の道 約35km 2019
トレイルラン (35km)
奈良市・天理市・桜井市・橿原市 (奈良県)
|

Vol.2188
「タイの東大」チュラロンコーン大学
バンコク (タイ)
|

Vol.2187
【バンコク都の県境標柱】 サムットプラカーン県との県境 (クルーナイ通り/Khru Nai Rd.)
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
トゥンクル区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.2186
【バンコク都の県境標柱】 ノンタブリー県との県境(3) (ピブーンソンクラーム通り/Pibulsongklam Rd.)
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バンスー区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.2185
【バンコク都の県境標柱】 ノンタブリー県との県境(2) (クルンテープ-ノンタブリー通り/Krungthep-Nonthaburi Rd.)
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バンスー区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.2184
【バンコク都の県境標柱】 ノンタブリー県との県境(1) (プラチャーチョン通り/Pracha Chuen Rd.)
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バンスー区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.2183
建設中のバンコク中央駅「バンスーグランドステーション (バンスーセントラルステーション)」(2019年1月の様子)
2020年末ごろ完成予定。 (Bang Sue Grand Station / Bang Sue Central Station)
バンコク (タイ)
|

Vol.2182
タイ国鉄発祥記念碑と日本製のC56蒸気機関車(ファランポーン駅構内)
バンコク (タイ)
|

Vol.2181
バンコクのファランポーン駅
バンコク (タイ)
|

Vol.2180
ファランポーン駅前の記念碑
バンコク (タイ)
|

Vol.2179
チェンマイからバンコクへ、3等座席車(エアコンなし)の夜行列車の旅
チェンマイ → バンコク (タイ)
|

Vol.2178
【タイ北部バイク旅】 チェンマイ山岳民族博物館
Highland People Discovery Museum in Chiang Mai
チェンマイ (タイ)
|

Vol.2177
【タイ北部バイク旅】 グランドキャニオン・ウォーターパーク
Grand Canyon Water Park / グランドキャニオン・ギャムナンブーン (Grand Canyon Gamnanboon)
ハーンドン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2176
【タイ北部バイク旅】 国道1269号線を走行 (サムーン → チェンマイ)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2175
【タイ北部バイク旅】 県道4053号線を走行 (ドイインタノン → Ban Bo Kaeo(ボーケオ村) → サムーン)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2174
【タイ北部バイク旅】 クンワーンの「チェンマイ王立農業研究センター」
Chiang Mai Royal Agricultural Research Center
クンワーン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2173
【タイ北部バイク旅】 ドインタノン山頂で初日の出を観たいな!
タイ最高峰ドインタノン
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2172
【タイ北部バイク旅】 ドインタノンで年越しカウントダウン & キャンプ
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2171
【タイ北部バイク旅】 タイでお花見!満開の桜!(ドイインタノン国立公園)
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2170
【タイ北部バイク旅】 日本人慰霊碑 「タイ・ビルマ方面戦病没者追悼の碑」 と 「此の地に 壱万八千名の勇士眠る」 と 鐘楼を訪ねて
バーンガートウィタヤーコム校
メーワン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2169
【タイ北部バイク旅】 パヤオ → ランパーン → メーワン
パヤオ県 → ランパーン県 → チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2168
【タイ北部バイク旅】 ディン先生と走る・パヤオ湖ミニマラソン2018
ミニマラソン (10km) / Kaokrudin Phayao Lake Minimarathon 2018
パヤオ (パヤオ県) (タイ)
|

Vol.2167
【タイ北部バイク旅】 パヤオ
Phayao
パヤオ (パヤオ県) (タイ)
|

Vol.2166
【タイ北部バイク旅】 パヤオ湖ビューポイント(恐竜公園)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2165
【タイ北部バイク旅】 ターントーング滝
Tan Tong Waterfall
ワンヌア (ランパーン県) (タイ)
|

Vol.2164
【タイ北部バイク旅】 国道1150号線の山越えバイク走行(プラーオ → ウィアンパパオ)
プラーオ(チェンマイ県) → ウィアンパパオ(チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.2163
【タイ北部バイク旅】 ブアトーン滝と七色の湧水国立公園
Buatong Waterfall and Chet Si Fountain National Park
メーテン郡 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2162
【タイ北部バイク旅】 メーガットソムブーンチョンダム (通称:メーガットダム)
Mae Ngat Somboon Chon Dam (Mae Ngat Dam)
ムアンケーン (チェンマイ県メーテン郡) (タイ)
|

Vol.2161
【タイ北部バイク旅】 ワットデンサリシームアンケーン (通称:ワットバーンデーン)
Wat Densali Si Muang Kaen (Wat Ban Daen)
ムアンケーン (チェンマイ県メーテン郡) (タイ)
|

Vol.2160
【タイ北部バイク旅】 ムアンケーン・ウインターフェスティバル (ムアンケーン・フラワーフェスティバル)
ムアンケーン冬まつり / Muang Kaen Winter Festival (Muang Kaen Flower Festival)
ムアンケーン (チェンマイ県メーテン郡) (タイ)
|

Vol.2159
【タイ北部バイク旅】 第1回ムアンケーンハーフマラソン2018
ハーフマラソン (21km) / Muang Kaen Half Marathon 2018
ムアンケーン (チェンマイ県メーテン郡) (タイ)
|

Vol.2158
【タイ北部バイク旅】 ワットタークライ
Wat Tha Khrai and Phra That Chedi Ratana Thamma Pinet
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2157
【タイ北部バイク旅】 フアイトンタオ湖と巨大キングコング
Huay Tueng Thao
チェンマイ (タイ)
|

Vol.2156
【タイ北部バイク旅】 ワットウモーン / チャーマテーウィー祠 / 国道106号線の巨大並木道
Wat Umong
ウモーン (ランプーン) (タイ)
|

Vol.2155
【タイ北部バイク旅】 ウモーン・ランプーン・ハーフマラソン 2018
ハーフマラソン (21km) / Umong Lamphun Half Marathon 2018
ウモーン (ランプーン) (タイ)
|

Vol.2154
【タイ北部バイク旅】 日本人慰霊碑「噫忠烈戦歿勇士之慰霊塔」。藤田松吉さんが建立。
元日本兵士・藤田松吉さんが私費で建立した日本人慰霊碑
パーサーン (ランプーン県) (タイ)
|

Vol.2153
【タイ北部バイク旅】 ワットプラプッタバートタークパー (ランボー寺)
パーサーン (ランプーン県) (タイ)
|

Vol.2152
【タイ北部バイク旅】 カオターチョンプー橋 (サパンカオ / 白い橋 / ホワイトブリッジ)と ターチョンプー駅
Tha Chomphu White Railway Brdge and Tha Chomphu Station
ターチョンプー (ランプーン県) (タイ)
|

Vol.2151
【タイ北部バイク旅】 ワットプラタートハリプンチャイ
Wat Phrathat Hariphunchai
ランプーン (タイ)
|

Vol.2150
【タイ北部バイク旅】 PoPo PinPin Homestay and Cafe
ポーポーピンピン・ホームステイ・アンド・カフェ
クンワーン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2149
【タイ北部バイク旅】 チェンマイ県の山岳地帯のダート道走行 (メーナーチョン → メーチョンルアン → クンワーン)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2148
【タイ北部バイク旅】 チェンマイ県の山岳地帯のダート道走行 (メーデートノイ → メーサー → メーナーチョン)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2147
【タイ北部バイク旅】 リニューアルしたドーイサケット温泉 Spa City and Onsen Villa
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.2146
【タイ北部バイク旅】 チェンラーイビーチで食事
Chiangrai Beach
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.2145
【タイ北部バイク旅】 コック川沿いのダート道をバイク走行 (タートン → チェンラーイ)
タートン(チェンマイ県) → チェンラーイ (タイ)
|

Vol.2144
【タイ北部バイク旅】 タートン
タートン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2143
【タイ北部バイク旅】 ドイチャンムッ→ドイトゥン→メーサローン→タートン
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.2142
【タイ北部バイク旅】 ドイチャンムッ国境警備基地 (ドイチャンムッ・ビューポイント)
Doi Chang Mub Military Camp
メーサイ郡 (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.2141
【タイ北部バイク旅】 展望カフェ Busaw Homestay。ちょっとだけミャンマーに「密入国」してみる。
メーサイ郡 (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.2140
【タイ北部バイク旅】 「奇跡の生還」を果たした洞窟少年たちの「記念撮影の展望台」
メーサイ郡 (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.2139
【タイ北部バイク旅】 少年たちの「奇跡の生還」があったタムルアン洞窟
少年たちが閉じ込められたタイ北部の洞窟 【タムルアン・クンナムナーンノーン国立公園 / Tham Luang - Khun Nam Nang Non National Park】
メーサイ郡 (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.2138
【タイ北部バイク旅】 THE-HEROES 壁画 (「奇跡の生還」の少年たちと救出チーム)
「奇跡の生還」を果たした13人の少年たちと救出チームの壁画
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.2137
【タイ北部バイク旅】 「ブルーテンプル」と呼ばれているワットロンスアテン(青碧寺院)
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.2136
【タイ北部バイク旅】 チェンラーイ軍事博物館
The 37th Army Circle is military Museum (The Field Marshal Phibulsongkram House)
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.2135
【タイ北部バイク旅】 チェンライ山岳民族博物館
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.2134
【タイ北部バイク旅】 ドイチャン (Ban Doi Chang)
バーンドイチャン(ドイチャン村) (チェンラーイ県メースアイ郡) (タイ)
|

Vol.2133
【タイ北部バイク旅】 ドイチャーンコーヒー(DOI CHAANG COFFEE)の本店&工場
バーンドイチャン(ドイチャン村) (チェンラーイ県メースアイ郡) (タイ)
|

Vol.2132
【タイ北部バイク旅】 ヒノキランド (HINOKI LAND)
チャイプラカーン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2131
【タイ北部バイク旅】 バーンナーラオマイ (ナーラオマイ村)。雄大なチェンダオ山が望める村に宿泊
バーンナーラオマイ (ナーラオマイ村) (チェンマイ県チェンダオ) (タイ)
|

Vol.2130
【タイ北部バイク旅】 ワットサワーンバントゥーンにある日本のお地蔵さま
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2129
【タイ北部バイク旅】 ナレースワン大王紀念碑
The Monument of King Naresuan The Great
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.2128
【タイ北部バイク旅】 ワットムーンサーンの日本人慰霊碑「戦友よ安らかに眠れ」
チェンマイ (タイ)
|

Vol.2127
【タイ北部バイク旅】 ランプーン・ファンションアートカルチャーウィーク2018
Lamphun Fashion Art Culture Week 2018
ランプーン (タイ)
|

Vol.2126
【タイ北部バイク旅】 ランプーンハーフマラソン2018
ハーフマラソン (21km)
ランプーン (タイ)
|

Vol.2125
【タイ北部バイク旅】 ネコエモンカフェ・チェンマイ (NEKOEMON CAFE CHIANG MAI)
チェンマイ県サラピー郡チョンプー地区 (タイ)
|

Vol.2124
チェンマイ・ウィークエンドマーケット
チェンマイ (タイ)
|

Vol.2123
メーホーンソーンからチェンマイへ飛行機で移動
メーホーンソーン → チェンマイ (タイ)
|

Vol.2122
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 ワットプラタートドイコーンムの夕陽と朝の風景
メーホーンソーン (メーホーンソーン) (タイ)
|

Vol.2121
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 プラヤーシンハーナトラチャー記念碑
Phraya Singhanatracha Memorial
メーホーンソーン (メーホーンソーン) (タイ)
|

Vol.2120
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 メーホーンソーンのナイトマーケットとコムローイ(コムファイ)の打ち上げ
メーホーンソーン (メーホーンソーン) (タイ)
|

Vol.2119
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 トーペー寺の日本人慰霊碑 「タイ・ビルマ方面戦病没者追悼の碑」
ワットトーペー
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2118
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 ムアイトー寺の日本人慰霊碑
ワットムアイトー / 「ビルマ戦線将兵鎮魂の碑」「日本軍将兵遺骨埋葬の地」「Rest in Peace」「クンユアム星露院」
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2117
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 クンユアムの日本人慰霊碑 「戦友よ安らかに眠れ」
タイ日友好記念館の中庭
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2116
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 ソートゥー湖 (Sor Tue Lake)
ドイウィアングラ野生生物保護区 (Doiwiangla Wildlife Sanctuary)
ソートゥー湖 (メーホーンソーン県クンユアム) (タイ)
|

Vol.2115
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 フアイポーン村の日本人慰霊碑「日本兵士鎮魂之塔」
バーンフアイポーン (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2114
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 パーボーンビューポイント (国道108号線)
パーボーンビューポイント (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2113
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 バーンナムピアンディン(県道3018号線の終点, タイ・ミャンマー国境近く)
Ban Nam Pheng Din
バーンナムピアンディン (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2112
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 コーンムンモーン村 (ミャンマー)
ミャンマーにちょっとだけ入ってみる / Kong Mung Mong
コーンムンモーン村 (ミャンマー)
|

Vol.2111
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 バーンラックタイ (ラックタイ村)
タイ・ミャンマーの国境の村 / Ban Rak Thai
バーンラックタイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2110
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 パーンウン (バーンルアムタイ)
Pang Ung (Ban Ruam Thai)
パーンウン/ バーンルアムタイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.2109
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 パーントーンパレス
Pang Tong Palace
メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.2108
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 スートンペー竹橋 (早朝の托鉢編)
Su Tong Pae Bamboo Bridge
メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.2107
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 スートンペー竹橋(昼編)
Su Tong Pae Bamboo Bridge
メーホーンソーン (タイ)
|

Vol.2106
【タイ北部(メーホーンソーン県)バイク旅】 ワットプラノーンの寝仏陀と日本人慰霊碑
Wat Pra Non
メーホーンソーン (タイ)
|

Vol.2105
ワットパータムウア瞑想寺で使用する経典・関連書籍
Wat Pa tham Wua Forest Monastery
メースヤ村 (メーホーンソーン県フアイパー郡) (タイ) (Ban Mae Suya, Huaipha, Mae Hong Son) (Thailand)
|

Vol.2104
ワットパータムウア瞑想寺で瞑想修行!
Wat Pa tham Wua Forest Monastery
メースヤ村 (メーホーンソーン県フアイパー郡) (タイ) (Ban Mae Suya, Huaipha, Mae Hong Son) (Thailand)
|

Vol.2103
チェンマイからメーホーンソーンへ飛行機で移動
チェンマイ → メーホーンソーン (タイ)
|

Vol.2102
ノーンカーイからチェンマイへ飛行機で移動
ノーンカーイ → チェンマイ (タイ)
|

Vol.2101
第3回 ノーンカーイアセアンマラソン2018
フルマラソン (42.195km) / Nongkhai Asean Marathon 3
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.2100
ラオス・タイの友好橋を自転車で国境越え (ラオス→タイ編)
フレンドシップブリッジ / Friendship Bridge
タナレーン(ラオス) → ノーンカーイ(タイ)
|

Vol.2099
ラオスのブッダパーク (ワットシェンクワン)
Wat Xieng Khouaen
タナレーン (ラオス)
|

Vol.2098
ノーンカーイの友好橋を自転車で国境越え (タイ→ラオス編)
フレンドシップブリッジ / Friendship Bridge
ノーンカーイ(タイ) → タナレーン(ラオス)
|

Vol.2097
ノーンカーイ水族館
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.2096
ノーンカーイをサイクリング
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.2095
タイのクリスマスツリー 2018
タイ
|

Vol.2094
バンコクのグラフィティー広場・チャルームラパーク
Chalerm La Park
バンコク (タイ)
|

Vol.2093
ワットパクナム「緑ガラス仏塔」
バンコク (タイ)
|

Vol.2092
バーンガジャオでサイクリング
Bang Krachao
バンコク (タイ)
|

Vol.2091
ベンジャキティ公園でランニング
【バンコクの 5大ランニングコース】
バンコク (タイ)
|

Vol.2090
ルンピニー公園でランニング
【バンコクの 5大ランニングコース】
バンコク (タイ)
|

Vol.2089
クイーンシリキット公園でランニング
【バンコクの 5大ランニングコース】
バンコク (タイ)
|

Vol.2088
ロッファイ公園(鉄道公園)にある日本製の蒸気機関車
別名:ワチラベンチャタット公園
バンコク (タイ)
|

Vol.2087
ロッファイ公園(鉄道公園)でランニング
【バンコクの 5大ランニングコース】 別名:ワチラベンチャタット公園
バンコク (タイ)
|

Vol.2086
チャトチャック公園でランニング
【バンコクの 5大ランニングコース】
バンコク (タイ)
|

Vol.2085
スワンナプーム国際空港の外周サイクリングロード(23.5km)でサイクリング
Happy and Healthy Bike Lane at Suvarnabhumi Airport (ハッピーアンドヘルシーバイクレーン・スワンナプーム国際空港)
バンコク (タイ)
|

Vol.2084
中国国際航空・上海浦東国際空港のラウンジ
関西空港→上海(経由)→バンコク
上海 (中国)
|

Vol.2083
「幻の大仏鉄道」遺構めぐりサイクリング
奈良市 / 木津川市(京都府)
|

Vol.2082
旧玉姫教会・白高大神 (しらたかおおかみ)
廃神社ミステリースポット/心霊スポット(?)
大和郡山市 (奈良県)
|

Vol.2081
航空租神・矢田坐久志玉比古神社 (やたにいますくしたまひこじんじゃ)
飛行機の大きなプロペラが奉納されている神社
大和郡山市 (奈良県)
|

Vol.2080
春日大社
奈良市
|

Vol.2079
奈良ホテルにある歴史遺構
奈良市
|

Vol.2078
国立奈良女子大学内にある歴史遺構
奉安殿, 記念館, 守衛室
奈良市
|

Vol.2077
奈良連隊跡記念碑 (奈良第2地方合同庁舎)
奈良市
|

Vol.2076
奈良教育大学内にある歴史遺構
奈良連隊区弾薬庫, 吉備塚古墳, 陸軍歩兵53連隊糧秣庫
奈良市
|

Vol.2075
奈良マラソン2018
フルマラソン (42.195km)
奈良
|

Vol.2074
日本で一番小さなファミリーマート店(近鉄・鶴橋駅ホーム)
大阪
|

Vol.2073
水木しげるロード
境港市 (鳥取県)
|

Vol.2072
JR境港線のゲゲゲの鬼太郎列車 (米子⇔境港)
JR境港線(米子⇔境港) (鳥取県)
|

Vol.2071
松江市を散策と宍道湖の夕陽
松江市 (島根県)
|

Vol.2070
竹島資料室 (島根県庁内)
松江市 (島根県)
|

Vol.2069
興雲閣 (松江城内)
松江市 (島根県)
|

Vol.2068
松江神社 (松江城内)
松江市 (島根県)
|

Vol.2067
国宝の松江城
松江市 (島根県)
|

Vol.2066
第1回 国宝松江城マラソン 2018
フルマラソン (42.195km)
松江市 (島根県)
|

Vol.2065
パナソニックミュージアム (松下幸之助歴史館, ものづくりイズム館, さくら広場)
大阪府門真市
|

Vol.2064
大阪マラソン 2018
フルマラソン (42.195km)
大阪
|

Vol.2063
マラソン必携!足の攣り対策!「塩&カリウムカプセル」を作成しよう!
日本
|

Vol.2062
広島東洋カープ優勝 V9!
2018/9/26(水)
広島市
|

Vol.2061
マツダ Zoom Zoom スタジアムツアー (スタンダードコース)
マツダ Zoom Zoom スタジアム (広島市民球場)
広島市
|

Vol.2060
第35回 八幡川リバーマラソン 2018
ミニマラソン (3.0km) ※川の中を走行
広島市佐伯区
|

Vol.2059
台湾をサイクリング
【まとめページ】
台湾各地
|

Vol.2058
関空で夜明かし (到着遅延のため)
関西国際空港・エアロプラザ
関西国際空港 (大阪)
|

Vol.2057
中平路故事館
※日本統治時代の公務員官舎(日本様式の建物)を改修した施設
桃園市中れき (台湾)
|

Vol.2056
台北市立美術館の駐車場/停車場にいる神馬 【再訪】
※日本統治時代の遺構
台北市中山区 (台湾)
|

Vol.2055
台北故事館 (旧圓山別荘) (台北市立美術館の敷地内)
※日本統治時代に建てられた建物
台北市中山区 (台湾)
|

Vol.2054
梁實秋故居
※日本統治時代の日本様式の建物
台北市大安区 (台湾)
|

Vol.2053
文房 Chapter (日本家屋の私設図書館&カフェ)
日本統治時代の日本様式の建物を改修した私設図書館&カフェ
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.2052
李国鼎故居
※日本統治時代の幸町高官クラス官舎群
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.2051
台北書画院
※日本統治時代の幸町職務官舍群
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.2050
台北琴道館
※日本統治時代の幸町職務官舍群
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.2049
斉東街日式宿舎群
※日本統治時代の幸町職務官舍群
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.2048
斉東詩舍
※日本統治時代の幸町職務官舍群
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.2047
獅球嶺隧道 / 劉銘伝隧道
※台湾最古の鉄道トンネル
基隆市安楽区 (台湾)
|

Vol.2046
台湾総督府交通局鉄道部の赤レンガ建物と関連建物群 (設計は鳥巣英一技師)
※2019年に「鉄道部博物館」として開館予定
台北市 (台湾)
|

Vol.2045
談文駅 (日本様式の駅舎)
【海線五宝 (海線五寶)】
苗栗県造橋? (台湾)
|

Vol.2044
大山駅 (日本様式の駅舎)
【海線五宝 (海線五寶)】
苗栗県後龍鎮 (台湾)
|

Vol.2043
新埔駅 (日本様式の駅舎)
【海線五宝 (海線五寶)】
苗栗県通霄鎮 (台湾)
|

Vol.2042
日南駅 (日本様式の駅舎)
【海線五宝 (海線五寶)】
台中市大甲区 (台湾)
|

Vol.2041
「大甲の聖人」志賀哲太郎紀念室 (大甲文昌祠)【再訪】
※日本統治時代の遺構
台中市大甲区 (台湾)
|

Vol.2040
大甲駅
※日本統治時代の遺構
台中市大甲区 (台湾)
|

Vol.2039
追分駅 (日本様式の駅舎)
【海線五宝 (海線五寶)】
台中市大肚区 (台湾)
|

Vol.2038
台中州立台中第一中学校の校内神社 (現在:台中市立台中第一高級中等学校)
※日本統治時代の遺構
台中市 (台湾)
|

Vol.2037
三塊せき駅 (日本様式の駅舎)
高雄市 (台湾)
|

Vol.2036
高雄州立高雄第一中学校の校内神社 (現在:高雄市立高雄高級中学)
※日本統治時代の遺構 (台湾・高雄市)
高雄市 (台湾)
|

Vol.2035
西子湾隧道と防空設施 (西子湾隧道及其防空設施 / 日本統治時代の壽山洞)
※日本統治時代の遺構
高雄市鼓山区 (台湾)
|

Vol.2034
高雄日本人遺骨安置所(高雄日本人墓地)を訪ねて【2018/06 再訪】 (雙湖森林公園内 / 旧高雄市覆鼎金公墓内)
高雄市三民区 (台湾)
|

Vol.2033
大坪與一さんのお墓 (雙湖森林公園内 / 旧高雄市覆鼎金公墓内)
※日本統治時代の遺構
高雄市三民区 (台湾)
|

Vol.2032
鹽水武廟にいる日本様式の狛犬と神馬
※日本統治時代の遺構
鹽水区 (台南市) (台湾)
|

Vol.2031
鹽水火車站 (鹽水駅/塩水駅)
※日本統治時代の鉄道駅
鹽水区 (台南市) (台湾)
|

Vol.2030
【后豊鐵馬道&東豊自行車緑廊をサイクリング】 毘蘆禅寺 (日本統治時代に建立されたお寺)
台中市 (台湾)
|

Vol.2029
【后豊鐵馬道&東豊自行車緑廊をサイクリング】 日式古農倉 / 石岡穀倉 (日本統治時代の穀倉)
台中市 (台湾)
|

Vol.2028
【后豊鐵馬道&東豊自行車緑廊をサイクリング】 東勢客家文化園区をサイクリング
台中市 (台湾)
|

Vol.2027
【后豊鐵馬道&東豊自行車緑廊をサイクリング】 東豊自行車緑廊をサイクリング
台中市 (台湾)
|

Vol.2026
【后豊鐵馬道&東豊自行車緑廊をサイクリング】 后豊鐵馬道をサイクリング
台中市 (台湾)
|

Vol.2025
成功駅
成功 (台中市烏日区) (台湾)
|

Vol.2024
石榴駅 (日本様式の駅舎)
石榴 (雲林県斗六市) (台湾)
|

Vol.2023
渓頭妖怪村
妖怪村の誕生には日本統治時代の日本人がかかわっているんだね
南投県竹山鎮 (台湾)
|

Vol.2022
忘憂森林
立ち枯れの森林が美しい台湾の秘境
南投県竹山鎮 (台湾)
|

Vol.2021
苗栗稲荷神社 (苗栗糖廠稲荷神社)
※日本統治時代の遺構
苗栗市 (台湾)
|

Vol.2020
蘭陽博物館 (Lanyang Museum)
※日本統治時代の資料展示あり
烏石港 (宜蘭県頭城鎮) (台湾)
|

Vol.2019
亀山島とイルカウォッチング
※日本統治時代の遺構も残る島
亀山島 (宜蘭県頭城鎮) (台湾)
|

Vol.2018
東和禅寺
※日本統治時代に建立された日本様式のお寺
台北市 (台湾)
|

Vol.2017
台北法華寺
※日本統治時代に建立された日本様式のお寺
台北市 (台湾)
|

Vol.2016
臺北州立台北第一高等女学校にある日本統治時代の遺構 (現在:台北市立第一女子高級中学)
※日本統治時代の遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.2015
獅球嶺砲台(獅球公園内)
※日本統治時代の遺構
獅球 (基隆市仁愛区) (台湾)
|

Vol.2014
獅球嶺平安宮(百年平安宮)にある日本様式の狛犬と石灯籠
※日本統治時代の遺構
獅球 (基隆市仁愛区) (台湾)
|

Vol.2013
百年防空洞 (百年防空壕)
※日本統治時代の遺構
基隆市三坑 (台湾)
|

Vol.2012
三坑得意堂 / 田戸元帥を祀るお寺
※日本統治時代の遺構
基隆市三坑 (台湾)
|

Vol.2011
三坑地蔵王菩薩 / 日本人が建立したお地蔵さま
※日本統治時代の遺構
基隆市三坑 (台湾)
|

Vol.2010
後山神社 / 臺北州立基隆高等女学校の校内神社 (現在:国立基隆女子高級中学)
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.2009
太平洋翡翠湾の廃墟
翡翠湾 (新北市萬里区) (台湾)
|

Vol.2008
野柳地質公園 (野柳ジオパーク)
野柳 (新北市萬里区) (台湾)
|

Vol.2007
海山神社 (員山公園内) 【3度目でやっとたどり着けた編】
新北市中和区 (台湾)
|

Vol.2006
山本氏紀念碑(山本義信記念碑)と中和庄水源地(現在:瑞穂配水池)(饅頭山・自強公園内)
日本統治時代に新北市の上水道を整備した日本人
新北市中和区 (台湾)
|

Vol.2005
国軍台北忠霊塔 / 日本様式の狛犬
※日本統治時代の遺構
新北市中和区 (台湾)
|

Vol.2004
圓通禅寺と壁湖怪石(石壁湖山) / 一線天歩道
※日本統治時代に建立されたお寺
新北市中和区 (台湾)
|

Vol.2003
台北州立台北第三高等女学校の校内神社 (現在:台北市立中山女子高級中学)
※日本統治時代の遺構
台北 (台湾)
|

Vol.2002
関空で夜明かし。 早朝便に搭乗のため
関西国際空港・エアロプラザ
関西国際空港 (大阪)
|

Vol.2001
室浜砲台
宮島にある戦争遺構・近代化遺産
宮島 (広島県廿日市市宮島町)
|

Vol.2000
第16回 ウォンツ メディカルウォーキング大会 2018 in 宮島
ウォーキング (18km)
宮島 (広島県廿日市市宮島町)
|

Vol.1999
東成田駅 日本一短い芝山鉄道
成田市 (千葉県)
|

Vol.1998
三里塚御料牧場記念館 (三里塚記念公園内)
記念館, 貴賓館, 防空壕, 石碑など
成田市三里塚御料 (千葉県)
|

Vol.1997
鹿野大仏 / 鹿野大佛 (ろくやだいぶつ)(別称: 多摩大仏) (宝光寺)
鎌倉大仏よりも大きな大仏。完成直後にお参り
日の出町 (東京都西多摩郡)
|

Vol.1996
昭和天皇記念館 (国営昭和記念公園内)
立川市 (東京都)
|

Vol.1995
東郷寺 (東郷平八郎ゆかりのお寺)
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて
府中市 (東京都)
|

Vol.1994
旧陸軍調布飛行場・白糸台掩体壕(えんたいごう)
府中市白糸台 (東京都)
|

Vol.1993
【多磨霊園を散策】 (2) 著名人のお墓編
【訪ねたお墓】新渡戸稲造(農学者・東京女子大学長), 救世軍墓所, 教員慰霊塔, 中島知久平(実業家[中島飛行機創始者]・政治家), 横井英樹(実業家), 長谷川町子(漫画家), 北原白秋(詩人・歌人), 三島由紀夫[平岡家之墓](作家), 岡本太郎(画家・彫刻家), リヒャルト・ゾルゲ(新聞記者・ソ連軍スパイ), 馬場鉄一(蔵相・内相), 山本条太郎(実業家・政治家), 与謝野晶子(歌人・詩人), 与謝野鉄幹(歌人・詩人), 田山花袋(作家), 向田邦子(作家), 田河水泡[高見澤家之墓](漫画家), 江戸川乱歩[平井家之墓](探偵小説作家)
多磨霊園 (東京都府中市/小金井市)
|

Vol.1992
【多磨霊園を散策】 (1) 軍人さんのお墓編
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて。【訪ねたお墓】山本五十六(海軍元帥), 東郷平八郎(海軍元帥), 高橋是清(首相・蔵相), 黒木為楨(陸軍大将), 児玉源太郎(陸・内相), 山下奉文(陸軍大将), 渡辺錠太郎(陸軍大将)
多磨霊園 (東京都府中市/小金井市)
|

Vol.1991
桜坂 / さくら坂
※福山雅治さんの名曲「桜坂」のモデルとなった場所
桜坂 (東京都大田区田園調布本町)
|

Vol.1990
「日航機遭難者慰霊碑」(羽田空港)
※1982年2月9日に発生した日航機羽田沖墜落事故(日本航空350便羽田沖墜落事故 / 片桐機長による日航機逆噴射事故)の慰霊碑
羽田空港 (東京都大田区)
|

Vol.1989
羽田平和の大鳥居 / 旧穴守稲荷神社大鳥居
羽田空港 (東京都大田区)
|

Vol.1988
領土・主権展示館 (市政会館内)
日比谷公園 (東京都千代田区)
|

Vol.1987
ホセ・リサール博士銅像 (日比谷公園内)
日比谷公園 (東京都千代田区)
|

Vol.1986
東京駅丸の内駅舎 (赤れんが駅舎)
東京駅 (東京都千代田区丸の内)
|

Vol.1985
明治大学平和教育登戸研究所資料館 (旧陸軍登戸研究所) と戦争遺構 (明治大学 生田キャンパス内)
明治大学 生田キャンパス (川崎市多摩区生田)
|

Vol.1984
プロ野球選手「鎮魂の碑」 (東京ドーム前)
文京区後楽 (東京都)
|

Vol.1983
昭和天皇御野立所 (弥生慰霊堂(彌生慰霊堂)境内・北の丸公園内)
北の丸公園 (東京都千代田区九段南)
|

Vol.1982
弥生慰霊堂 (彌生慰霊堂) (北の丸公園内)
北の丸公園 (東京都千代田区九段南)
|

Vol.1981
品川弥二郎の銅像と高燈篭常燈明台(常燈明台) (九段坂公園内)
九段坂公園 (東京都千代田区九段南)
|

Vol.1980
大山巌元帥陸軍大将の銅像 (九段坂公園内)
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて
九段坂公園 (東京都千代田区九段南)
|

Vol.1979
東郷元帥記念公園
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて
千代田区三番町 (東京都)
|

Vol.1978
日本水準原点標庫と電子標準点「東京千代田」(憲政記念館の中庭)
永田町 (東京都千代田区)
|

Vol.1977
憲政記念館と三権分立の時計塔
※伊藤博文首相が暗殺された銃弾も展示
永田町 (東京都千代田区)
|

Vol.1976
高橋是清翁記念公園
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて
赤坂 (東京都港区)
|

Vol.1975
東郷神社
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて
渋谷区神宮前 (東京都)
|

Vol.1974
「乃木大将生誕之地」の石碑 (さくら坂公園内)
※「坂の上の雲」ゆかりの地を訪ねて
さくら坂公園 (東京都港区六本木)
|

Vol.1973
警察博物館 (ポリスミュージアム)
京橋 (東京都中央区)
|

Vol.1972
上野動物園の動物慰霊碑「動物よ安らかに」
「かわいそうなぞう」のジョン、トンキー、ワンリー
上野動物園 (上野恩賜公園) (東京都)
|

Vol.1971
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 グラント将軍植樹碑
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1970
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 小松宮彰仁親王像
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1969
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 安井誠一郎の銅像
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1968
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 上野大佛
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1967
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 時忘れじの塔
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1966
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 天海僧正毛髪塔
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1965
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 博士王仁碑 (王仁博士碑)
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1964
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 彰義隊の墓 (しょうぎたいのはか)
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1963
【上野公園の石碑・銅像めぐり】 西郷隆盛の銅像
上野恩賜公園 (上野公園) (東京都台東区)
|

Vol.1962
富士急の列車たち (富士山特急, モ1号など)
河口湖駅 (山梨県)
|

Vol.1961
新倉山浅間公園の忠霊塔
超~有名な富士山撮影スポット
富士吉田市 (山梨県)
|

Vol.1960
第28回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 2018
ウルトラマラソン (118km)
富士五湖 (山梨県)
|

Vol.1959
「坂の上の雲」ゆかりの地・戦跡・記念碑・墓地・ロケ地を訪ねて(日本国内・海外) 【旅順の戦跡・史跡・記念碑を訪ねて】
【まとめページ】
日本国内・海外
|

Vol.1958
鞆の浦を散策
福山市 (広島県)
|

Vol.1957
第37回 ふくやまマラソン 2018
ハーフマラソン (21km)
福山市 (広島県)
|

Vol.1956
桃園国際空港のハローキティ―自動チェックイン機 / 霹靂布袋劇の展示
桃園国際空港 (台湾・桃園)
|

Vol.1955
指南宮にある神社遺構 (日本様式の石灯籠・狛犬・石碑など)
※日本統治時代の神社遺構
猫空 (台北市文山区) (台湾)
|

Vol.1954
華山1914文創園区 (華山1914文化創意産業園区)
※日本統治時代の酒造工場
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1953
南菜園日式宿舎群
※日本統治時代の建築物
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1952
南菜園・北白川宮大妃殿下御歌碑 / 南福宮内 【再訪】
※日本統治時代の建築物
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1951
紀州庵文学森林 (紀州庵・文学の森)
※日本統治時代の建築物
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1950
国軍歴史文物館
※日本関連の展示あり
台北市 (台湾)
|

Vol.1949
西本願寺・台湾別院 / 西本願寺広場 【再訪】
※日本統治時代の建築物
台北市 (台湾)
|

Vol.1948
台北電影主題公園 / 台北シネマパーク (Taipei Cinema Park) (旧:台湾瓦斯株式会社)
※日本統治時代の建築物
台北市 (台湾)
|

Vol.1947
台北稲荷神社・八角楼 (現在:西門紅楼) 【再訪】 (日本人技師の近藤十郎さん設計)
※日本統治時代の建築物
西門 (台北市) (台湾)
|

Vol.1946
山佳駅(山佳車站)と鉄道公園 (日本様式の駅舎)
※日本統治時代の建築物
新北市樹林区 (台湾)
|

Vol.1945
桃園神社 (現在: 桃園忠烈祠・神社文化園区) 【再訪】
※日本統治時代の遺構
桃園市 (台湾)
|

Vol.1944
海山神社 (員山公園内)【再訪】
※日本統治時代の遺構
員山 (新北市中和区) (台湾)
|

Vol.1943
【軍艦岩親山歩道を散策】 (4) 軍艦岩
北投区 (台北市) (台湾)
|

Vol.1942
【軍艦岩親山歩道を散策】 (3)「台湾よ永に幸なれ」と刻まれた台湾幸福石 (丹鳳山)
※日本統治時代の遺構
北投区 (台北市) (台湾)
|

Vol.1941
【軍艦岩親山歩道を散策】 (2)波切不動明王尊 (丹鳳山)
※日本統治時代の遺構
北投区 (台北市) (台湾)
|

Vol.1940
【軍艦岩親山歩道を散策】 (1) 弘法大師岩 (丹鳳山)
※日本統治時代の遺構
北投区 (台北市) (台湾)
|

Vol.1939
汐止水道布設記
※日本統治時代の遺構
汐止 (新北市) (台湾)
|

Vol.1938
新竹警察宿舎群 (新竹駅の後站/裏口側)
※日本統治時代の建築物
新竹市 (台湾)
|

Vol.1937
青草湖霊隠寺にある新竹神社の遺構を訪ねて【再訪・リベンジ編】
※日本統治時代の遺構
新竹市 (台湾)
|

Vol.1936
新竹動物園内にある新竹神社の遺構を探して
※日本統治時代の遺構 (台湾・新竹市)
新竹市 (台湾)
|

Vol.1935
新竹駅 / 新竹車站 (日本統治時代の駅舎)
※日本統治時代の建築物
新竹市 (台湾)
|

Vol.1934
香山駅 / 香山車站 (日本様式の駅舎)
※日本統治時代の建築物
香山 (新竹市香山区) (台湾)
|

Vol.1933
造橋駅 / 造橋車站 (百年驛站)と日式旧宿舎(日本様式の宿舎)
※日本統治時代の建築物
造橋 (台湾・苗栗県造橋郷)
|

Vol.1932
大湖神社の遺構と震災記念碑 (震災記念塔) (現在:法寶寺)
※日本統治時代の遺構
大湖 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1931
台中駅にある鉄道廃材を使ったロボット
台中駅 (台中市) (台湾)
|

Vol.1930
台中駅前のトーチカ
※日本統治時代の遺構
台中駅(後站・裏口) (台中市) (台湾)
|

Vol.1929
埔里マラソン2018 (埔里Puli Power 山城派對マラソン2018)
フルマラソン (42.195km). (埔里 Puli Power 山城派對馬拉松2018 / Puli Poer Marathon 2018)
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.1928
銅鑼派出所舊址 (旧銅鑼分駐所)
※日本統治時代の建築物
銅鑼 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1927
銅鑼震災紀念碑 (銅鑼震災記念碑/ 震災遭難者慰霊碑)
※日本統治時代の遺構
銅鑼 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1926
銅鑼駅と銅鑼重光診所
※日本統治時代の建築物
銅鑼 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1925
【台中市豊原をサイクリング】 金陵祠鳥居土地公廟の鳥居・村社神道彰功碑・石碑など
※日本統治時代の神社の遺構
豊原区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1924
南投神社の遺構を見てみたいな (国立南投高中内)
南投 (南投県) (台湾)
|

Vol.1923
南投武德殿 (現在:南投県史館主題展示館) (南投県文化園区内)
※近藤昌之碑の展示あり ※日本統治時代の建築物
南投 (南投県) (台湾)
|

Vol.1922
南投県芸術家資料館 (南投県文化園区内)
※日本統治時代の建築物
南投 (南投県) (台湾)
|

Vol.1921
草屯公学校校内神社 (草屯國小内)
※日本統治時代の遺構
草屯 (南投県) (台湾)
|

Vol.1920
【三義/勝興/台中バイク旅】 建中国小の奉安殿 (建中國民小学内)
※日本統治時代の建築物
三義 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1919
【三義/勝興/台中バイク旅】 東勢武徳殿跡
※日本統治時代の遺構
東勢区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1918
【三義/勝興/台中バイク旅】 東勢神社 (石碑, 狛犬など) (旧東勢高工内)
※日本統治時代の遺構
東勢区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1917
【三義/勝興/台中バイク旅】 「台湾水利事業の父」「白冷しゅう之父」磯田謙雄(いそだのりお)技師の銅像 (白冷しゅう紀念園区内)
※日本統治時代の遺構
新社 (台中市新社区) (台湾)
|

Vol.1916
【三義/勝興/台中バイク旅】 八幡神社 (現在:光復紀念碑) (植物種苗訓練園区内)
※日本統治時代の遺構
新社 (台中市新社区) (台湾)
|

Vol.1915
【三義/勝興/台中バイク旅】 月眉觀光糖廠
※日本統治時代の製糖工場
台中市后里区 (台湾)
|

Vol.1914
【三義/勝興/台中バイク旅】 月眉社 (月眉神社)の狛犬 (月眉觀光糖廠内)
※日本統治時代の遺構
台中市后里区 (台湾)
|

Vol.1913
【三義/勝興/台中バイク旅】 台中線震災復興記念碑 (泰安車站/泰安駅) (泰安鐵道文化園区)
※日本統治時代の建築物
泰安 (台中市后里区) (台湾)
|

Vol.1912
【三義/勝興/台中バイク旅】 泰安車站 / 泰安駅 (泰安鐵道文化園区)
※日本統治時代の建築物
泰安 (台中市后里区) (台湾)
|

Vol.1911
【三義/勝興/台中バイク旅】 龍騰断橋
※日本統治時代の建築物
龍騰 (苗栗県三義郷) (台湾)
|

Vol.1910
【三義/勝興/台中バイク旅】 勝興車站(勝興駅)と站長宿舎(駅長宿舎)
※日本統治時代の建築物
勝興 (苗栗県三義郷) (台湾)
|

Vol.1909
【三義/勝興/台中バイク旅】 時光隧道 (タイムトンネル) / 一號隧道
※日本統治時代の建築物
三義郷 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1908
【台中市豊原をサイクリング】 南陽國小の石灯籠・正門前の土台 (南陽國民小学)
※日本統治時代の建築物
豊原 (台中市) (台湾)
|

Vol.1907
【台中市豊原をサイクリング】 豊原神社の石灯籠と狛犬 (現在:大街尾福徳祠)
※日本統治時代の建築物
豊原 (台中市) (台湾)
|

Vol.1906
【台中市豊原をサイクリング】 豊原慈斉宮にある狛犬と鳥居
※日本統治時代の遺構
豊原 (台中市) (台湾)
|

Vol.1905
員林警察故事館 / 員林警察博物館
※日本統治時代の建築物
員林市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1904
映画「KANO」のモニュメント (嘉義公園内・嘉義棒球場前)
※映画「KANO」,邦題:「KANO 1931海の向こうの甲子園」
嘉義市 (台湾)
|

Vol.1903
南靖神社と南靖糖廠
※日本統治時代の遺構
南靖 (嘉義県水上郷) (台湾)
|

Vol.1902
南靖駅 / 南靖車站 (日本様式の駅舎)
※日本統治時代の建築物
南靖 (嘉義県水上郷) (台湾)
|

Vol.1901
台湾ランタンフェスティバル2018嘉義 / 台湾燈會2018嘉義
朴子市 (台湾)
|

Vol.1900
土庫順天宮 (台湾・雲林県土庫)
※台湾で唯一日本の観音像を祀っている媽祖廟
土庫 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1899
土庫第一市場
※日本統治時代の檜木建築物
土庫 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1898
土庫故事屋 (土庫鎮公所旧宿舎)と土庫大豆屋
※日本統治時代の建築物
土庫 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1897
土庫庄役場
※日本統治時代の建築物
土庫 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1896
行啓記念館 (天皇陛下が立ち寄られた施設)
※日本統治時代の建築物
斗六市 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1895
斗六・中山紀念公園の神馬
※日本統治時代の遺構
斗六市 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1894
同仁社 台湾織襪文物館 / 台湾靴下博物館
※日本統治時代の建築物
社頭 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1893
「台湾の鉄道ファンの聖地」福井食堂 / 福井鉄道文物館 (福井鉄道博物館)
※鉄道グッズがいっぱいの食堂
社頭 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1892
大湖底社 (大湖底神社) (華山國小の裏)
※日本統治時代の遺構
華山 (雲林県古坑郷) (台湾)
|

Vol.1891
斗南駅と他里霧文化園区
※日本統治時代の遺構
斗南 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1890
台湾煉瓦株式會社打狗工場 / 中都唐栄磚窯廠 (レンガ工場)
※日本統治時代の建築物
高雄市 (台湾)
|

Vol.1889
【屏東市をサイクリング】 屏東陸軍官舎群 (2) 勝利新村 (将軍之屋, 軍歌館など) (現在:勝利文創園区)
※日本統治時代の建築物
屏東市 (台湾)
|

Vol.1888
【屏東市をサイクリング】 屏東陸軍官舎群 (1) 成功区崇仁新村
※日本統治時代の建築物
屏東市 (台湾)
|

Vol.1887
【九曲堂をサイクリング】 三和瓦窯
※日本統治時代から続くレンガ工場
九曲堂 (高雄市大樹区) (台湾)
|

Vol.1886
【九曲堂をサイクリング】 下淡水渓鉄橋(舊高屏鐵橋 (台湾・高雄市大樹区) 【高雄市をサイクリング (高雄市大樹区九曲堂)】
※飯田豊二技師が設計した当時東洋一長い鉄橋
九曲堂 (高雄市大樹区) (台湾)
|

Vol.1885
【九曲堂をサイクリング】 泰芳商会鳳梨缶詰工場 (泰芳商会パイナップル缶詰工場)
※日本統治時代の遺構
九曲堂 (高雄市大樹区) (台湾)
|

Vol.1884
【九曲堂をサイクリング】 飯田豊二記念碑 / 飯田豊二紀念碑
※日本統治時代の遺構。 ※東洋一長い鉄橋を設計した日本人技術者
九曲堂 (高雄市大樹区) (台湾)
|

Vol.1883
三和銀行高雄支店の建物
※日本統治時代の建築物
高雄市 (台湾)
|

Vol.1882
高雄燈塔 (旗後燈塔/旗後灯台/高雄灯台)
高雄市 (台湾)
|

Vol.1881
旗後砲台
高雄市 (台湾)
|

Vol.1880
四海之家歴史建築紀念公園 / ホテル四海之家史蹟紀念公園
※日本統治時代の遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.1879
高雄武徳殿
※日本統治時代の建築物
高雄市 (台湾)
|

Vol.1878
高雄神社 (現在:高雄忠烈祠)と「戦争と平和記念館 (戦争與和平紀念館)」
※日本統治時代の遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.1877
大卑湖社 (大卑湖神社)の狛犬 (高雄市軍人忠霊祠内)
※日本統治時代の遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.1876
旗山糖廠
※日本統治時代の建築物
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1875
旗山上水道
※日本統治時代の建築物
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1874
鼓山国民小学 (鼓山國小) (現在:旗山生活文化園区)
※日本統治時代の日本人用の小学校
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1873
旗山神社 (旗山鼓山公園内)
※日本統治時代の遺構
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1872
旗山武徳殿
※日本統治時代の建築物
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1871
旗山国民小学 (旗山國小)
※日本統治時代の台湾人用の小学校
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1870
旗山天后宮 (日本様式の狛犬)
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1869
旗山老街
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1868
旗山車站(旗山火車站/旗山駅)と糖鐡故事館
※日本統治時代の建造物
旗山 (高雄市旗山区) (台湾)
|

Vol.1867
岡田安久次郎さん(日本人土木技師)が設計した美濃水橋と水橋改築記念碑
※日本統治時代の建造物
美濃 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1866
美濃天后宮
美濃 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1865
東門樓
美濃 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1864
百年公井 (古井戸)
美濃 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1863
美濃旧橋 (美濃舊橋)
※日本統治時代の建造物
美濃 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1862
美濃警察分駐所 (日本様式の建物)(現在:美濃文創中心 観光案内所)
※日本統治時代の遺構
美濃 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1861
竹子門水神社と岡田安久次郎君之碑 (現在:徳宮)
※日本統治時代の遺構
竹子門 (高雄市美濃区) (台湾)
|

Vol.1860
竹子門発電所の日本人慰霊碑 (現在:高屏発電廠竹門分廠/高屏発電所竹門分所)
「上利良造殉職之碑」「山中三雄殉職之碑」「技師青柳義男君之碑」
竹子門 (高雄市美濃区) (台湾)
|

Vol.1859
第12回 台南古都国際マラソン 2018 (2018 Tainan Ancient Capital International Marathon)
フルマラソン (42.195km)
台南市 (台湾)
|

Vol.1858
【台南をサイクリング】 日本家屋群(司法関係者が暮らす宿舎群) (現在:藍晒図文創園区)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1857
【台南をサイクリング】 台南刑務所長宿舎・台南刑務所官舎・要道館など (日本様式の家屋群)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1856
【台南をサイクリング】 台南地方法院 (台南司法博物館)
※日本統治時代の建築物, ※森山松之助(設計技師), 鈴木宗言(覆審法院長)の展示あり
台南市 (台湾)
|

Vol.1855
【台南をサイクリング】 台南神社社務所 (台南神社休憩所 / 台南神社事務所) (忠義國小内)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1854
【台南をサイクリング】 台南神社の外苑神橋「成功橋」と成功渓 (忠義國小内)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1853
【台南をサイクリング】 台南武徳殿 (忠義國小内)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1852
【台南をサイクリング】 成功泉 (忠義國小内)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1851
【台南をサイクリング】 台南愛国婦人会館 / 台南愛國婦人會館
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1850
【台南をサイクリング】 水交社宿舎群(日本様式の家屋群) (現在:水交社工藝聚落)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1849
【台南をサイクリング】 台南放送局 (現在:南門電影書院)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1848
【台南をサイクリング】 日本軍歩兵第二連隊官舎群 / 原日軍歩兵第二聯隊官舍群 (現在:台南321巷芸術聚落)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1847
【台南をサイクリング】 台湾ホロコースト記念館 / 台湾Holocaust紀念館 (車路乾基督教会)
保安 (台南市仁徳区) (台湾)
|

Vol.1846
【台南をサイクリング】 仁徳糖廠 / 十鼓仁糖文創園区
※日本統治時代の遺構
台南市仁徳区 (台湾)
|

Vol.1845
【台南をサイクリング】 虎山社 (虎山神社/車路乾社) (現在:阿彌陀佛亭)
※日本統治時代の遺構
台南市仁徳区 (台湾)
|

Vol.1844
【台南をサイクリング】 保安警察庁舎(警察宿舎)のレンガ造り玄関 (舊警察廳舍磚造玄關) (現在:保安バス停/保安轉運站)
※日本統治時代の遺構
保安 (台南市仁徳区) (台湾)
|

Vol.1843
【台南をサイクリング】 保安駅 / 保安車站 (日本様式の駅舎)
※日本統治時代の遺構
保安 (台南市仁徳区) (台湾)
|

Vol.1842
【台南をサイクリング】 昌南社 (昌南神社) / 総督府専売局台南出張所 (台南文化創意産業園区)
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1841
台南農校日式宿舍群 (国立台南大学付属高級中学前)
※日本統治時代の遺構
台南市永康区 (台湾)
|

Vol.1840
那抜林社 (那抜林神社)
※日本統治時代の遺構
台南市新化区 (台湾)
|

Vol.1839
【台南をサイクリング】 南安公学校の校内神社と二宮金次郎(二宮尊徳)の像 (南安国民小学(南安國小)内)
※日本統治時代の遺構
台南市安定区 (台湾)
|

Vol.1838
【台南をサイクリング】 七元帥廟
7人の日本人軍人さんが祀られている寺院
台南市安定区 (台湾)
|

Vol.1837
【台南をサイクリング】 国立台湾歴史博物館 (國立臺灣歴史博物館)
※日本統治時代の展示多数あり
台南市安南区 (台湾)
|

Vol.1836
【台南をサイクリング】 赤カン楼と羽鳥又男(台南市長)の像
※日本統治時代の遺構
台南市 (台湾)
|

Vol.1835
新営県府日式木造官舎 本田三一屋邸
※日本統治時代の遺構
新営 (台南市) (台湾)
|

Vol.1834
鹽水・武廟の神馬
※日本統治時代の遺構
鹽水/塩水 (台南市) (台湾)
|

Vol.1833
造月工坊
鹽水/塩水 (台南市) (台湾)
|

Vol.1832
修徳拜亭広場 / 修徳禅寺
※日本統治時代の遺構
鹽水/塩水 (台南市) (台湾)
|

Vol.1831
鹽水八角樓と「伏見宮貞愛親王御遺跡鹽水港御舍営所」紀念碑(再訪)・鹽水老街
※日本統治時代の遺構
鹽水/塩水 (台南市) (台湾)
|

Vol.1830
鹽水蜂炮 / 爆竹ロケット花火祭
鹽水/塩水 (台南市) (台湾)
|

Vol.1829
亀山島遊覧遭難者之招魂碑 (大渓漁港)
※日本統治時代の遺構
大渓 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1828
穿越新北-越野 2018 / 新北宜蘭横断トレイルラン 2018 / Trans-New Taipei Trail Running 2018
トレイルラン (45.5km, 累計標高:2,690m): 暖暖駅(基隆市) → 外澳駅(宜蘭県)
新北市 / 宜蘭県 (台湾)
|

Vol.1827
日本少尉碑 (陸軍歩兵少尉正八位松田篤三之墓) (厳放寺近く)
※日本統治時代の遺構
三坑 (基隆市) (台湾)
|

Vol.1826
西國三十三所観音石佛第十九番石座, 移建碑, 招魂碑 (法王寺内)
※日本統治時代の遺構
三坑 (基隆市) (台湾)
|

Vol.1825
近衛師團戦死者之墓, 軍人軍属火葬場之碑 (三坑地蔵王菩薩前)
※日本統治時代の遺構
三坑 (基隆市) (台湾)
|

Vol.1824
基隆港西岸防空洞群
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1823
基隆築港殉職者記念碑
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1822
台湾のSIMカードを買いに行こう
台北市 (台湾)
|

Vol.1821
【大鵬湾・東港をサイクリング】 (5) 東港共和新村(旧日本人村)の遺構(防空壕,消火栓,日本家屋)と日本将軍廟
※日本統治時代の遺構
東港 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1820
【大鵬湾・東港をサイクリング】 (4) 日本軍人が祀られている 東港混元寶湖順天堂
※日本統治時代の遺構
東港 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1819
【大鵬湾・東港をサイクリング】 (3) 日本軍人が祀られている 東港慈雲乾坤宮・霊聖堂
※日本統治時代の遺構
東港 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1818
【大鵬湾・東港をサイクリング】 (2) 大鵬湾文史館 (大鵬湾国際休暇特区内)
※日本統治時代の遺構
大鵬湾国際休暇特区 (屏東県大鵬湾) (台湾)
|

Vol.1817
【大鵬湾・東港をサイクリング】 (1) 大鵬湾にある日本海軍の軍事施設・遺構 (大鵬湾国際休暇特区内)
※日本統治時代の遺構
大鵬湾国際休暇特区 (屏東県大鵬湾) (台湾)
|

Vol.1816
高雄国際マラソン 2018
フルマラソン (42.195km)
高雄市 (台湾)
|

Vol.1815
鳳山神社の狛犬 (鳳山城隍廟内)
※日本統治時代の遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.1814
陸軍軍官学校(黄埔軍官学校)の構内にある神馬 (務實馬)が見たいな!
※日本統治時代の遺構
高雄市 (台湾)
|

Vol.1813
恒春社 (恒春神社)と歴史遺構 (サイザル麻工業歴史展示区 / 瓊麻工業歴史展示区)
※日本統治時代の遺構
恒春 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1812
恒春神社の狛犬 (恒春天后宮内)
※日本統治時代の遺構
恒春 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1811
恒春石牌公園の忠魂碑と石碑 (猴洞山史蹟公園)
※日本統治時代の遺構。忠魂碑、兵器整備記念之碑など
恒春 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1810
溪州尋常小学校校内神社と日本様式の校舎 (渓北国民小学(溪北國小)内)
※日本統治時代の遺構
南州 (屏東県南州郷) (台湾)
|

Vol.1809
台東糖廠 / 東糖文化創意産業園区
※日本統治時代の遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.1808
台東山海鉄馬道 / 廃線跡のサイクリングロード
※日本統治時代の遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.1807
台東天后宮
台東市 (台湾)
|

Vol.1806
台東市長官舎建築群 (現在: 寶町芸文中心)
※日本統治時代の遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.1805
日本統治時代の専売局局臺東出張所宿舍 (現在:台東児童故事館)
※日本統治時代の遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.1804
旧旭村の石灯籠 (奉順宮内)
※日本統治時代の遺構
台東市 (台湾)
|

Vol.1803
国立歴史博物館
台北市 (台湾)
|

Vol.1802
二二八国家紀念館
※日本統治時代の遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.1801
台湾神宮の赤銅製の牛像 (国立台湾博物館の正門前)
※日本統治時代の遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.1800
国立台湾博物館に展示されている日本人
児玉源太郎, 後藤新平, 川上瀧彌, 素木得一, 菊池米太郎, 岡本要八郎, 堀川安市
台北市 (台湾)
|

Vol.1799
台湾に尽くした日本人たち / 台湾に貢献した日本人たち の 記念碑・胸像 など
【まとめページ (メニューページ)】
台湾全土
|

Vol.1798
くだまつ笠戸島アイランドトレイル 2018
トレイルラン (30km) ※戦争遺構の高角砲台指揮所/高角砲台の兵員待期所あり
笠戸島 (山口県下松市)
|

Vol.1797
バンコクのクリスマス・デコレーション 2017
バンコク (タイ)
|

Vol.1796
Dong Ma Fai Trail 2017 (ドンマファイトレイル 2017)
トレイルラン (32km), 【バイク走行ルート】ナコーンラーチャシーマー → 国道2号線 → 国道24号線 → 国道1034号線 → ドンマファイ村(Ban Dong Ma Fai) → 国道1034号線 → 国道24号線 → 国道304号線 → 国道2号線 → ナコーンラーチャシーマー
ドンマファイ村 (Ban Dong Ma Fai) (ナコーンラーチャシーマー県) (タイ)
|

Vol.1795
バンコクでくまモンと一緒に走ろう!「くまラソン 2017 in バンコク (Kumarathon 2017 in Bangkok)」(ラマ9世公園)
ミニマラソン (5.6km)
バンコク (タイ)
|

Vol.1794
バンコク病院 (Bangkok Hospital) で受診
バンコク (タイ)
|

Vol.1793
カンチャナブリの公立病院に行こう! パホロパユハセナー病院(Paholpolpayuhasena Hospital)で診察
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.1792
【カンチャナブリ県バイク旅】 (7) タートゥンナーダム (Thathungna Dam)
【走行ルート】 国道323号線 → 国道3457号線 → 国道3199号線 → タートゥンナーダム(Thathungna Dam) → 国道3199号線 → 国道323号線 → カンチャナブリ
カンチャナブリー県 (タイ)
|

Vol.1791
【カンチャナブリ県バイク旅】 (6) ヌーンサワン・ビューポイント (Nearnsawan Viewpoint)
【走行ルート】 トーンパープーム(Tong Pha Phum) - 国道323号線 - 国道3091号線 - ヌーンサワン・ビューポイント(Nearnsawan ViewPoint)
トーンパープーム郡(Tong Pha Phum) (カンチャナブリー県) (タイ)
|

Vol.1790
【カンチャナブリ県バイク旅】 (5) ワチラーロンコーンダム (Vajiralongkorn Dam)
【走行ルート】 イートン(E-Tong/I-Tong) / ピロック(Pilok) → 県道4088号線 → 国道3272号線 → ワチラーロンコーンダム(Vajiralongkorn Dam) - トーンパープーム(Tong Pha Phum)
トーンパープーム郡(Tong Pha Phum) (カンチャナブリー県) (タイ)
|

Vol.1789
【カンチャナブリ県バイク旅】 (4) ヌーンチャーンスック・ビューポイント (Nuen Chang Suk View Point)
イートン(E-Tong/I-Tong) (カンチャナブリー県トーンパープーム郡ピロック地区(Tambon Pilok)) (タイ)
|

Vol.1788
【カンチャナブリ県バイク旅】 (3) イートン
タイ・ミャンマー国境ゲート, ヌーンサオトン・ビューポイント(Nern Sao Thong Viewpoint), ミットラパープ峠(Mittraphap Pass)
イートン(E-Tong/I-Tong) (カンチャナブリー県トーンパープーム郡ピロック地区(Tambon Pilok)) (タイ)
|

Vol.1787
【カンチャナブリ県バイク旅】 (2) イートン (E-Tong/I-Tong)
タイ・ミャンマーの国境の村
イートン(E-Tong/I-Tong) (カンチャナブリー県トーンパープーム郡ピロック地区(Tambon Pilok)) (タイ)
|

Vol.1786
【カンチャナブリ県バイク旅】 (1) カンチャナブリ → ピロック (Pilok) / イートン (E-Tong/I-Tong)
【走行ルート】 カンチャナブリ → 国道323号線 → トーンパープーム(Tong Pha Phum) → 国道3272号線 → 県道4088号線 → ピロック(Pilok) / イートン(E-Tong/I-Tong)
カンチャナブリ県 (タイ)
|

Vol.1785
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (39) ドイインタノン国立公園からメーワン(Mae Wang)経由でチェンマイへ
【走行ルート】 ドイインタノン国立公園 → クンクラン村(Ban Khun Klang) → 県道4016号線 → メーワン(Mae Wang) → 国道1013号線 → 県道3035号線 → 国道121号線
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1784
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (38) タイ最高峰ドイインタノン山頂のキウメーパーン (Kiew Mae Pan)で日の出と雲海を見よう!
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1783
第1回 2017 MSIG タイランド・アクションアジア50 / 2017 MSIG Thailand Action Asia 50 -1st edition- 【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (37)
トレイルラン (54km)
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1782
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (36) クンクラン村 (Ban Khun Klang) (ドイインタノン国立公園管理事務所最寄りの村)
クンクラン村 (Ban Khun Klang) (タイ・チェンマイ県ドイインタノン国立公園)
|

Vol.1781
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (35) ドイインタノン・ロイヤルプロジェクト (Royal Agricultural Station Inthanon / Royal Project Inthanon)
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1780
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (34) ドイパータン・ビューポイント (Doi Pha Thang ViewPoint) でヒツジの大群を見よう!
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1779
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (33) インタノン・ラン育成プロジェクト(Inthanon Lady's Slipper Orchid Under Initiative Conservation Project)
【走行ルート】 王立メーチョンルアン農業研究センター(Mae Chon Luang Royal Agricultural Research Center) → 県道4016号線 → インタノン・ラン育成プロジェクト(Inthanon Lady's Slipper Orchid Under Initiative Conservation Project) → クンクラン村(Ban Khun Klang) → ドイインタノン国立公園管理事務所(Doi Inthanon National Park HQ)
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1778
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (32) メーチョンルアン (Mae Chon Luang) で雲海を見よう!王立メーチョンルアン農業研究センター
【走行ルート】 ドイインタノン国立公園管理事務所 (Doi Inthanon National Park HQ) → クンクラン村(Ban Khun Klang) → 県道4016号線 → メーチョンルアン農業研究センター(Mae Chon Luang Agricultural Research Center)
メーチョンルアン(Mae Chon Luang) (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1777
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (31) メーチェム (Mae Chaem) → ドイインタノン国立公園管理事務所 (Doi Inthanon National Park HQ)
【走行ルート】 メーチェム (Mae Chaem) → 国道1192号線 → 国道1009号線 → ドイインタノン国立公園管理事務所 (Doi Inthanon National Park HQ) → クンクラン村(Ban Khun Klang)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1776
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (30) 「メーチェムの棚田」「チェンマイの棚田」、パーボンピアン (Ban Pa Bong Piang)
「メーチェムの棚田」「チェンマイの棚田」と呼ばれている注目のスポット
パーボンピアン村(Ban Pa Bong Piang) (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1775
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (29) メーチェム (Mae Chaem)
メーチェム(Mae Chaem) (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1774
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (28) 【ダート道走行】 ワチャン (ワットチャン, Wat Chan) → メーチェム(Mae Chaem)
【走行ルート】 ワチャン (ワットチャン, Wat Chan) → 県道5050号線 → ガラヤニワッタナー(Galyani Vadhana) → (ダート道) → メーチャ(Mae Cha) → 国道1088号線 → 国道1263号線 → メーチェム(Mae Chaem)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1773
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (27) 【ダート道走行】 メーホーンソーン(Mae Hong Son) → ワチャン (ワットチャン, Wat Chan)
【走行ルート】 メーホーンソーン(Mae Hong Son) → 国道108号線 → 県道5035号線(ダート道) → マークプリック村(Ban Mak Phrik) → 林道(ダート道) → 県道5035号線ダート道) → ワチャン (ワットチャン, Wat Chan)
メーホーンソーン県 / チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1772
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (26) メーホーンソーンのナイトマーケット / ウォーキングストリート
メーホーンソーン(Mae Hong Son) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1771
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (25) 山の上のお寺・ワットプラタートドイコーンムー (Wat Phra That Doi Kong Mu)で夕陽と朝の雲海を観よう!
メーホーンソーン(Mae Hong Son) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1770
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (24) 日本人慰霊碑のある ワットプラノーン (Wat Phra Non)
メーホーンソーン(Mae Hong Son) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1769
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (23) ワットチョーンクラーン (Wat Chong Klang) と ワット・チョーンカム (Wat Chong Kham)
メーホーンソーン(Mae Hong Son) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1768
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (22) メーホーンソーン
【走行ルート】 スートンペーバンブーブリッジ/スートンペー竹橋(Su Tong Pae Bamboo Bridge) → 国道1095号線 → メーホーンソーン(Mae Hong Son)
メーホーンソーン(Mae Hong Son) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1767
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (21) スートンペーバンブーブリッジ (スートンペー竹橋, Su Tong Pae Bamboo Bridge)
【走行ルート】 国道1095号線 → スートンペーバンブーブリッジ/スートンペー竹橋(Su Tong Pae Bamboo Bridge)
メーホーンソーン (Mae Hong Son) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1766
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (20) フアイプン(Huai Phueng) タイ・ミャンマー国境ゲート 【国道1285号の端っこ(終点)】
【走行ルート】 ルックカオラーン・ビューポイント(Ban Luk Khaw Lam Viewpoint) → 国道1095号線 → 国道1285号線 → フアイプン(Huai Phueng)(タイ・ミャンマー国境) → 国道1285号線
フアイプン (Huai Phueng)国境ゲート(フアイプン村) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1765
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (19) ルックカオラーム・ビューポイント(Ban Luk Khaw Lam Viewpoint)
【走行ルート】 メーラナ(Mae Lana) → 国道1226号線 → ジャーボ村(Ban Jabo) → 国道1095号線 → ルックカオラーム・ビューポイント(Ban Luk Khaw Lam Viewpoint)
ルックカオラームビューポイント(Ban Luk Khaw Lam Viewpoint) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1764
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (18) メーラナ村 (Ban Mae Lana)
(宿泊) Maelana Garden Home Guest House
メーラナ村(Ban Mae Lana) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1763
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (17) メーラナ洞窟(Mae Lana Cave)の1つ コーラル洞窟(Coral Cave)を探検
メーラナ村(Ban Mae Lana) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1762
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (16) マイラン村(Ban Mai Lan) タイ・ミャンマー国境ゲート 【国道1226号の端っこ(終点)】
【走行ルート】 ジャーボ村(Ban Jabo) → 国道1226号線 → マイラン村(Ban Mai Lan)(タイ・ミャンマー国境)
マイラン村(Ban Mai Lan)(タイ・ミャンマー国境) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1761
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (15) ジャーボ村 (Ban Jabo)
【走行ルート】 ドイキューロムビューポイント(Doi Kiew Lom View Point) → 国道1095号線 → 国道1226号線 → ジャーボ村(Ban Jabo)
ジャーボ村(Ban Jabo) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1760
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (14) ドイキューロム・ビューポイント(Doi Kiew Lom View Point)
【走行ルート】 パーイ(Pai) → 国道1095号線 → ドイキューロムビューポイント(Doi Kiew Lom View Point)
ドイキューロムビューポイント(Doi Kiew Lom View Point) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1759
ULTRA TRAIL Panoramic 2017 / ウルトラトレイル・パノラミック2017
トレイルラン (100km),(累計標高)登り:3,646m,下り:4,136m)
メーホーンソーン &パーイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1758
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (12) パーイ・バンブーブリッジ / パーイ竹橋 (Pai Bamboo Bridge)
パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1757
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (11) パンボック滝 (Pam Bok Waterfall)
パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1756
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (10) パーイ・ランドスプリット (The Pai Land Split)
パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1755
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (9) モーパン滝 (Mor Pang Waterfall)
パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1754
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (8) パーイビューポイント 雲来観景台 (Yun Lai View Point)
パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1753
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (7) パーイチャイナタウン 山地村 (San Thi Chon / Yunan Village)
パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1752
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (6) パーイ・ナイトマーケット / ウォーキングストリート
パーイ(Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1751
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (5) パーイ (Pai)
【走行ルート】 国道1095号線 → パーイ・メモリアルブリッジ(Pai Memorial Bridge) → Coffee in Love → パーイ(Pai)
パーイ (Pai) (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.1750
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (4) ワチャン (ワットチャン, Wat Chan) → パーイ (Pai)
【走行ルート】 ワチャン (ワットチャン, Wat Chan) → 国道1265号線 → ムアンレー温泉(Ban Mueangrai Hot Spring) → パーイ(Pai)
チェンマイ県/メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.1749
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (3) ワチャン・ロイヤルプロジェクト・デベロップセンター (Watchan Royal Project Development Center)で宿泊
ワチャン (ワットチャン, Wat Chan) (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1748
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (2) ワチャン (ワットチャン, Wat Chan)
ワチャン (ワットチャン, Wat Chan) (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1747
【チェンマイ県・メーホーンソーン県バイク旅】 (1) チェンマイ(Chiang Mai) → ワチャン (ワットチャン, Wat Chan)
【走行ルート】 チェンマイ(Chiang Mai) → 国道121号線 → 国道1269号線 → サムーン(Samoeng) → 国道1349号線 → ワチャン (ワットチャン, Wat Chan)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1746
ピサヌローク駅の蒸気機関車
ピッサヌローク (タイ)
|

Vol.1745
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (8) ワットコックマイデーンの涅槃仏(寝仏陀 (Wat Kok Mai Deng)
【走行ルート】 ワットコックマイデーン(Wat Kok Mai Deng) → 国道11号線 → 国道12号線 → ピッサヌローク
ピッサヌローク県 (タイ)
|

Vol.1744
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (7) ワットバーンムン (Wat Ban Mung, ムン村寺) (別名:洞窟寺)
【走行ルート】 ムン村(Ban Mung) → 国道1115号線 → ヌンマプラーン → 国道1295号線 → 国道11号線 → ワットコックマイデーン(Wat Kok Mai Deng)
ヌンマプラーン郡ムン村(Ban Mung) (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1743
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (6) ワットタムロッド (Wat Tham Rod, 洞窟寺)
ヌンマプラーン (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1742
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (5) ワットアマリンクーハー (ワットタムムアン) (Wat Amarin Khuha (Wat Tham Muang)
ヌンマプラーン (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1741
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (4) タムクンスック寺院 (Tham Khun Suk Bureau of Monks)
【走行ルート】 ムン村(Ban Mung) → 国道1115号線 → 県道4026号線 → タムクンスック寺院(Tham Khun Suk Bureau of Monks)
ヌンマプラーン (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1740
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (3) クンフワイトゥン滝 (Khun Huai Tern Waterfall)
ヌンマプラーン郡ムン村(Ban Mung) (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1739
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (2) バーンライ・プータワンのお花畑 (Banrai Phutawan)
ヌンマプラーン郡ムン村(Ban Mung) (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1738
【タイ・ピッサヌローク県バイク旅】 (1) 「ピッサヌロークの桂林」 ヌンマプラーン郡ムン村 (Baan Mung)
【走行ルート】 ピッサヌローク → 国道12号線 → 国道11号線 → 国道1295号線 → ヌンマプラーン (Noen Maprang) → 国道1115号線 → ムン村 (Ban Mung)
ヌンマプラーン郡ムン村(Ban Mung) (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.1737
第二次世界大戦 セーリータイ博物館 (World War II Seri Thai Museum)
プレー (タイ)
|

Vol.1736
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (8)チェンライビーチ (Chiang Rai Beach)
チェンライ (タイ)
|

Vol.1735
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (7) ワットフアイプラカーン (Wat Hyua Plakang)
九重塔(幸運舎利塔), 白い巨大観音様
チェンライ (タイ)
|

Vol.1734
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (6) チェンラーイの町はずれにある小さな日本食堂 ルナ (LUNA)
チェンライ (タイ)
|

Vol.1733
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (5) ワットプラタート・ドイカオクワイ (Wat Phrathat Doi Khao Kwai)
チェンライ (タイ)
|

Vol.1732
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (4) クンコーン滝(Khunkorn Waterfall)・クンコーン森林公園(Khunkorn ForestPark)
チェンライ (タイ)
|

Vol.1731
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (3) はなぞのコーヒー
チェンライ (タイ)
|

Vol.1730
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (2) 「タイ最大の芝生広場」がある シンハーパーク (Singha Park)
シンハーパーク (チェンライ) (タイ)
|

Vol.1729
【タイ・チェンラーイ県バイク旅】 (1) 第10回 シンハー・オブスタクルラン 2017 (10th The Singha Obstacle Run 2017)
障害物ラン (16km)
シンハーパーク (チェンライ) (タイ)
|

Vol.1728
「故プミポン国王(ラーマ9世)の火葬殿特別公開」と「故プミポン前国王(ラーマ9世)をしのぶ展示会」 (王宮前広場 /サナームルアン)
Exhibition on the Royal Cremation Ceremony of His Majesty King Bhumibol Adulyadej Borommanathbobitra
バンコク (タイ)
|

Vol.1727
1973年10月14日記念碑 (14.OCTOBER.73 MEMORIAL)
バンコク (タイ)
|

Vol.1726
バンコク・飛行機の墓場
フアマーク (バンコク) (タイ)
|

Vol.1725
スワンナプームエアポートミュージアム (スワンナプーム空港博物館)(タイ・バンコク)
バンコク (タイ)
|

Vol.1724
弥山登山(標高535m)と山頂散策
【紅葉谷ルート】獅子岩展望台, 閼伽井堂, 弥山本堂, 不消霊火堂(恋人の聖地), 三鬼堂, 文殊堂, 不動岩, くぐり岩, 弥山山頂, 【大聖院ルート】, 干満岩, 大日堂, 水掛地蔵堂, 弥山仁王門, 白糸の滝
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.1723
宮島散策
大鳥居, 厳島神社, 千畳閣, 紅葉谷公園, 白糸の滝, 大聖院 など
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.1722
第44回 宮島クロスカントリー全国大会 2017
マラソン (15km)
宮島 (広島県廿日市市)
|

Vol.1721
広島東洋カープ V8優勝パレード
2017/11/25(土)
平和大通り (広島市)
|

Vol.1720
キリンビール岡山工場見学
岡山市
|

Vol.1719
第3回 おかやまマラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
岡山市
|

Vol.1718
倉紡記念館 と 倉敷アイビースクエア
倉敷市 (岡山県)
|

Vol.1717
倉敷美観地区
倉敷市 (岡山県)
|

Vol.1716
ホロコースト記念館 (Holocaust Education Center)
福山市 (広島県)
|

Vol.1715
第5回 可部連山トレイル in あさきた 2017
トレイルラン (22km)
南原峡 (広島市安佐北区)
|

Vol.1714
JR岩国駅前の「爆弾投下中心地」碑
岩国市 (山口県)
|

Vol.1713
MCAS岩国10月10Kmラン 2017 (MCAS IWAKUNI JUU-GATSU 10K RUN 2017) (在日米軍岩国海兵隊航空基地)
マラソン (10km)
岩国市 (山口県)
|

Vol.1712
第32回 ヒロシマMIKANマラソン 2017
ハーフマラソン (21km)
江田島市 (広島県)
|

Vol.1711
台湾大学医学院・医学人文博物館にある台湾で貢献した日本人医師の胸像を訪ねて
山口秀高(初代校長), 堀内次雄(第3代校長), 高木友枝(台湾総督府医院長), 森於菟(第3代医学部長)
台北市 (台湾)
|

Vol.1710
【東北角地区・旧草嶺環状線サイクリングロード】 (3) 三貂角燈塔(三貂角灯台)
台湾最東にある美しい灯台
福隆 (新北市) (台湾)
|

Vol.1709
【東北角地区・旧草嶺環状線サイクリングロード】 (2) 福隆 → 舊草嶺隧道 → 三貂角燈塔 → 福隆
舊草嶺隧道, 菜菜地質区, 三貂角燈塔(三貂角灯台), 卯澳石頭古暦建築, トーチカ, 福隆便當 etc.
新北市 / 宜蘭県 (台湾)
|

Vol.1708
【東北角地区・旧草嶺環状線サイクリングロード】 (1) 吉次茂七郎紀念碑と舊草嶺隧道(旧草嶺トンネル)
日本統治時代に台湾に尽くした日本人トンネル技師・工事総監督
福隆 (新北市) (台湾)
|

Vol.1707
九番坑(國英坑)の狛犬と石灯籠 (台陽合金工業服分有限公司内)
※日本統治時代の遺構
九ふん (新北市) (台湾)
|

Vol.1706
九ふん國小・第二十一回卒業生植樹記念碑 (九ふん国民小学(九ふん國小)内)
※日本統治時代の遺構
九ふん (新北市) (台湾)
|

Vol.1705
吉原末太郎先生之碑 (九ふん国民小校長) (九ふん国民小学(九ふん國小)内)
※日本統治時代の遺構
九ふん (新北市) (台湾)
|

Vol.1704
瑞芳神社の狛犬 (龍厳宮内)
※日本統治時代の遺構
瑞芳 (新北市) (台湾)
|

Vol.1703
瑞芳駅(後站・裏口)の日本様式の石灯籠
※日本統治時代の遺構
瑞芳 (新北市) (台湾)
|

Vol.1702
瑞芳忠魂碑 (瑞芳公園内)
※日本統治時代の遺構
瑞芳 (新北市) (台湾)
|

Vol.1701
日本統治時代の深坑橋記念碑と深坑老街
※日本統治時代の遺構
深坑 (新北市) (台湾)
|

Vol.1700
木柵公学校 御大豊記念樹碑 (木棚國民小学内)
※日本統治時代の遺構
木柵 (台北市文山区) (台湾)
|

Vol.1699
七堵鉄道紀念公園 / 七堵車站 (日本様式の駅舎)
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1698
基隆末廣稲荷社の遺構 (稲荷キツネ像, 狛犬, 石灯籠など), 蝙蝠洞(佛光洞), 基隆・紅淡山を登山(ハイキング)
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1697
民族英雄墓と基隆法国公墓(基隆フランス公墓) (清法戦争紀念園区)
基隆市 (台湾)
|

Vol.1696
北白川宮能久親王紀念碑
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1695
琉球漁民慰霊碑と和平島公園
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1694
基隆仙洞弁天宮 (現在:仙洞巌(仙洞巌最勝寺/洞窟寺)
※日本統治時代の遺構
基隆市 (台湾)
|

Vol.1693
白米甕砲台
※日本統治時代に再整備された歴史建造物
基隆市 (台湾)
|

Vol.1692
湖口老街
湖口 (新竹県湖口郷) (台湾)
|

Vol.1691
湖口公学校校内神社の遺構 (石灯籠の土台, 神殿の土台, 手水場の水盤など) (湖口国民小学(湖口國小)内)
※日本統治時代の遺構
湖口 (新竹県湖口郷) (台湾)
|

Vol.1690
新街国民小学(新街國小)の日式宿舍群と中れき新街聖蹟亭
※日本統治時代の遺構
中れき (桃園市) (台湾)
|

Vol.1689
中れき神社の神馬 (国立中央大学附属中れき高級中学内)
※日本統治時代の遺構
中れき (桃園市) (台湾)
|

Vol.1688
中れき神社の狛犬 (忠義祠内)
※日本統治時代の遺構
中れき (桃園市) (台湾)
|

Vol.1687
大渓老街と中山老街
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1686
警察宿舎群歴史廊道 (大渓中正公園内)
※日本様式家屋群・当時の写真など
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1685
大渓木芸生態博物館・工芸交流館 (旧大溪警察分局長宿舍) (大渓中正公園内)
※日本様式家屋群・当時の写真など
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1684
大渓木芸生態博物館・四連棟 (大渓中正公園内)
※日本様式家屋群・当時の写真など
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1683
大渓木芸生態博物館・一号館 (旧大溪國小日式宿舍) (大渓中正公園内)
※日本様式家屋群
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1682
大渓武徳殿 (大渓中正公園内)
※日本統治時代の建築物
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1681
大溪公会堂 / 総統蒋公紀念堂 (大渓中正公園内)
※日本統治時代の建築物
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1680
齋明寺(斉明寺)の石灯籠と齋明寺古道(斉明寺古道)
※日本統治時代の遺構
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1679
大渓吊橋 (大渓中正公園内)
※昭和9年(1934年)建設
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1678
大渓相撲場 (大渓中正公園内)
※日本統治時代の遺構
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1677
大溪神社 (狛犬, 石灯籠, 神社神殿の基礎/土台など) (大渓中正公園内)
※日本統治時代の遺構
大溪 (桃園市) (台湾)
|

Vol.1676
台北国際芸術村(Treasure Hill Artist Village) (宝蔵巌の隣)
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1675
文山神社の石灯籠 (宝蔵巌内・台北国際芸術村内)
※日本統治時代の遺構
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1674
自来水博物館(上水道博物館) (古蹟 台湾水道水源地/日本統治時代の浄水場) (台北自来水園区/Taipei Water Park内)
※日本統治時代の遺構
台北市中正区 (台湾)
|

Vol.1673
文山神社の手水場の水盤(石水槽) (瑠公紀念大樓内)
※日本統治時代の遺構
新店 (新北市) (台湾)
|

Vol.1672
文山神社の狛犬と遺構 (太平宮内)
※日本統治時代の遺構
新店 (新北市) (台湾)
|

Vol.1671
文山神社の遺構 (碧潭空軍烈士公墓(空軍公墓)内)
※日本統治時代の遺構
新店 (新北市) (台湾)
|

Vol.1670
海山神社の遺構 (員山公園内)
※日本統治時代の遺構
新北市中和区 (台湾)
|

Vol.1669
新荘神社の狛犬・石灯籠など (新荘地蔵庵内)
※日本統治時代の遺構
新北市新荘区 (台湾)
|

Vol.1668
頭城老街,頭城文創園区など ・遺構 (台湾・宜蘭県頭城鎮)
※日本統治時代の建物。 頭城鎮史館, 李栄春文学館, 頭城國小校長宿舍など
頭城 (宜蘭県頭城鎮) (台湾)
|

Vol.1667
神風特攻隊の出撃基地・宜蘭南飛行場(宜蘭南機場), 防空壕など
※日本統治時代の遺構
宜蘭市 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1666
CT284蒸氣火車頭 (日本統治時代の蒸気機関車 C57「貴婦人」) (宜蘭運動公園内)
※日本統治時代の遺構
宜蘭市 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1665
幾米広場(ジミー広場) (台湾・宜蘭市)
※日本統治時代の遺構。 宜蘭駅周辺のアートと日本統治時代の家屋跡・幸福轉運站
宜蘭市 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1664
宜蘭駅前の防空壕 (宜蘭駅前の「幾米広場(ジミー広場)/星空列車広場」)
※日本統治時代の遺構
宜蘭市 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1663
宜蘭無線電信局構内神社 (中華電信 宜蘭運處(宜蘭支所)内)
※日本統治時代の遺構
宜蘭市 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1662
寒溪祠 (寒溪神社) (寒溪国民小学(寒溪國小)内)と寒溪吊橋
※日本統治時代の遺構
寒渓 (宜蘭県大同鎮) (台湾)
|

Vol.1661
蘇澳神社 (蘇澳國民中学(蘇澳國中)内)
※日本統治時代の遺構
蘇澳 (宜蘭県蘇澳鎮) (台湾)
|

Vol.1660
蘇澳水泥廠神社 (台灣化成工業株式會社蘇澳工場構内神社)(台湾水泥公司蘇澳水泥廠内)
※日本統治時代の遺構
蘇澳 (宜蘭県蘇澳鎮) (台湾)
|

Vol.1659
蘇澳金刀比羅社 (蘇澳金刀比羅神社) (蘇澳砲台山風景区内)
※日本統治時代の遺構
蘇澳 (宜蘭県蘇澳鎮) (台湾)
|

Vol.1658
林田山林業文化園区
※日本統治時代に林業を支えた町
鳳林鎮 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1657
【花蓮県バイク旅行】 (14) 佐久間神社 (文天祥公園内) (太魯閣国家公園・天祥)
※日本統治時代の遺構
天祥 (花蓮県秀林郷) (台湾)
|

Vol.1656
【花蓮県バイク旅行】 (13) 新城神社(新城社, 新城稲荷社) (新城天主堂内)
※日本統治時代の遺構
新城郷 (花蓮県新城郷) (台湾)
|

Vol.1655
【花蓮県バイク旅行】 (12) カウワン祠 (加湾祠, カウラン神社, 加湾神社) (景美國小内)
※日本統治時代の遺構
加湾 (花蓮県秀林郷) (台湾)
|

Vol.1654
【花蓮県バイク旅行】 (11) 大陳故事館
花蓮市 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1653
【花蓮県バイク旅行】 (10) 旧日本アルミニウム花蓮工場の構内神社(構内社) (海洋深層水園区内)
※日本統治時代の遺構
花蓮市 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1652
【花蓮県バイク旅行】 (9) 曙光橋 (日本統治時代に建設された鉄道橋)と日本様式の釣鐘「和平鐘」, 二二八紀念碑など (花蓮県和平広場)
※日本統治時代の遺構
花蓮市 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1651
【花蓮県バイク旅行】 (8) 陸軍第九九軍忠烈碑 (美崙山・孔雀開屏休憩区内)
※日本統治時代の遺構
花蓮市 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1650
【花蓮県バイク旅行】 (7) 花蓮港戦俘営紀念碑 (花蓮港戦争捕虜収容所記念碑) (憲兵指揮部花蓮憲兵隊前)
※日本統治時代の遺構
花蓮市 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1649
【花蓮県バイク旅行】 (6) 壽社(壽神社) (中山公園内)
※日本統治時代の遺構
寿豊郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1648
【花蓮県バイク旅行】 (5) 壽尋常高等小學校の奉安殿 (福徳祠内)
※日本統治時代の遺構
寿豊郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1647
【花蓮県バイク旅行】 (4) 鯉魚潭
寿豊郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1646
【花蓮県バイク旅行】 (3) 銅門祠 (銅門神社)の遺構
※日本統治時代の遺構
秀林郷銅門村 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1645
【花蓮県バイク旅行】 (2) 「吉安横断道路開鑿記念碑」と「横断道路開鑿殉職者之碑」
※日本統治時代に開通した道路の記念碑
吉安 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1644
【花蓮県バイク旅行】 (1) 福住稲荷社の石灯籠 (花蓮信義長老教会内)
※日本統治時代の遺構
花蓮市 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1643
北白川宮能久親王御露営紀念詩碑 (北白川宮能久親王御遺跡) (成德高等中学(成德高中)内)
※日本統治時代の遺構
新竹市 (台湾)
|

Vol.1642
辛志平校長故居
※日本統治時代の新竹中学校初代校長, 日本様式の家屋
新竹市 (台湾)
|

Vol.1641
新竹市政府
※日本統治時代の新竹州庁の建物
新竹市 (台湾)
|

Vol.1640
新竹市消防博物館 (屋上に当時の半鐘あり)
※日本統治時代の建物
新竹市 (台湾)
|

Vol.1639
新竹神社の狛犬 (新竹市議会前)
※日本統治時代の遺構
新竹市 (台湾)
|

Vol.1638
崎頂観景台と崎頂子母隧道 (崎頂子母トンネル) (崎頂隧道文化公園)
※日本統治時代に造られたトンネル
崎頂 (苗栗県竹南鎮) (台湾)
|

Vol.1637
崎頂神社
※日本統治時代の遺構
崎頂 (苗栗県竹南鎮) (台湾)
|

Vol.1636
秀水国民小学(秀水國小)の校内神社と狛犬
※日本統治時代の遺構
秀水 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1635
北斗紅磚市場
※日本統治時代の遺構
北斗 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1634
北斗郡官舎区 / 北斗郡守官舎 (日本様式の建物群)
※日本統治時代の遺構
北斗 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1633
北斗神社の狛犬と昭和天皇の「国泰民安」紀念樹 (奠安宮内)
※日本統治時代の遺構
北斗 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1632
北斗神社の遺構を探して (北斗国民小学(北斗國小)内)
北斗 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1631
北斗中正堂 (北斗国民中学(北斗國中)内)
※歴史建造物
北斗 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1630
大成幼稚園の日本様式建物と防空壕 (彰化孔子廟隣)
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1629
彰化神社の狛犬 (彰化鄭成功廟内)
※日本統治時代の遺構
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1628
鹿港天后宮の石灯籠
※日本統治時代の遺構
鹿港 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1627
九曲巷
鹿港 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1626
鹿港車站 (鹿港駅)
※日本統治時代の遺構
鹿港 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1625
鹿港地蔵王廟の狛犬
※日本統治時代の遺構
鹿港 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1624
鹿港龍山寺
※日本統治時代は「真宗本願寺鹿港布教所」
鹿港 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1623
鹿港神社の狛犬と「日警紀念碑」(慰霊碑)(現在「臺中縣立鹿港初級中学校舎新建碑記」) (鹿港国民中学(鹿港國中) 内)
※日本統治時代の遺構
鹿港 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1622
和美街長宿舎 (和美町長宿舎)
※日本統治時代の遺構
和美 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1621
和美金刀比羅社の狛犬 (徳美公園内)
※日本統治時代の遺構
和美 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1620
和美国民小学(和美國小)の狛犬
※日本統治時代の遺構
和美 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1619
台中・逢甲夜市 (逢甲国際観光夜市)
台中市 (台湾)
|

Vol.1618
田中神社の石灯籠・石碑など (鼓山寺内)
※日本統治時代の遺構
田中 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1617
水里駅と集集線
水里 (南投県) (台湾)
|

Vol.1616
「新高登山口紀念碑」 (「ニイタカヤマ」)
※日本統治時代の遺構。 ※太平洋戦争開戦の暗号「ニイタカヤマノボレ1208」の新高山(にいたかやま)(現在名称:玉山)だクェ!
|

Vol.1615
玉島社 (玉島神社)の狛犬 (日月潭の湖畔にある龍鳳宮・魚池郷水社村集会所内)
※日本統治時代の遺構
日月潭・水社地区(南投県) (台湾)
|

Vol.1614
魚池神社の石灯籠 (南投県魚池郷公所内)
※日本統治時代の遺構
魚池 (南投県) (台湾)
|

Vol.1613
能高社 (能高神社)の石灯籠・狛犬 (醒霊寺内)
※日本統治時代の遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.1612
松楠社 (松楠神社)の遺構を探して (埔里酒廠内)
※日本統治時代の遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.1611
能高社 (能高神社)の遺構 (台湾地理中心碑公園内・虎子山)
※日本統治時代の遺構
埔里 (南投県) (台湾)
|

Vol.1610
「大甲の聖人」志賀哲太郎紀念室 (大甲文昌祠内)
※日本統治時代の遺構
大甲区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1609
「大甲の聖人」と呼ばれる志賀哲太郎先生の墓(鉄砧山)
※日本統治時代の遺構
鉄砧山 (台中市大甲区) (台湾)
|

Vol.1608
鉄砧山の日本様式の石灯籠・鉄砧山風景区
※日本統治時代の遺構。剣井, 石灯籠, 國姓廟, 台湾省台中軍人忠霊祠, 國軍紀念公園など
鉄砧山 (台中市大甲区) (台湾)
|

Vol.1607
清水鬼洞 (日本軍が掘った洞窟) (鰲峰山公園内)
※日本統治時代の遺構
清水区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1606
清水神社の遺構(後参道(神社崎)・清水街震災紀念碑・石灯籠・狛犬・玉垣など)(現在:鰲峰山公園 / 牛罵頭遺址文化園区)
※日本統治時代の遺構
清水区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1605
清水公学校と日式宿舍群 (現在:清水国民小学(清水國小))
※日本統治時代の遺構
清水区 (台湾・台中市)
|

Vol.1604
松尾社(松尾神社)の痕跡を探して (旧台中酒廠)(現在:台中文化創意産業園区)
※日本統治時代の遺構
台中市 (台湾)
|

Vol.1603
斗六神社の神馬と狛犬 (善修宮(孔子廟)内)
※日本統治時代の遺構
斗六市 (雲南県) (台湾)
|

Vol.1602
総爺社(総爺神社)跡 (旧総爺糖廠)(現在:総爺芸文中心)
※日本統治時代の遺構
台南市麻豆区 (台湾)
|

Vol.1601
湾裡社(湾裡神社)の遺構(狛犬,石灯籠の一部など)・善化糖廠日式宿舍群 (善化糖廠内)
※日本統治時代の遺構
渓尾 (台南市善化区) (台湾)
|

Vol.1600
大内国民小学(大内國小)の神社遺構 (石灯籠など)
※日本統治時代の遺構
大内区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1599
新営神社の神馬 (新営区公所前)
※日本統治時代の遺構
新営 (台南市) (台湾)
|

Vol.1598
菁尞国民小学(菁尞國小)の中山堂(講堂)と日式升旗台(国旗掲揚台)
※日本統治時代の建物・構造物
菁尞 (台南市後壁区) (台湾)
|

Vol.1597
菁尞老街
※日本統治時代の遺構
菁尞 (台南市後壁区) (台湾)
|

Vol.1596
鹽水八角樓と「伏見宮貞愛親王御遺跡鹽水港御舍営所」記念碑
※日本統治時代の遺構
鹽水区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1595
鹽水神社 (鹽水国小内)
※日本統治時代の遺構
鹽水区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1594
岸内社 (岸内神社) (岸内國小/鹽水岸内糖廠内)
※日本統治時代の遺構
鹽水区岸内 (台南市) (台湾)
|

Vol.1593
朴子火車站公園
※日本統治時代の遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.1592
朴子國民小学(朴子國小)の旧禮堂(講堂)
※日本統治時代に建てられた建造物
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.1591
東石神社 (朴子芸術公園内)
※日本統治時代の遺構
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.1590
蒜頭社 (蒜頭神社) (台糖蒜頭糖廠/蒜頭蔗呈文化園区内)
※日本統治時代の遺構
嘉義 (台湾)
|

Vol.1589
北港神社の大鳥居・社務所・斎館・手水場
※日本統治時代の遺構
北港 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1588
稲尾社 (稲尾神社)(企業内神社)の神馬と狛犬 (嘉義観光酒廠内)
※日本統治時代の遺構
嘉義 (台湾)
|

Vol.1587
民雄送信所の日式招待所 (中央廣播電臺民雄分臺日式招待所)
※日本統治時代の遺構, Historical Japanese VIP Center of Radio Taiwan International at Min Xiong
民雄 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.1586
国家廣播文物館 / 国家放送文物館 (中央廣播電台民雄分台) (旧民雄放送所)
※旧民雄放送所・日本統治時代の放送局
民雄 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.1585
台湾最高峰・玉山を登山 (玉山主峰:3,952m) (旧・新高山(ニイタカヤマ))
※日本統治時代の遺構
玉山国家公園 (南投県/嘉義県) (台湾)
|

Vol.1584
南菜園の北白川宮妃殿下の歌碑 (現・南福宮 / 南昌公園)
※日本統治時代の遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.1583
台湾神社の石灯籠 (旧台北市立児童育楽中心 / 圓山公園)
旧台北市立児童育楽中心(Taipei Childrens Recreation Center)
圓山(円山) (台北市) (台湾)
|

Vol.1582
台北市立美術館の停車場(駐車場)にいる神馬
※日本統治時代の遺構
圓山(円山) (台北市) (台湾)
|

Vol.1581
臨済護国禅寺
日本統治時代に建てられたお寺
圓山(円山) (台北市) (台湾)
|

Vol.1580
淡水・畜魂碑
※日本統治時代の遺構
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.1579
北投・畜魂碑 (北投大豊公園)
※日本統治時代の遺構
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1578
破壊された逸仙国民小学の狛犬
※日本統治時代の遺構
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1577
防空壕迷宮
北投温泉 (台北市北投) (台湾)
|

Vol.1576
「台湾よ永に幸なれ」と刻まれた台湾幸福石と、弘法大師岩
※日本統治時代の遺構
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1575
皇太子殿下御渡渉記念碑 (瀧乃湯の中庭)
※日本統治時代の遺構
北投温泉 (台北市北投) (台湾)
|

Vol.1574
天狗庵の古石段
※日本統治時代の遺構
北投温泉 (台北市北投) (台湾)
|

Vol.1573
復元された新北投車站(新北投駅)の駅舎 (新北投駅横・七星公園)
※日本統治時代の遺構
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1572
台湾神宮の神馬 (二二八和平公園内)
※日本統治時代の遺構
台北 (台湾)
|

Vol.1571
台北天満宮社の狛犬 (現在:急公好義坊・福德宮前) (二二八和平公園内)
※日本統治時代の遺構
台北 (台湾)
|

Vol.1570
杏壇の狛犬 (二二八和平公園内)
台北 (台湾)
|

Vol.1569
台湾広播電台放送亭 (ラジオ塔, Radio Tower) (二二八和平公園内)
※日本統治時代の遺構
台北 (台湾)
|

Vol.1568
台北機廠 (台北鉄道工場)
※日本統治時代の遺構, Taipei Railway Workshop
台北 (台湾)
|

Vol.1567
松山文創園区 (旧台湾総統府専売局松山タバコ工場)
※日本統治時代の遺構, Songshan Cultural And Creative Park
台北 (台湾)
|

Vol.1566
西門町を散策
土曜の夜、若者が集まる街を散策
台北市西門町 (台湾)
|

Vol.1565
「埋立地紀念碑」 (西門国民小学(西門國小)内)
※日本統治時代の遺構
台北市西門町 (台湾)
|

Vol.1564
台北指南宮・日本様式の石灯篭
※日本統治時代の遺構
猫空 (台北市) (台湾)
|

Vol.1563
NISSAN ActionAsia X-Trail TAIWAN 2017 (NISSAN アクティブアジア X-トレイル台湾 2017)
トレイルラン (26km)
猫空 (台北市) (台湾)
|

Vol.1562
広島東洋カープ優勝V8!
2017/9/18(月)
広島市
|

Vol.1561
在ソウル日本国大使館前の像
ソウル (韓国)
|

Vol.1560
三姓穴 (サムソンヒョル,Samseonghyeol)
済州島 (韓国)
|

Vol.1559
東門市場 (Jeju-dongmun Market)
済州島 (韓国)
|

Vol.1558
観徳亭 (Gwandeokjeong)
済州島 (韓国)
|

Vol.1557
済州石文化公園 (Jeju Stone Park)
済州島 (韓国)
|

Vol.1556
済州4・3平和公園 (Jeju 4.3 Peace Park)
済州島 (韓国)
|

Vol.1555
ミステリーロード (トッケビドロ, トッケビ道路, 神秘の道路, Mysterious Road)
自動車や空き缶などが勝手に坂道を上って行く!
済州島 (韓国)
|

Vol.1554
済州島・観音寺 (Sgwaneumsa Temple)
済州島 (韓国)
|

Vol.1553
ハルラサン登山 (漢拿山登山)(標高:1,950m)
城板岳(ソンナパク)ルート → 山頂 → 観音寺(クァヌンサ)ルート
済州島 (韓国)
|

Vol.1552
万丈窟 (Manjanggul Cave) (拒文オルム溶岩洞窟系)
【世界遺産】万丈窟, 龍泉洞窟(非公開), 金寧窟(非公開)など
済州島 (韓国)
|

Vol.1551
第22回 済州国際観光マラソンフェスティバル 2017 (済州マラソン2017 / チェジュマラソン2017)
フルマラソン (42.195km)
済州島 (韓国)
|

Vol.1550
【金州の戦跡・史跡めぐり】 (4) 南山日露戦争遺址 / 南山戦跡記念碑 (台座のみ)
金州 (大連) (中国)
|

Vol.1549
【金州の戦跡・史跡めぐり】 (3) 金州副都統署旧址 (金州副都統衛門博物館)
※正岡子規の歌碑あり
金州 (大連) (中国)
|

Vol.1548
【金州の戦跡・史跡めぐり】 (2) 大連 金州博物館
金州 (大連) (中国)
|

Vol.1547
【金州の戦跡・史跡めぐり】 (1) 「乃木勝典中尉 戦死の場所」記念碑 (台座のみ)
金州 (大連) (中国)
|

Vol.1546
大連・松山寺 (大連の日本様式のお寺)
大連 (中国)
|

Vol.1545
旧東本願寺別院 (現在:大連京劇院事務所)
大連 (中国)
|

Vol.1544
大連現代博物館
※日本に関する展示あり
大連 (中国)
|

Vol.1543
第30回 大連国際マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
大連 (中国)
|

Vol.1542
成田空港にある大量(約400台)のガチャガチャコーナー (成田空港・第2ターミナル地下1階)
成田国際空港 第2ターミナル地下1階 (成田市)
|

Vol.1541
ペリー上陸記念碑とペリー記念館 (ペリー公園)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1540
第三海堡大型兵舎跡 (うみかぜ公園内)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1539
猿島 (日本軍の要塞・砲台跡)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1538
世界三大記念艦「みかさ」と三笠公園
世界三大記念艦「みかさ」とアニメ「ハイスクール・フリート」コラボ展示会が開催されていたよ。
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1537
ヴェルニー公園内にある軍艦の記念碑
海軍の碑, 軍艦山城之碑, 國威顕彰碑, 軍艦長門碑, 軍艦沖島の碑, 正岡子規の文学碑
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1536
戦艦陸奥の主砲 (ヴェルニー公園内)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1535
ヴェルニー公園 (旧横須賀軍港逸見門波止場衛門の衛兵詰所, ヴェルニーと小栗忠順の胸像など)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1534
ヴェルニー記念館 (ヴェルニー公園内)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1533
鷹取山の磨崖仏 (鷹取山公園)
横須賀市 (神奈川県)
|

Vol.1532
青山霊園 (青山墓地)・「坂の上の雲」にも出てきた日露戦争で活躍した人たちのお墓参り
訪れたお墓:乃木希典, 乃木勝典(長男), 乃木保典(次男), 広瀬武夫, 長岡外史, 伊地知幸介, 秋山好古, 山本権兵衛, 有馬良橘, 後藤新平, 小村壽太郎, 「畝傍の森」の慰霊碑
港区南青山 (東京都)
|

Vol.1531
乃木神社 (乃木希典将軍を祀った神社)
乃木神社, 乃木神社 宝物殿, 正松神社, 赤坂王子稲荷神社, 乃木公園, 旧乃木邸 など
港区赤坂 (乃木坂) (東京都)
|

Vol.1530
しょうけい館 (戦傷病者史料館)
千代田区九段南 (東京都)
|

Vol.1529
福徳神社と薬祖神社(福徳の森)
中央区日本橋宝町 (東京都)
|

Vol.1528
新倉山と御殿の登山
新倉山(あらくらやま)と御殿(ごてん) 標高 1,180.2m
富士吉田市 (山梨県)
|

Vol.1527
新倉山浅間公園の桜まつり! 新倉富士浅間神社 忠霊塔と満開の桜!
新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)
富士吉田市 (山梨県)
|

Vol.1526
チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン 2017
ウルトラマラソン (118km) 。満開のさくらの中を走る!
富士五湖 (山梨県)
|

Vol.1525
第50回 MCAS岩国マラソン 2017 (The 50th MCAS IWAKUNI MARATHON 2017) (在日米軍岩国基地内)
フルマラソン (42.195km)
岩国市 (山口県)
|

Vol.1524
海軍士官学校博物館 および 海軍基地司令部の満開の桜
【鎮海軍港祭(さくら祭り) Part.5】
鎮海 (韓国)
|

Vol.1523
近代歴史テーマ通りの満開の桜と、昔の写真展
【鎮海軍港祭(さくら祭り) Part.4】
鎮海 (韓国)
|

Vol.1522
帝皇山公園 (チェファンサン)の満開の桜と日本軍の石碑・昌原市立鎮海博物館
【鎮海軍港祭(さくら祭り) Part.3】
鎮海 (韓国)
|

Vol.1521
慶和駅(キョンファヨク)の満開の桜
【鎮海軍港祭(さくら祭り) Part.2】
鎮海 (韓国)
|

Vol.1520
余佐川(ヨジャチョン) の満開の桜
【鎮海軍港祭(さくら祭り) Part.1】
鎮海 (韓国)
|

Vol.1519
在釜山日本国総領事館前の像
釜山 (韓国)
|

Vol.1518
東海南部線廃線跡
海雲台 (釜山) (韓国)
|

Vol.1517
海雲台(ヘウンデ)
海雲台海水浴場
海雲台 (釜山) (韓国)
|

Vol.1516
UN記念公園 (国連記念公園)
国連軍戦没将兵追慕名碑, 国連軍慰霊塔, 無名勇士の道, 記念館, 追慕館 など
釜山 (韓国)
|

Vol.1515
金剛公園, 金剛ロープウェイ, 薬水精舎
金剛公園(日帝蛮行犠牲者慰霊碑など), 金剛ロープウェイ(金剛ケーブルカー), 薬水精舎 など
釜山 (韓国)
|

Vol.1514
東莱温泉(トンネ温泉)
東莱スパトピア, 東莱温泉露天足湯, 温井改建碑
釜山 (韓国)
|

Vol.1513
水崎林太郎のお墓と寿城池(スソンモッ)
農業用貯水池「寿城池(スソンモッ)」を築造した日本人
大邱 (韓国)
|

Vol.1512
普門湖観光圏 /普門観光団地
普門湖(ポムン湖), 慶州世界文化エキスポ公園など
普門湖 (韓国・慶州)
|

Vol.1511
慶州さくらマラソン&ウォーク大会 2017
フルマラソン (42.195km)
慶州 (韓国)
|

Vol.1510
瀬戸内アイランドトレイル in 呉・とびしま 2017
トレイルラン (21km)
上蒲刈島 (広島県呉市)
|

Vol.1509
佐賀市内を散策
佐賀バルーンミュージアム , 佐賀の恵比須, 佐賀市歴史民俗館エリア(旧古賀銀行, 旧古賀家, 八坂神社 など), 干拓研究乃地の碑, 歩兵第五十五連隊跡の碑
佐賀市
|

Vol.1508
さが桜マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
佐賀市
|

Vol.1507
鳥取砂丘
鳥取市
|

Vol.1506
鳥取マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
鳥取市
|

Vol.1505
加世田・特攻隊出撃地関連の施設・遺構を訪ねて。(万世特攻平和祈念館など)
「特攻隊員には遺骨はないのです・・・」。万世特攻平和祈念館, 「よろずよに」慰霊碑, 陸軍萬世特攻飛行場建設時殉職者の碑, 旧飛行場跡開拓記念碑, 旧万世陸軍航空基地 営門, 吹上浜県立自然公園(旧滑走路跡), 竹屋神社(特攻隊員が出撃前に立ち寄った神社)
南さつま市加世田 (鹿児島県)
|

Vol.1504
南薩鉄道記念館
南さつま市加世田 (鹿児島県)
|

Vol.1503
照國神社(照国神社)
島津斉彬公像, 戊辰之役戦士顕彰碑, 護国神社
鹿児島市
|

Vol.1502
ザビエル上陸記念碑, 我は海の子の碑, 石橋記念公園
鹿児島市
|

Vol.1501
仙厳園(磯庭園), 鶴嶺神社, 尚古集成館
【世界遺産】
鹿児島市
|

Vol.1500
城山を散策
城山展望台, 行幸紀念碑, 石仏十三体, 西郷隆盛洞窟, 敬天愛人の石碑, 薩摩義士碑
鹿児島市
|

Vol.1499
JX喜入石油基地
日本最大級の石油備蓄基地
鹿児島市
|

Vol.1498
鹿児島市内の記念碑・銅像など
しろくま, 天文館跡の碑, クレープ自販機, 大久保利通像, 戦災復興紀念碑, 大久保利通生い立ちの地, 西郷隆盛誕生地, 島津斉彬公像, 戊辰之役戦士顕彰碑, 桜島爆発紀念碑, 世界で初めて精子が発見されたソテツ, 医学院跡の碑
鹿児島市
|

Vol.1497
鹿児島マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
鹿児島市
|

Vol.1496
明治天皇聖蹟と中の島公園の潮感池
港区 (東京都)
|

Vol.1495
東京海洋大学(旧東京商船大学) 百周年記念資料館と明治丸記念館 (越中島キャンパス)
港区 (東京都)
|

Vol.1494
明治丸 (重要文化財) (東京海洋大学(旧東京商船大学)越中島キャンパス内)
港区 (東京都)
|

Vol.1493
東京海洋大学(旧東京商船大学)・越中島キャンパスにある史跡・遺構めぐり
アンカーの塔, 天体観測所(観測台), 精神不滅碑, 菅船長石像, 招魂碑, G.E.Oラムゼー功徳碑 など
港区 (東京都)
|

Vol.1492
第五福竜丸展示館
江東区 (東京都)
|

Vol.1491
NTT技術史料館
三鷹市 (東京都)
|

Vol.1490
平和祈念展示資料館 (新宿住友ビル48階)
新宿 (東京都)
|

Vol.1489
小石川後楽園と戦争遺構
陸軍東京砲兵工廠の遺構, 陸軍造兵廠・東京工廠跡記念碑 など
文京区 (東京都)
|

Vol.1488
旧日本帝国陸軍東京砲兵工廠跡の基礎用レンガ (東京ドームホテル裏)
文京区 (東京都)
|

Vol.1487
東京都戦没者霊苑
慰霊碑, 遺品展示室 など
文京区 (東京都)
|

Vol.1486
旧東京砲兵工廠射撃場 (礫川公園)
文京区 (東京都)
|

Vol.1485
昭和館
千代田区 (東京都)
|

Vol.1484
地下鉄博物館
江戸川区 (東京都)
|

Vol.1483
深川不動堂(深川不動尊)
江東区 (東京都)
|

Vol.1482
富岡八幡宮
横綱力士碑, 超五十連勝力士碑, 大関力士碑, 巨人力士身長碑, 七渡弁天社(七渡神社), 伊能忠敬銅像, 天皇皇后両陛下行幸啓記念碑, 天皇陛下御在位六十年奉祝記念碑 など
東京都江東区
|

Vol.1481
築地本願寺
中央区 (東京都)
|

Vol.1480
かちどき橋の資料館
中央区 (東京都)
|

Vol.1479
勝鬨橋 (かちどきばし)
中央区 (東京都)
|

Vol.1478
波除神社 (波除稲荷神社)
吉野家の碑, 玉子塚, すし塚, 海老塚, 鮟鱇塚, 活魚塚, 昆布塚, 蛤石, ご神木・枝垂れ銀杏(銀杏), 雌の大獅子「弁財天・お歯黒獅子」など
中央区 (東京都)
|

Vol.1477
牛丼の吉野家 築地1号店 (築地市場内)
中央区 (東京都)
|

Vol.1476
築地市場
仲卸業者市場, 水産物部, 魚がし横町, 吉野家築地1号店, 魚河岸水神社, 築地場外市場, 築地魚河岸
中央区 (東京都)
|

Vol.1475
京橋とその周辺にある記念碑
中央区 (東京都)
|

Vol.1474
日本橋と日本国道路元標
中央区 (東京都)
|

Vol.1473
東京マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
東京都
|

Vol.1472
くまモンスクエア
熊本市
|

Vol.1471
熊本城
※熊本地震(2016/4)被害からの修復作業中
熊本市
|

Vol.1470
熊本城マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
熊本市
|

Vol.1469
【出水市をサイクリング】 (9) 「日本一の大鈴」 箱崎八幡神社
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1468
【出水市をサイクリング】 (8) 南兄弟の墓
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1467
【出水市をサイクリング】 (7) 「日本一のお地蔵さま」 八坂神社
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1466
【出水市をサイクリング】 (6) 出水麓武家屋敷群
威徳天神, 出水御仮屋門, 護国神社, 日露戦役記念碑, 竹添邸, 税所邸, 諏訪神社 など
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1465
【出水市をサイクリング】 (5) 出水の大楠
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1464
【出水市をサイクリング】 (4) 下水流小学校の防空壕
防空壕,「第二出水海軍航空隊之碑」など
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1463
【出水市をサイクリング】 (3) 出水市内にある特攻基地の遺構を探して
気象観測所, 防空壕, 地下発電所, 滑走路跡, 掩体壕 など
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1462
【出水市をサイクリング】 (2) 特攻神社
神殿, 慰霊碑, 特攻隊員の記念碑「南方のかなた」など
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1461
【出水市をサイクリング】 (1) 特攻碑公園
慰霊碑, 防空壕, 衛兵塔, 戦闘機のエンジン残骸 など
出水市 (鹿児島県)
|

Vol.1460
松山市を散策
道後温泉, 大観覧車「くるりん」, ポンジュースの出る蛇口
松山市 (愛媛県)
|

Vol.1459
道後公園
松山市 (愛媛県)
|

Vol.1458
ロシア兵墓地 (ロシア人墓地)と足立重信公の墓, 青地林宗の墓
松山市 (愛媛県)
|

Vol.1457
三津を散策
三津の街並み, 三津の渡し, 湊三嶋大明神社, 正岡子規の句碑など
松山市 (愛媛県)
|

Vol.1456
松山城
松山市 (愛媛県)
|

Vol.1455
愛媛マラソン 2017
フルマラソン (42.195km)
松山市 (愛媛県)
|

Vol.1454
一滴水紀念館と淡水和平公園 (日本家屋の建物 etc.)
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.1453
淡水神社 (現在:新北市忠烈祠)
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.1452
淡水神社の遺構 (石灯籠など) (現在:古聖廟行忠堂)
淡水 (新北市) (台湾)
|

Vol.1451
台湾神社の大きな狛犬 (剣潭公園内)
台北市 (台湾)
|

Vol.1450
八二三砲戦紀念公園・八二三臺海戦役勝利紀念碑
台北市 (台湾)
|

Vol.1449
剣潭古寺 (日本統治時代の石碑)
台北市 (台湾)
|

Vol.1448
台北駅
姉妹提携: 東京駅×新竹駅, 大阪駅×台北駅, 京急×臺鐵), ハッピーちゃん etc.
台北市 (台湾)
|

Vol.1447
【冬の合歓山 登山】 (10) 合歓山から豊原駅へ
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1446
【冬の合歓山 登山】 (9) 合歓山主峰 (Hehuanshan Main Peak)(3,417m)(昼編)
トーチカをみつけたよ!
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1445
【冬の合歓山 登山】 (8) 武嶺 (Wuling)(3,275m)(昼編)
台湾の国道で一番高い地点
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1444
【冬の合歓山 登山】 (7) 合歓山北峰 (合歓山北峰, North Hehuanshan)(3,422m)
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1443
【冬の合歓山 登山】 (6) 石門山 (Shihmenshan)(3,237m)
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1442
【冬の合歓山 登山】 (5) 武嶺 (Wuling)(3,275m)(早朝編)
台湾の国道で一番高い地点
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1441
【冬の合歓山 登山】 (4) 合歓山主峰 (Hehuanshan Main Peak)(3,417m)(早朝編)
トーチカをみつけたよ!
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1440
【冬の合歓山 登山】 (3) 合歓尖山 (Hehuanshan Point)(3,217m)
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1439
【冬の合歓山 登山】 (2) 合歓山東峰 (Hehuanshan East Peak)(3,421m)
日本統治時代のスキー場リフト設備をみつけたよ!
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1438
【冬の合歓山 登山】 (1) 豊原駅から合歓山へ
松雪樓, 滑雪山荘
合歓山群峰・合歓山国家森林楽園区 (花蓮県/南投県) (台湾)
|

Vol.1437
【台中をサイクリング】 (9) 草悟道と美術国道
台中市 (台湾)
|

Vol.1436
【台中をサイクリング】 (8) 台中動漫彩繪巷 (台中アニメストリート, 路地裏コミックアート)
台中市 (台湾)
|

Vol.1435
【台中をサイクリング】 (7) 林之助紀念館 (日本統治時代の建物)
台中市 (台湾)
|

Vol.1434
【台中をサイクリング】 (6) 台中文学館 / 台中文学公園 (日本統治時代の建物)
台中市 (台湾)
|

Vol.1433
【台中をサイクリング】 (5) 台中州應 (台中州庁, 台中市政府) (日本統治時代の建物)
台中市 (台湾)
|

Vol.1432
【台中をサイクリング】 (4) 台中市役所 (日本統治時代の建物)
台中市 (台湾)
|

Vol.1431
【台中をサイクリング】 (3) 台中柳原教会 (日本統治時代の建物)
台中市 (台湾)
|

Vol.1430
【台中をサイクリング】 (2) 台中市長公館 (日本統治時代の建物)
台中市市長公館, 市長官邸, 宮原武熊(宮原眼科主治医)私邸
台中市 (台湾)
|

Vol.1429
【台中をサイクリング】 (1) 台中放送局 (日本統治時代の建物)
石灯籠, 防空壕 etc.
台中市 (台湾)
|

Vol.1428
宮原眼科 (日本統治時代の建物)) (台湾・台中県台中市)
現在: 宮原 デザートショップ / スイーツショップ
台中市 (台湾)
|

Vol.1427
台中駅 (日本統治時代の駅舎)
台中市 (台湾)
|

Vol.1426
新竹公園(麗池公園)の湖畔料亭文創区 (日本統治時代の建物, 防空壕など)
新竹市 (台湾)
|

Vol.1425
員とう神社 (員とう山神社, 員東神社 , 員東山神社) (現在:員とう国小, 員東国小)
竹東 (新竹県) (台湾)
|

Vol.1424
十八兒祠 (十八兒神社, シパジー祠, シパジー神社) (現在:五峰国小の近く)
五峰 (新竹県) (台湾)
|

Vol.1423
竹東駅 (日本統治時代の駅舎)
竹東 (新竹県) (台湾)
|

Vol.1422
新竹神社 (現在:内政部移民署新竹収容所)
新竹市 (台湾)
|

Vol.1421
新竹神社の遺構 (石灯籠など) (青草湖霊隠寺に移設)
新竹市 (台湾)
|

Vol.1420
新竹駅 (日本統治時代の駅舎)
新竹市 (台湾)
|

Vol.1419
彰化孔子廟
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1418
八卦山大仏と彰化神社の狛犬 (八卦山大仏風景区)
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1417
彰化神社 (八卦山)
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1416
1895八卦山抗日保台史蹟館
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1415
彰化武徳殿
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1414
彰化神社の狛犬を探して (彰化南瑶宮)
彰化市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1413
員林神社 (現在:百果山公園, 員林忠烈祠)
員林市 (彰化県) (台湾)
|

Vol.1412
雲中街警察旧宿舍群 (日本統治時代の斗六警察局旧宿舍群)
斗六市 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1411
竹山神社 (現在:竹山公園)
竹山 (南投県) (台湾)
|

Vol.1410
東石神社 (現在:朴子芸術公園)
朴子市 (嘉義県) (台湾)
|

Vol.1409
烏樹林休間園区 (旧:台糖烏樹林糖廠)
さとうきび列車「五分車」, 烏樹林車站 (烏樹林駅) , 防空壕 etc.
後壁区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1408
糖福印刷創意館・活版印刷博物館
新営区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1407
新営鉄道文化園区 (旧:台糖新営糖廠)
さとうきび列車「五分車」, 中興車站 (中興駅) , 防空壕 etc
新営区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1406
林鳳営駅 (日本統治時代の駅舎)
六甲区 (台南市) (台湾)
|

Vol.1405
後壁駅 (日本統治時代の駅舎)
台南市 (台湾)
|

Vol.1404
開山神社 (現在:延平郡王祠)
台南市 (台湾)
|

Vol.1403
台南神社の狛犬 (現在:台南忠烈祠)
台南市 (台湾)
|

Vol.1402
三かん店社 (三かん店神社)と三かん店糖廠防空洞群
台南市 (台湾)
|

Vol.1401
高雄神社 (現在:高雄市忠烈祠)と壽山LOVE情人觀景台
鼓山区 (高雄市) (台湾)
|

Vol.1400
廣修禅寺の日本人遺骨安置所
高樹郷 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1399
阿猴神社 (現在:屏東公園) (台湾・屏東県屏東市)
防空壕(?)を見つけたよ!
屏東市 (台湾)
|

Vol.1398
阿猴神社の狛犬 (現在: 屏東忠烈祠)
屏東市 (台湾)
|

Vol.1397
台糖屏東総廠
さとうきび列車「五分車」など
屏東市 (台湾)
|

Vol.1396
東港神社 (現在:海浜国民小学)
東港 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1395
岡山神社 (現在:岡山公園, 岡山壽天宮)
高雄市岡山区 (台湾)
|

Vol.1394
保安駅 (日本統治時代の駅舎)
台南市仁徳区 (台南県) (台湾)
|

Vol.1393
大目降文化園区 (日本統治時代の建物群)
武徳殿, 防空洞, 御真影奉安殿, 街役場 など
台南市新化区 (台南県) (台湾)
|

Vol.1392
新化神社 (虎頭ピ神社) (虎頭ピ風景区内)
台南市新化区 (台南県) (台湾)
|

Vol.1391
「台湾水道の父」浜野弥四郎の胸像と原台南水道(旧台南水道)(現在:台南水道浄水池区/山上浄水場)
トーチカも見つけたよ!
台南市山上区 (台南県) (台湾)
|

Vol.1390
鳥居信平の胸像 (喜樂發發吾森林公園内)と鳥居信平が設計した二峰川地下ダム・二峰川農業用水路
喜楽發發吾(シロファファウ)村 (屏東県来義郷) (台湾)
|

Vol.1389
台糖南州糖廠と渓州社 (南州糖廠神社)
防空壕も見つけたよ!
南州 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1388
佳冬神社
佳冬 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1387
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (8) 高士神社 (高士佛社)
牡丹 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1386
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (7) 牡丹水庫 (牡丹ダム)
牡丹 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1385
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (6) 牡丹社事件紀念公園
牡丹 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1384
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (5) 牡丹社事件・石門古戦場 (石門山登山歩道)
車城 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1383
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (4) 牡丹社事件・石門古戦場 (西郷都督遺跡紀念碑と忠魂碑)
車城 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1382
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (3) 四重渓温泉公園と温泉神社
神風特攻隊員出撃前の最後の浄身の儀式をおこなった温泉
車城 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1381
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (2) 大日本琉球藩民五十四名墓 (牡丹社事件犠牲者の墓)
車城 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1380
【台湾バイク旅行 (恒春)】 (1) 飛来石 (高山巖福德宮)と關山夕陽観景台 (関山夕陽観景台) (台湾・屏東県恒春)
恒春 (屏東県) (台湾)
|

Vol.1379
鹿野神社 (現在:崑慈堂) (旧: 鹿野龍田 日本移民村)
鹿野郷龍田村 (台東県) (台湾)
|

Vol.1378
龍田村 (旧:鹿野龍田 日本移民村)でサイクリング
鹿野郷龍田村 (台東県) (台湾)
|

Vol.1377
里壟神社 (里壟社)
關山便當 (関山弁当)も食べたよ!
關山(関山) (台東県) (台湾)
|

Vol.1376
卑南文化公園
卑南遺跡発掘調査に貢献した日本人・鳥居龍蔵の史料展示あり。防空壕も見つけたよ!
台東市 (台湾)
|

Vol.1375
台東神社 (現在:台東忠烈祠)
防空壕もみつけたよ
台東市 (台湾)
|

Vol.1374
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (7) 大港口祠 (大港口神社) (現在:玄霊聖山)
大港口 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1373
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (6) 白川神社
富源 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1372
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (5) 哈拉灣神社 (パラワン神社, 哈拉灣祠)
玉里 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1371
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (4) 玉里社 (玉里神社)
玉里 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1370
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (3) 北回帰線標誌紀念公園 (北回帰線地標)
瑞穗 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1369
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (2) 掃叭石柱
台湾の2000年~3000年前の巨石文明
瑞穗 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1368
【台湾バイク旅 (花蓮県)】 (1) 瑞穗祠 (瑞穗神社)
瑞穗 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1367
賀田組拓殖部従業員の墓 (寿豊郷呉全公墓内)
寿豊郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1366
日本人移民村・賀田村開拓記念碑 (呉全城開拓記念碑)
寿豊郷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.1365
【花蓮をサイクリング】 (6) 花蓮港山林事務所 (菁華林苑)
花蓮市 (台湾)
|

Vol.1364
【花蓮をサイクリング】 (5) 江口良三郎紀念公園とトーチカ (洄瀾望海海濱公園)
花蓮市 (台湾)
|

Vol.1363
【花蓮をサイクリング】 (4) 松園別館
防空壕も見つけたよ
花蓮市 (台湾)
|

Vol.1362
【花蓮をサイクリング】 (3) 将軍府日式宿舍群
花蓮市 (台湾)
|

Vol.1361
【花蓮をサイクリング】 (2) 花蓮港神社と歴史遺構(トーチカなど) (現在:花蓮忠烈祠, 美崙山公園)
花蓮市 (台湾)
|

Vol.1360
【花蓮をサイクリング】 (1) 花蓮監獄遺蹟 (自由広場)
花蓮市 (台湾)
|

Vol.1359
サヨン紀念碑 / 莎韻紀念碑 (愛国乙女サヨン遭難之碑)
武塔 (宜蘭県南澳郷) (台湾)
|

Vol.1358
サヨンの鐘 / 莎韻之鐘 (莎韻紀念公園, サヨン紀念公園)
武塔 (宜蘭県南澳郷) (台湾)
|

Vol.1357
宜蘭駅前広場の防空壕
宜蘭 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1356
員山神社 (宜蘭神社跡)(現:員山公園・員山忠烈祠)
員山 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1355
員山機堡 (員山 神風特攻隊基地)
員山 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1354
西郷廳憲德政碑 (西郷庁憲徳政碑)
宜蘭 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1353
宜蘭酒廠
宜蘭 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1352
宜蘭設治紀念館・宜蘭文学館 (旧:宜蘭庁長官舎, 宜蘭庁官舎区)
宜蘭 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1351
宜蘭監獄門庁 (宜蘭監獄門署)
宜蘭 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1350
宜蘭神社の忠霊塔, 日本海軍の通信所, 献馘碑(首塚) (現:宜蘭中山公園)
宜蘭 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1349
羅東林業文化園区 (旧:羅東森林鉄道 竹林駅)
トーチカもみつけたよ!
羅東 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1348
羅東神社 (現在:中山公園)
羅東 (宜蘭県) (台湾)
|

Vol.1347
基隆神社 (現在:中正公園, 基隆市忠烈祠)
基隆市 (台湾)
|

Vol.1346
汐止神社 (現在:忠順廟)
新北市 (台湾)
|

Vol.1345
台北二二八紀念館(旧:NHK台北支局)と 二二八紀念碑 (二二八和平公園内)
台北市 (台湾)
|

Vol.1344
西門紅楼 (旧:八角堂) (日本人近藤十郎の設計)
改修中
台北市 (台湾)
|

Vol.1343
台北市立文献館 (台北・西本願寺広場内)
台北市 (台湾)
|

Vol.1342
台北・西本願寺広場
台北市 (台湾)
|

Vol.1341
国軍歴史文物館
改修中のため外側展示のみ
台北市 (台湾)
|

Vol.1340
台北植物園 (日本家屋あり)
台北市 (台湾)
|

Vol.1339
建功神社 (現在:南海学園)
台北市 (台湾)
|

Vol.1338
普済寺(普濟寺)(日本の建築様式のお寺)
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1337
岡本要八郎の頌徳碑 (北投石を発見した日本人) (善光寺の境内)
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1336
皇太子殿下御渡渉記念碑 (瀧乃湯の中庭)
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1335
井村大吉の記念碑 (北投温泉の開発に貢献した日本人)
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1334
井村大吉, 岡本要八郎, 平田源吾 の展示史料 (北投温泉博物館に展示されているもの)
【井村大吉】北投温泉の開発に貢献した日本人 , 【岡本要八郎】北投石を発見した日本人 , 【平田源吾】北投初の温泉旅館「天狗庵」を開店した日本人
北投 (台北市) (台湾)
|

Vol.1333
清瀧神社の鳥居 (陽明公園)
草山(現称・陽明山)の陽明公園に建つ鳥居
台北市 (台湾)
|

Vol.1332
台湾神社の狛犬 (圓山大飯店(円山ホテル)敷地内)
台北市 (台湾)
|

Vol.1331
圓山水神社(円山水神社)と圓山貯水池(円山貯水池)の遺構
台北市 (台湾)
|

Vol.1330
第3回 京都高雄マウンテンマラソン2016
ハーフマラソン (21km, 累計標高:696m)
京都市
|

Vol.1329
京都鉄道博物館 (Kyoto Railway Museum)
京都市
|

Vol.1328
プミポン国王(ラーマ9世)喪中期間中のバンコクのクリスマスツリー 2016
2016/10/13崩御
バンコク (タイ)
|

Vol.1327
【バンコク都の県境標柱】 サムットプラカーン県との県境
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
トゥンクル区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1326
バンコク地下鉄の礎石 (Foundation Stone)と関連資料 (地下鉄ファランポーン駅構内)
バンコク (タイ)
|

Vol.1325
プミポン国王(ラーマ9世)(2016/10/13崩御)の追悼写真展など
バンコク (タイ)
|

Vol.1324
バンコクの王宮に安置されている故プミポン国王(ラーマ9世)への弔問
バンコク (タイ)
|

Vol.1323
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (15) ワットパーバンコー (Wat Pa Ban Kho)
バンプー郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1322
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (14) ディンピアン洞窟を探検!ワットタムスリモンコー (Wat Tham Sri Mong Kol, Din Phiang Cave)
サンコム郡 (ノーンカーイ県) (タイ)
|

Vol.1321
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (13) ワットパーヤイワチャウォン (Wat Pha Yai Wachirawong)
サンコム郡 (ノーンカーイ県) (タイ)
|

Vol.1320
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (12) ワットパータークスア (Wat Pha Tak Suea)と「スカイウォーク (Sky Walk)」
ガラス張りの展望台「スカイウォーク(Sky Walk)」からメコン川を眺める!
サンコム郡 (ノーンカーイ県) (タイ)
|

Vol.1319
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (11) 雲海スポット!プーフアイイサーン (Phu Huay Isan)
サンコム郡 (ノーンカーイ県) (タイ)
|

Vol.1318
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (10) ワットパープーコン (Wat Pa Phu Kon)
ナーユーン郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1317
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (9) ナーユーンナムソム国立公園 (Na Yung Nam Som National Park)
ナーユーン郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1316
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (8) プープラバート歴史公園 (Phu Phra Bat Historical Park)
バンプー郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1315
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (7) ワットプラプッタバートブアボック (Wat Phra Phutthabat Buabok)
バンプー郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1314
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (6) ワットポーチャイシー (Wat Pho Chai Si)
バンプー郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1313
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (5) ホーチミン歴史資料館 (Ho Chi Minh Educational and Tourisum Historical Site)
ウドンターニー県 (タイ)
|

Vol.1312
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (4) 蓮の花が満開!「赤い蓮の海」タレーブアデーン(Thale Bua Daeng) (ノンハン湖)
ノンハン湖 (ウドンターニー県クンパワーピー郡) (タイ)
|

Vol.1311
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (3) プーフォイロム国立公園 (Phu Foi Lom National Park)
ノーンセーン郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1310
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (2) タンガム滝 (Than Ngam Waterfall) (タンガム公園)
ノーンセーン郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1309
【タイバイク旅 (ウドンターニー県)】 (1) ワットプートーンテープリミット (Wat Phu Thon Thep Nimit)
ノーンセーン郡 (ウドンターニー県) (タイ)
|

Vol.1308
タナオスリートレイル2016 (Tanaosri Trail 2016)
トレイルラン (59km, 累計標高:上り/下り各4,000m)
スワンプン (ラチャブリー県) (タイ)
|

Vol.1307
【タイバイク旅(ラチャブリー県)】 (2) ケーンソムメウ・クイーンシリキット森林公園 (Kaeng Som Maew Queen Sirikit Forest Park)
スワンプン (ラチャブリー県) (タイ)
|

Vol.1306
【タイバイク旅(ラチャブリー県)】 (1) カンチャナブリー → スワンプン
スワンプン (ラチャブリー県) (タイ)
|

Vol.1305
マカオを散策
マカオ (マカオ)
|

Vol.1304
第35回 マカオ国際マラソン2016 (マカオマラソン 2016)
フルマラソン (42.195km)
マカオ (マカオ)
|

Vol.1303
磯永吉小屋(磯永吉紀念室)(旧高等農林学校作業室)と磯永吉博士,末永仁技師の胸像 (国立台湾大学内)
「蓬莱米の父」磯永吉博士, 「蓬莱米の母」末永仁技師
台北 (台湾)
|

Vol.1302
抗日戦争勝利台湾光復紀念碑と中山堂(旧台北公会堂)
台北 (台湾)
|

Vol.1301
竹林山觀音寺に移設された台湾神社の遺構(狛犬,石灯籠など)
台北 (台湾)
|

Vol.1300
苑裡鎮 藺草文化館 (苑裡鎮 いぐさ文化館)
苑裡 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1299
山脚國小日式宿舍群 (山脚國小日治後期宿舍群) (山脚國民小学内)
苑裡 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1298
通霄神社 (虎頭山)
通霄 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1297
苗栗神社と北白川宮能久親親王殿下駐馬碑 (猫狸山公園)
苗栗 (苗栗県) (台湾)
|

Vol.1296
虎尾糖廠 と 虎尾鉄橋 (虎尾糖廠鉄橋)
虎尾 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1295
虎尾駅
虎尾 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1294
虎尾合同庁舎
日本統治時代の合同庁舎
虎尾 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1293
雲林布袋戯館
伝統芸能の人形劇「布袋戯 (ポテヒ)」の博物館。日本統治時代の虎尾郡役所
虎尾 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1292
雲林故事館
日本統治時代の家屋・虎尾郡守官邸
虎尾 (雲林県) (台湾)
|

Vol.1291
林内神社と圓明禅寺(円明禅寺), 龍過脈歩道
「抗日坑道」の看板あり
林内 (台湾)
|

Vol.1290
霧社の歴史遺構 (霧ヶ丘神社(霧社神社)など)
霧社事件紀念公園(莫那魯道公園), 霧社山胞抗日起義紀念碑, 霧社事件抗日紀念碑(莫那魯道紀念碑), 莫那魯道烈士之墓, 霧社公学校(霧社事件発生地), 霧社事件日本殉難殉職者之墓, 霧ヶ丘神社(霧社神社)など
霧社 (台湾)
|

Vol.1289
「台湾紅茶の父」新井耕吉郎 の記念碑と猫蘭山登山
日月潭 (台湾)
|

Vol.1288
埔里酒廠(Puli Brewery)と酒文化館(台湾紹興故事館)
埔里 (台湾)
|

Vol.1287
台湾地理中心碑
埔里 (台湾)
|

Vol.1286
殉職山岡先生之碑 を訪ねて
新社区 (台中市) (台湾)
|

Vol.1285
北口本宮富士浅間神社
富士吉田市 (山梨県)
|

Vol.1284
冬の新倉山浅間公園
富士山が最も美しく見える場所!
富士吉田市 (山梨県)
|

Vol.1283
富士山を眺めながら走ろう!富士山マラソン 2016
フルマラソン (42.195km)
河口湖・西湖 (山梨県)
|

Vol.1282
江戸東京博物館
墨田区 (東京都)
|

Vol.1281
すみだ北斎美術館
墨田区 (東京都)
|

Vol.1280
相撲博物館
墨田区 (東京都)
|

Vol.1279
東京都復興記念館
横網町公園内・東京都慰霊堂隣
墨田区 (東京都)
|

Vol.1278
東京都慰霊堂と横網町公園
墨田区 (東京都)
|

Vol.1277
NHK放送博物館
港区 (東京都)
|

Vol.1276
愛宕神社
港区 (東京都)
|

Vol.1275
巨大画面がかっこいい!警視庁交通管制センター
港区 (東京都)
|

Vol.1274
警視庁本部庁舎を見学
110番を受理する総合指令センターがすごい!
千代田区霞が関 (東京都)
|

Vol.1273
東京理科大学・近代科学史料館
計算機がいっぱい!
新宿区神楽坂 (東京都)
|

Vol.1272
巣鴨のとげぬき地蔵(高岩寺)
江戸六地蔵尊 真性寺にもお参り
豊島区巣鴨 (東京都)
|

Vol.1271
国立印刷局東京工場(紙幣印刷工場)見学
北区西ヶ原 (東京都)
|

Vol.1270
皇居ランニングコース・デビュー! 皇居ランニングコースを走ってみよう!
千代田区 (東京都)
|

Vol.1269
クロネコヤマトの羽田クロノゲートを見学
クロネコヤマトの巨大物流ターミナル
大田区 (東京都)
|

Vol.1268
サントリー武蔵野ビール工場の見学に行こう!
ユーミン(松任谷由実さん)の歌にも出てくるあのビール工場!
府中市 (東京都)
|

Vol.1267
【御陵印をいただきに】 「昭和天皇・皇后御陵」「大正天皇・皇后御陵」(武蔵陵墓地)の参拝と宮内庁多摩陵墓監区事務所
御陵印の押印
八王子市 (東京都)
|

Vol.1266
高尾山登山
山頂から富士山を見よう!山腹の仏舎利塔や戦没者慰霊碑にもお参り
八王子市 (東京都)
|

Vol.1265
比叡山横断登山と延暦寺参拝
滋賀県から京都府への横断登山:坂本→延暦寺→大比叡→修学院
比叡山 (滋賀県・京都府)
|

Vol.1264
神戸の夜景スポット!神戸市役所 1号館展望ロビー
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.1263
生田神社
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.1262
復興した神戸を走ろう!神戸マラソン 2016
フルマラソン (42.195km)
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.1261
神戸市内の秘境・布引の滝
神戸市 (兵庫県)
|

Vol.1260
国宝「漢委奴国王」の金印を見に行こう!福岡市博物館
福岡市
|

Vol.1259
アサヒビール博多工場を見学
福岡市
|

Vol.1258
玄界灘を眺めながら走ろう!福岡マラソン
フルマラソン (42.195km)
福岡市・糸島市 (福岡県)
|

Vol.1257
関門トンネル人道を歩いて渡ろう! 九州(門司) → 本州(下関)
門司(福岡県) → 下関(山口県)
|

Vol.1256
和布刈公園(めかり公園)を散策
和布刈神社の大鳥居, 文字ヶ関公園, 門司関址, 和布刈トンネル, ノーフォーク広場, 観潮公園, 八大龍王神, 世界平和パゴダ, 弾薬庫跡, 砲台跡, 門司城跡, 源平壇之浦合戦絵巻(壁画), 旧型客車かんもん号
北九州市門司区 (福岡県)
|

Vol.1255
門司港レトロ地区を散策
門司港駅, 旧門司三井倶楽部, 門司港出征の碑, 出征軍馬の水飲み場, ブルーウィングもじ, 旧門司税関庁舎, 北九州市立国際友好記念図書館, 岩田家住宅, 関門トンネル入口
北九州市門司区 (福岡県)
|

Vol.1254
九州鉄道記念館
北九州市門司区 (福岡県)
|

Vol.1253
レトロな門司港駅
北九州市門司区 (福岡県)
|

Vol.1252
下関の歴史的な街並みを散策
金子みすゞ顕彰碑, 港が見える丘の径, 菅原神社・恵比須神社, 専念寺, 亀山天皇皇孫尊観親王墓, 海響館, はい!からっと横丁, 青春交響の塔, 関門海峡, 明治天皇御上陸地聖蹟碑, 南部町郵便局, 旧秋田商会ビル, 旧下関英国領事館, カモンワーフ, 聖フランシスコ・ザビエル下関上陸の地の碑, 唐戸市場, 山本譲二「関門海峡」の碑, 亀山八幡宮, 海峡ゆめタワー
下関市 (山口県)
|

Vol.1251
関門海峡を眺めながら走ろう!下関海響マラソン2016
「記録より、記憶に残る、海響のドラマ」, フルマラソン (42.195km)
下関市 (山口県)
|

Vol.1250
31万人以上が集結!広島東洋カープV7優勝パレード2016
平和大通り
広島市
|

Vol.1249
上海鉄路博物館 (上海鉄道博物館)
上海 (中国)
|

Vol.1248
上海磁浮交通科技館 (上海リニアモーターカー博物館)
上海 (中国)
|

Vol.1247
上海公安博物館
上海 (中国)
|

Vol.1246
侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館
侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館, 中国南京雲錦博物館, 新街口
南京 (中国)
|

Vol.1245
上海淞戸抗戦紀念館 (上海淞戸抗戦紀念公園)
上海 (中国)
|

Vol.1244
紅坊国際芸術文化社園区
上海 (中国)
|

Vol.1243
田子坊 (泰康路)
かわいらしいお店が並ぶ路地
上海 (中国)
|

Vol.1242
外灘 (The Bund)
歴史建築群が立ち並ぶ上海のウォーターフロント
上海 (中国)
|

Vol.1241
上海を走ろう!上海国際マラソン (Shanghai International Marathon 2016)【フルマラソン】 (中国・上海)
フルマラソン (42.195km) (Shanghai International Marathon 2016)
上海 (中国)
|

Vol.1240
萩・石見空港の滑走路を走ろう! 萩・石見空港マラソン全国大会2016
ハーフマラソン (21km)
益田市 (島根県)
|

Vol.1239
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (35) 白玉山
旅順 (中国)
|

Vol.1238
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (34) 旅順日本関東憲兵司令部址 (海軍新順酒楼)
旅順 (中国)
|

Vol.1237
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (33) 旅順師範学堂
旅順 (中国)
|

Vol.1236
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (32) 旅順ヤマトホテル (大和旅館)
旅順 (中国)
|

Vol.1235
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (31) 小案子山堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1234
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (30) 大案子山堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1233
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (29) ロシア軍指揮堡旧址 (俄軍指揮堡)
旅順 (中国)
|

Vol.1232
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (28) 旅順西砲台(西太陽溝砲台)
旅順 (中国)
|

Vol.1231
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (27) 旅順駅と旧旅順駅の駅舎
旅順 (中国)
|

Vol.1230
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (26) 旅順・旧日本橋
旅順 (中国)
|

Vol.1229
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (25) 盤龍山東堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1228
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (24) 旅順日本関東法院旧址陳列館
旅順 (中国)
|

Vol.1227
頤和園 (The Summer Palace)
【世界遺産】
北京 (中国)
|

Vol.1226
北京橋福芳草地 (Peijing Parkview Garden)
アートがいっぱいのショッピングモール
北京 (中国)
|

Vol.1225
北京を走ろう!北京マラソン2016
フルマラソン (42.195Km)
北京 (中国)
|

Vol.1224
広島カープ優勝V7![2016/9/10(土)]
四半世紀(25年)ぶりの優勝に沸く広島の街!
広島市
|

Vol.1223
マレーシア・バイク旅行
【まとめページ (メニューページ)】
マレーシア
|

Vol.1222
明治ヨーグルト工場「明治なるほどファクトリー関西」見学
貝塚市 (大阪府)
|

Vol.1221
KLマラソン2016 (クアラルンプールマラソン2016)
フルマラソン (42.195Km)
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.1220
KLマラソン2016 (クアラルンプールマラソン2016) 前日祭
前日イベント「フレンドシップラン(Friendship Run)」と「パスタパーティー(Pasta Party)」
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.1219
ベリーズチョコレート・ワンダーランド(Beryl's Chocolate Wonderland) 工場見学
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.1218
【マチャン戦跡めぐり】 (5) 日本軍が建立した「戦跡記念碑」石碑を訪ねて (マチャン編)
SMK HAMZAH School(Sekolah Menengah Kebangsaan Hamzah)
マチャン (Machang) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1217
【マチャン戦跡めぐり】 (4) 爆撃によってできたクレーター
マチャン (Machang) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1216
【マチャン戦跡めぐり】 (3)ジャングルにある戦争遺構
マチャン (Machang) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1215
【マチャン戦跡めぐり】 (2) 飛行場跡近くにあるトーチカ
マチャン (Machang) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1214
【マチャン戦跡めぐり】 (1) 飛行場跡( Former Air Field)
マチャン (Machang) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1213
歴史的遺構・スルタンイスマイルつり橋 (Sultan Ismail Suspension Bridge)
クアラクライ (Kuala Krai) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1212
日本軍が建立した「戦跡記念碑」石碑を訪ねて (クアラクライ編)
ギャラリー・クアラクライ(Galeri Kuala Krai/Gallery Kuala Krai)
クアラクライ (Kuala Krai) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1211
コタバルにある第二次世界大戦時のトーチカ
コタバル (Kota Bharu) (クランタン州) (マレーシア)
|

Vol.1210
プルフンティアン島でシュノーケリングツアーに参加
プルフンティアン島 (トレンガヌ州) (マレーシア)
|

Vol.1209
プルフンティアン島
プルフンティアン島 (トレンガヌ州) (マレーシア)
|

Vol.1208
Mat Salleh Memoral Monumet(記念碑)をた訪ねて [たどり着けた編]
タンブナン (Tambunan) (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1207
【サンダカン-ラナウ「死の行軍」ルートを訪ねて / WWII P.O.W】 ラストPOWキャンプサイト (THE LAST P.O.W CAMPSITE)
ラナウ (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1206
【サンダカン-ラナウ「死の行軍」ルートを訪ねて / WWII P.O.W】 パギナタン (PAGINTAN)
パギナタン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1205
【サンダカン-ラナウ「死の行軍」ルートを訪ねて / WWII P.O.W】 クアイリーヒルズ記念碑 (QUAILEY'S HILL MEMORIAL)
ラナウ (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1204
【サンダカン-ラナウ「死の行軍」ルートを訪ねて / WWII P.O.W】 ラナウ第1POWキャンプサイト(RANAU 1st P.O.W CAMPSITE)
ラナウ (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1203
ラナウ
キナバル山が望める町。「死の行軍」の終着点の町
ラナウ (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1202
東南アジア最高峰・キナバル山(4,095m)の日帰り登山(一日登山)をしてみたいな
【世界遺産】
キナバル国立公園 (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1201
ダブルシックス記念碑 (Double Six Memorial Monument)
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1200
SANZAC記念碑(SANZAC Memorial)
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1199
Mat Saleh Memorial(記念碑)を探して
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1198
コタキナバルの日本軍慰霊碑を探して
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1197
ストリートアート・グラフィティーギャラリー(Street Art Grafiti Gallery)
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1196
マレーシア独立記念碑
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1195
オーストラリア軍慰霊碑と昔のコタキナバルの写真
コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.1194
Starcevich メモリアルモニュメント(オーストラリア記念碑)
ボーフォート(ビューフォート,Beaufort) (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.1193
ラブアン島からコタキナバルへ船・列車・バスで移動
メヌンボック(Menumbok)港・ボーフォート(Beaufort)駅(サバ鉄道)経由でコタキナバルへ
サバ州 (マレーシア)
|

Vol.1192
ラブアン日本人墓地を訪ねて [たどり着けた編] (ラブアン植物園内)
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.1191
ミリの第二次世界大戦メモリアルパーク(WW2 Memorial Park)
ミリ (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.1190
ミリでみつけた防空壕(トンネル)
ミリ (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.1189
The Grand Old Lady(Miri Well, ミリ油田)と石油科学博物館
ミリ (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.1188
ミリ日本人墓地を訪ねて
Tun Datu Tuanku Haji Bujang College内
ミリ (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.1187
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (8) ジョージタウンの路面電車廃線跡
ジョージタウン (マレーシア) (ペナン島)
|

Vol.1186
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (7) ペナン戦争博物館(Penang War Museum)(マレーシア・ペナン島)
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1185
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (6) パーマタン・ダマラウト海岸(Permatang Damarlaut Coast)のトーチカ
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1184
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (5) パーシアラン・バヤン(レラウ)(Persiaran Bayan(Relau))のトーチカ
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1183
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (4) ペナン華僑抗日戦殉職整備工及び戦没同胞記念碑
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1182
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (3) マリーナベイ・コンドミニアム近くのトーチカ
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1181
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (2) タンジュン・トコン海岸(Tanjung Tokong Coast)にある第二次世界大戦の遺構
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1180
【マレーシア・バイク旅 (ペナン島)】 (1) アースキン山墓地(Mt.Erskine Cemetery)にあるトーチカ
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.1179
KLIA2(クアラルンプール国際空港・第2ターミナル)のTune Hotelに宿泊
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.1178
第3回 サンデー・サンセットラン in エディオンスタジアム広島 2016
マラソン (20km)
広島市
|

Vol.1177
中国人民革命軍事博物館
日本軍の戦闘機や戦車、兵器なども展示
北京 (中国)
|

Vol.1176
北京798芸術区
北京 (中国)
|

Vol.1175
北京 751D PARK
北京 (中国)
|

Vol.1174
中国鉄道博物館 (東郊館)
鉄道車両がいっぱい!
北京 (中国)
|

Vol.1173
中国鉄道博物館 (正陽門館)
北京 (中国)
|

Vol.1172
北京市規画展覧館
北京 (中国)
|

Vol.1171
万里の長城を走ろう!万里の長城マラソン2016 (The Great Wall of China Marathon 2016)
フルマラソン (42.195Km)
陳家堡長城 (万里の長城) (中国)
|

Vol.1170
天安門と天安門広場
北京 (中国)
|

Vol.1169
眉山の登山と山頂の「明治天皇聖徳景仰碑」「平和記念塔パゴダ(仏舎利塔)」
徳島のシンボル眉山
徳島市
|

Vol.1168
阿波おどり会館と徳島眉山天神社
徳島市
|

Vol.1167
徳島を走ろう!とくしまマラソン
フルマラソン (42.195Km)
徳島市
|

Vol.1166
九・一八歴史博物館
瀋陽 (中国)
|

Vol.1165
瀋陽金融博物館
瀋陽 (中国)
|

Vol.1164
張氏帥府博物館
瀋陽 (中国)
|

Vol.1163
張作霖爆破事件(皇姑屯事件)の事件現場を訪ねて
日中戦争の開戦のきっかけとなった事件現場
瀋陽 (中国)
|

Vol.1162
中国工業博物館 (Industrial Museum of China)
南満州鉄道関連の展示あり
瀋陽 (中国)
|

Vol.1161
瀋陽駅を散策
瀋陽 (中国)
|

Vol.1160
中国の高速鉄道に乗車 (丹東 → 瀋陽北)
丹東 → 瀋陽 (中国)
|

Vol.1159
【国際列車の旅】 平壌(ピョンヤン)(北朝鮮)から丹東(中国)へ鉄道の旅
平壌(ピョンヤン)(北朝鮮) → 丹東(中国)
|

Vol.1158
ピョンヤン国際空港 (平壌国際空港)
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1157
祖国統一3大憲章記念塔
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1156
王建王陵
【世界遺産】
開城 (ケソン) (北朝鮮)
|

Vol.1155
開城南大門
【世界遺産】
開城 (ケソン) (北朝鮮)
|

Vol.1154
高麗成均館 (高麗博物館)
【世界遺産】
開城 (ケソン) (北朝鮮)
|

Vol.1153
善竹橋
【世界遺産】
開城 (ケソン) (北朝鮮)
|

Vol.1152
板門店 (北朝鮮側)
板門店 (North Korea)
|

Vol.1151
党創建記念塔 (党創立記念塔)
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1150
主体思想塔 (チュチェ思想塔)
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1149
東ピョンヤン第一高等中学校を訪問
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1148
平壌(ピョンヤン)の凱旋門
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1147
平壌(ピョンヤン)の地下鉄に乗ろう!
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1146
万景台(金日成の生家)
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1145
人民大学習堂
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1144
万寿台の金日成・金正日の大銅像
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1143
金日成広場
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1142
平壌(ピョンヤン)市内を散策
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1141
あんずの花が満開の平壌(ピョンヤン)を走ろう!平壌マラソン2016 / ピョンヤンマラソン2016!(第29回 万景台賞 平壌国際マラソン大会2016)
フルマラソン (42.195Km)
平壌 (ピョンヤン) (北朝鮮)
|

Vol.1140
【国際列車の旅】 丹東(中国)から平壌(ピョンヤン)(北朝鮮)へ鉄道の旅
丹東(中国) → 平壌(ピョンヤン)(北朝鮮)
|

Vol.1139
中国・北朝鮮に架かる国境の橋・鴨緑江断橋を渡ってみる
中国と北朝鮮との国境の川に架かる寸断された橋「鴨緑江断橋」
丹東 (中国)
|

Vol.1138
鴨緑江で遊覧船クルージング
丹東・中国と北朝鮮との国境の大河・鴨緑江
丹東 (中国)
|

Vol.1137
丹東・中国と北朝鮮との国境の川・鴨緑江岸を散策
丹東 (中国)
|

Vol.1136
中国の高速鉄道に乗車 (大連 → 丹東)
大連 → 丹東 (中国)
|

Vol.1135
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (23) 旅順萬忠墓紀念館
旅順 (中国)
|

Vol.1134
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (22) 旅順博物館
日本統治時代の写真展示あり
旅順 (中国)
|

Vol.1133
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (21) 関東軍司令部旧址博物館 (旧関東軍司令部)と中蘇友誼紀念塔
旅順 (中国)
|

Vol.1132
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (20) 旅順日露監獄旧址博物館 (旧旅順刑務所)
旅順 (中国)
|

Vol.1131
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (19) 白玉山景区・白玉山塔
旅順 (中国)
|

Vol.1130
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (18) 海軍公園 (軍港遊園)
旅順 (中国)
|

Vol.1129
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (17) 旅順駅
旅順 (中国)
|

Vol.1128
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (16) 水師営会見所
旅順攻防戦の停戦条約が締結された場所
旅順 (中国)
|

Vol.1127
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (15) 松樹山第四砲台
あの「白襷隊」が全滅した場所(2)
旅順 (中国)
|

Vol.1126
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (14) 松樹山堡塁
あの「白襷隊」が全滅した場所(2)
旅順 (中国)
|

Vol.1125
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (13) 高崎山 (一六四高地)
あの有名な言葉「そこから旅順港は見えるか?」が発せられた場所
旅順 (中国)
|

Vol.1124
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (12) 二龍山堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1123
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (11) 盤龍山北堡塁 (旧鉢巻山)
旅順 (中国)
|

Vol.1122
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (10) 盤龍山西堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1121
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (9) 望台砲台
旅順 (中国)
|

Vol.1120
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (8) 東鶏冠山砲台
旅順 (中国)
|

Vol.1119
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (7) 東鶏冠山北堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1118
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (6) ソビエト軍烈士陵園。日本政府が建立した慰霊碑あり
旅順 (中国)
|

Vol.1117
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (5) 中国烈士陵国
旅順 (中国)
|

Vol.1116
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (4) 大連闖関東民族文化村 (闖関東(ちんかんとう)」影視基地)
旅順 (中国)
|

Vol.1115
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (3) 椅子山堡塁
旅順 (中国)
|

Vol.1114
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (2) 老虎溝山 (旧赤坂山) (二〇三景区桜花園内)
旅順 (中国)
|

Vol.1113
【旅順の戦跡・史跡めぐり】 (1) 二〇三高地 (二〇三景区桜花園内)
旅順 (中国)
|

Vol.1112
大連の旧ロシア人街
大連 (中国)
|

Vol.1111
大連の日本統治時代の建物めぐり
大連 (中国)
|

Vol.1110
中国の日本人墓地・日本人慰霊碑・神社・お寺・戦跡・歴史的遺構・日本人街・日本様式の建造物・日本人ゆかりの地など
【まとめページ (メニューページ)】
中華人民共和国
|

Vol.1109
鷲原八幡宮の参拝と流鏑馬の馬場
流鏑馬神事で有名な神社
津和野町 (島根県)
|

Vol.1108
森鴎外(本名:森林太郎)のお墓を訪ねて。永明寺(ようめいじ)
津和野町 (島根県)
|

Vol.1107
千人塚と至福の碑
天保の飢饉の犠牲者を慰霊する「千人塚」と、キリシタン殉教者を慰霊する「至福の碑」
津和野町 (島根県)
|

Vol.1106
乙女峠マリア聖堂
キリシタン殉教の悲話を伝える、聖母マリア出現の聖地
津和野町 (島根県)
|

Vol.1105
津和野カトリック教会
ステンドグラスが美しい畳敷きの教会
津和野町 (島根県)
|

Vol.1104
津和野城跡を散策
津和野を見下ろす山城跡
津和野町 (島根県)
|

Vol.1103
太皷谷稲成神社
日本五大稲荷の1つ。参道の鳥居のトンネルが壮観
津和野町 (島根県)
|

Vol.1102
弥栄神社
伝統神事「鷺舞」が行われる由緒ある神社
津和野町 (島根県)
|

Vol.1101
春の津和野を走る SLやまぐち号
津和野町 (島根県)
|

Vol.1100
小京都・春の津和野
津和野町 (島根県)
|

Vol.1099
春の津和野を走ろう!つわのSL健康マラソン
ハーフマラソン (21.0975Km)
津和野町 (島根県)
|

Vol.1098
錦帯橋を見ながら走ろう!錦帯橋ロードレース大会
ハーフマラソン (21.0975Km)
岩国市 (山口県)
|

Vol.1097
瀬戸内の島から島へ! ゆめしま海道いきなマラソン
ハーフマラソン(21.0975Km)
上島町 (愛媛県)
|

Vol.1096
大阪城・大阪城公園
大阪
|

Vol.1095
マヨネーズ工場見学・キューピー伊丹工場
伊丹市 (大阪府)
|

Vol.1094
「一番搾り」工場見学・キリンビアパーク神戸
三田市 (兵庫県)
|

Vol.1093
島津製作所創業記念資料館
京都市
|

Vol.1092
高瀬川, 高瀬舟
京都市
|

Vol.1091
【京都・伏見を散策】 (6) 御香宮神社
伏見の名水が湧き出す神社
伏見 (京都)
|

Vol.1090
【京都・伏見を散策】 (5) 銀座発祥の地の記念碑, 市電発祥の地の記念碑
伏見 (京都)
|

Vol.1089
【京都・伏見を散策】 (4) 坂本龍馬の定宿・寺田屋
伏見 (京都)
|

Vol.1088
【京都・伏見を散策】 (3) 黄桜記念館(キザクラ・カッパカントリー)
伏見 (京都)
|

Vol.1087
【京都・伏見を散策】 (2) 月桂冠大倉博物館
伏見 (京都)
|

Vol.1086
【京都・伏見を散策】 (1) 長建寺
京都唯一の弁財天
伏見 (京都)
|

Vol.1085
京都を走ろう!京都マラソン
フルマラソン (42.195Km)
京都市
|

Vol.1084
高知城
高知市
|

Vol.1083
太平洋を眺めながら走ろう!高知龍馬マラソン
フルマラソン (42.195Km)
高知市
|

Vol.1082
高知市内を散策
とさてらす, はりまや橋, ひろめ市場, 立志舎跡, 高知八幡宮, 日曜市など
高知市
|

Vol.1081
キリンビール福岡工場の見学に行こう(福岡県大刀洗(たちあらい))
福岡県大刀洗(たちあらい)
|

Vol.1080
特攻隊の出撃拠点だった町、太刀洗平和記念館
大刀洗(たちあらい) (福岡県)
|

Vol.1079
バンコクのクリスマスツリー2015
バンコク (タイ)
|

Vol.1078
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (12) 手作り傘の工房・ボーサーン・ハンドクラフトセンター
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1077
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (11) ムアンオン洞窟
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1076
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (10) サンカムペーン温泉
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.1075
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (9) キウフィン山頂 (キューフィン山頂)(Kew Fin Viewpoint)で日の出を見よう!(チェーソン国立公園)
チェンマイ県 / ランパーン県 (タイ)
|

Vol.1074
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (8) チェンマイの秘境・桃源郷 メーカムポーン村 (メーカンポン村) (Ban Mae Kam Pong)
メーカムポーン村 (メーカンポン村) (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1073
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (7) 天空のお寺・ワットチャロームプラキアット(Wat Chaloem Phra Kiat)
ランパーン県 (タイ)
|

Vol.1072
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (6) モンチェムで雲海と木製ゴーカートとキャンプ
モンチェム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1071
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (5) ワットサワーンバントゥーンのお地蔵さん
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.1070
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (4) 【映画ロケ地めぐり】 (映画「プール」ロケ地) かわいい仏さまがいっぱいのお寺・ワットムーングンコーン(Wat Muen Ngen Kong)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.1069
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (3) 【映画ロケ地めぐり】 (映画「プール」ロケ地) ほしはなヴィレッジ(Hoshihana Village)とハーンドン市場
タイ・チェンマイ・ハーンドン
|

Vol.1068
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (2) 山の上のお寺・ワットプラタート・ドイカム(Wat Phrathat Doikham)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.1067
【タイバイク旅行(チェンマイ)】 (1) 「トンネル寺」と呼ばれるワットウモーン(Wat Umong)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.1066
チェンマイ駅を散策
チェンマイ (タイ)
|

Vol.1065
チェンマイを走ろう!チェンマイ・マラソン
フルマラソン(42.195Km)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.1064
【バンコク都の県境標柱】 ラマ2世通り沿い。サムットサコーン県との県境
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1063
ワットフアクラブー(フアクラブー寺)
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1062
クローン・ピッタヤーロンコーン学校(Khlong Pittayalongkorn School) と バンコク都バーンクンティアン地区郷土博物館
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1061
【バンコク都の県境標柱】 海の中の都境標柱(2) ラック・タレー・シーフードレストラン(Rak Thalee Seafood Restaurant)沖。サムットサコーン県との県境
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1060
【バンコク都の県境標柱】 ティアンタレーの道路沿い(2)。.サムットサコーン県との県境
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1059
【バンコク都の県境標柱】 ティアンタレーの道路沿い(1)。サムットプラカーン県との県境
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1058
【バンコク都の県境標柱】 海の中の都境標柱(1) バンコク・シービューレストラン(Bangkok Sea Biw Restaurant)沖。サムットプラカーン県との県境
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バーンクンティアン区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.1057
【バンコク都の県境標柱】 BTSベーリング駅の近く
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バンコク (タイ)
|

Vol.1056
バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープ・マハナコーン)(Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)
【まとめページ (メニューページ)】
バンコク (タイ)
|

Vol.1055
ドゥシット動物園内にある第二次世界大戦時に日本軍が造った防空壕
当時の写真もたくさん展示してあるね。動物園も散策したよ。
バンコク (タイ)
|

Vol.1054
アジアティーク・ザ・リバーフロントにある第二次世界大戦時に日本軍が造った防空壕
バンコク (タイ)
|

Vol.1053
ルンピニーから移転したナイト・バザール「サイアムパラダイスナイトマーケット」が壊滅状態!
バンコク (タイ)
|

Vol.1052
タラート・ロッファイ・ラチャダー(ラチャダー鉄道市場)
エスプラネード隣にできたナイトマーケット
バンコク (タイ)
|

Vol.1051
お化け(ゾンビ)に追いかけられるマラソン! ウタパオ・リプリーラン2015 (U-Tapao Ripley's Run 2015)
ハーフ・マラソン (21Km)。ウタパオ空港(ウタパオ空軍基地)でお化け(ゾンビ)に追いかけられるマラソン!
ウタパオ空軍基地/ウタパオ空港(U-Tapao Airport)(タイ)
|

Vol.1050
参加者16万人以上の自転車イベント!「BIKE FOR DAD 2015」
16万人以上のサイクリストが参加!プミポン国王陛下の88歳誕生日祝賀と長寿を祈願する大サイクリングイベント
バンコク (タイ)
|

Vol.1049
プミポン国王陛下のパネル展 (ファランポーン駅構内)
バンコク (タイ)
|

Vol.1048
シリントーン王女のパネル展
バンコク (タイ)
|

Vol.1047
【タイバイク旅行(ノーンカーイ県)】 (4) ノーンカーイ
タイ東北部の国境の町 ※プミポン国王のパネル展あり
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.1046
【タイバイク旅行(ノーンカーイ県)】 (3) ワットプートーク(ワットプートック)に登ろう!
落ちたら死ぬ!山全体がお寺の修行場
ブンカーン県 (タイ)
|

Vol.1045
【タイバイク旅行(ノーンカーイ県)】 (2) ポーンピサイ
年に1回、メコン川に火の玉が出現する超常現象が起こる町
ポーンピサイ (ノーンカーイ県) (タイ)
|

Vol.1044
【タイバイク旅行(ノーンカーイ県)】 (1) シーチェンマイ
対岸はラオスの首都・ビエンチャン
シーチェンマイ (ノーンカーイ県) (タイ)
|

Vol.1043
ビエンチャン
ビエンチャン (ラオス)
|

Vol.1042
タイ・ラオス国境の橋「友好橋(Friendship Bridge)」の上で国際列車を見よう!【ラオス側編】
タナレーン (タナレーン)
|

Vol.1041
建設中のタナレーン新駅(タナレーン貨物駅)を散策
タナレーン (タナレーン)
|

Vol.1040
タイ・ラオス国境の橋「友好橋(Friendship Bridge)」を国際列車で渡ろう!ノーンカーイ(タイ) → タナレーン(ラオス)
ノーンカーイ(タイ) → タナレーン(ラオス)
|

Vol.1039
ノーンカーイ高速道路公団を散策
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.1038
タイ・ラオス国境の橋「友好橋(Friendship Bridge)」の上で国際列車を見よう!【タイ側編】
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.1037
旧ノーンカーイ駅
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.1036
ノーンカーイ駅前の鉄道車両図書館
ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.1035
【タイ・ローカル列車の旅】 コーンケン → ノーンカーイ
コーンケン → ノーンカーイ (タイ)
|

Vol.1034
東南アジア最大のキリスト教会・ワットソンコーン(Wat Song Khon)(正式名称:Our Lady of The Martyrs of Thailand Shrine / タイ聖殉教者教会)
「THE SEVEN BLESSED MARTYRS OF THAILAND」七人の殉教徒を祀った東南アジア最大のキリスト教会/カトリック教会
ムクダハーン (タイ)
|

Vol.1033
アンコールワットを走ろう!アンコールワット国際ハーフマラソン。幻想的な前夜祭にも参加
ハーフマラソン (21km)
アンコールワット (カンボジア)
|

Vol.1032
国際バスでバンコク(タイ)からシェムリアップ(カンボジア)へ行こう!
バンコク(タイ) → シェムリアップ(カンボジア)
|

Vol.1031
【ミャンマーからタイへ陸路国境越え】 ミャワディー(ミャンマー) → メーソート(タイ)
ターマニャ → ミャワディー(ミャンマー) → メーソート(タイ) → ターク → バンコク
ミャワディー(ミャンマー) → メーソート(タイ)
|

Vol.1030
ターマニャ(Thar Ma Nya)でお寺に立ち寄り
パアンからミャワディーに行く途中にある町
ターマニャ (Thar Ma Nya) (ミャンマー)
|

Vol.1029
パープット山(Mt.Pha Pup)に登ろう!
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1028
パアン郊外の小さな鍛冶屋さんを訪ねて
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1027
温泉が湧くバーインニィ洞窟寺院(Bayinnyi Cave)で泳ごう!
パアン(Hpa-an)(ミャンマー)
|

Vol.1026
タトンのシンボル・シュエサーヤンパゴダ(Shwesanyan Pagoda)
大きな黄金パゴダ
タトン (Thaton) (ミャンマー)
|

Vol.1025
タトン駅 (Thaton Railway Station)
タトン (Thaton) (ミャンマー)
|

Vol.1024
タトンの町を一望できるミャザベィパゴダ (Myathabate Pagoda)
タトン (Thaton) (ミャンマー)
|

Vol.1023
トゥナボンミニピヤディ大仏
竹細工でできた巨大なバンブー大仏
タトン (Thaton) (ミャンマー)
|

Vol.1022
パアン・コウモリ洞窟(Bad Cave)
夕方、数百万匹のコウモリが筋を描いて飛んで行く
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1021
コーグン洞窟寺院(Kawgoon Cave)
壁にたくさんの小さな仏さまが貼りつけてあるお寺
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1020
ヤテピャン洞窟寺院(Yathaepyan Cave)
洞窟の奥へミニ探検
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1019
ウォーターフォールビレッジ(Waterfall Village) (現地名:Yae Ta Khon)
洞窟からの湧水でできた池で泳ごう
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1018
サダン洞窟寺院(Sadan Cave)
洞窟を抜けて遊覧舟で美しい景観を堪能
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1017
パアン郊外の織物工房とお米の脱穀場
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1016
パアン郊外の広大な田園風景
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1015
コウカッタン洞窟寺院(Kawkathaung Cave Temple)
洞窟寺院, 山頂のパゴダ, 僧侶像の行列, 水浴場のあるお寺
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1014
ズウェカビン山(Mt.Zwekapin)の登山と、山頂の寺院に宿泊して夕陽と朝日を鑑賞
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1013
ルンビニウィン (Lumpani Garden)
ズウェカビン山の麓に1,000体以上の仏像が安置され祀られている聖地
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1012
チャウカラット(タウンカラット)(Kyauk Kalatt)
落ちそうで落ちない不思議な奇岩がそびえるお寺
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1011
夕陽が美しいパアン (Hpa-an)
パアン (Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1010
モーラミャイン(Mawlamyine)からパアン(Hpa-an)へバスで移動
モーラミャイン(Mawlamyine) → パアン(Hpa-an) (ミャンマー)
|

Vol.1009
ノアラボーパヤー(Nawrlaboo Paya)、「第2のチャイティーヨー」と呼ばれるゴールデンロック
モーラミャイン (Mawlamyine) (ミャンマー)
|

Vol.1008
チャイマヨーパヤー(Kyeikmayaw Paya)
モーラミャイン (Mawlamyine) (ミャンマー)
|

Vol.1007
ウィンセントーヤ(Win Sein Tawya)の巨大寝釈迦仏と托鉢像の行列
ウィンセントーヤ (Win Sein Tawya) (ミャンマー)
|

Vol.1006
タンビュザヤ駅(Thanbyuzayat Railway Station)
タンビュザヤ (Thanbyuzayat) (ミャンマー)
|

Vol.1005
タンビュザヤの連合軍戦没者墓地(World War II Cemetery)を訪ねて
タンビュザヤ (Thanbyuzayat) (ミャンマー)
|

Vol.1004
タンビュザヤのジャパンパヤー(日本寺)(日本軍が建立したパゴダ)を訪ねて
タンビュザヤ (Thanbyuzayat) (ミャンマー)
|

Vol.1003
泰緬鉄道の起点/終点・タンビュザヤの泰緬鉄道博物館と蒸気機関車を訪ねて
The Death Railway Museum and Park in Thanbyuzayat
タンビュザヤ (Thanbyuzayat) (ミャンマー)
|

Vol.1002
モーラミャイン(Mawlamyine)を散策
チャイタンランパヤー(Kyaik Than Lan Paya)など
モーラミャイン (Mawlamyine) (ミャンマー)
|

Vol.1001
ダウェイ(Daway)からモーラミャイン(Mawlamyine)へバスで移動
ダウェイ(Daway)→モーラミャイン(Mawlamyine) (ミャンマー)
|

Vol.1000
ダウェイにある2つの鉄道駅・ダウェイ駅, ダウェイポート駅を散策
ダウェイ (ミャンマー)
|

Vol.0999
ミャンマー南部の街・ダウェイ
ダウェイ (ミャンマー)
|

Vol.0998
カンチャナブリー(タイ)からダウェイ(ミャンマー)への陸路国境越え(プーナムロン国境ゲート経由)ミニバスの旅
カンチャナブリー(タイ) → ダウェイ(ミャンマー)
|

Vol.0997
第二次世界大戦博物館(World War II Museum)
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0996
クウェー川岸にある日本軍慰霊塔を訪ねて
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0995
クワイ河平和寺院を訪ねて (クウェー川鉄橋駅前)
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0994
クウェー川鉄橋駅(クワイ川鉄橋駅)前の蒸気機関車
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0993
クウェー川鉄橋(クワイ川鉄橋)
映画「戦場にかける橋」
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0992
カンチャナブリー駅前の蒸気機関車
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0991
驚きの豪華病院・バンコク病院(Bangkok Hospital)で受診
バンコク (タイ)
|

Vol.0990
台糖渓湖糖廠 (日本統治時代の製糖工場)
廃墟工場, 廃線鉄道, 防空壕など
渓湖 (彰化県) (台湾)
|

Vol.0989
台糖蒜頭糖廠 (日本統治時代の製糖工場)
廃墟工場, 廃線鉄道, 日本様式の駅舎, 防空壕など
嘉義 (台湾)
|

Vol.0988
日月潭・伊達部地区を散策
日月潭 (南投県) (台湾)
|

Vol.0987
「台湾電力の父」と呼ばれる松木幹一郎(台湾電力社長)の胸像を訪ねて
トーチカも見つけたよ。
日月潭 (南投県) (台湾)
|

Vol.0986
日月潭をサイクリング!
日月潭 (南投県) (台湾)
|

Vol.0985
日月潭を走ろう!日月潭環湖マラソン
フルマラソン (42.195Km)
|

Vol.0984
台中神社と大鳥居 (台中公園)
台中 (台湾)
|

Vol.0983
台中刑務所演武場 (日本統治時代の歴史建築物)
台中 (台湾)
|

Vol.0982
台中駅 (日本統治時代の歴史建築物)
台中 (台湾)
|

Vol.0981
高美湿地
台中市清水区 (台湾)
|

Vol.0980
台湾と日本の鉄道がコラボ!「臺鐡×京急」「平溪線×江ノ電」「集集線×いすみ鉄道」「臺鐡×西武」
台湾
|

Vol.0979
台北の「萌え~な郵便ポスト(微笑萌郵筒)」
台北 (台湾)
|

Vol.0978
明石元二郎台湾総督も埋葬されていた三板橋墓地(現・林森公園)の2基の鳥居を訪ねて
台北 (台湾)
|

Vol.0977
陽明山国家公園・七星山(標高1,129m)を登山
台北 (台湾)
|

Vol.0976
天母古道(天母水管路)を散策
台北 (台湾)
|

Vol.0975
台北・観音山(硬漢嶺)を登山
台北 (台湾)
|

Vol.0974
淡水駅前(淡水老街広場)のSL蒸気機関車
淡水 (台湾)
|

Vol.0973
明石元二郎・第7代台湾総督のお墓を訪ねて (福音山基督教墓園・慈安園)
新北市 (台湾)
|

Vol.0972
桃園市孔廟
桃園 (台湾)
|

Vol.0971
桃園神社(現桃園忠烈祠)を訪ねて
桃園 (台湾)
|

Vol.0970
かつて日本人遺骨安置所があった台北・中和禅寺を訪ねて
仏舎利塔(パゴダ)と日本から寄贈された大きな釣鐘など
台北 (台湾)
|

Vol.0969
芝山公園の日本人慰霊碑「六氏先生之墓」を訪ねて
「六氏先生之墓」(殉職した6人の日本語教師の墓), 「学務官僚遭難之碑」, 「故教育者姓名の碑」
台北 (台湾)
|

Vol.0968
バンコクの「ガネーシャ」と「トリムルティ」へお参り
伊勢丹バンコク/セントラルワールド前にある超パワースポット
バンコク (タイ)
|

Vol.0967
エラワンプラプームへお参り
バンコクの超パワースポット。2015年8月に爆弾テロのが発生した場所
バンコク (タイ)
|

Vol.0966
タイの鉄道・列車・路線・鉄道博物館・鉄道芸術村など
【まとめページ (メニューページ)】
タイ
|

Vol.0965
バンスージャンクション駅にある図書館列車
バンコク (タイ)
|

Vol.0964
タイ国鉄本社前(フアランポーン駅の隣)にある装甲列車と図書館列車
バンコク (タイ)
|

Vol.0963
バンコクを走ろう!バンコクマラソン2015
フルマラソン (42.195Km)
バンコク (タイ)
|

Vol.0962
知覧特攻平和会館を訪ねて
知覧 (鹿児島県)
|

Vol.0961
台湾のレシートは捨てないで!レシート宝くじ(統一發票)で1,000萬元(約4,000万円)を当てよう!
台湾
|

Vol.0960
花蓮觀光糖廠!「台湾砂糖の父」新渡戸稲造の胸像を見つけた!
花蓮 (Taiwan)
|

Vol.0959
【台湾をサイクリング(花蓮)】 (5) 東線鉄道遺址・花蓮鉄道文化園区(旧花蓮駅)
花蓮 (Taiwan)
|

Vol.0958
【台湾をサイクリング(花蓮)】 (4) 花蓮文化創意産業園区(a-zone)を散策
防空壕とトーチカを見つけたよ
花蓮 (Taiwan)
|

Vol.0957
【台湾をサイクリング(花蓮)】 (3) 七脚川事件紀念碑
花蓮 (Taiwan)
|

Vol.0956
【台湾をサイクリング(花蓮)】 (2) 旧吉野神社跡を訪ねて
鎮座紀念碑, 拓地開村紀念碑(花蓮吉野開村記念碑)
花蓮 (Taiwan)
|

Vol.0955
【台湾をサイクリング(花蓮)】 (1) 日本のお寺・吉安慶修院を訪ねて
お祭り「七五三節と真言宗柴燈護摩法會」をやっていたよ!
花蓮 (Taiwan)
|

Vol.0954
太魯閣を走ろう!太魯閣峡谷マラソン (太魯閣国家公園)
フルマラソン(42.195Km)
太魯閣国家公園 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.0953
旧豊田村 (日本人移民村)(2)
日本人墓地・豊田派出所など
豊田 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.0952
旧豊田村 (日本人移民村)(1)
豊田神社など
豊田 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.0951
旧林田村 (日本人移民村)
林田神社・林田派出所・日本井戸・日本家屋など
鳳林 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.0950
池上飯包文化故事館(池上飯包博物館)
台湾の駅弁・池上弁当の発祥地
池上 (台湾)
|

Vol.0949
台東観光夜市
台東 (台湾)
|

Vol.0948
台東鉄道芸術村 (旧台東駅)を散策
台東 (台湾)
|

Vol.0947
鯉魚山を散策。トーチカを発見!
旧台東駅近く
台東 (台湾)
|

Vol.0946
台東鉄道芸術村で防空壕をみつけたよ!
台東 (台湾)
|

Vol.0945
【台湾をサイクリング(枋寮)】 (2) 日本人兵士を祀った龍安寺・先鋒祠を訪ねて
枋寮 (台湾)
|

Vol.0944
【台湾をサイクリング(枋寮)】 (1) 日本人だけを祀ったお寺「東龍宮」を訪ねて
枋寮 (台湾)
|

Vol.0943
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (14) 大日本琉球藩民五十四名墓(牡丹社事件犠牲者の墓)
恒春 (台湾)
|

Vol.0942
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (13) 日本軍が造った亀山軍事坑道とトーチカを探して (台湾出兵の日本軍上陸地)
恒春 (台湾)
|

Vol.0941
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (12) 「牡丹社事件」日軍営址紀念碑(明治七年日軍討蕃軍本営地紀念碑)を訪ねて
恒春 (台湾)
|

Vol.0940
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (11) 寂れたブルートレインをみつけたよ!
恒春 (台湾)
|

Vol.0939
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (10) 墾丁出火
地面から炎が立ち上がるミステリー(?)なスポット
恒春 (台湾)
|

Vol.0938
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (9) 龍磐公園
墾丁 (台湾)
|

Vol.0937
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (8) 台湾最南端の地の「台湾最南端の碑(臺灣最南點碑)
墾丁 (台湾)
|

Vol.0936
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (7) 鵝鑾鼻公園を散策
墾丁 (台湾)
|

Vol.0935
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (6) 船帆石とトーチカ
墾丁 (台湾)
|

Vol.0934
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (5) 墾丁国家森林遊楽区を散策
墾丁 (台湾)
|

Vol.0933
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (4) 台湾電力(台電)南部展示館と第三核能発電廠(第三原子力発電所)
恒春・墾丁(台湾)
|

Vol.0932
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (3) バシー海峡を望む「日華親善の丘」のモニュメント
猫鼻頭 (恒春) (台湾)
|

Vol.0931
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (2) 猫鼻頭公園
バシー海峡と台湾海峡の境にある猫鼻頭公園
猫鼻頭 (恒春) (台湾)
|

Vol.0930
【台湾バイク旅 (恒春/墾丁)】 (1) 台湾南端にある日本のお寺・バシー海峡戦没者慰霊寺院「潮音寺」を訪ねて
猫鼻頭 (恒春) (台湾)
|

Vol.0929
台湾バイク旅行 / 台湾バイク旅 / 台湾バイクツーリング
【まとめページ (メニューページ)】
台湾各地
|

Vol.0928
飛虎将軍廟 / 零戦のパイロットが祀られているお寺
台南 (台湾)
|

Vol.0927
慶隆廟 / 日本の軍人(将軍)が祀られているお寺
台南 (台湾)
|

Vol.0926
池上一郎博士創設の「池上文庫」
アジア最南端の日本の図書館
竹田 (屏東県) (台湾)
|

Vol.0925
日本統治時代の駅舎が残る竹田駅
竹田 (屏東県) (台湾)
|

Vol.0924
飯田豊二紀念碑を訪ねて
東洋一長い橋「下淡水渓鉄橋(高屏旧鉄橋)」を設計した日本人技師
九曲堂 (高雄) (台湾)
|

Vol.0923
日本海軍鳳山無線電信所
高雄 (台湾)
|

Vol.0922
日本の軍艦が祀られている 紅毛港保安堂(鳳山保安堂)
高雄 (台湾)
|

Vol.0921
高雄日本人遺骨安置所(高雄日本人墓地)を訪ねて (雙湖森林公園)
雙湖森林公園 (旧高雄市覆鼎金公墓)
高雄 (台湾)
|

Vol.0920
佛光山・佛陀紀念館
高雄 (台湾)
|

Vol.0919
佛光山
高雄 (台湾)
|

Vol.0918
高雄市二二八和平紀念公園
高雄 (台湾)
|

Vol.0917
高雄市立歴史博物館
建物は日本統治時代に建てられた旧高雄市役所(歴史建造物)
高雄 (台湾)
|

Vol.0916
台湾・高雄の地下鉄が萌えている! Let's Go! 高捷少女! (進め!高捷少女!)
高雄 (台湾)
|

Vol.0915
台湾各地でみつけたトーチカと防空壕 など
【まとめページ (メニューページ)】
台湾各地
|

Vol.0914
関空の施設見学ツアー「わくわく関空見学プラン2『~もっと知りたいスマート愛ランド~関空の2期島新発見コース 』」
泉佐野市 (大阪府)
|

Vol.0913
関空の施設見学ツアー「わくわく関空見学プラン1『関空の裏側探検コース』」
泉佐野市 (大阪府)
|

Vol.0912
関空展望ホール・スカイビュー(Sky View)
泉佐野市 (大阪府)
|

Vol.0911
和歌山城を散策
和歌山市
|

Vol.0910
アサヒビール吹田工場の工場見学
吹田市 (大阪府)
|

Vol.0909
三ツ矢サイダーミュージアムとアサヒ飲料明石工場の工場見学
明石市
|

Vol.0908
グリコピア神戸(グリコ神戸工場)の工場見学
神戸市
|

Vol.0907
兵庫県立舞子公園
明石海峡大橋のたもとにある公園
神戸市
|

Vol.0906
橋脚のてっぺん(高さ約300m)へ。明石海峡大橋ブリッジワールド
明石海峡大橋の橋脚のてっぺん(高さ約300)にのぼる
神戸市
|

Vol.0905
JR貨物フェスティバル 広島車両所公開
JR貨物の車両基地を公開
広島市
|

Vol.0904
サントリー山崎蒸溜所の見学
京都
|

Vol.0903
サントリー京都ビール工場の見学
京都
|

Vol.0902
「おたべ体験道場」でおたべ(生八つ橋)の手作り体験
京都
|

Vol.0901
関西国際空港で夜明かし
KIXエアポートラウンジでは有料でシャワーも使えるね!
大阪
|

Vol.0900
KLIA2のカプセルホテル Capsuel by Container Hotel に泊ってみる
クアラルンプール国際空港・第2ターミナル(KLIA2)にあるカプセルホテル Capsuel by Container Hotel
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0899
タワウ日本人墓地を訪ねて
タワウ (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0898
ラハダトゥ(Lahad Datu)を散策
ボルネオ島の小さな漁港町
ラハダトゥ (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0897
サンダカン戦争記念公園(Sandakan War Memorial Park)
【サンダカン-ラナウ死の行進のルート (WWII P.O.W Sandakan-Ranau Death March Route)を訪ねて】
サンダカン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0896
アグネス・キースの家とイングリッシュ・ティーハウス
サンダカン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0895
サンダカンの「壱九四五年五月廿七殉難華僑紀念碑」
サンダカン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0894
サンダカン日本人墓地を訪ねて
サンダカン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0893
サンダカン戦争記念碑めぐり
サンダカン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0892
クチン日本人墓地を訪ねて
クチン (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.0891
クチン・ねこ博物館
ドラえもんやハローキティ、なめ猫もいる博物館。本物のネコはいないけどね・・・。
クチン (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.0890
クチン
サラワク州の州都
クチン (サラワク州) (マレーシア)
|

Vol.0889
ペタガス戦争記念公園(Petagas Memorial Garde)
[英語]Petagas Memorial Garden, [マレー語]Taman Peringatan Petagas, [中国語]神山遊撃隊紀念公園
コタキナバル (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0888
クンダサン戦争記念公園(Kundasang War Memorial Park)を訪ねて
クンダサン (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0887
コタキナバル日本人墓地を訪ねて
コタキナバル (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0886
【マレーシアの鉄道】 サバ州立鉄道の旅(2) タンジュンアル駅(Tanjung aru Sta.)と北ボルネオ鉄道の蒸気機関車
ボルネオ島の唯一の鉄道
コタキナバル (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0885
【マレーシアの鉄道】 サバ州立鉄道の旅(1) テノム → タンジュンアル
ボルネオ島の唯一の鉄道
サバ州 (マレーシア)
|

Vol.0884
テノム
サバ州立鉄道の起点/終点駅のある町
テノム (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0883
コタキナバルを散策
アトキンソン時計塔, 独立広場, マレーシア建国紀念碑など
コタキナバル (サバ州) (マレーシア)
|

Vol.0882
ラブアン島からコタキナバルへ、ムヌンボック経由で船とバスで移動
ラブアン島→コタキナバル (マレーシア)
|

Vol.0881
ラブアン博物館と歴史公園
日本統治時代の資料展示あり
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.0880
ラブアン戦没者記念墓地(World War II Memorial, Labuan War Cemetery)
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.0879
ラブアン日本人墓地を探して(ラブアン植物園)
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.0878
ラブアン島・煙突博物館(チムニー博物館, Chimney Museum)
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.0877
ラブアン島・平和公園(ラブアン平和慰霊公苑)「ボルネオ戦没者の碑」「平和塔」
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.0876
ラブアン島・日本軍降伏地点記念碑(サレンターポイント, Surrender Point Memorial)
ラブアン島 (マレーシア)
|

Vol.0875
クアラルンプール日本人墓地を再訪
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0874
ロイヤル・セランゴール(Royal Selangor)の工場見学
ピューター製品(スズ製品)の老舗。世界一大きなビールジョッキもあるよ
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0873
バトゥ洞窟と洞窟探検ツアー
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0872
マレーシア・警察博物館
旧日本軍関連の物品や装甲列車(機関車)も展示
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0871
マレーシア国家記念碑(ナショナルモニュメント, National Monument)
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0870
マレーシア国立博物館
旧日本軍関連の物品や昔の機関車も展示
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0869
マレーシアのヤクルト工場を見学
セレンバン (スレンバン) (マレーシア)
|

Vol.0868
旧クアラルンプール駅とマレーシア国鉄本社ビル
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0867
クアラルンプール(KL)を走りたいな!KLマラソン2015 → が~ん!マラソン前夜、驚愕の事態が・・・!!!
フルマラソン(42.195Km)
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0866
マレーシアの日本人墓地・慰霊碑・神社・歴史的遺構・歴史博物館など
【まとめページ (メニューページ)】
マレーシア
|

Vol.0865
シンガポールの日本人墓地・慰霊碑・神社・歴史的遺構・歴史博物館など
【まとめページ (メニューページ)】
シンガポール
|

Vol.0864
世界一小さな浮世絵博物館(浮世美術館) 市村一房堂
京都市
|

Vol.0863
京都霊山護国神社と坂本龍馬・中岡慎太郎などのお墓
祖国日本のために散華した英霊を祀る
京都市
|

Vol.0862
銅閣寺は存在する!大雲院・銅閣寺
京都市
|

Vol.0861
京都・八坂神社
京都市
|

Vol.0860
京セラ・ファインセラミック館と稲盛ライブラリー
京都市
|

Vol.0859
松下資料館 (Matsushita Memorial Library)
京都市
|

Vol.0858
東寺(教王護国寺)と伏見稲荷大社御旅所
京都市
|

Vol.0857
中国山地を走ろう!広島・安芸大田しわいマラソン
ウルトラマラソン (88km, 標高差854m, 481段の階段, 制限時間13時間)
安芸太田町 (広島県)
|

Vol.0856
JR可部線・安芸飯室駅, 安野駅(2003年廃線)
広島市
|

Vol.0855
JR可部線・今井田駅(2003年廃線)
河合その子「青いスタスィオン」のモデルとなった駅
広島市
|

Vol.0854
旧可部線・今井田駅近くの筒瀬八幡神社
広島市
|

Vol.0853
マジで川の中を走る!八幡川リバーマラソン
ミニマラソン(3Km) ※川の中を走る
広島市
|

Vol.0852
広電・路面電車まつり
広島電鉄本社の千田車庫を開放!
広島市
|

Vol.0851
韓国の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構など
【まとめページ (メニューページ)】
韓国
|

Vol.0850
京岩洞鉄道村(京岩洞線路村 / 京岩洞レール村)
廃線跡のノスタルジックな人気スポット
群山 (韓国)
|

Vol.0849
歴史文化通りにある日本の建築物と鎮浦海洋テーマ公園
日本統治時代の歴史的建物
群山 (韓国)
|

Vol.0848
群山・現代歴史博物館
群山 (韓国)
|

Vol.0847
旧群山税関本館(湖南関税展示館)
日本統治時代の歴史的建物
群山 (韓国)
|

Vol.0846
台湾の日本人墓地・慰霊碑・神社・お寺・日本様式の家屋・建造物・歴史的遺構など
【まとめページ (メニューページ)】
台湾全土
|

Vol.0845
台湾の鉄道・列車・路線・鉄道博物館・鉄道芸術村など
【まとめページ (メニューページ)】
台湾全土
|

Vol.0844
月明公園
群山 (韓国)
|

Vol.0843
【映画ロケ地めぐり】 映画 「8月のクリスマス」に出てくる写真屋さん
群山 (韓国)
|

Vol.0842
群山に点在する日本家屋を探して
群山 (韓国)
|

Vol.0841
東国寺(日本様式のお寺)
韓国内で唯一日本占領時期から残る日本様式のお寺
群山 (韓国)
|

Vol.0840
馬耳山(マイサン)と塔寺(タプサ)
韓国のパワースポット
鎮安 (韓国)
|

Vol.0839
大屯山(デドゥンサン)登山
恐怖のサムソン階段(三仙階段)や金剛クルム橋
完州 (韓国)
|

Vol.0838
冬の鶏龍山(ケリョンサン)登山と東鶴寺 (鶏龍山国立公園)
大田 (韓国)
|

Vol.0837
西大門刑務所歴史館
日本統治時代の歴史的建造物
ソウル (韓国)
|

Vol.0836
独立門 (ソウルの凱旋門)
ソウル (韓国)
|

Vol.0835
旧朝鮮神宮の大階段と安重根紀念館
ソウル (韓国)
|

Vol.0834
南山公園と城壁
ソウル (韓国)
|

Vol.0833
ソウル市庁舎
日本統治時代の歴史的建造物
ソウル (韓国)
|

Vol.0832
ソウル市民の憩いの場、清渓川(チョンゲチョン)
ソウル (韓国)
|

Vol.0831
ソウル・新聞博物館「Presseum」
ソウル (韓国)
|

Vol.0830
韓国の道路の起点・道路元標(Korean Zero Milestone)
ソウル (韓国)
|

Vol.0829
景福宮と光化門広場
ソウル (韓国)
|

Vol.0828
韓国貨幣金融博物館
ソウル (韓国)
|

Vol.0827
韓国切手博物館 (ソウル中央郵便局内)
ソウル (韓国)
|

Vol.0826
ソウル(義王)・鉄道博物館
ソウル (韓国)
|

Vol.0825
冠岳山(クァナクサン)(標高629m)登山
ソウル (韓国)
|

Vol.0824
真冬の南漢山城
南漢山城道立公園
ソウル (韓国)
|

Vol.0823
真冬のソウルを走ろう!ソウル国際マラソン
フルマラソン(42.195Km)
ソウル (韓国)
|

Vol.0822
300円で新幹線に乗ろう!「博多南線」
福岡
|

Vol.0821
瀬戸内の3つの島を駆けめぐる、呉とびしまマラソン
フルマラソン(42.195Km)
呉市 (広島県)
|

Vol.0820
蓮峰廟と林則徐紀念館, 国境の関門
マカオ
|

Vol.0819
マカオの巨大カジノが立ち並ぶエリアを散策
マカオ
|

Vol.0818
モンテの砦(大砲台)
マカオ
|

Vol.0817
聖ポール天主堂跡(大三巴牌坊)と日本人が掘ったといわれている井戸
マカオ
|

Vol.0816
マカオの中心街・セナド広場
マカオ
|

Vol.0815
香港鉄路博物館(鉄道博物館)
香港
|

Vol.0814
自転車で香港を走ろう! 香港サイクリング(沙田-大捕-大美督)
香港
|

Vol.0813
香港の100万ドルの夜景とシンフォニー・オブ・ライツ
香港
|

Vol.0812
香港名物・スターフェリー
香港
|

Vol.0811
バスでビクトリアピーク山頂へ
香港
|

Vol.0810
香港・警隊博物館(警察博物館)
香港
|

Vol.0809
香港日本人墓地を訪ねて。(香港墳場(Hong Kong Cemetery)内)
香港
|

Vol.0808
香港のハッピーバレー競馬場(Happy Valley Racecourse)を走ろう!
香港
|

Vol.0807
参加者7万人以上!香港を走ろう!香港マラソン
フルマラソン(42.195Km)
香港
|

Vol.0806
梅小路蒸気機関車館
扇形車庫がいいね!
京都市
|

Vol.0805
西本願寺
京都市
|

Vol.0804
東本願寺
京都市
|

Vol.0803
平安神宮
朱色の大鳥居がいいね!
京都市
|

Vol.0802
赤山禅院
京都市
|

Vol.0801
真冬の修学院離宮
京都市
|

Vol.0800
「縁切り神社」安井金比羅宮
京都市
|

Vol.0799
国宝・三十三間堂
京都市
|

Vol.0798
京都・伏見稲荷大社
京都で外国人観光客に最も人気のあるスポット。
京都市
|

Vol.0797
【御陵印をいただきに】 頂いた 歴代天皇の御陵印の一覧
各宮内庁陵墓監理事務所
|

Vol.0796
【御陵印をいただきに】 「明治天皇・伏見桃山陵」,「桓武天皇・柏原陵」,「昭憲皇太后・伏見桃山東稜」の参拝と宮内庁桃山陵墓管理事務所
伏見区 (京都市)
|

Vol.0795
【御陵印をいただきに】 「孝明天皇・後月輪東山稜」の参拝と宮内庁月輪陵墓管区事務所
京都市
|

Vol.0794
【御陵印をいただきに】 「応神天皇・惠我藻伏崗陵」の参拝と宮内庁古市陵墓監理事務所
羽曳野市 (大阪府)
|

Vol.0793
【御陵印をいただきに】 「神武天皇・畝傍山東北陵」の参拝と宮内庁畝傍陵墓監区事務所
橿原市 (奈良県)
|

Vol.0792
「空母艦・瑞鶴之碑」と「海軍甲飛十三期生殉国の碑」(橿原神宮境内)
橿原市 (奈良県)
|

Vol.0791
橿原神宮
初代天皇・神武天皇を祀った神社
橿原市 (奈良県)
|

Vol.0790
水南洞十三層遺跡(精錬工場跡)と黄金瀑布
天空の廃墟!日本統治時代の遺構・歴史遺産(史跡)
新北市 (台湾)
|

Vol.0789
金瓜石の国際終戦和平紀念園区
金瓜石 (台湾)
|

Vol.0788
神隠隧道 / 映画「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われているトンネル
神隠隧道, 日本統治時代の旧鉱山跡など
金瓜石 (台湾)
|

Vol.0787
【台湾ローカル線の旅】 深澳線/平溪線 瑞芳駅 / 日本統治時代の建物群
新北市 (台湾)
|

Vol.0786
【台湾ローカル線の旅】 深澳線(1) 海科館駅
基隆市 (台湾)
|

Vol.0785
塩寮海浜公園の塩寮抗日記念碑
鹽寮海岸公園の鹽寮抗日記念碑
新北市 (台湾)
|

Vol.0784
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(9) 十分駅 / 十分瀑布
新北市 (台湾)
|

Vol.0783
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(8) 十分駅 / 台湾煤鉱博物館(台湾炭鉱博物館)
新北市 (台湾)
|

Vol.0782
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(7) 十分駅
新北市 (台湾)
|

Vol.0781
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(6) 平溪駅 / 日本関連の建造物を散策
新北市 (台湾)
|

Vol.0780
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(5) 平溪駅
新北市 (台湾)
|

Vol.0779
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(4) 青桐駅 / 石底大斜坑(炭坑跡)
新北市 (台湾)
|

Vol.0778
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(3) 青桐駅 / 古い日本家屋
新北市 (台湾)
|

Vol.0777
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(2) 侯洞駅 / 鉱山跡廃墟と侯洞神社
新北市 (台湾)
|

Vol.0776
【台湾ローカル線の旅】 平溪線(1) 侯洞駅 / ねこ村
新北市 (台湾)
|

Vol.0775
【台湾ローカル線の旅】 集集線(3) 集集駅 【台湾バイク旅行】 日本人技術者・松木幹一郎が貢献した大観発電所と日月潭湖畔にある胸像を訪ねて
南投県 (台湾)
|

Vol.0774
【台湾ローカル線の旅】 集集線(2) 集集駅
南投県 (台湾)
|

Vol.0773
【台湾ローカル線の旅】 集集線(1) 車てい駅
南投県 (台湾)
|

Vol.0772
【台湾ローカル線の旅】 内湾線(3) 竹東駅
新竹市 (台湾)
|

Vol.0771
【台湾ローカル線の旅】 内湾線(2) 内湾駅
新竹市 (台湾)
|

Vol.0770
【台湾ローカル線の旅】 内湾線(1) 合興駅
新竹市 (台湾)
|

Vol.0769
台北駅前に展示されている日本の蒸気機関車と客車
台北 (台湾)
|

Vol.0768
淡水でサイクリング&名所めぐり
紅毛城, 淡水和平公園, 一滴水紀念館(日本様式の建物), 滬尾砲台, 新北市忠烈祠, 淡水漁人碼頭, 淡水海開碼頭など
淡水 (台湾)
|

Vol.0767
日本人が開発に貢献した温泉「新北投温泉」
新北投温の露天風呂に入ろう!
新北投 (台湾・台北市)
|

Vol.0766
九ふんを散策
映画「千と千尋の神隠し」のモデルの街とも言われているね。
九ふん (台湾)
|

Vol.0765
金瓜石(2) 金瓜石神社(黄金神社)(黄金博物園区)
日本統治時代の神社
金瓜石 (台湾)
|

Vol.0764
金瓜石(1) 黄金博物館(黄金博物園区)
日本家屋も復元
金瓜石 (台湾)
|

Vol.0763
烏来(2) 烏来高砂義勇隊主題紀念園区の日本人慰霊碑「鎮魂之碑」
烏来 (台湾)
|

Vol.0762
烏来(1) 烏来温泉露天風呂に入ろう!
烏来老街散策と露天温泉
烏来 (台湾)
|

Vol.0761
台北・善導寺
台北 (台湾)
|

Vol.0760
台北忠列祠
台北 (台湾)
|

Vol.0759
台北・郵政博物館
台北 (台湾)
|

Vol.0758
逸仙公園・国父史蹟館
台北 (台湾)
|

Vol.0757
中正紀念堂
台北 (台湾)
|

Vol.0756
台北の総統府を見学
二二八和平公園と総統府を見学
台北 (台湾)
|

Vol.0755
台北の象山に登ろう(象山自然歩道)
台北 (台湾)
|

Vol.0754
台北の超高層ビル「台北101」を眺める
台北 (台湾)
|

Vol.0753
孫文を記念した国父記念館
台北 (台湾)
|

Vol.0752
台北の超高層ビル「台北101」を眺めながら年明けカウントダウン(台北市政府庁舎)
台北 (台湾)
|

Vol.0751
苗栗鉄路車両文物展示館(苗栗鉄道博物館)
苗栗 (台湾)
|

Vol.0750
台中・宝覚寺にある日本人墓地・納骨安置所・慰霊碑
台中 (台湾)
|

Vol.0749
台中市の話題のアートスポット彩虹春村
台中 (台湾)
|

Vol.0748
芸術的に美しい!彰化扇型車庫 (機関車の車庫)
日本統治時代に造られ、現在でも使用されている産業遺産・歴史建造物
彰化 (台湾)
|

Vol.0747
日本統治時代の旧高雄駅の駅舎・高雄願景館(高雄鉄路地下化展示館)
高雄 (台湾)
|

Vol.0746
戦争と平和記念公園主題館 (戦争與和平紀念公園主題館 (高雄・旗津)
高雄 (台湾)
|

Vol.0745
打狗鉄道故事館 (高雄鉄道博物館)
日本統治時代の蒸気機関車・貨車・駅舎など
高雄 (台湾)
|

Vol.0744
高雄のアートスポット「駁二芸術特区 / The Pier-2 Art Center」
高雄 (台湾)
|

Vol.0743
台湾糖業博物館(橋頭糖廠)近くにある日本家屋と神社跡
高雄 (台湾)
|

Vol.0742
台湾糖業博物館(橋頭糖廠)
鉄道好きにも人気のスポット!
高雄 (台湾)
|

Vol.0741
日本統治時代のレトロなデパート・林百貨店
台南市 (台湾)
|

Vol.0740
台南市内にある日本統治時代の建築物や神社を探して
気象博物館, 太平境教会, 台南市消防隊第2分隊, 国立台南文学館, 台南市警察署, 原嘉南農田水利会, 台南孔子廟, 武徳殿, 台南山林事務所, 台南神社外苑成功橋及び成功泉, 台南神社外苑休憩所, 第一勧業銀行, 林百貨店
台南 (台湾)
|

Vol.0739
烏山頭水庫(八田ダム)。台湾の教科書にも載っている日本人・八田與一の偉業を訪ねて
八田與一紀念園区, 烏山頭水庫, 八田技師銅像, 殉工碑, 八田技師紀念室 など ※映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」のロケでも使われた場所
善化 (台湾)
|

Vol.0738
嘉義・二二八紀念公園
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0737
嘉義にある巨大モニュメント「森林之歌」
阿里山林業村林業芸術園区森林之歌, 動力室木雛作品展示館
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0736
嘉義・文化路の夜市と嘉義市国際管楽節2014
日本の高校生たちも参加の音楽祭
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0735
嘉義鉄道芸術村 (嘉義駅隣)
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0734
嘉義・獄政博物館
日本統治時代の刑務所が博物館に。
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0733
嘉義の北回帰線標誌(北回帰線標塔)
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0732
阿里山森林鉄路車庫園区(Alishan Forest Railway Garage Park)
阿里山森林鉄道の車両がいっぱい!
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0731
阿里山鉄道・北門駅
嘉義市指定古跡にもなっている駅
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0730
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】 (6) 嘉義公園の記念碑, 嘉義市立棒球場(野球場)
映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0729
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】 (5) 国立嘉義大学(3) 特別展示 KANO展
映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0728
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】 (4) 国立嘉義大学(2) 校史室
映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0727
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】 (3) 国立嘉義大学(1) KANO記念碑, KANOモニュメント
映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0726
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】 (2) KANOの像
映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0725
【映画「KANO」ゆかりの地を訪ねて】 (1) KANO故事館 (檜意森活村)
映画「KANO 1931海の向こうの甲子園」ゆかりの地
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0724
嘉義・檜意森活村(ヒノキ村, Hinoki Village)
復元された日本家屋がたくさん!
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0723
嘉義公園を散策(2) 日本統治時代の史跡(嘉義神社, 嘉義市史跡資料館など)
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0722
嘉義公園を散策(1) しょんベン小僧, 阿里山森林鉄道の古い蒸気機関車, 丙午烈震紀念碑など
嘉義市 (台湾)
|

Vol.0721
阿里山森の散策とご来光&雲海
阿里山鉄道, 阿里山森林遊楽区
阿里山 (台湾)
|

Vol.0720
日月潭から阿里山へのバスの旅
日月潭 →玉山国家公園・ 塔塔加 → 阿里山 (台湾)
(台湾)
|

Vol.0719
日月潭を自転車でぐるっと一周サイクリング
水社地区, 文武廟, 伊達部地区, 玄奨寺, 慈恩塔, 玄光寺, 向山遊客中心(ビジターセンター), 向山眺望平台
日月潭 (台湾)
|

Vol.0718
標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.3) 梨山 → 埔里 → 日月潭
【走行ルート】 梨山 → 大禹嶺 → 合歓山 → 霧社 → 埔里 → 日月潭
(台湾)
|

Vol.0717
標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.2) 梨山
標高1,800mにある山岳地帯の山に滞在
梨山 (台湾)
|

Vol.0716
標高3,000m以上の道を走る!花蓮から日月潭へのバスの旅 (Part.1) 花蓮 → 太魯閣 → 梨山
【走行ルート】 花蓮 → 太魯閣 → 天祥 → 大禹嶺 → 梨山
(台湾)
|

Vol.0715
太魯閣峡谷の全コース(太魯閣国家公園管理処→天祥)(約18Km)を歩いてみよう
太魯閣(タロコ)峡谷 (花蓮県) (台湾)
|

Vol.0714
台湾での運転に必要な「運転免許証の中国語翻訳文」を作りに行こう
台湾では日本の国外免許証(国際免許証)が使えないので「運転免許証の中国語翻訳文」を携帯する必要がある。
台北 (台湾)
|

Vol.0713
参加者12万人!台北を走ろう!台北マラソン2014
フルマラソン(42.195Km)
台北 (台湾)
|

Vol.0712
タイの乾季/寒季(12月ごろ)、バンコクに出現する超巨大ビヤガーデンに行ってみよう!
バンコク (タイ)
|

Vol.0711
バンコクの伊勢丹(セントラル・ワールド)近くにある 路上のイサーン料理(タイ東北部の料理)屋台に行ってみよう!
バンコク (タイ)
|

Vol.0710
バンコクにある本格的な相撲の土俵を見てみたいな!倉澤澄夫さんが作った相撲道場を訪ねて
「泰国相撲連盟」
バンコク (タイ)
|

Vol.0709
泰緬鉄道の起点・ノーンプラードゥック駅(ノーンプラドック駅)を訪ねて (タイ)
ノーンプラードゥック駅構内にある、立派な「泰緬鉄道起点駅」の石碑を見に行こう
バーンポーン (ラチャブリー県) (タイ)
|

Vol.0708
再訪、バンコクの警察博物館とパールサカワン宮殿に行ってみたいな (Part.2)
今度こそはバンコクの警察博物館を見学できるかな?
バンコク (タイ)
|

Vol.0707
タイの国道1号線(通称:パホンヨーティン通り)の起点の碑を探して
ミャンマー国境まで続く総延長距離1,005Kmの国道
バンコク (タイ)
|

Vol.0706
再訪、タイの道路元標(国道の起点,The 0Km Marker)
タイの国道の起点。(日本でいえば東京・日本橋)
バンコク (タイ)
|

Vol.0705
【バンコク都の県境標柱】 ナショナルメモリアル(国立戦没者慰霊堂)の近く
【バンコク都の県境標柱(ラックケート・クルンテープマハナコーン/Lak Kheet Krungthep Mahanakhon)を探して】
バンコク (タイ)
|

Vol.0704
タイ王立空軍航空公園(RTAF Aviation Park) (タイ王立空軍博物館の向かい側)
バンコク (タイ)
|

Vol.0703
バンコクのタイ王立空軍博物館に展示されている旧日本軍戦闘機のエンジンと黄色い戦闘機
Nakajima Ki-43 隼(はやぶさ), NakaJIma Ki-27 Nate, Tachikawa Ki-36/55, アメリカ軍戦闘機 P-51D ムスタング
バンコク (タイ)
|

Vol.0702
【映画ロケ地めぐり】 「ルパン三世(実写版)」の撮影ロケ地、バンコクのアサンプション大学(ABAC)のスワンナプームキャンパス
スワンナプーム (バンコク) (タイ)
|

Vol.0701
【タイ・バイクツーリング(中部)】 (6) 「幻のウルトラマン博物館」を再訪 (タイ・アユタヤ郊外)
【走行ルート】 パトゥムターニー → 国道1号線 → ウルトラマン博物館
アユタヤ郊外 (タイ)
|

Vol.0700
【タイ・バイクツーリング(中部)】 (5) 潜入!タイの宗教団体タンマガーイの巨大な総本山・ワットプラ・タンマガーイ
【走行ルート】 ナムトク・サムラン国立公園 → ワット・プラプッタチャーイ → 国道362号線(サラブリ・バイパス) → 国道1号線 → 国道352号線 → 県道4001号線 → 国道3214号線 → タンマガーイ総本山・ワット・プラ・タンマガーイ
パトゥムターニー (タイ)
|

Vol.0699
【タイ・バイクツーリング(中部)】 (4) ナムトクサムラン国立公園でキャンプ&ミニ・トレッキング
【走行ルート】 ワット・プラプッタチャーイ → (Nam Tok Sam Lan National Park)
ナムトクサムラン国立公園 (サラブリ県) (タイ)
|

Vol.0698
【タイ・バイクツーリング(中部)】 (3) ワットプラプッタチャーイ
【走行ルート】 ケンコイ → 国道2号線 → 国道3042号線 → ワット・プラプッタチャーイ
サラブリ県 (タイ)
|

Vol.0697
【タイ・バイクツーリング(中部)】 (2) 満開のロッブリー/ケンコイのひまわり畑
【走行ルート】 ケンコイ → 県道3004号線 → ロッブリー/ケンコイのひまわり畑
ロッブリー/ケンコイ (タイ)
|

Vol.0696
【タイ・バイクツーリング(中部)】 (1) ケンコイの日本人慰霊碑にお参りに行ってみよう (タイ)
【走行ルート】 アユタヤ → 国道309号線 → 国道3056号線 → 国道329号線 → 国道33号線 → 国道1号線 → 国道362号線(バイパス) → 国道2号線 → 国道3188号線 → ケンコイ
アユタヤ―県/サラブリー県 (タイ)
|

Vol.0695
アユタヤ遺跡を走ろう!アユタヤマラソン2014
フルマラソン(42.195Km)
アユタヤ (タイ)
|

Vol.0694
【マレーシアの史跡】 コタティンギ市内にあるトーチカ
コタティンギ(マレーシア)
|

Vol.0693
【マレーシアの史跡】 コタティンギ郊外にある巨大トーチカ
コタ・ティンギ郊外 (マレーシア)
|

Vol.0692
【シンガポールの史跡】 チャンセリーレーン(Chancery Lane)にあるトーチカ
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0691
【シンガポールの史跡】 サイムロード(Sime Rd)にあるトーチカ
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0690
【シンガポールの史跡】 セントーサ島シロソビーチにあるトーチカ
セントーサ島 (シンガポール)
|

Vol.0689
【シンガポールの史跡】 セントーサ島パラワンビーチにあるトーチカ
セントーサ島 (シンガポール)
|

Vol.0688
シンガポールにあるユーラシア大陸最南端の地
セントーサ島 (シンガポール)
|

Vol.0687
【シンガポール戦跡記念碑】 (11)-2 セントーサ海岸の粛清 (Sentosa Beach Massacre Site) 【Part.2: 到達できた編】
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0686
【シンガポールの史跡】 チャンギ刑務所
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0685
【シンガポールの史跡】 チャンギ刑務所礼拝堂&博物館
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0684
【シンガポールの史跡】 1942戦争博物館&レストラン (1942 Alfresco War Museum Food-Drink)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0683
【シンガポールの史跡】 ジョホール砲台(ジョホールバッテリー, Johore Battery)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0682
【シンガポールの史跡】 セラランキャンプ(Selerang Barracks)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0681
【シンガポールの史跡】 林謀盛(リム・ポーセン, Lim Bo Seng)のお墓
マックリッチ貯水池 (シンガポール)
|

Vol.0680
【シンガポールの史跡】 アレクサンドラ病院
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0679
【シンガポールの史跡】 晩晴園・孫中山南洋記念館(孫文記念館)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0678
超シュールな異次元・珍スポット、ハウパーヴィラ
入場無料
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0677
シンガポールにあるタイのお寺・シャカムニブッダガヤ寺院
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0676
シンガポールの巨大人工ツリー「スーパーツリーグローブ(Supertree Grove)」
ガーデン・バイ・ザ・ベイ (シンガポール)
|

Vol.0675
シンガポール領内の旧マレー鉄道の廃線跡を散策
ブキ・ティマ自然保護区近く (シンガポール)
|

Vol.0674
シンガポール最高峰ブキティマヒル(Bukit Timah Hill)(標高:163m)に登ってみたいな
ブキ・ティマ自然保護区 (シンガポール)
|

Vol.0673
ライトアップされた、シンガポールのベイエリアをランニング
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0672
シンガポールを走ろう!シンガポールマラソン2014
フルマラソン(42.195Km)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0671
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (37) チェンマイの日本人慰霊碑と遺品資料館(遺品博物館)(ワットムーンサーン, ムーンサーン寺)
【走行ルート】 チェンマイ(ワットムーンサーン, ムーンサーン寺)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.0670
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (36) パーチョーの浸食絶壁 (メーワン国立公園)
【走行ルート】 メーワンの日本人慰霊碑 → 国道1013号線 → 国道108号線バイパス → 国道108号線 → 県道3104号線 → メーワン国立公園(パーチョー)
メーワン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0669
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (35) メーワンの日本人慰霊碑(バンガードウイタヤーコム学校内)
【走行ルート】 バンガード・ウイタヤーコム学校 (Bankadwittayakom School)
メーワン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0668
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (34) オムコイ → メーチェム → ドーイインタノン国立公園 → 国道1284号線 → メーワン
【走行ルート】 オムコイ → 国道1099号線 → 国道108号線 → 国道1088号線 → メーチェム → 国道1192号線 → 国道1009号線 → ドーイ・インタノン国立公園 → 国道1284号線 → 県道?号線 → 県道4016号線 → メーワン)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0667
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (33) オムコイ (Omkoi)
【走行ルート】 オムコイ
オムコイ (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0666
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (32) タイ山奥の学校に展示してある 第2次大戦の日本軍戦闘機のエンジン (チェンマイ県オムコイ郡メートゥーン村)
【走行ルート】 国道108号線 → 国道1099号線 → オムコイ → 国道1099号線 → メートゥーン村 → 国道1099号線 → オムコイ
メートゥーン村 (チェンマイ県オムコイ郡) (タイ)
|

Vol.0665
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (31) ブアトーン畑(クンユアム) → メーチェム → オムコイへの分岐点
【走行ルート】 クンユアムのブアトーン畑(メキシコひまわり畑) → 国道1263号線 → メーチェム → 国道1088号線 - 国道108号線 - オムコイへの分岐点
メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0664
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (30) 満開のブアトーン(メキシコひまわり)畑
【走行ルート】 クンユアム → 国道1263号線 → 県道4009号線 → ブアトーン畑(メキシコひまわり畑)
クンユアム郊外 (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0663
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (29) クンユアムの日本人慰霊碑(3) ワットトーペー (トーペー寺)
【走行ルート】 クンユアム
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0662
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (28) クンユアムの日本人慰霊碑(2) ワットムワイトー (ムワイトー寺)
【走行ルート】 クンユアム
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0661
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (27) クンユアムの日本人慰霊碑(1) タイ日友好記念館
【走行ルート】 フアイポーン村 → 国道108号線 → クンユアム
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0660
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (26) フアイポーン村の日本人慰霊碑(国道108号線の317Kmキロポスト近く)
【走行ルート】 メーホーンソーン → 国道108号線 → フアイポーン村
フアイポーン村 (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0659
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (25) メーホーンソーンの日本人慰霊碑(ワット・プラノーン, プラノーン寺)
【走行ルート】 パーン・ウン → 国道1095号線 → ワット・プラノーン(メーホーンソーン)
メーホーンソーン (タイ)
|

Vol.0658
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (24) パーンウン (ルアムタイ村)でキャンプと朝の幻想的な風景を満喫
【走行ルート】 ラックタイ村 → 県道4001号線 → パーンウン (ルアムタイ村)
パーンウン (ルアムタイ村) (メーホーンソン県) (タイ)
|

Vol.0657
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (23) ラックタイ村。ミャンマー国境に接する中国系タイ人の村
【走行ルート】 タム・プラー洞窟 → 国道1095号線 → 県道4001号線 → ラックタイ村
ラックタイ村 (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0656
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (22) パーンマパー → メーラナー → パーンマハー展望所 → フアイプーン → ラックタイ)
【走行ルート】 パーン・マパー村 → 国道1095号線 → 国道1226号線 → メー・ラナー村 → 国道1226号線 → 国道1095号線 → パーン・マパー展望所 - 国道1095号線 → 国道1285号線 → フアイ・ペーン村 → 国道1285号線 → 国道1095号線 → ラック・タイ村
メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0655
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (21) タムロッド洞窟。いかだに乗って大きな洞窟を探検(パーンマパー → タム・ロッド洞窟)
【走行ルート】 パーンマパー → 県道4014号線 → タムロッド洞窟 → タムロッド村
パーンマパー (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0654
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (20) パーイ → キウロム休憩・展望所 → パーン・マパー
【走行ルート】 パーイ → 国道1095号線 → キウロム休憩・展望所 → パーン・マパー
メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0653
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (19) パーイ (パーイ・キャニオン → パーイ)
【走行ルート】 パーイ・キャニオン → 国道1095号線 → パーイ
パーイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0652
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (18) パーイキャニオン (メモリアル・ブリッジ → パーイ・キャニオン)
【走行ルート】 パーイのメモリアル・ブリッジ → 国道1095号線 → パーイ・キャニオン
パーイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0651
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (17) パーイのメモリアルブリッジ下の土管露天温泉
【走行ルート】 パーイ郊外のメモリアル・ブリッジ(メモリアル橋)
パーイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0650
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (16) パーイのメモリアルブリッジ(メモリアル橋)
【走行ルート】 ターパイ温泉 → 国道1095号線 → パーイのメモリアル・ブリッジ
パーイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0649
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (15) ターパイ温泉 (フアイナムダン国立公園 → ターパイ温泉)
【走行ルート】 フアイナムダン国立公園 → 国道1095号線 → ターパイ温泉
メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0648
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (14) ポンドゥアット温泉(間欠泉)
【走行ルート】 フアイナムダン国立公園 - 国道1095号線 - 県道 - ポンドゥアット温泉
フアイナムダン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0647
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (13) フアイナムダン国立公園でキャンプ・雲海・ご来光を満喫
【走行ルート】 フアイナムダン国立公園
フアイナムダン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0646
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (12) 地元の人しか知らない道を走ってフアイナムダン国立公園へ (チェンダオ → フアイナムダン国立公園)
【走行ルート】 チェンダオ → 県道3024 → ムアンコーン → ダート道 → フアイナムダン国立公園
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0645
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (11)チェンダオを散策
【走行ルート】 黄金の仏塔, 100年前の仏塔, タムパープロン寺院, チェンダオ洞窟 など
チェンダオ (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0644
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (10) タイで3番目に高い山ドーイチェンタオ(2,175m)で登山・キャンプ・ご来光を満喫(チェンダオ国立公園)
【走行ルート】 ドーイ・チェンダオ登山
チェンダオ国立公園 (チェンマイ県チェンダオ) (タイ)
|

Vol.0643
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (9) チェンダオの土管露天風呂温泉
【走行ルート】 チェンダオ郊外 → 国道107号線 → チェンダオ
チェンダオ (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0642
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (8) あれから1年。映画「ルパン三世(実写版)」の撮影ロケ現場に立ち寄ってみる
【走行ルート】 ファーン → 国道107号線 → 映画「ルパン三世」(実写版)の撮影ロケ現場
チェンダオ郊外 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0641
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (7) ドーイアンカーンへ裏側(北側)からのルートで行きたいな
【走行ルート】 ファーン → 国道107号線 → 県道??号線 → ドーイ・アンカーンの入口 → 県道??号線 → 国道107号線
ファーン郊外 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0640
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (6) タイで2番目に高い山ドーイパーホムポック(2285m)でキャンプ・登山・ご来光を満喫 (ドーイパーホムポック国立公園)
【走行ルート】 国道107号線 → ファーン → 県道3037号線 → ドーイパーホムポック国立公園
ドーイパーホムポック国立公園 (チェンマイ県ファーン) (タイ)
|

Vol.0639
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (5) ファーン油田 (ウィアンパパオ → ファーン油田)
【走行ルート】 ウィアンパパオ → 国道118号線 → 国道109号線 → ファーン油田
ファーン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0638
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (4) 暁の家 (ルンアルン・プロジェクト)を再訪 (ドイサケット → ウィアンパパオ)
【走行ルート】 ドイサケット温泉 → 国道3005号線 → 国道118号線 → メーカチャン温泉 → 国道118号線 → ウィアンパパオ、
ウィアンパパオ (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.0637
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (3) ドイサケット温泉 (チェーソン国立公園 → ドイサケット温泉)
【走行ルート】 チェーソン国立公園 → 国道1252号線 → 県道3005号線 → ドイサケット温泉
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0636
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (2) チェーソン国立公園でキャンプ
【走行ルート】 チェンマイ → 国道118号線 → 国道1252号線 → チェーソン国立公園
チェーソン国立公園 (ランパーン県) (タイ)
|

Vol.0635
【タイ・バイクツーリング(北部)】 (1) チェンマイ切手博物館 (Chiang Mai Philatelic Museum)
【走行ルート】 チェンマイ市内
チェンマイ (タイ)
|

Vol.0634
紅葉の清水寺
京都
|

Vol.0633
紅葉の永観堂と南禅寺, 水路閣
京都で一番人気の紅葉スポット!
京都
|

Vol.0632
紅葉の「哲学の道」
京都
|

Vol.0631
紅葉の銀閣寺
京都
|

Vol.0630
紅葉の大原
三千院, 音無の滝, 寂光院など
京都
|

Vol.0629
紅葉の嵐山・嵯峨野
嵐山公園, 渡月橋, 桂川, 天龍寺, 嵯峨野の竹林の小経, 亀山, 嵯峨嵐山駅
京都
|

Vol.0628
「勝手にうららか太田川」プロジェクト(第2弾) 太田川放水路の河川敷をひまわりで満開にしよう!
広島市
|

Vol.0627
うちわでマツダスタジアムにホームラン風を起こそう! で広島カープを応援! 2014年
マツダZoom-Zoomスタジアム広島で、スタンドからうちわで扇いでホームランをアシストしよう!
広島市
|

Vol.0626
開通前の高速道路を歩こう!広島南道路・広島高速3号線ハイウェイウォーキング
広島市
|

Vol.0625
東京・浅草を散策
浅草寺, 浅草神社, 駒形どぜう, バンダイ本社, 花月堂・松屋浅草 など。
浅草 (東京)
|

Vol.0624
NHK放送センター・スタジオパークを見学
渋谷区 (東京)
|

Vol.0623
国会議事堂(衆議院)を見学
国会前庭で日本水準原点を発見!
千代田区永田町 (東京)
|

Vol.0622
バンコクのラックムアン(市の柱, City Pillar Shine)
バンコク (タイ)
|

Vol.0621
タイの道路元標(国道の起点,The 0Km Marker)を発見!
タイの国道の起点を示す場所。日本でいえば東京・日本橋
バンコク (タイ)
|

Vol.0620
スクムビット通りの起点を探して(バンコク)
バンコク (タイ)
|

Vol.0619
ラーマ5世の騎馬像とアナンタサマーコム宮殿(旧国会議事堂)
バンコク (タイ)
|

Vol.0618
バンコクの警察博物館とパールサカワン宮殿に行ってみたいな。(Part.1)
バンコク (タイ)
|

Vol.0617
「幻のウルトラマン博物館」は実在した!?タイ・アユタヤ郊外のウルトラマン博物館
アユタヤ郊外 (タイ)
|

Vol.0616
バンコクの鉄道博物館を探して (チャトゥチャック公園)
バンコク (タイ)
|

Vol.0615
「シャットダウン・バンコク(バンコク封鎖) 2014-01-13」タイ反政府大規模デモ会場に侵入!
「Shutdown Bangkok 13-01-2014」
バンコク (タイ)
|

Vol.0614
たくさんのカモメに会えるバンプー保養地
サムットプラカーン (タイ)
|

Vol.0613
サムットプラカーン(バンプー保養地)の第二次世界大戦歴史記念碑 (日本軍上陸記念碑 )
The Historical Landmark Memorial of World War II in East Asia (Maha Asia Burapa)
サムットプラカーン (タイ)
|

Vol.0612
トゥクトゥクの工場を見学してみたいな (Part.2)
前回実現できなかった工場見学。さて今回は・・・。
チョンブリー (タイ)
|

Vol.0611
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (11) ウボンラーチャターニーを散策
【走行ルート】 ウボンラーチャターニー
ウボンラーチャターニー (タイ)
|

Vol.0610
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (10) ケーンサプーの急流
【走行ルート】 コンチアム → 国道2222号線 → ケーンサプー → 国道217号線 → ウボンラーチャターニー
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0609
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (9) コンチアム, ウェーンブック村(Ban Woen Buek)
【走行ルート】 コンチアム → Ban Woen Buek (ウェーンブック村) → コンチアム → 国道2222号線 → ケーン・サプー
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0608
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (8) パーテム国立公園の滝めぐり (サンチャン滝, ソイサワン滝 , トゥングナムアン滝)
【走行ルート】 パーテム国立公園 → 国道2368号線 → 国道2112号線 → ソイサワン滝 → 国道2112号線 → サンチャン滝 → トゥングナムアン滝 → 国道2112号線 → 国道2134号線 → コンチアム
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0607
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (7) パーテム国立公園でキャップ&日の出
【走行ルート】 ケーンタナ国立公園 → 国道2296号線 → 国道2173号線 → 国道2134号線 → 国道2112号線 → 国道2368号線 → パーテム国立公園
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0606
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (6) ケーンタナ国立公園とパクムンダム
【走行ルート】 シリントン・ダム → 国道217号線 → 国道2173号線 → 国道2296号線 → パクムン・ダム → ケーン・タナ国立公園
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0605
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (5) エメラルド・トライアングル → チョーン・メック国境ゲート → シリントン・ダム
【走行ルート】 エメラルド・トライアングル → 国道2248号線 → 国道2182号線 → k国道2396号線 →チョーン・メック国境ゲート → 国道217号線 → シリントン・ダム
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0604
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (4) エメラルド・トライアングル。タイ・カンボジア・ラオスの三カ国の国境が合流する地
【走行ルート】 カオプラウィハーン国立公園 → 国道221号線 → 国道2248号線 → エメラルド・トライアングル
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0603
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (3) カオプラウィハーン国立公園でキャンプ
【走行ルート】 カオプラウィハーン国立公園
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0602
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (2) カオプラウィハーン遺跡とパーモーイーデーン
【走行ルート】 ウボンラーチャターニー → 国道2178号線 →国道2085号線 → 国道221号線 → カオプラウィハーン遺跡 → パーモーイーデーン → カオプラウィハーン国立公園
ウボンラーチャターニー県 (タイ)
|

Vol.0601
【タイバイク旅(東北部/イサーン)】 (1) ワットノーンパーポン (Wat Nong Pa Phong)
【走行ルート】 ウボンラーチャターニ → 国道2178号線 → ワット・ノーンパーポン
ウボンラーチャターニー (タイ)
|

Vol.0600
ナコーンラーチャシーマーからウボンラーチャターニーへ列車で移動
ナコーンラーチャシーマー → ウボンラーチャターニー (タイ)
|

Vol.0599
【タイ・バイク旅(中部)】 (6) チョクチャイ牧場の見学ツアー
【走行ルート】 チョクチャイ牧場
パクチョーン (ナコーンラーチャシーマー県) (タイ)
|

Vol.0598
【タイ・バイク旅(中部)】 (5) カオヤイ国立公園でキャンプ!
【走行ルート】 ムアク・レック → 国道2号線 → 国道2090号線 → カオヤイ国立公園(ヘウスワット滝, パークルアイ滝, カオキャオ山の展望所, パーディアウダー展望所, ヘウナロック滝)
カオヤイ国立公園 (タイ)
|

Vol.0597
【タイ・バイク旅(中部)】 (4) ワットカオウォンプラチャン(ロッブリー郊外) → パサック・ダム → カオヤイ国立公園
【走行ルート】 ワット・カオウォンプラチャン → 国道205号線 → 県道2029号線 → 国道21号線 → 国道3017号線 → パサックダム → 国道2089号線 → 国道2号線 → カオヤイ国立公園入口
ロッブリー県/ナコーンナヨック県 (タイ)
|

Vol.0596
【タイ・バイク旅(中部)】 (3) ワットカオウォンプラチャン。 イモトさんも登った 3,790段の長い階段を登る山の上のお寺
【走行ルート】 ロッブリ → 国道1号線 → 国道205号線 → ワット・カオウォンプラチャン (Wat Khao Wong Phra Chan) ※TV番組「世界の果てまでイッテQ!」でイモトも登ったお寺
ロッブリー県 (タイ)
|

Vol.0595
【タイ・バイク旅(中部)】 (2) ロッブリー
【走行ルート】 ロッブリー市内
ロッブリー (タイ)
|

Vol.0594
【タイ・バイク旅(中部)】 (1) パーヒンガーム国立公園 (パーヒンガム国立公園)
【走行ルート】 ナコーンラーチャシーマー → 国道2号線 → 国道205号線 → 2354号線 → パーヒンガーム国立公園 (パーヒンガム国立公園) → 国道2354号線 → 国道205号線 → 国道1号線 → ロッブリー
パーヒンガーム国立公園 (チャイヤプーン県) (タイ)
|

Vol.0593
トラートからナコーンラーチャシーマーへバスで移動
トラート→ナコーンラーチャシーマー (タイ)
|

Vol.0592
【タイ・バイク旅(東部)】 (5) カオキッチャクート国立公園でキャンプ&9つの滝(クラティンの滝)めぐり
【走行ルート】 カオキッチャクート国立公園 → 国道3号線 → トラート
カオキッチャクート国立公園 (チャンタブリー県) (タイ)
|

Vol.0591
【タイ・バイク旅(東部)】 (4) カオキッチャクートに参拝。年に2か月間しか参拝できないタイ最大のパワースポット!
【走行ルート】 チャンタブリー → 国道3号線 → 国道3249号線 → カオキッチャクート → カオキッチャクート国立公園
カオキッチャクート (チャンタブリー県) (タイ)
|

Vol.0590
【タイ・バイク旅(東部)】 (3)チャンタブリー
【走行ルート】 トラート → 国道3号線 → チャンタブリ
チャンタブリー (タイ)
|

Vol.0589
【タイ・バイク旅(東部)】 (2)「タイで一番狭い場所」とカンボジアとの国境。ハートレック, クロンヤイ
【走行ルート】 トラート → 国道3号線 → タイで一番狭い場所 → ハートレック(国境) → クロンヤイ → トラート (タイ・カンボジア国境) → トラート
ハートレック, クロンヤイ ( トラート県) (タイ)
|

Vol.0588
【タイ・バイク旅(東部)】 (1) スクムビット通りの終点を探して。トラート
【走行ルート】 トラート市内
トラート (タイ)
|

Vol.0587
【タイ・バイク旅(西部)】 (6)レトロな街並みを再現したプルーンワーン
【走行ルート】 プルーンワーン
フアヒン (タイ)
|

Vol.0586
【タイ・バイク旅(西部)】 (5) カオルアン洞穴
【走行ルート】 スアンプン → ラチャブリー → ペッチャブリー(ペッブリー) → チャアム → フアヒン
ペッチャブリー県 (タイ)
|

Vol.0585
【タイ・バイク旅(西部)】 (4)プーナムロン (プーナムローン), カンチャナブリ郊外にあるタイとミャンマーの国境ゲート
【走行ルート】 スアンプン → プーナムロン (プーナムローン)
ラチャブリー県 / カンチャナブリ県 (タイ)
|

Vol.0584
【タイ・バイク旅(西部)】 (3)「タイのスイス」と呼ばれているスアンプン (スワンプン)
【走行ルート】 スワンプンとその周辺
スアンプン (ラチャブリー県) (タイ)
|

Vol.0583
【タイ・バイク旅(西部)】 (2) ケーンクラチャーン国立公園(ケーンクラチャン国立公園)
【走行ルート】 ワット・フアイ・モンコン → 3219号線 → 3301号線 → 国道3510号線 → 国道3432号線 → ケン・クラチャーン国立公園 → 3510号線 → 3206号線 →3337号線 → スワンプン
プラチュアップキリ カーン県 / ペッチャブリー県 (タイ)
|

Vol.0582
【タイ・バイク旅(西部)】 (1) フアヒン駅とワットフアイモンコン
【走行ルート】 フアヒン → ワット・フアイ・モンコン
フアヒン ( タイ)
|

Vol.0581
洪水のコタバル(マレーシア)→スンガイコロク(タイ)の国境越え
→スンガイコロク。そして寝台列車でホアヒンへ。
コタバル(マレーシア) →スンガイコロク (タイ) → フアヒン
|

Vol.0580
コタバルの平和時計塔,戦争博物館を訪ねて
コタバル平和時計塔, コタバル戦争博物館 etc
コタバル (マレーシア)
|

Vol.0579
カパス島に行ってみたいな
マラン (マレーシア)
|

Vol.0578
クアラトレンガヌの日本人墓地を訪ねて
クアラ・トレンガヌ (マレーシア)
|

Vol.0577
ジョホールバル
ジョホールバル (マレーシア)
|

Vol.0576
ジョホールバル日本人墓地を訪ねて
ジョホールバル (マレーシア)
|

Vol.0575
【シンガポール戦跡記念碑】 (20) チャンギ海岸 (Changi Beach Massacre Site -Changi Beach-)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0574
【シンガポール戦跡記念碑】 (19) プンゴル海岸 (Punggol Beach Massacre Site -Punggol Beach-)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0573
【シンガポール戦跡記念碑】 (18) Seletar Airbase
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0572
【シンガポール戦跡記念碑】 (17) インド国民軍記念碑 (Indian National Army)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0571
【シンガポール戦跡記念碑】 (16) 日本軍宣伝工作本部 (The Cathay)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0570
【シンガポール戦跡記念碑】 (15) 憲兵隊東支部 (YMCA(Kempeitai East District Branch))
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0569
【シンガポール戦跡記念碑】 (14) Fort Canning Command Center
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0568
【シンガポール戦跡記念碑】 (13) 「大検証(粛清)」検問場 (Sook Ching Screening Center)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0567
【シンガポール戦跡記念碑】 (12) Keppel Harbour
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0566
【シンガポール戦跡記念碑】 (11)-1 セントーサ海岸の粛清 (Sentosa Beach Massacre Site)【Part.1: 到達できなかった編】
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0565
【シンガポール戦跡記念碑】 (10) ラブラドル砲台 (Labrador Battery)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0564
【シンガポール戦跡記念碑】 (9) パシルパンジャン攻防戦 (Pasir Panjang Battle Site)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0563
【シンガポール戦跡記念碑】 (8) Rimau 10 Execution Site -Execution of Captured Rimau Commandos-
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0562
【シンガポール戦跡記念碑】 (7) 林謀盛(リム・ポーセン)の埋葬地 -136部隊- (Lim Bo Seng's Burial Site -Foece 136-)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0561
【シンガポール戦跡記念碑】 (6) ブキテマ攻防戦 (Battle of Bukit Timah)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0560
【シンガポール戦跡記念碑】 (5) ブキバトの慰霊塔 (Bukit Batok Memorial)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0559
【シンガポール戦跡記念碑】 (4) ジュロン・クランジ防御線 (Jurong-Kranji Defence Line)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0558
【シンガポール戦跡記念碑】 (3) Causeway -Withdrawal to Singapore-
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0557
【シンガポール戦跡記念碑】 (2) クランジ海岸の戦い (Kranji Beach Battle)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0556
【シンガポール戦跡記念碑】 (1) サリンブン海岸上陸の地 (Sarimbun Beach Landing)
シンガポール戦跡記念碑(全20基)めぐり
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0555
シンガポール 戦跡記念碑 (全20基) めぐり
(まとめページ)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0554
昭南神社の痕跡を探して(シンガポール)
日本占領時期、昭南島(シンガポール)にあった昭南神社を探す
マクリッチ貯水池 (シンガポール)
|

Vol.0553
旧フォード工場記念館
英国の降伏調印が行われ「昭南島」が始まった場所
ブキティマ (シンガポール)
|

Vol.0552
セントーサ島にある シロソ砦(シロソ要塞) (シンガポール)
セントーサ島 (シンガポール)
|

Vol.0551
ラブラドールの砲台, 戦跡記念碑, オベリスク、トーチカ (シンガポール)
ラブラドール自然保護区 (シンガポール)
|

Vol.0550
ケントリッジパークの ブキチャンドゥ回想館(ブキチャンドゥ紀念館) (シンガポール)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0549
パシルパンジャンに現存するトーチカ (シンガポール)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0548
シンガポールでみつけた記念碑、オベリスクなど
ラッフルズ像, ダルハウジー・オリベスク, 林謀盛記念碑, セノタフ(英軍戦没者記念碑), 第二次世界大戦戦跡記念碑
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0547
タイガービル工場見学 (タイガービール醸造所) (シンガポール)
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0546
シンガポールのマーライオンとベイエリアを散策
シンガポール (シンガポール)
|

Vol.0545
【まとめページ】 旅順・大連の戦跡・史跡・記念碑めぐり
「坂の上の雲」ゆかりの地・戦跡・記念碑・墓地・ロケ地を訪ねて(日本国内・海外)
旅順 (中国)
|

Vol.0544
マラッカ
マラッカ (マレーシア)
|

Vol.0543
マラッカの日本人墓地を訪ねて
マラッカ (マレーシア)
|

Vol.0542
イポーの日本人墓地を訪ねて
イポー (マレーシア)
|

Vol.0541
ペナンの日本人墓地を訪ねて
ペナン島 (マレーシア)
|

Vol.0540
タイ最南端の街ベトンから国境を越えマレーシアのペナン島へ。「タイ最南端の碑」
ベトン → タイ・マレーシア国境「タイ最南端の碑」 → バリン → スンガイペタニ → バタワーズ → ペナン島・ジョージタウン
ベトン(タイ) → ペナン島(マレーシア)
|

Vol.0539
【タイ・バイク旅 (南部)】 (3) ベトン郊外にある共産軍の地下トンネル, 温泉, 植物園
【走行ルート】 ベトン郊外
ベトン (ベートン) (タイ)
|

Vol.0538
【タイ・バイク旅 (南部)】 (2) タイ最南端の街 ベトン (ベートン)
【走行ルート】世界最大の郵便ポスト, タイで唯一の自動車道トンネルがある街
ベトン (ベートン) (タイ)
|

Vol.0537
【タイ・バイク旅 (南部)】 (1) カオナムカーントンネル(Khao Nam Khang Tunnel)(カオナムカーン歴史公園)。タイの共産党軍が山奥に掘ったトンネル
【走行ルート】 ハジャイ → 国道4号線 → 国道4243号線 → カオナムカーン歴史公園
カオナムカーン歴史公園 (サダオ) (タイ)
|

Vol.0536
ハジャイ
ハジャイ (タイ)
|

Vol.0535
【タイバイク旅 (北部)】 (39) ドイクンターン山(ドーイクンターン国立公園)でキャンプ & 登山
【走行ルート】 ドーイクンターン国立公園 → 県道2017号線 → 国道11号線 → チェンマイ
ドイクンターン国立公園 (ランパーン県) (タイ)
|

Vol.0534
【タイバイク旅 (北部)】 (38) クンターントンネル (タイで最長の鉄道トンネル、タイで一番古いトンネル)
【走行ルート】 メーリム → 国道107号線 → チェンマイ → 国道11号線 → 県道2031号線 → ドーイクンターン国立公園 ・ クンターントンネル
ドイクンターン国立公園 (ランパーン県) (タイ)
|

Vol.0533
【タイバイク旅 (北部)】 (37) サンファンサンティパープ財団 (夢を紡ぐ平和財団) (日本人の山本敏幸さんが運営)
【走行ルート】 サムーン → 県道4021号線 → ンガマン村(Ban Nga Mang) → サンファンサンティパープ財団 (夢を紡ぐ平和財団) → 県道4021号線 → 国道1349号線 → 国道1096号線 → メーリム
サムーン郡 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0532
【タイバイク旅 (北部)】 (36) メートー村のメートー温泉(名湯温泉)
【走行ルート】 サムーン → 国道1349号線 → メート村 → 名湯温泉
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0531
【タイバイク旅 (北部)】 (35) いちごの名産地 サムーン (Samoeng)
【走行ルート】 チェンマイ → 国道121号線 → 国道1269号線 → サムーン
サムーン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0530
【タイバイク旅 (北部)】 (34) タイ最高峰ドイインタノンでキャンプ&日の出&滝めぐり
【走行ルート】 ドイインタノン国立公園 → 国道108号線 → チェンマイ
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0529
【タイバイク旅 (北部)】 (33) タイ最高峰ドイインタノンでトレッキング&キャンプ
【走行ルート】 国道1009号線 → ドイインタノン国立公園
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0528
【タイバイク旅 (北部)】 (32) オムコイ → ドイインタノン国立公園
【走行ルート】 オムコイ → 国道1099号線 → 国道108号線 → 国道1088号線 → メーチェム → 国道1192号線 → 国道1009号線 → ドイインタノン国立公園
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0527
【タイバイク旅 (北部)】 (31) オムコイ
【走行ルート】 メーサリアン → 国道108号線 → 国道1099号線 → オムコイ
オムコイ (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0526
【タイバイク旅 (北部)】 (30) メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園) → オムコイ
【走行ルート】 メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園) → 国道105号線 → ターソーンヤーン村 → 国道(酷道)105号線 → メーサリアン → 国道108号線 → 国道1099号線 → オムコイ
ターク県 / チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0525
【タイバイク旅 (北部)】 (29) メーウス洞窟
【走行ルート】 メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園) → 国道1267号線 → 国道105号線 → メーウス洞窟 → 国道105号線
ターク県 (タイ)
|

Vol.0524
【タイバイク旅 (北部)】 (28) 雲海スポット・ メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)でキャンプ
【走行ルート】 プミポンダム → サム・ンガオ村 → 国道1107号線 → 国道(酷道)1175号線 → 国道105号線 → 国道1267号線 → メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園)
メームーイ国立公園 (メーモエイ国立公園) (ターク県) (タイ)
|

Vol.0523
【タイバイク旅 (北部)】 (27) プミポンダム(タイ最大のダム)
【走行ルート】 ターク → 国道1号線 → 国道1357号線 → プミポンダム
ターク県 (タイ)
|

Vol.0522
【タイバイク旅 (北部)】 (26) ターク
【走行ルート】 ピッサヌローク → 国道12号線 → 国道125号線 → ターク
ターク (タイ)
|

Vol.0521
【タイバイク旅 (北部)】 (25) ピッサヌローク
【走行ルート】 ナムナオ国立公園 → 国道12号線 → ピッサヌローク
ピッサヌローク (タイ)
|

Vol.0520
【タイバイク旅 (北部)】 (24) 雲海スポット ナムナーオ国立公園( ナムナオ国立公園 )でキャンプ
【走行ルート】 国道12号線 → ナムナーオ国立公園( ナムナオ国立公園 )
ナムナーオ国立公園(ナムナオ国立公園) (ペッチャブーン県) (タイ)
|

Vol.0519
【タイバイク旅 (北部)】 (23) プーパーマーン国立公園
【走行ルート】 スアンヒンパーンガム → 国道201号線 → プーパーマーン国立公園
プーパーマーン国立公園 (コーンケン県) (タイ)
|

Vol.0518
【タイバイク旅 (北部)】 (22) 石灰岩の山々が美しい スアンヒンパーガーム (Suan Hin Pha Ngam) と スアンサワン (Suan Sawan)
【走行ルート】 ルーイ → 国道201号線 → スアンヒンパーガーム / スアンサワン
ルーイ県 (タイ)
|

Vol.0517
【タイバイク旅 (北部)】 (21) お花満開のプールア
【走行ルート】 プースアンサイ国立公園 → 国道1268号線 → 国道2113号線 → 国道2114号線 → ダーンサーイ → 国道2013号線 → 国道203号線 → プールア - 国道203号線 → 国道21号線 → ルーイ
ルーイ県 (タイ)
|

Vol.0516
【タイバイク旅 (北部)】 (20) 雲海スポット・プースアンサイ国立公園でキャンプ
【走行ルート】 プーソイダオ国立公園 → 国道1268号線 → 国道1238号線 → プースアンサイ国立公園
プースアンサイ国立公園 (ルーイ県) (タイ)
|

Vol.0515
【タイバイク旅 (北部)】 (19) タイで4番目に高い山・プーソイダオ登山&キャンプ
【走行ルート】 タイなのに気温マイナス1℃! ラオスとの国境の山
プーソイダオ国立公園 (ウタラディット県) (タイ)
|

Vol.0514
【タイバイク旅 (北部)】 (18) ボークルア → プーソイダオ国立公園
【走行ルート】 ボークルア(塩の井戸) → 国道1081号線 → 国道1069号線 → 国道1225号線 → 国道1243号線(後半は”酷道”) → 国道1123号線 → 国道1241号線 → 国道1268号線 → プーソイダオ国立公園
ナーン県/ウタラディット県 (タイ)
|

Vol.0513
【タイバイク旅 (北部)】 (17) ボークルア(塩の井戸)
【走行ルート】 ドイプーカー国立公園 → 国道1256号線 → ボークルア(塩の井戸)
ナーン県 (タイ)
|

Vol.0512
【タイバイク旅 (北部)】 (16) タイなのに気温が1℃!ドイプーカー国立公園でキャンプ
【走行ルート】 ブア → 国道1081号線 → 国道1256号線 → ドイプーカー国立公園
ドイプーカー国立公園 (ナーン県) (タイ)
|

Vol.0511
【タイバイク旅 (北部)】 (15) プーランカリゾートで雲海を観よう!
【走行ルート】 プーランカリゾート → 国道1148号線 → タムサクーン国立公園 → 国道1148号線 → 国道1097号線 → 国道101号線(AH13)(旧国道1080号線) → ブア(Bua)
パヤオ県/ナーン県 (タイ)
|

Vol.0510
【タイバイク旅 (北部)】 (14) ! ウィアンパパオ → メーカチャン温泉 → プーランカリゾート
【走行ルート】 ウィアンパパオ → 国道118号線 → メーカチャン温泉 → 国道118号線 → 国道120号線 → 国道1号線(AH2) → 国道1021号線 → 国道1091号線 → ”酷道”1188号線 → 国道1148号線 → プーランカリゾート
チェンラーイ県/パヤオ県 (タイ)
|

Vol.0509
【タイバイク旅 (北部)】 (13) 暁の家 「ルンアルン暁プロジェクト」 (日本人・中野穂積さんが運営)
【走行ルート】 チェンライ → 国道1号線(AH2) → 国道118号線 → ウィアンパパオ
ウィアンパパオ (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.0508
【タイバイク旅 (北部)】 (12) バーンダム博物館(別名:黒い寺)
【走行ルート】 ワットジープン(日本寺) → 国道1号線 → バーンダム博物館
チェンラーイ ( タイ)
|

Vol.0507
【タイバイク旅 (北部)】 (11) チェンライ郊外にある Cat Cafe (ねこカフェ)とRabbit Cafe(うさぎカフェ)
【走行ルート】 メーチャン → ねこカフェ/ラビットカフェ
チェンラーイ ( タイ)
|

Vol.0506
【タイバイク旅 (北部)】 (10) ワットジープン (日本寺, Wat Japan)。 チェンライにある日本人僧侶が開堂したお寺
【走行ルート】 メーチャン → 国道1号線 → ワットジープン(日本寺)
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.0505
【タイバイク旅 (北部)】 (9) メーチャン
【走行ルート】 メーチャン, 民宿FUJI(民宿フジ)
メーチャン (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.0504
【タイバイク旅 (北部)】 (8) ファーン → メーチャン
【走行ルート】 ナムルー → ファーン → 国道107号線 → 国道1089号線 → タートン → 国道1089号線 → メーチャン
チェンラーイ県 ( タイ)
|

Vol.0503
【タイバイク旅 (北部)】 (7) ナムルー(ナムロー, Nam Roo)
【走行ルート】 ドイパーホムポック国立公園 → ナムルー
ファーン (タイ)
|

Vol.0502
【タイバイク旅 (北部)】 (6) ドイパーホムポック国立公園の温泉と間欠泉
【走行ルート】 映画「ルパン三世 実写版」ロケ撮影地 → 国道107号線 → ファーン → ドイパーホムポック国立公園
ファーン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0501
【タイバイク旅 (北部)】 (5) 映画「ルパン三世(実写版)」のロケ(撮影現場)に遭遇!
【走行ルート】 ポンアーン温泉(パーダン国立公園) → 国道107号線 → 映画「ルパン三世 実写版」ロケ撮影地
チェンダオ郊外 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0500
【タイバイク旅 (北部)】 (4) ポンアーン温泉の露天風呂
【走行ルート】 チェンダオ → 国道107号線 → 国道1178号線 → ポンアーン温泉(パーダン国立公園)
チェンダオ (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0499
【タイバイク旅 (北部)】 (3) チェンダオの土管温泉(露天風呂)に入ろう!
【走行ルート】 チェンマイ → 国道107号線 → チェンダオ
チェンダオ (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0498
【タイバイク旅 (北部)】 (2) メーリム・サンポーン・ミュージアム&ファーム ( 平田美術館と農園 )
【走行ルート】 メーリムの平田美術館 → 国道107号線 → チェンマイ
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0497
【タイバイク旅 (北部)】 (1) メーリムのお地蔵さん, ダラピノム博物館, ゴールデンロックのお寺
【走行ルート】 チェンマイ → 国道107号線 → メーリムのお地蔵さん → ダラピノム博物館 → ゴールデンロックのお寺 → 平田美術館
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0496
独立門と刑務所博物館
ソウル (韓国)
|

Vol.0495
タプコル公園を散策
1919年 3月 1日に起こった抗日独立運動「3・1独立運動」の発祥地
ソウル (韓国)
|

Vol.0494
ソウルの戦争紀念館(戦争博物館)
ソウル (韓国)
|

Vol.0493
ソウル日本人墓地(忘憂里の日本人墓地)を訪ねて
ソウル (韓国)
|

Vol.0492
ソウル・南山の麓にあった乃木神社の痕跡を探して
ソウル (韓国)
|

Vol.0491
安重根の碑と旧朝鮮神宮の大階段(と思われる大階段)
日本の伊藤博文首相を暗殺した暗殺犯・安重根
ソウル (韓国)
|

Vol.0490
韓国の国営放送 KBS (韓国放送公社)を見学
ソウル (韓国)
|

Vol.0489
韓国の国会議事堂を見学
ソウル (韓国)
|

Vol.0488
板門店(JSA)&DMZ同時ツアー
板門店 (韓国)
|

Vol.0487
韓国の警察博物館
ソウル (韓国)
|

Vol.0486
ソウル市内を散策
景福宮, 世宗大王像, ソウル駅舎, 夜のイルミネーション など
ソウル (韓国)
|

Vol.0485
北岳山の城壁を縦走
ソウル (韓国)
|

Vol.0484
北漢山に登ろう!
ソウル (韓国)
|

Vol.0483
ソウルのアートな街 テハンノとイファドン壁画村
テハンノ, イファドン壁画村, ナクサン(駱山), ソンガッキル(城郭通り), 東大門
ソウル (韓国)
|

Vol.0482
「韓国のマチュピチュ」甘川洞文化村
街全体がアート!
釜山 (韓国)
|

Vol.0481
鎮海の旧日本人街を散策
釜山・鎮海 (韓国)
|

Vol.0480
釜山の日本人墓地(日本人慰霊碑)を訪ねて
釜山市立永楽公園にある日本人墓地(日本人慰霊碑)
釜山 (韓国)
|

Vol.0479
古都・慶州を散策
慶州 (韓国)
|

Vol.0478
慶州の仏国寺と石窟庵
慶州 (韓国)
|

Vol.0477
良洞民俗マウルで田舎の気分を満喫
浦項郊外 (韓国)
|

Vol.0476
九龍浦の日本家屋通り(旧日本人街)
九龍浦 (韓国・浦項)
|

Vol.0475
韓国の最東端・虎尾串
虎尾串 (韓国・浦項)
|

Vol.0474
束草の雪岳山に登ろう!
雪岳山 (韓国)
|

Vol.0473
仁川の日本人墓地を訪ねて
仁川日本人墓地
仁川 (韓国)
|

Vol.0472
仁川の旧日本人街
韓国・仁川にある日本の元租界(仁川旧日本人街)を散策
仁川 (韓国)
|

Vol.0471
広島東洋カープ 前田智徳選手の引退試合! うちわでマツダスタジアムにホームラン風を起こそう!(第15弾)
マツダZoom-Zoomスタジアム広島で、スタンドからうちわで扇いでホームランをアシストしよう!
広島市
|

Vol.0470
トトロをつくろう!太田川放水路河川敷
勝手に「うららか太田川」プロジェクト(第1弾)
広島市西区
|

Vol.0469
うちわでマツダスタジアムにホームラン風を起こそう! で広島カープを応援! 2013年
マツダZoom-Zoomスタジアム広島で、スタンドからうちわで扇いでホームランをアシストしよう!
広島市
|

Vol.0468
原付バイク(スクーター)でひょひょいとお遍路「同行2キョロ」 Part.5 (高野山へお礼参り編)
四国八十八箇所と別格二十箇所を ひょひょいと通し打ち!
高野山 (和歌山県)
|

Vol.0467
原付バイク(スクーター)でひょひょいとお遍路「同行2キョロ」 Part.4 (香川県編)
四国八十八箇所と別格二十箇所を ひょひょいと通し打ち!
香川県
|

Vol.0466
原付バイク(スクーター)でひょひょいとお遍路「同行2キョロ」 Part.3 (愛媛県編)
四国八十八箇所と別格二十箇所を ひょひょいと通し打ち!
愛媛県
|

Vol.0465
原付バイク(スクーター)でひょひょいとお遍路「同行2キョロ」 Part.2 (高知県編)
四国八十八箇所と別格二十箇所を ひょひょいと通し打ち!
高知県
|

Vol.0464
原付バイク(スクーター)でひょひょいとお遍路「同行2キョロ」 Part.1 (徳島県編)
四国八十八箇所と別格二十箇所を ひょひょいと通し打ち!
徳島県
|

Vol.0463
日本の「第九合唱」発祥の地・坂東
霊山寺(四国八十八箇所の第1番霊場)もある小さな町
坂東 (徳島県鳴門市)
|

Vol.0462
アニメ「たまゆら」の舞台にもなった安芸の小京都・竹原
竹原市 (広島県)
|

Vol.0461
うさぎの楽園 大久野島。 昔は地図から消された毒ガス製造の島。
大久野島, 忠海,アヲハタジャムデッキ, かぐや姫美術館(本立寺)
大久野島 (広島県竹原市)
|

Vol.0460
世界三大兵学校を誇る旧江田島海軍兵学校 (現・海上自衛隊 幹部候補生学校/第1術科学校)
歴史を感じさせる建物を堪能。平均年齢19歳の若き特攻隊員たちの自筆の遺書など
江田島市 (広島県)
|

Vol.0459
呉・歴史の見える丘。戦艦大和建造ドック,「噫(ああ)戦艦大和塔」, 子規句碑など
第6潜水艇殉難慰霊碑(鯛の宮神社), 戦艦大和建造ドック, 「噫(ああ)戦艦大和塔」, 造船船渠記念碑, 旧呉海軍工廠礎石記念塔, 長渠の碑, 子規句碑, 音戸大橋, 清盛塚
呉市 (広島県)
|

Vol.0458
「戦艦大和戦死者之碑」などもある呉海軍墓地(長迫公園)
呉市 (広島県)
|

Vol.0457
大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)
1/10スケールの戦艦大和の模型や実物の人間魚雷「回天」、ゼロ戦なども展示されている博物館
呉市 (広島県)
|

Vol.0456
てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)
海上自衛隊の歴史や活動がわかる博物館
呉市 (広島県)
|

Vol.0455
海上自衛隊の護衛艦「あぶくま」に乗ろう!呉地方総監部(旧呉鎮守府)の庁舎を見学!
海上自衛隊の艦艇一般公開。呉地方総監部第1庁舎一般公開。 潜水艦の見える公園「アレイからすこやま」。
呉市 (広島県)
|

Vol.0454
北京原人を見に行こう! 周口店猿人遺跡博物館
周口店 (中国・北京郊外)
|

Vol.0453
天壇 【世界遺産】
祈年堂, 皇穹宇, 圜丘
北京 (中国)
|

Vol.0452
盧溝橋, 中国人民抗日戦争紀念館, 中国人民抗日戦争紀念雕塑園
北京 (中国)
|

Vol.0451
故宮博物館 / 紫禁城, 景山公園
北京 (中国)
|

Vol.0450
天安門と天安門広場
天安門, 天安門広場, 人民大会堂, 毛主席記念堂, 人民英雄記念碑, 夕方の国旗掲揚台での国旗降納式
北京 (中国)
|

Vol.0449
万里の長城(八達嶺)
キャッチフレーズは「月からも見える唯一の人工建造物」
八達嶺 (中国・北京郊外)
|

Vol.0448
北京を散策
オリンピック公園, 「鳥の巣], 「水立法」, 前門大街, 王府井教会, 王府井, 王府井小吃街
北京 (中国)
|

Vol.0447
アジアティーク・ザ・リバーフロントで年越しカウントダウン!
バンコク (タイ)
|

Vol.0446
タリンチャン水上マーケット
バンコク (タイ)
|

Vol.0445
クレット島
チャオプラヤ川に浮かぶ焼き物とお菓子で有名なレトロな雰囲気の島
ノンタブリー (タイ)
|

Vol.0444
バンコクにあるタイ・ナショナルメモリアル (国立戦没者慰霊堂)
戦争などで犠牲になった人たちのための追悼記念館
バンコク (タイ)
|

Vol.0443
タイ王立空軍博物館
バンコク (タイ)
|

Vol.0442
「ドラえもんが釜ゆで」にされているって!? そんな壁画が見つかり話題となったサムパシゥ寺
「釜ゆでドラえもん」以外にもいろいろな不思議な壁画が多数
スパンブリー (タイ)
|

Vol.0441
サムチュック百年市場(タラート・ロイピー)
ユネスコのアジア太平洋無形文化遺産に登録された伝統の市場
サムチュック (スパンブリー) (タイ)
|

Vol.0440
【タイバイク旅行(イサーン)】 ウボンラーチャターニーの水上レストラン群「ハッド・クー・ドゥア」
水上レストラン群「ハッド・クー・ドゥア」で食事をしよう!
ウボンラーチャターニー (タイ)
|

Vol.0439
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (39) ウンピウム難民キャンプと、メラ難民キャンプ 。 タイ北西部にあるこの2つの大規模なミャンマー難民キャンプを訪れる
レンタルバイクで旅行中、偶然通りかかったウンピウム難民キャンプ、メラ難民キャンプ
ターク県 (タイ)
|

Vol.0438
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (38) タイ最高峰ドイインタノンと大きなツインパゴダ [オープルワン国立公園 → チェンマイ]
【走行ルート】 オープルワン国立公園 → 国道108号線 → 国道1088号線 → 国道1192号線 → 国道1009号線 → ドイインタノン山頂 → 2つの大パゴダ → 国道1009号線 → 国道108号線 → チェンマイ
ドイインタノン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0437
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (37) オープルワン国立公園
【走行ルート】 オープルワン国立公園
オープルワン国立公園 (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0436
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (36) メーチェム → オムコイ → オブルアン国立公園
【走行ルート】 メーチェム → 国道1088号線 → 国道108号線 → 国道1099号線 → オムコイ → 国道1099号線 → 国道108号線 → オブルアン国立公園
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0435
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (35) クンユアム → メーチェム
【走行ルート】 クンユアム → 国道1263号線 → メーチェム
メーチェム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0434
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (34) メーサリアン → クンユアム
【走行ルート】 メーサリアン → 国道108号線 → クンユアム
クンユアム (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0433
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (33) ターソーンヤーン → メーサムレップ → メーサリアン
【走行ルート】 ターソーンヤーン → 国道105号線 → メーサリアン → 国道1194号線 → メーサムレップ → 国道1194号線 → メーサリアン
ターク県/メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0432
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (32) メーソート → ターソーンヤーン
【走行ルート】 メーソート → 国道105号線 → ターソーンヤーン
ターク県 (タイ)
|

Vol.0431
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (31) ウムパーン。1,219カーブを走ってたどり着くタイ北西部の辺境の地
【走行ルート】 メーソート → 国道1090号線 → ウムパーン
ウムパーン (ターク県) (タイ)
|

Vol.0430
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (30) ミャワディー (ミャンマー) 。 巨大ワニのお寺を参拝
【走行ルート】 ミャワディー
ミャワディー (ミャンマー)
|

Vol.0429
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (29) メーソートの日本人慰霊碑、「自由戦士之碑」を探して・・・。
【走行ルート】 メーソート郊外
メーソート (ターク県) (タイ)
|

Vol.0428
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (28) メーソート 。山の上のゴールデンロック(黄金の岩)を見に行こう!
【走行ルート】 カンペーンペッ遺跡公園 → 国道1号線 → ターク → 国道105号線 → メーソート
メーソート (ターク県) (タイ)
|

Vol.0427
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (27) カンペーンペッ遺跡公園
【走行ルート】 カンペーンペッ遺跡公園
カンペーンペッ遺跡公園 (カンペーンペット県) (タイ)
|

Vol.0426
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (26) シーサッチャナーライ遺跡公園 → カンペーンペッ遺跡公園
【走行ルート】 シーサッチャナーライ遺跡公園 → 国道101号線 → スコータイ → 国道101号線 → カンペーンペッ遺跡公園
スコータイ県 (タイ)
|

Vol.0425
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (25) シーサッチャナーライ史跡公園
【走行ルート】 シーサッチャナーライ史跡公園
シーサッチャナーライ史跡公園 (スコータイ県) (タイ)
|

Vol.0424
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (24) カオコー → シーサッチャナーライ遺跡公園
【走行ルート】 カオコー → 国道12号線 → 国道2013号線 → ナコンタイ → 国道1143号線 → 国道1246号線 → ピーチャイ → 国道1104号線 → 国道1180号線 → 国道101号線 → シーサッチャナーライ遺跡公園
ペッチャブン県 / スコータイ県 (タイ)
|

Vol.0423
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (23) カオコー国立公園
【走行ルート】 プーヒンロンクラー国立公園入口 → 国道2372号線 → 国道12号線 → 国道2196号線 → カオコー国立公園
カオコー国立公園 (ペッチャブン県) (タイ)
|

Vol.0422
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (22) プーヒンロンクラー国立公園
【走行ルート】 ターリーの国境 → 国道2195号線 → 国道2294号線 → 国道203号線 → 国道2009号線 → 国道2331号線 → プーピンロンクラー国立公園
プーヒンロンクラー国立公園 (ピッサヌローク県) (タイ)
|

Vol.0421
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (21) ターリーの友好橋を渡ってケンタオ(ラオス)へ
【走行ルート】 ターリーの国境ゲート (タイ) → ケンタオ (ラオス)
ケンタオ (ラオス)
|

Vol.0420
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (20) プールア → ターリー (タイ・ラオス友好橋)
【走行ルート】 プールア → 国道203号線 → 国道2399号線 → ターリー → 国道2195号線 → ノンプー村 → 国道2195号線 → ターリーの国境ゲート
ルーイ県 (タイ)
|

Vol.0419
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (19) プールア国立公園の山頂から雲海を見よう!
【走行ルート】 プールア国立公園に滞在
プールア国立公園 (ルーイ県) (タイ)
|

Vol.0418
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (18) プールア。ワイナリー「シャトー・ド・ルーイ」を見学
【走行ルート】 ダーンサーイ → 国道2013号線 → 国道203号線 → プールア
プールア (ルーイ県) (タイ)
|

Vol.0417
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (17) ダーンサーイ
【走行ルート】 ダーンサイ滞在
ダーンサーイ (ルーイ県) (タイ)
|

Vol.0416
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (16) タイ東北部の山岳地帯を走る [ナーン → ダーンサーイ]
【走行ルート】 ナーン → 国道101号線 → ウィエンサー → 国道1026号線 → ナーノーイ → 国道1083号線 → サオディンナーノーイ → シーナーン国立公園 → 国道1083号線 → 国道1123号線 → 国道1241号線 → 国道1268号線 → 国道2113号線 → ダーンサーイ
ナーン県 / ルーイ県 (タイ)
|

Vol.0415
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (15) まさかの交通事故でタイ・ ナーン病院に2泊3日の入院!
【走行ルート】 ナーン病院に入院
ナーン (ナーン県) (タイ)
|

Vol.0414
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (14) タイ北部の国境山岳地帯を走る [ムアンガーン → フアイコーン → ボーグルア(塩の井戸) → ナーン]
【走行ルート】 ムアンガーン(ラオス) → フアイコーン(タイ) → 国道1081号線 → ボーグルア → 国道1081号線 → 国道1257号線 → 国道1225号線 → 国道1168号線 → ナーン
ナーン県 (タイ) / ムアンガーン (ラオス)
|

Vol.0413
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (13) ムアンガーン(ラオス)
【走行ルート】 フアイコーン(タイ) → 国境越え → ムアンガーン(ラオス)
ムアンガーン (ラオス)
|

Vol.0412
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (12) タイ・ラオスの国境越え [ナーン → フアイコーン → ムアンガーン(ラオス)]
【走行ルート】 ナーン → 国道1169号線 → サンティスック → 国道1169 号線 → 国道1081号線 → ブア → 国道1080号線 → フアイコーン → ラオス・ムアンガーン
ナーン県 (タイ) / ムアンガーン (ラオス)
|

Vol.0411
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (11) ナーン
【走行ルート】 ナーンに滞在。プミポン国王の誕生日をナーンで祝う。
ナーン (ナーン県) (タイ)
|

Vol.0410
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (10) タイ北部の山岳地帯を走る [チェンコーン → プーランカ → ナーン]
【走行ルート】 チェンコーン → 国道1020号線 → 国道1155号線 → チェンカム → 国道1179号線 → 国道1148号線 → プーランカリゾート → ソンケーウ → 国道1279号線 → フアイラオ → 国道1279号線 → 国道1148号線 → 国道1080号線 → ナーン
チェンラーイ県 / ナーン県 (タイ)
|

Vol.0409
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (9) チェンコーンでロイクラトーン祭
【走行ルート】 チェンコーンに滞在
チェンコーン (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.0408
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (8) タイ北部の国境沿いを走る [ドイトゥン → ドイチャン → メーサイ → ゴールデントライアングル → チェンセーン → チェンコーン]
【走行ルート】 ドイトゥン → 国道1149号線 → ドイチャン・ムッ展望所 → 国道1149号線 → 国道1号線 → メーサイ → 国道1290号線 → ゴールデントライアングル → チェンセーン → 国道1129号線 → チェンコーン
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0407
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (7) ドイトゥン [フアメーカム → ドイトゥン]
【走行ルート】 フアメーカム → 県道4052号線 → 国道1234号線 → 国道1338号線 → 国道1149号線 → ドイトゥンパレス → 国道1149号線 → ワット・プラタート・ドイ・トゥン
ドイトゥン (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.0406
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (6) フアメーカム [メーサローン→フアメーカム]
【走行ルート】 フアメーカム → 県道4052号線 → 国道1234号線 → 国道1338号線 → 国道1149号線 → ドイトゥンパレス → 国道1149号線 → ワット・プラタート・ドイ・トゥン
フアメーカム (チェンラーイ県) (タイ)
|

Vol.0405
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (5) メーサローン [タートン → メーサローン]
【走行ルート】 タートン → 国道1089号線 → メーサローン
チェンマイ県/チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0404
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (4) タートン
【走行ルート】 タートン → 国道1089号線 → 国道1314号線 → タートン
タートン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0403
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (3) ウィエンヘーン → ドイアンカーン → タートン
【走行ルート】 ウィエンヘーン → 国道1322号線 → ラッグテーン国境ゲート → 国道1178号線 → チェンダオ国立公園 → キオパーウォック国境ゲート → 国道1340号線 → ドイ・アンカーン・ロイヤルプロジェクト → 国道1249号線 → 国道107号線 → 国道1089号線 → タートン
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0402
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (2) ウィアンヘーン(ウィエンヘーン) [チェンマイ → プラーオ → ウィアンヘーン(ウィエンヘーン)]
【走行ルート】 チェンマイ →1001号線 → プラーオ → 1150号線 → 107号線 → 1178号線 → 1322号線 → ウィアンヘーン (ウィエンヘーン)
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0401
【タイバイク旅行(北部/東北部)】 (1) 無数のコムローイが夜空を埋め尽くすイーペン祭
旧暦11月のロイクラトーンの時にチェンマイで行われるイーペン祭
チェンマイ (タイ)
|

Vol.0400
【タイバイク旅行(チュンポン)】 (2) チュンポン → クラ地峡 → ラノーン 【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 第2泰緬鉄道で使用予定だった蒸気機関車(日本軍が残したもの)
【走行ルート】 クラ地峡, 第2泰緬鉄道で日本軍が残した蒸気機関車(カオファーチー村), ラノーン温泉, ラノーンキャニオン
チュンポン → ラノーン (タイ)
|

Vol.0399
【タイバイク旅行(チュンポン)】 (1) チュンポン
【走行ルート】 チュンポン王子記念碑,第2次世界大戦少年義勇兵慰霊碑(青年義勇兵慰霊碑), ムコ・チュンポン国立公園
チュンポン (タイ)
|

Vol.0398
山田長政が生涯を終えた街 ナコン・シ・タマラート。山田長政の記念碑や第2次世界大戦義勇兵慰霊碑などを訪ねて。
ワットプラマハータート, ラクムアン, 第2次世界大戦義勇兵慰霊碑, 市立博物館, 日本公園の山田長政の記念碑, 山田長政通り, プライスワン寺院
ナコン・シ・タマラート (タイ)
|

Vol.0397
【タイバイク旅行(南部)】 (2) サダオ, ハジャイ
【走行ルート】 サダオ(タイ・マレーシア国境), ハジャイ公園の黄金の大仏
サダオ, ハジャイ (タイ)
|

Vol.0396
【タイバイク旅行(南部)】 (1) ソンクラー
【走行ルート】 古い城壁, 旧駅舎, タンクアン山, ノーイ山, サミラビーチ, 人魚像, ネコとネズミの像, 水を吐くドラゴン
ソンクラー (タイ)
|

Vol.0395
ウチワでマツダスタジアムにホームラン風を起こそう! 弱い広島カープを応援!(2012年)
Zoom-Zoom マツダスタジアム広島で、スタンドからうちわで扇いでホームラン風を起こそう!
広島市
|

Vol.0394
「BNE」バンコクなどタイ各地に貼られている謎のステッカー
タイ
|

Vol.0393
【タイ・バイク旅行(中部)】 (3) トゥクトゥクの工場を見学をしてみたいな (Part.1)
パタヤ → 国道3号線 → チョンブリ → 国道344号線 → トゥクトゥク工場
チョンブリ (タイ)
|

Vol.0392
【タイ・バイク旅行(中部)】 (2) ラン島
ラン島 (タイ)
|

Vol.0391
【タイ・バイク旅行(中部)】 (1) パタヤ
パタヤ (タイ)
|

Vol.0390
ナンユアン島
ナンユアン島 (タイ)
|

Vol.0389
タオ島
タオ島 (タイ)
|

Vol.0388
パンガン島
パンガン島 (タイ)
|

Vol.0387
アントン諸島国立海洋公園ツアー
アントン諸島国立海洋公園 (タイ)
|

Vol.0386
サムイ島
サムイ島 (タイ)
|

Vol.0385
クラビー4島ホッピングツアー
プラナンビーチ, チキン島, タップ島, ボダ島の4つを巡るツアー
クラビー(タイ)
|

Vol.0384
クラビー
クラビー (タイ)
|

Vol.0383
ピピ島(ピーピー島)
ピピ島 (タイ)
|

Vol.0382
パンガー湾ツアー (パンガー湾国立公園)
パンガー湾 (タイ)
|

Vol.0381
プーケット島
プーケット島 (タイ)
|

Vol.0380
タイの雲海 (まとめ)
これまでに訪れたタイの雲海の名所
タイ
|

Vol.0379
タイ・ラオスの国境の橋 ターリ
チェンカーン, ターリ
ターリ (ルーイ県) (タイ)
|

Vol.0378
チェンカーン
メコン川とレトロな街並み、雲海が美しい街
チェンカーン (タイ)
|

Vol.0377
プークラドゥン登山 (プークラドゥン国立公園)
タイでは「一生に1度は登ってみたい」と言われている山
ルーイ県 (タイ)
|

Vol.0376
チェンマイ郊外メーリムのお地蔵さんに会いに!
ワットサワーンバントゥーン(サワーンバントゥーン寺)にある日本人が建立したお地蔵さんにお参り
メーリム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0375
【タイバイク旅行(北部)】 (5) プーランカ → パヤオ → チェンラーイ
【走行ルート】 プーランカ, パヤオ, チェンラーイ
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0374
【タイバイク旅行(北部)】 (4) タイの雲海の名所、プーランカで雲海を見よう!
【走行ルート】 プーチーファー, プーランカ国立公園, プーランカリゾート
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0373
【タイバイク旅行(北部)】 (3) タイの雲海の名所、プーチーファーで雲海を見よう!
【走行ルート】 パータン, プーチーファー
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0372
【タイバイク旅行(北部)】 (2) タイの雲海の名所、パータンで雲海を見よう!
【走行ルート】 チェンコーン → パータン
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0371
【タイバイク旅行(北部)】 (1) チェンラーイ → メーサイ → チェンコーン
【走行ルート】 チェンラーイ, メーサイ, ゴールデントライアングル, チェンコーン
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0370
タイ政府(教育省)主催 タイ語能力検定試験 (旧 ポーホック)を受験しよう!
タイ政府(教育省)が主催する「外国人のためのタイ語能力検定試験」(旧ポーホック)を受験
バンコク (タイ)
|

Vol.0369
日本と海外の仏舎利塔 (まとめ)
二葉山平和塔(広島市), ポカラ・ピースパゴダ(ネパール・ポカラ), 月廻り公園仏舎利塔(阿蘇), 阿蘇仙酔狭仏舎利塔(阿蘇仙酔狭), 別府仏舎利塔(別府市), 青島仏舎利塔(宮崎市), 釧路仏舎利塔(釧路市), 成田仏舎利塔(千葉県)
日本各地・世界各国
|

Vol.0368
成田平和仏舎利塔
芝山町 (千葉県)
|

Vol.0367
成田空港 空と大地の歴史館
成田空港の歴史(特に反対運動の歴史)を残すための歴史館
芝山町 (千葉県)
|

Vol.0366
航空科学博物館
芝山町 (千葉県)
|

Vol.0365
芝山町立はにわ博物館
芝山鉄道, 芝山仁王尊, 芝山町立はにわ博物館, 芝山古墳, 芝山公園
芝山町 (千葉県)
|

Vol.0364
成田山新勝寺
成田市 (千葉県)
|

Vol.0363
あれから26年、浦安フラワー通り商店街を再び訪れてみよう
「ここに来ないと死んでしまう!コイコイ!」 一世を風靡した「浦安フラワー商店街」を四半世紀ぶりに訪問するよ。
浦安市堀江 (千葉県)
|

Vol.0362
有明水再生センターを見学
有明 (東京都)
|

Vol.0361
蔵前水の館
本物の下水管が見られる!
蔵前 (東京都)
|

Vol.0360
浅草・駒形・蔵前を散策
エポック社本社, 厩橋&駒形橋から見た東京スカイツリー, 浅草寺駒形, バンダイ本社, 駒形どぜう, 神谷バー
浅草・駒形・蔵前(東京都台東区)
|

Vol.0359
完成直後の東京スカイツリー
高さ世界一(634m)!オープンまであと半年
押上 (東京都)
|

Vol.0358
日本銀行本店を見学
中央区 (東京都)
|

Vol.0357
首都圏外郭放水路・地底探検ミュージアム
まるで「巨大地下神殿」!
春日部市 (埼玉)
|

Vol.0356
川崎大師
関東厄除け三大師の1つ
川崎市
|

Vol.0355
味の素・川崎工場見学
川崎市
|

Vol.0354
JAL(日本航空)の機体整備工場見学
羽田空港にある日本航空(JAL)の機体整備工場
大田区 (東京)
|

Vol.0353
ANA(全日空)の機体整備工場見学
羽田空港にある全日空(ANA)の機体整備工場
大田区 (東京)
|

Vol.0352
羽田七福いなりめぐり
東官守稲荷神社, 妙法稲荷神社, 重幸稲荷神社, 高山稲荷神社, 鴎稲荷神社, 玉川弁財天, 白魚稲荷神社, 穴守稲荷神社, 番外編:羽田神社, 羽田空港の鳥居 (東京都大田区)
大田区 (東京)
|

Vol.0351
何か気になる駅名、京急羽田空港線の大鳥居、穴守稲荷、天空橋
以前から気になっていた京急羽田空港線の大鳥居駅、穴守稲荷駅、天空橋駅界隈を散策
大田区 (東京)
|

Vol.0350
羽田空港の航空神社と羽田空港の大鳥居
東京
|

Vol.0349
広島・比治山陸軍墓地 (比治山公園内)
広島市
|

Vol.0348
広島の桜の名所・お花見スポットめぐり
広島市立観音小学校, 天満川岸(東観音町,観音町), 平和大通り, 広島平和祈念公園, 元安川岸, 広島城, 比治山公園, 陸軍墓地, 江波山公園, 江波皿山公園, 神原のしだれざくら(枝垂れ桜), 住吉堤防, 桂公園, 造幣局広島支局の「花のまわりみち八重桜イン広島」
広島市, 広島県廿日市市
|

Vol.0347
がんばれ東北!東日本大震災チャリティー自転車イベント「RAPHA RIDES FOR TOHOKU in Hiroshima (広島会場)」
江田島30Kmコース(切串港→大須→宮ノ原→小用→しびれ峠→秋月→能美→三高港)
江田島(広島)
|

Vol.0346
「しまなみ縦走2011 スタンプラリー」。本州から四国へ「しまなみ海道」(約80Km)を自転車で走ろう
尾道, 向島, 因島大橋, 因島, 生口橋, 生口島, 多々羅大橋, 大三島, 大三島橋, 伯方島, 伯方・大島大橋, 大島, 来島海峡大橋,今治
しまなみ海道(尾道→今治)
|

Vol.0345
ケンブリッジ
キングズカレッジ, キングズチャペル, 聖メアリー教会, パント(小舟)で川下り, 数学橋, トリニティーカレッジ, セントジョンズカレッジ, ため息橋
ケンブリッジ (イギリス)
|

Vol.0344
レイコック (ラコック)
レイコックの街並み, 聖シリアク教会
レイコック (ラコック) (イギリス)
|

Vol.0343
巨石柱群ストーンヘンジ
ストーンヘンジ
ストーンヘンジ (イギリス)
|

Vol.0342
バース
バース・スパ駅, The Circus, ロイヤルクレッセント, ローマンバス, バースアビー, エイヴォン川, パルトニー橋
バース (イギリス)
|

Vol.0341
ロンドン
テート・モダン美術館, セントポール大聖堂, テムズ川, ピカデリーサーカス, カーナビーストリート(Carnaby Street), トラファルガー広場, ネルソン記念柱, ナショナルギャラリー
ロンドン (イギリス)
|

Vol.0340
秋晴れの広島を走ろう!ひろしま国際平和マラソン
ミニマラソン (10km)
広島市
|

Vol.0339
ひろしまフラワーフェスティバルの折り鶴イベント
広島平和祈念公園, 原爆ドーム, 平和大通り
広島市
|

Vol.0338
今だけしか見れない! 建設中の東京スカイツリー (Part.2)
地上高約358mまで建設済
墨田区 (東京)
|

Vol.0337
千鳥ヶ淵散策と国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑
北の丸公園, 日本武道館, 千鳥ヶ淵緑道, 国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑
千代田区 (東京)
|

Vol.0336
靖国神社。ゼロ戦や泰緬鉄道の蒸気機関車も展示されてるんだね。
靖国神社, 軍犬慰霊像, 戦没馬慰霊像, 鳩魂塔, 母の像, 特攻勇士の像, パール判事顕彰碑, 護国海防艦, 遊就館, 零式戦闘機(ゼロ戦), 泰緬鉄道C56型蒸気機関車
千代田区 (東京)
|
Vol.0335
.
|

Vol.0334
子午線(経度)0度のグリニッジ
旧王立海軍学校, カティーサーク号, 国立海洋博物館, グリニッジ天文台(旧天文台)
グリニッジ (イギリス)
|

Vol.0333
火山大爆発の影響で、陸路と海路でフランクフルトからパリ経由でロンドンへ
フランクフルト中央駅, パリ, カレー港, ドーバー港, ロンドン
フランクフルト(ドイツ)→パリ(フランス)→カレー(フランス)→ドーバー(イギリス)→ロンドン(イギリス)
|

Vol.0332
フランクフルト
フランクフルト中央駅, 欧州中央銀行, ハウプトヴァッヘ, カタリーナ教会, エッシェンハイマー塔, パウルス教会, 旧市庁舎レーマー, レーマー広場, 大聖堂
フランクフルト (ドイツ)
|

Vol.0331
スロヴァキア共和国の首都 ブラチスラヴァ
ミハエル門, フラヴネー広場, 聖マルティン教会
ブラチスラヴァ (スロヴァキア共和国)
|

Vol.0330
トレンチーン
ミエロヴァー広場, トレンチーン城, 市庁舎, ドルナー門
トレンチーン (スロバキア)
|

Vol.0329
レヴォチャ
コシツカー門, 聖ヤコブ教会, 市庁舎, 福音教会
レヴォチャ(レボチャ) (スロバキア)
|

Vol.0328
天空の城・スピシュ城
スピシュ城, スピシュスケー・ポドフラディエ
スピシュスケーポドフラディエ (スロバキア)
|

Vol.0327
ピルスナービールの発祥の街プルゼニュ (ピルゼン)
大シナゴーグ, 共和国広場, 聖バルトロミェイ教会, ビール醸造博物館, 地下道博物館, プルゼニュスキー・プラズドロイ醸造所
プルゼニュ(ピルゼン, プルゼニ) (チェコ共和国)
|

Vol.0326
バドワイザー発祥の街チェスケー・ブディェヨヴィツェ
プジェミスル・オタカル2世広場, 市庁舎, 聖ミクラーシュ教会, 黒塔, ブディェヨヴィツキー・ブドヴァル(ブドヴァイザー・ブドヴァル)醸造所
チェスケー・ブディェヨヴィツェ (チェコ共和国)
|

Vol.0325
チェスキークロムロフ
旧市街, スヴォルノスティ広場, プラーシュティ橋, チェスキー・クロムロフ城, 城の塔
チェスキー・クロムロフ (チェコ共和国)
|

Vol.0324
ハルシュタット
ハルシュタット湖、ハルシュタット塩坑, ハルシュタット博物館, マルクト広場, バインハウス納骨堂
ハルシュタット (オーストリア)
|

Vol.0323
フィレンツェ
ミケランジェロ広場とミケランジェロ像, 洗礼堂, ドゥオーモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)
フィレンツェ (イタリア)
|

Vol.0322
ピサの斜塔
ピサの斜塔, ドゥオーモ, 洗礼堂(バッティステロ)
ピサ(イタリア)
|

Vol.0321
マッターホルンが望める街 ツェルマット
ツェルマット, マッターホルン, ゴルナーグラート鉄道, マッターホルン・グレーシャー・パラダイス
ツェルマット (スイス)
|

Vol.0320
ヨーロッパの最高峰(標高3571m) 冬のユングフラウヨッホ
インターラーケン, グリンデルワルト, クライネ・シャイデック, ユングフラウヨッホ
ユングフラウヨッホ (スイス)
|

Vol.0319
かわいい建物が並ぶ美しい街 フッセン
ライヒェン通り, 時計塔, ホーエス城, レヒ川, フッセン市博物館, 聖霊シュピタール教会
フッセン (ドイツ)
|

Vol.0318
シンデレラ城のような美しいお城 ノイシュバンシュタイン城
ホーエンシュヴァンガウ(フッセン郊外) (ドイツ)
|

Vol.0317
ドイツ南部の美しい街 ミュンヘン
カールス門, ミヒャエル教会, フラウエン教会, 新市庁舎
ミュンヘン (ドイツ)
|

Vol.0316
ヨーロッパ有数の温泉の街 ブダペスト
ケレティー駅(東駅), 国会議事堂, くさり橋, 登山鉄道, 子供鉄道, 王宮, マーチャーシュ教会, 漁夫の砦, 英雄広場, セーチェニ温泉, ドナウ川
ブダペスト (ハンガリー)
|

Vol.0315
おとぎの国のような街 プラハ
プラハ本駅, 旧市街, カレル橋, プラハ城, 旧王宮, ヴァーツラフ広場(バーツラフ広場), プラハの春慰霊碑, 火薬塔(火薬門)旧市庁舎, 天文時計, ヤン・フス城, ティーン教会
プラハ (チェコ共和国)
|

Vol.0314
ポーランド南部の街 カトヴィツェ(カトビッツ)
モニュメント, 競技場, 教会, 住宅街・・・
カトヴィツェ(カトビッツ) (ポーランド)
|

Vol.0313
ビルケナウ強制収容所 (第2アウシュヴィッツ強制収容所)
ビルケナウ (ポーランド)
|

Vol.0312
アウシュヴィッツ強制収容所博物館
アウシュビッツ強制収容所博物館
オシフェンチム (ポーランド)
|

Vol.0311
「カティンの森事件(カチンの森事件)」の慰霊碑とパネル展
クラクフ(コラコー) (ポーランド)
|

Vol.0310
ポーランド南部の古都クラクフ(クラコー)
マテイキ広場, バルバカン, フロリアンスカ門, 中央市場広場, 聖マリア教会, アダム・ミツキエヴィッチ像, 聖ヴィイチェフ教会, 聖ペテロ聖パウロ教会, ヴァヴェル城, カティンの森(カチンの森)事件の慰霊碑
クラクフ(コラコー) (ポーランド)
|

Vol.0309
ルーマニアの首都ブカレスト
国民の館(チャウシェスク宮殿), 革命広場, 旧共産党本部
ブカレスト (ルーマニア)
|

Vol.0308
カルパチア山脈に抱かれた街シナイア
シナイア僧院, ペレシュ城, ぺリショール城
シナイア (ルーマニア)
|

Vol.0307
吸血鬼ドラキュラの住んでいた館・ブラン城
ブラン城
ブラショフ (ルーマニア)
|

Vol.0306
湖の中の教会が美しいブレッド湖
ブレッド湖, ブレッド城, 聖マリア教会
ブレッド湖 (スロベニア)
|

Vol.0305
スロべニアの首都リュブリャーナ
プレシェーレン広場, フランシスコ教会, プレシェーレン像, 三本橋, リュブリャニツァ川, 市庁舎, リュブリャーナ城
リュブリャーナ (スロベニア)
|

Vol.0304
クロアチアの首都ザグレブ
青果市場, 聖母被昇天大聖堂, 石の門, 聖マルコ教会,
ザグレブ (クロアチア)
|

Vol.0303
世界遺産の街・コトル
コトル旧市街, 聖トリプン大聖堂, 聖ルカ教会, 城壁
コトル (モンテネグロ)
|

Vol.0302
「アドリア海の真珠」ドブロヴニク
ドブロヴニク旧市街, プラツァ通り, フランシスコ会修道院, 大聖堂, 城壁巡り
ドブロヴニク (クロアチア)
|

Vol.0301
アーチの石橋が美しいモスタル
スターリモスト(Old Bridge), モスタルの街並み
モスタル (ボスニア・ヘルツェゴビナ)
|

Vol.0300
サラエボ (サラエヴォ)
サラエボ事件現場, ラテン橋, サラエボ博物館, バシチャルシァ広場, スナイパー通り(襲撃兵通り), サラエボ冬季オリンピック博物館, オリンピックスタジアムと墓地
サラエボ (サラエヴォ) (ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)
|

Vol.0299
エフェス, セルチュク
エフェス遺跡, 聖母マリアの家, エフェス考古学博物館, セルチュク
エフェス, セルチュク (トルコ)
|

Vol.0298
パムッカレ
ヒエラポリス(パムッカレ遺跡), パムッカレの石灰棚, カラハユット(レッドスプリング)
パムッカレ (トルコ)
|

Vol.0297
アヴァノス(カッパドキア)
アヴァノス(カッパドキア) (トルコ)
|

Vol.0296
カッパドキア周辺を巡るツアー(通称:グリーンツアー)
ギョレメパノラマ, デリンクユの地下都市, ウフララ渓谷, セリメ修道院, ピジョンバレー(ピジョン渓谷)
カッパドキア (トルコ)
|

Vol.0295
ギョレメ, カッパドキア
カッパドキア, ギョレメ村, ギョレメ屋外博物館, ギョレメの気球, ウチヒサル, ギョレメパノラマ, 洞窟ホテル
ギョレメ ・ カッパドキア (トルコ)
|

Vol.0294
イスタンブール
ブルーモスク(スルタンアフメットジャミィ), 地下宮殿, アヤソフィア博物館, ヒッポドローム, エジプトのオベリスク, 蛇の柱, 石積のオベリスク, トプカプ宮殿, ボスポラス海峡クルーズ, ガラタ塔, イスティクラール通り, ヴァレンス水道橋, イスタンブール大学, グランドバザール, チェンベルリタシン
イスタンブール (トルコ)
|

Vol.0293
クアラルンプール日本人墓地を訪ねて
※埋葬者の人名リストあり
クアラルンプール (マレーシア)
|

Vol.0292
プトラジャヤ(Putrajaya)。マレーシアの新首都機能都市(行政新首都)
首相官邸, プトラモスク, スリワワサン橋, 官庁街(最高裁判所(法務省), 財務省
プトラジャヤ (マレーシア)
|

Vol.0291
クアラルンプール
クアラルンプール鉄道駅, マレーシア国鉄本部ビル, マスジッドヌガラ(国立モスク), ダヤブミ, スルタンアブドゥルサマドビル(旧連邦事務局ビル), ムルデカスクエア, KLCC, ペトロナスツイン・タワー, チャイナタウン
クアラ・ルンプール (マレーシア)
|

Vol.0290
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 チョンカイの切り通し / チョンカイ共同墓地
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0289
バンコクのタイ語の語学学校 UTL ユニティー・タイランゲージスクール(Unity Thai Language Shcool)
UTL (Unity Thai Langage School, ユニティータイ語学学校)
バンコク (タイ)
|

Vol.0288
クロントゥーイ市場とバンコク最大級のスラム・クロントゥーイスラム
クロントイ市場(Khlongtoey Market), クロントーイスラム(Khlong toey Slum)
バンコク (タイ)
|

Vol.0287
Nine Army Battle Historical Park / 9人の戦士の戦い歴史公園
カンチャナブリ郊外 (タイ)
|

Vol.0286
元兵士の藤田松吉さんが建立した日本人慰霊碑「噫忠烈戦歿勇士之慰霊塔」を訪ねて
ランプーン県パサン郡 (タイ)
|

Vol.0285
メーワンの日本人慰霊碑「タイ・ビルマ方面戦病没者追悼の碑」を訪ねて
バンガードウィタヤーコム中高校
メーワン (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0284
ナコンナヨックの日本人慰霊碑「第37師団慰霊碑」を訪ねて (プランマニー寺)
プランマニー寺(Wat Phram Manee)
ナコーンナヨック (タイ)
|

Vol.0283
ケンコイの日本人慰霊碑「日本人第一回移民ノ碑」を訪ねて (ケンコイ寺)
ケンコイ寺(Wat Kaeng Khoi)
ケンコイ (サラブリ県) (タイ)
|

Vol.0282
タイの古都アユタヤ、山田長政の日本人町跡を訪ね
ワットマハータット, アユタヤ日本人町跡
アユタヤ (タイ)
|

Vol.0281
泰緬鉄道で使われていた蒸気機関車たち
クウェー川鉄橋(クワイ川鉄橋) 駅前, 第二次世界大戦博物館 , ホーム・プートイ(ホーム・プータイ)リゾート, カオファーチー村(ラノーン県)(タイ), 靖国神社(日本)
カンチャナブリ , ナムトク , カオファーチー(ラノーン県) (タイ), 靖国神社(東京)
|

Vol.0280
バーンポーンの日本人慰霊碑と日本軍の遺品を探して
バーンポーン (ラチャブリー県) (タイ)
|

Vol.0279
タイ・ミャンマー国境の街・サンクラブリー
サンクラブリ (タイ)
|

Vol.0278
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 スリーパゴダパス / 国境平和記念堂「星露院」(永瀬隆さんが建立)
スリーパゴダパス (カンチャナブリー県サンクラブリー郡) (タイ)
|

Vol.0277
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 ヘルファイアパス・メモリアル記念館
ヘルファイアパス (カンチャナブリー県) (タイ)
|

Vol.0276
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 私設の泰緬鉄道記念館と泰緬鉄道の蒸気機関車 (ホームプートイリゾート内)
ホームプートイリゾート (Home Phu Toey Resort)
プートイ村(Ban Pu Toei) (カンチャナブリー県) (タイ)
|

Vol.0275
【泰緬鉄道の史跡・痕跡を訪ねて】 [Thai-Burma Railway] ナムトク駅 / 泰緬鉄道の蒸気機関車 /, 泰緬鉄道慰霊碑 / サイヨーク滝
サイヨーク国立公園
サイヨーク (カンチャナブリー県) (タイ)
|

Vol.0274
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 アルヒル桟道橋(タムカセ)
タムカセ (カンチャナブリー県) (タイ)
|

Vol.0273
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 本当の「戦場にかける橋」のモデルとなった橋を探して・・・。ソンカリア橋(ソンクライ橋)と日本軍が掘った洞窟
あのカンチャナブリの有名な鉄橋は実はニセモノだった!?
ソンカリア村(Ban Song Kalia) (カンチャナブリー県サンクラブリー郡) (タイ)
|

Vol.0272
カンチャナブリー
クウェー川鉄橋(クワイ川鉄橋) , カンチャナブリ連合軍共同墓地 , 泰緬鉄道博物館 , カンチャナブリ平和祈念公園 , 桑井川神社 (クワイ川神社) , クウェー川鉄橋駅前の蒸気機関車 , 日本軍慰霊塔 , 第二次世界大戦博物館 , JEATH戦争博物館 , チョンカイの切り通し , チョンカイ共同墓地
カンチャナブリ (タイ)
|

Vol.0271
バンコクの日本人納骨堂を訪ねて。ワットリアップ (正式名称:ワットラーチャブラナ)
ワットリアップ(Wat Liap) / 正式名称:ワットラーチャブラナ(Wat Ratchaburana)
バンコク (タイ)
|

Vol.0270
タイ反政府グループ(赤シャツ軍団)が占拠しているサイアム地区に潜入!
占拠会場には、炊き出し場、シャワー、トイレ、カラオケ大会、コンサート、記念グッズ売り場・・・何でもそろっているね。
バンコク (タイ)
|

Vol.0269
カオチョンプラーンの「こうもり寺」に一億匹のコウモリを見に行こう!
夕方になると、一億匹(!?)のコウモリが洞窟から龍となって飛んでいく!? そんな光景を見に行こう!
ラチャブリー郊外 (タイ)
|

Vol.0268
アムパワー(アンパワー)水上マーケット散策とムエタイ寺,ホタル鑑賞
アムパワ(アンパワ), ホタル鑑賞, ムエタイ寺, ワットバーンクン(樹の中のお寺)
アムパワー/アンパワー (タイ)
|

Vol.0267
市場が線路を占拠!メークロン市場
メークロン市場, マハーチャイ線
メークロン (サムットソンクラーム) (タイ)
|

Vol.0266
プラチュワップキーリーカン。日本軍上陸記念碑もあるのどかな漁港の街
ラックムアン, アオノイ寺の洞窟内の仏像, カオチョンクラジョク(カガミ山), タムミカラム・ウォラウィハーン寺, タイ空軍・第5航空団基地, 日本軍上陸・戦闘犠牲者慰霊碑(第二次世界大戦歴史公園), 1941年12月8日の英雄の塔, 第5航空団博物館, 停戦条約署名場, 日本軍上陸・戦闘石浮き彫り絵, モンクット王(ラーマ4世)科学技術記念公園, ワーゴー水族館, ラーマ4世(モンクット王)記念碑, 科学技術博物館, ダーンシンコン国境ゲート
プラチュワップキーリーカン (タイ)
|

Vol.0265
タイで最初の海の国立公園、カオサムロイヨー国立公園
プラヤーナコーン洞窟(Phraya Nakhon Cave), ラーマ5世の来訪記念堂, ラーマ5世とラーマ7世のサイン, レームサラ・ビーチ, カエオ洞窟(Kaeo Cave)
カオサムロイ・ヨー国立公園 (タイ)
|

Vol.0264
フアヒン(ホアヒン)
フアヒン駅, フアヒンビーチ, カオタキアップ, スワンソンビーチ(鳴き砂ビーチ), 世界最大の僧侶の像があるワットフアイモンコン, ナイトマーケット
フアヒン / ホアヒン (タイ)
|

Vol.0263
タイ・バンコクのバスの車掌さんが持っている、あの”料金徴収筒”を買いに行こう!
正式名称は「クラボーッ・トゥア・グン・ロッメー」(直訳「バスのお金と切符の筒」)。お店の地図も掲載。
バンコク (タイ)
|

Vol.0262
バンコクのサームセーンナイ切手博物館 (Sam Sen Nai Philatelic Museum)
バンコク (タイ)
|

Vol.0261
ナコンサワンに「チャオプラヤ川の源流」を見に行こう!
チャオプラヤ川の源流, タイ最大の天然淡水湖「ブンボーラペット」, ブンボーラペット水族館 (ナコンサワン水族館), シーサワンサンカーラーム寺(別名:トゥーナム寺)の軍馬慰霊碑, ウォラナートバンポット寺(別名:カウゴップ(カエル山), ワット・キリウォン(キリウォン寺), サワン公園
ナコンサワン (タイ)
|

Vol.0260
タイ・ミャンマー・ラオスの3国が接するゴールデントライアングル
日本人慰霊碑も訪れたよ。
ゴールデントライアングル (チェンセーン) (タイ)
|

Vol.0259
チェンラーイ
チェンラーイ (タイ)
|

Vol.0258
タイ最高峰ドイインタノンが望める小さな村メーチェム
※メーチェムの地図あり
メーチェム (チェンマイ県) (タイ)
|

Vol.0257
ひまわり列車で連れてって!!! タイ
タイの寒季の風物詩「ひまわり列車」で日帰り小旅行!「広大なひまわり畑」と「湖の上」に停車!
ロップリー, パーサックチョンラシットダム(Pa Sak Jolasid Dam) (タイ)
|

Vol.0256
ビルの中にあるパーター動物園(パタ動物園)
トンブリー地区 (バンコク) (タイ)
|

Vol.0255
【エジプト世界遺産紀行】 (5) ピラミッド!!! (検証)スフィンクスは本当にKFCを見ているのか?
ムハンマド・アリモスク, ハーンハリーリ, エジプト考古学博物館, ゲジーラ島のオベリスク, カイロタワー, カイロの地下鉄, オールドカイロ, ギザのピラミッド
カイロ (エジプト)
|

Vol.0254
【エジプト世界遺産紀行】 (4) ルクソール
王家の谷, ハトシェプスト女王葬祭殿, メムノンの巨像, カルナック神殿, ルクソール神殿, ルクソールのマクドナルド限定販売のバスタオル
ルクソール (エジプト)
|

Vol.0253
【エジプト世界遺産紀行】 (3) アスワンハイダム
アスワンハイダム, 切りかけのオベリスク
アスワン (エジプト)
|

Vol.0252
【エジプト世界遺産紀行】 (2) アブシンベル神殿
アブシンベル大神殿, アブシンベル小神殿
アブシンベル (エジプト)
|

Vol.0251
【エジプト世界遺産紀行】 (1)霧の中のピラミッド
ピラミッド, スフィンクス, パピルス店, 赤のピラミッド, 屈折ピラミッド, ラムセス2世の像, 階段ピラミッド, カーペット学校
カイロ, ギザ, ダフシュール, メンフィス, サッカーラ (エジプト)
|
Vol.0250-20
.
|
Vol.0250-19
.
|

Vol.0250-18
【タイの日本人慰霊碑】 「インド洋津波犠牲者慰霊之碑『永久の凪を願う(とこしえのなぎをねがう)』」
カマラビーチ(カマラビーチホテル&リゾート内)
プーケット島 (タイ)
|

Vol.0250-17
【タイの日本人慰霊碑】 ピーピー島(ピピ島) 津波メモリアルパーク
Phi Phi Tsunami Memorial Park
ピーピー島(ピピ島) (タイ)
|

Vol.0250-16
【タイの日本人慰霊碑】 山田長政 屋敷横丁
Trok Salaphimuk (トロック・サーラーピムック)
ナコーンシタマラート (タイ)
|

Vol.0250-15
【タイの日本人慰霊碑】 「山田長政この地に眠る」 Thalad Park内
Thalad Park
ナコーンシタマラート (タイ)
|

Vol.0250-14
【タイの日本人慰霊碑】 山田長政に関する資料展示 第二次世界大戦義勇兵慰霊碑に関する資料展示 市立博物館
ナコーンシタマラート市立博物館 (Thalad Park内)
ナコーンシタマラート (タイ)
|

Vol.0250-13
【タイの日本人慰霊碑】 第二次世界大戦義勇兵慰霊碑
ラーチャダムヌーン通り沿い (空港の近く,軍事基地内)
ナコーンシタマラート (タイ)
|

Vol.0250-12
【タイの日本人慰霊碑】 少年義勇兵慰霊碑 (青年義勇兵慰霊碑)
国道327号線沿い (チュンポーン中心街から4~5km付近)
チュンポーン (タイ)
|

Vol.0250-11
【タイの日本人慰霊碑】 「日本軍上陸・戦闘犠牲者慰霊碑」 「1941年12月8日の英雄の塔」 「日タイ停船条約署名場」 「日本軍上陸戦闘の石のレリーフ」 第二次世界大戦歴史公園
タイ空軍・第5航空団基地 / 第二次世界大戦歴史公園
プラチュワップキーリーカン (タイ)
|

Vol.0250-10
【タイの日本人慰霊碑】 「軍馬よ安らかに眠れ」 シーサワンサンカーラム(ワットトゥーナム)
シーサワンサンカーラム(Wat Si Sawan Sangkharam)(別名:ワットトゥーナム)
ナコーンサワン (タイ)
|

Vol.0250-09
【タイの日本人慰霊碑】 「戦友よ安らかに眠れ」 ワットムンサーン(ムンサーン寺)
ワットムンサーン(ムンサーン寺)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.0250-08
【タイの日本人慰霊碑】 「タイ・ビルマ方面戦歿者慰霊」 「タイ・ビルマ方面 現地人戦没者慰霊碑」 「タイ・ビルマ方面 戦病歿者追悼之位」 ワットプラタートプーカオl
ワットプラタートプーカオ (プラタートプーカオ寺)
ゴールデントライアングル (チェンラーイ県センセーン郡) (タイ)
|

Vol.0250-07
【タイの日本人慰霊碑】 第二次世界大戦メモリアルブリッジ
第二次世界大戦メモリアル橋 / World War II Memorial Bridge
パーイ (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0250-06
【タイの日本人慰霊碑】 「ビルマ戦線将兵鎮魂之碑」 「故陸軍中尉奥山和男鎮魂之碑」 ワットプラノーンの日本人慰霊碑
ワットプラノーン (プラノーン寺)
メーホーンソーン (タイ)
|

Vol.0250-05
【タイの日本人慰霊碑】 「タイ・ビルマ方面戦病職歿者追悼之碑」 ワットトーペー(トーペー寺)
ワットトーペー( Wat Tophae / トーペー寺)
クンユアム(メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0250-04
【タイの日本人慰霊碑】 「クンユアム星露院」 「日本軍将兵遺骨埋葬の地」 「ビルマ戦将兵鎮魂之碑」 「Rest in Peace」 ワットムアイトー(ムアイトー寺)の日本人慰霊碑
ワットムアイトー (ムアイトー寺)
クンユアム(メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0250-03
【タイの日本人慰霊碑】 「戦友よ安らかに眠れ」 / クンユアム・タイ日友好会館(※建替え後)
クンユアム・タイ日友好会館(Khun Yuam Thai - Japan Friendship Memorial Hall) ( 旧第二次世界大戦博物館) ※建替え後
クンユアム(メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0250-02
【タイの日本人慰霊碑】 「戦友よ安らかに眠れ」 / クンユアム・タイ日友好会館(※建替え前)
クンユアム・タイ日友好会館(Khun Yuam Thai - Japan Friendship Memorial Hall) ( 旧第二次世界大戦博物館) ※建替え前
クンユアム(メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0250-01
【タイの日本人慰霊碑】 「日本兵士鎮魂之塔」(フアイポーン村)
国道108号線沿い キロポスト229km付近
フアイポーン (メーホーンソーン県) (タイ)
|

Vol.0250
タイの日本人慰霊碑・納骨堂・お寺などを訪ねて
タイに点在する日本人慰霊碑、納骨堂、お寺など、及び日本軍が関係したタイ人慰霊碑など
タイ
|

Vol.0249-05
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 JEATH戦争博物館に建っている永瀬隆さんの銅像
JEATH War Museum
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0249-04
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 日本軍慰霊塔 / 第二次世界大戦博物館
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0249-03
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 クワイ河平和寺院(永瀬隆さん建立) / 泰緬鉄道の蒸気機関車
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0249-02
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 カンチャナブリー平和祈念公園・桑井川神社(クワイ川神社)
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0249-01
【泰緬鉄道の史跡・足跡を訪ねて】 カンチャナブリー連合軍共同墓地 / 泰緬鉄道博物館
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0249
泰緬鉄道の史跡・痕跡を訪ねて
「死の鉄道」とも呼ばれたタイ・ビルマ(ミャンマー)をつなぐ泰緬鉄道
タイ各地
|

Vol.0248-05
バゴーの日本人が建立したお寺を訪ねて
バゴー (ミャンマー)
|

Vol.0248-04
バガン(パガン)の日本人慰霊碑を訪ねて
バガン (ミャンマー)
|

Vol.0248-03
ザガインヒルの日本人慰霊碑・日本パゴダを訪ねて
ザガイン (マンダレー) (ミャンマー)
|

Vol.0248-02
マンダレーヒルの日本人慰霊碑を訪ねて
マンダレー (ミャンマー)
|

Vol.0248-01
ヤンゴン日本人墓地を訪ねて
ヤンゴン (ミャンマー)
|

Vol.0248
ミャンマーの日本人墓地・慰霊碑
【まとめページ】
ミャンマー
|

Vol.0247
えっ、ピイ(ミャンマー)にメガネをかけた大仏がいるって!? メガネ大仏に会いに!
シュェミェッマンパヤー(メガネ大仏), シュエサンドーパヤー
ピイ (ミャンマー)
|

Vol.0246
ミャンマーの古都 バゴー
シュエモードパヤー, ヒンタゴンパヤー, チャカッワイン僧院, ミヤタリャウンパヤーの寝仏, シュエターリャウン寝仏, チャイプーンパヤー, 加藤いく平和パゴダ
バゴー (ミャンマー)
|

Vol.0245
チャイティーヨーの黄金巨石, キンプン
落ちそうで落ちない謎の黄金巨石
チャイティーヨー, キンプン (ミャンマー)
|

Vol.0244
ポッパ山、天空にそびえる寺院タウンカラッ
タウンカラッ, ポッパマウンテン・リゾート
ポッパ山 (ミャンマー)
|

Vol.0243
ミャンマーの古都 バガン (パガン)
バガン平原の寺院・パゴダ群, 日本人慰霊碑, シェズィーゴォンパヤー, パガン平原の夕日
バガン(パガン) (ミャンマー)
|

Vol.0242
マンダレー郊外のミングォン,アマラプラ, ザガイン,インワ を散策
ミングォンパヤー, シンピューメェ, マハーガンダーヨン僧院, カウンムードーパヤー(おっぱいパゴダ), ザガインヒル, 日本人パゴダと慰霊碑, 監視塔, マハーアウンミェ僧院, ウーベイン橋
ミングォン,アマラプラ, ザガイン,インワ (ミャンマー)
|

Vol.0241
寝台列車で古都マンダレーへ
マンダレー行き寝台列車, エインドーヤーパヤー, シュエナンドー僧院, クドードォパヤー, マンダレーヒル, 日本人慰霊碑, マンダレーマリオネット劇場
マンダレー (ミャンマー)
|

Vol.0240
ヤンゴン
ボーヂョーアウンサンマーケット, シュエダゴォンパヤー, ヤンゴン日本人墓地, スーレーパヤー
ヤンゴン (ミャンマー)
|

Vol.0239
【タイ北部をバイクで走ろう】 (5) メーチェム → ドイインタノン →チェンマイ
【走行ルート】 ドイインタノン(タイ最高峰), ツインパゴダ, シリタン滝, ワチラタン滝
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0238
【タイ北部をバイクで走ろう】 (4) メーサリアン → メージャム
【走行ルート】 テップパノン温泉, メーチェム, プミポン国王誕生日の式典
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0237
【タイ北部をバイクで走ろう】 (3) メーホーンソーン → クンユアム → メーサリアン
【走行ルート】 パボン温泉, 日本兵士鎮魂之塔, タイ日友好記念館(旧日本軍博物館), プミポン国王誕生日の式典, メーサリアン博物館
チェンマイ県, メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0236
【タイ北部をバイクで走ろう】 (2) パーイ → メーホーンソーン
【走行ルート】 タムプラー, パースア滝, ワットプラタート・ドイコーンムー, ワットチョーンクラーン, コムローイ
チェンマイ県, メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0235
【タイ北部をバイクで走ろう】 (1) チェンマイ → パーイ
【走行ルート】 チェンマイ, ワットプラシン, ワットプラ・タートドイ・ステープ, ポーンドゥアット温泉(Pong Duad hot spring), 第二次世界大戦メモリアル橋, パーイキャニオン(Pai Canyon), Mae Yen Pagoda
チェンマイ県, メーホーンソーン県 (タイ)
|

Vol.0234
スコータイ遺跡
世界遺産
スコータイ (タイ)
|

Vol.0233
変な像が並ぶ珍スポット!? ブッダパーク
タナレーン (ラオス)
|

Vol.0232
タイ・ラオス国境の友好橋(フレンドシップ・ブリッジ)を歩い渡る
ノーンカイ (タイ), タナレーン (ラオス)
|

Vol.0231
なんとなく変な像が並ぶ不思議なお寺 ワットケーク (サーラーケーオクー)
ノーンカイ (タイ)
|

Vol.0230
ユーラシア大陸最南端の地 タンジュンピアイ (ピアイ岬)
タンジュンピアイ国立公園 (ユーラシア大陸最南端の地), ククップ (ユーラシア大陸最南端の街) , ポンティアン
マレーシア
|

Vol.0229
シンガポール日本人墓地・戦争記念碑を訪ねて
シンガポール日本人墓地, 日本占領時期死難人民記念碑, シンガポール戦跡記念碑, リム・ポー・セン(林謀盛)記念碑, 戦没者記念碑, チャンギ・チャペル博物館, クランジ戦没者墓地
シンガポール
|

Vol.0228
「世界三大がっかり」の1つ、シンガポールのマーライオンを見に行こう!
オーチャートロード, ラッフルズホテル, 戦争記念碑, クラークキー, ボートキー, ドリアンビル, マーライオン
シンガポール
|

Vol.0227
F1グランプリ in シンガポール
夜間照明で浮かび上がるシンガポールの市街地でF1レース
シンガポール
|

Vol.0226
今だけしか見れない!建設中の東京スカイツリー (地上高 約130m)
地上約130mまで建設済み。完成時には約610mになるよ。
押上 (東京)
|

Vol.0225
【北海道をドライブ】 網走
【走行ルート】 藻琴駅, 北浜駅, 朝日ヶ丘展望台(朝日ヶ丘公園)(ゴッホの丘), 網走刑務所, 能取湖サンゴ草群落地, 能取岬, 天都山展望台, 博物館網走監獄, 監獄食, めまんべつメルヘンの丘
網走・女満別 (北海道)
|

Vol.0224
【北海道をドライブ】 知床半島
【走行ルート】 オシンコシンの滝, 知床自然センター, フレペの滝(乙女の涙), 知床五湖, 岩尾別温泉(無料の露天風呂)
知床半島 (北海道)
|

Vol.0223
【北海道をドライブ】 阿寒湖, 摩周湖, 屈斜路湖
【走行ルート】 川湯温泉, 屈斜路湖, 屈斜路湖の無料露天風呂(砂湯, 池の湯露天風呂, 和琴温泉露天風呂), 阿寒湖, 摩周湖
阿寒湖, 摩周湖, 屈斜路湖 (北海道)
|

Vol.0222
【北海道をドライブ】 根室
【走行ルート】 納沙布岬(ノサップ岬), 納沙布岬灯台, 北方館・望郷の家, 四島のかけ橋, 東根室駅(最東端の駅), 花咲灯台と車石
根室 (北海道)
|

Vol.0221
【北海道をドライブ】 帯広, 十勝, 釧路
【走行ルート】 家畜改良センター十勝牧場のポプラ並木, 幸福駅, 釧路仏舎利塔, 釧路市湿原展望台, 細岡展望台, 釧路湿原駅
帯広, 十勝, 釧路 (北海道)
|

Vol.0220
【北海道をドライブ】 美瑛・富良野
【走行ルート】 大雪山旭岳, 西神楽四線(就実の丘), せるぶの丘, ケンとメリーの木, セブンスターの木, 親子の木西北の丘, マイルドセブンの丘, クリスマスツリーの木, 哲学の木, 四季彩の丘, 千望公園, 吹上温泉「吹上の湯」(無料の露天風呂)
美瑛・富良野 (北海道)
|

Vol.0219
【北海道をドライブ】 北緯45度31分14秒、日本最北端の宗谷岬
【走行ルート】 稚内駅(最北端の駅証明書), 道道889号線, ゲストハウスアルメリア, 祈りの塔(大韓航空機撃墜事件慰霊碑), 宗谷岬灯台, 宗谷岬, 間宮林蔵の像, 宗谷岬歌謡碑, 安田石油宗谷岬給油所(最北端給油証明書), 宗谷岬郵便局(最北端の消印), 稚内港北防波堤ドーム, 稚内公園, ノシャップ岬,夕日が丘パーキング
稚内・ 宗谷岬 (北海道)
|

Vol.0218
札幌
二条市場, さっぽろテレビ塔, 時計台, 北海道庁旧本庁舎, 羊ヶ丘展望台
札幌 (北海道)
|

Vol.0217
小樽
手宮線廃線跡, 小樽運河, 小樽ビール
小樽 (北海道)
|

Vol.0216
【北海道をドライブ】 有珠山, 洞爺湖, ニセコ
有珠山西口火口散策路, 昭和新山, 有珠山, ザ・ウィンザーホテル洞爺, サイロ展望台, とうや水の駅, 温泉スタンド, 羊蹄山の湧き水, ニセコアンヌプリ, キロロ, 毛無山展望所
北海道
|

Vol.0215
函館
函館山からの夜景, 赤レンガ倉庫, Bayはこだて, 函館朝市, 青函連絡船「摩周丸」
函館 (北海道)
|

Vol.0214
津軽海峡夏景色, 龍飛崎の階段国道と青函トンネルの海底駅を歩いたよ
青函トンネル竜飛海底駅, 青函トンネル記念館, 青函トンネル工事殉職者慰霊碑, 津軽海峡冬景色歌謡碑, 階段国道, 太宰治文学碑, 龍飛崎灯台,
青森
|

Vol.0213
三内丸山遺跡, 青函連絡船八甲田丸
青森
|

Vol.0212
白神山地でミニトレッキング
白神の王道コース 暗門の滝ハイキングコース
白神山地 (青森)
|

Vol.0211
キリストの墓がある新郷村戸来
キリストの墓, キリストの里伝承館, 大石神ミラミッド
新郷村戸来 (青森県), 十和田湖 (青森県)
|

Vol.0210
秋葉原
かつては電気街、今はPCパーツとアニメの街。「おでん缶」自動販売機は健在
秋葉原 (東京)
|

Vol.0209
東京・お台場に「等身大ガンダム」出現!!!
お台場 (東京)
|

Vol.0208
富士山に登ろう!
富士山(3,776m)登山に挑戦
富士山 (須走口登山道) (静岡県)
|

Vol.0207
ウボンラチャターニーでお寺めぐり
ワット・スパッタナーラム, ワット・シーウボンラット, トゥン・シー・ムアン公園, ワット・タイプラチャオヤイオントゥン, ワット・リアップ, ワット・トゥン・シー・ムアン etc.
ウボンラチャタニー (タイ)
|

Vol.0206
コーン島・デット島の鉄道廃線跡めぐり
第二次世界大戦時、フランス政府によって敷設された鉄道跡。鉄道橋や線路、荷揚げ用施設、放置された機関車など。
コーン島, デット島 (ラオス)
|

Vol.0205
コーン島, デット島, シーパンドーン
ナーカサン, コーンパペンの滝, コーン島, デット島, 鉄道跡, 川イルカ・ウォッチングetc.
コーン島, デット島 (ラオス)
|

Vol.0204
ラオスのクメール遺跡 ワット・プー(Wat Phu)
世界遺産
チャムパーサック (ラオス)
|

Vol.0203
ムアンポーラン(エンシェント・サイアム), エラワン博物館, バンプー保養地
サムット・プラカーン (タイ)
|

Vol.0202
タイ・バンコクの幼稚園を訪問
バンコク (タイ)
|

Vol.0201
熱帯の国タイでマラソン! バンコク・ミニマラソン
ミニマラソン(10Km)
バンコク (タイ)
|

Vol.0200
パクチョン
ぶどう畑, ワイナリー(ワイン醸造所), チョクチャイ牧場でアイスクリーム
パクチョン (ナコーンラーチャシーマー県) (タイ)
|

Vol.0199
鎌倉 ・ 江ノ島
鶴岡八幡宮, 小町通り, 江ノ電, 鎌倉の大仏, 七里ヶ浜, 江ノ島
鎌倉・江ノ島 (神奈川)
|

Vol.0198
横浜
横浜ランドマークタワー, 日本丸, みなとみらい21, 汽車道, 横浜赤レンガ倉庫, 大さん橋, 山下公園, 「赤い靴」の女の子の像, 氷川丸, ホテルグランデ, 横浜中華街, 横浜山手外国人墓地, 港の見える丘公園, 横浜ベイブリッジ etc.
横浜 (神奈川県)
|

Vol.0197
巨大雪壁の残る立山・黒部アルペンルート
立山・黒部アルペンルート(立山, 美女平, 弥陀ヶ原, 室堂, 大観峰, 黒部平, 黒部ダム, 扇沢)
富山県
|

Vol.0196
永平寺, 東尋坊
福井
|

Vol.0195
金沢
兼六園, 金沢城跡, ひがし茶屋街, にし茶屋街
金沢 (石川県)
|

Vol.0194
白川郷
囲炉裏(いろり)がある合掌造りの民宿に宿泊
白川郷 (岐阜)
|

Vol.0193
飛騨高山
高山 (岐阜県)
|

Vol.0192
【九州一周ドライブ】 (15) 薩摩半島・指宿
【走行ルート】 池田湖, 開聞岳, 長崎鼻, 山川地熱発電所, 山川砂むし保養所, JR西大山駅(日本最南端の駅) etc.
指宿 (鹿児島)
|

Vol.0191
【九州一周ドライブ】 (14) 鹿児島
【走行ルート】 桜島, 黒神埋没鳥居, 有村溶岩展望所, 湯之平展望所, 城山公園, 西郷隆盛像, 「白熊」
鹿児島
|

Vol.0190
【九州一周ドライブ】 (13) 都井岬, 佐田岬 (九州最南端)
【走行ルート】 都井岬, 佐田岬
宮崎県, 鹿児島県
|

Vol.0189
【九州一周ドライブ】 (12) 日向・日南海岸
【走行ルート】 日向岬, 馬ヶ背, クルスの海, 青島, 鬼の洗濯板, 青島神社, 鵜戸神宮, 青島仏舎利塔 etc.
宮崎
|

Vol.0188
【九州一周ドライブ】 (11) モアイがいっぱい!サンメッセ宮崎
【走行ルート】 サンメッセ日南
宮崎
|

Vol.0187
【九州一周ドライブ】 (10) 宮崎
【走行ルート】 宮崎県庁, 東国原知事に会えるかな?
宮崎
|

Vol.0186
【九州一周ドライブ】 (9) 高千穂
【走行ルート】 高千穂峡, 高千穂神社の夜神楽, 国見ヶ丘, 高千穂大橋, トンネルの駅, 高千穂鉄道(廃線), 天真名井, 高天原逢拝所, 天岩戸神社, 天安河原 etc.
高千穂 (宮崎県)
|

Vol.0185
【九州一周ドライブ】 (8) 長湯温泉(ラムネ温泉, ガニ湯)
【走行ルート】 高千穂峡, 高千穂神社の夜神楽, 国見ヶ丘, 高千穂大橋, トンネルの駅, 高千穂鉄道(廃線), 天真名井, 高天原逢拝所, 天岩戸神社, 天安河原 etc.
長湯 (大分県)
|

Vol.0184
【九州一周ドライブ】 (7) 別府で湯めぐり
【走行ルート】 長湯温泉(ラムネ温泉, ガニ湯) etc.
別府市 (大分県)
|

Vol.0183
【九州一周ドライブ】 (6) 別府で地獄めぐり
【走行ルート】 別府三秘湯(へびん湯, 鍋山の湯, 鶴ノ湯), 明礬湯の里, 別府湯けむり展望台, 竹瓦温泉, 別府海浜砂湯 etc.
別府市 (大分県)
|

Vol.0182
【九州一周ドライブ】 (5) 阿蘇・九重・湯布院を貫く「やまなみハイウェイ」
【走行ルート】 海地獄, 坊主地獄, 地の池地獄, 竜巻地獄, 別府仏舎利塔 etc.
熊本県, 大分県
|

Vol.0181
【九州一周ドライブ】 (4) 阿蘇山
【走行ルート】 阿蘇山, 草千里, 米塚, 大観峰, かぶと岩展望台, 月廻り温泉, 白川水源, 阿蘇神社, 仙酔峡, 阿蘇仏舎利塔 etc.
阿蘇山 (熊本県)
|

Vol.0180
【九州一周ドライブ】 (3) 普賢岳と雲仙地獄
【走行ルート】 諫早湾干拓堤防道路, 雲仙普賢岳, 島原まゆやまロード, 雲仙地獄, 千々石展望台 etc.
島原半島 (長崎県)
|

Vol.0179
【九州一周ドライブ】 (2) 長崎
【走行ルート】 大浦天主堂, グラバー園, 浦上天主堂, 長崎原爆資料館, 平和公園, 眼鏡橋, 稲佐山からの夜景 etc.
長崎
|

Vol.0178
【九州一周ドライブ】 (1) 福岡
【走行ルート】 大宰府天満宮, キャナルシティ, ラーメン屋台 etc.
福岡
|

Vol.0177
日米親善デー(Friendship Day) at 米軍岩国基地
毎年こどもの日(5月5日)に開催される「日米親善デー(Friendship Day)」
岩国市 (山口県)
|

Vol.0176
Zoom Zoom マツダスタジアム(広島市民球場)でカープ観戦
大きくてきれいな球場に生まれ変わったね
広島市
|

Vol.0175
日光
日光東照宮, 華厳の滝, 中禅寺湖, 戦場ヶ原 etc.
日光 (栃木県)
|

Vol.0174
キョロちゃんのふるさと 森永製菓 小山工場
小山市 (栃木県)
|

Vol.0173
鉄道博物館 (さいたま市)
(おまけ) 旧交通博物館(東京・秋葉原)
さいたま市
|

Vol.0172
バンコクでソンクラーン祭り(水掛け祭り)と「初詣 9つのお寺巡りスタンプラリー」
バンコク (タイ)
|

Vol.0171
チェンマイでソンクラーン祭り(水掛け祭り)
チェンマイ (タイ)
|

Vol.0170
アンナプルナ・ヒマラヤ連山をトレッキング(3泊4日)
アンナプルナ・ヒマラヤ連山 (ネパール)
|

Vol.0169
ポカラ
ヒマラヤ連山トレッキングの拠点の街
ポカラ (ネパール)
|

Vol.0168
ナガルコット
ヒマラヤ山脈が望める街
ナガルコット (ネパール)
|

Vol.0167
カトマンズ
カトマンズ (ネパール)
|

Vol.0166
デリー
デリー (インド)
|

Vol.0165
タージマハルを見に行こう!
世界で最も美しい建造物といわれているね
アグラ (インド)
|

Vol.0164
バラナシ (ベナレス)
ヒンドゥー教の聖地、聖なるガンジス川で沐浴
バラナシ(ベナレス) (インド)
|

Vol.0163
ブッタガヤ
ブッダが悟りを開いたあの「菩提樹」を見てみたいな
ブッタガヤ (インド)
|

Vol.0162
あの「マザーハウス」でボランティア活動
マザー・テレサが活動していた施設「マザーハウス」
コルカタ(カルカッタ) (インド)
|

Vol.0161
コルカタ (カルカッタ)
マクドナルドであの噂の「マハラジャ・バーガー」を食べたいな
コルカタ (カルカッタ) (インド)
|

Vol.0160
タイランド・ゲームショウ 2009
テレビアニメ歌手「影山ヒロノブミニコンサート」は超大盛況!
バンコク (タイ)
|

Vol.0159
元日、バンコクの「初托鉢」の儀式
タイの元旦の恒例行事、「初托鉢」
バンコク (タイ)
|

Vol.0158
年越しカウントダウン 2009 in バンコク
バンコク (タイ)
|

Vol.0157
バンコクのクリスマスツリー
仏教国タイのクリスマス
バンコク (タイ)
|

Vol.0156
シェムリアップ(カンボジア)からバンコクへ陸路の旅
タイ国鉄・東部線(アランヤプラテート → バンコク)
カンボジア, タイ
|

Vol.0155
アンコールワット (2) 日の出、夕陽
シェムリアップ (カンボジア)
|

Vol.0154
アンコールワット (1) 遺跡散策
アンコールワット、アンコールトム、気球、トンレサップ湖など
シェムリアップ (カンボジア)
|

Vol.0153
ルアンプラバーン (3) 自転車で散策
ラオスの美しい田舎を自転車で走ろう
ルアンプラバーン (ラオス)
|

Vol.0152
ルアンプラバーン (2) 朝の托鉢
ルアンパバン名物、朝の托鉢
ルアンプラバーン (ラオス)
|

Vol.0151
ルアンプラバーン (1) 街を散策
ラオスの本尊、あの「黄金の仏像」を見てみたいな
ルアンプラバーン (ラオス)
|

Vol.0150
謎の巨石文明! ジャール平原
ジャール平原、ポーンサワン(ラオス)
|

Vol.0149
ラオスの首都・ビエンチャン
メコン川に沈む夕陽はきれだね。
ビエンチャン (ラオス)
|

Vol.0148
プミポン国王の誕生日、バンコクを散策
タイで「父の日」といえば「プミポン国王の誕生日(12/5)」!
バンコク (タイ)
|

Vol.0147
バンコクでタイの国葬を見たよ
ガラヤニ王女(プミポン国王の姉)の国葬会場
バンコク (タイ)
|

Vol.0146
タイの有名なお祭り ロイクラトーン
旧暦12月の満月の夜はロイクラトーン
バンコク (タイ)
|

Vol.0145
市場が線路を占拠!? メークローン市場
マハーチャイ線, メークローン線
サムット・ソンクラーン (タイ)
|

Vol.0144
タイマッサージの総本山 ワットポー (ポー寺)
バンコク (タイ)
|

Vol.0143
タイマッサージの講習を受講
タイマッサージとルーシーダットン(タイ式ヨガ)の講習を受講
バンコク (タイ)
|

Vol.0142
ラスベガス
ラスベガス (アメリカ)
|

Vol.0141
アメリカ横断自転車旅行 あの有名な ルート66 ( Route 66 ) を自転車で走りたいな!
西海岸(サンタモニカ)→東海岸(ニューヨーク)まで 5,000Km を Route66 ( ルート66 ) に沿って自転車で走りたいな!
アメリカ合衆国
|

Vol.0140
真冬のナイアガラの滝
ナイアガラの滝 (アメリカ, カナダ)
|

Vol.0139
シカゴ
シカゴ (アメリカ)
|

Vol.0138
世界の「METRO」新聞
METROといっても地下鉄じゃないよ
ヨーロッパ各国
|

Vol.0137
ヨーロッパの鉄道いろいろ
おいらが乗った鉄道・列車
ヨーロッパ各国
|

Vol.0136
ロンドン
「クレオパトラの針」 を探して・・・
ロンドン (イギリス)
|

Vol.0135
国際フェリーでドーバー海峡を渡る (カレー → ドーバー)
カレーの市民の銅像, 大荒れのドーバー海峡
カレー(フランス), ドーバー(イギリス)
|

Vol.0134
パリで「自由の女神」 を探したよ
「自由の女神」, エッフェル塔, 凱旋門, etc.
パリ (フランス)
|

Vol.0133
パリ
ルーブル美術館, ベルサイユ宮殿
パリ (フランス)
|

Vol.0132
モンサンミッシェル
天空の城のような修道院を見てみたいな!
レンヌとモンサンミッシェル (フランス)
|

Vol.0131
ブリュッセル
「世界三大がっかり」の1つ「ブリュッセルの小便小僧」を見に行こう!
ブリュッセル (ベルギー)
|

Vol.0130
アムステルダム
「ゴッホ」と「運河」と「夜の街」
アムステルダム (オランダ)
|

Vol.0129
アントワープ
「フランダースの犬」のネロが最後に見た「あの絵」を見てみたいな!
アントワープ (ベルギー)
|

Vol.0128
ルクセンブルグ
GDPと国民の年間所得は世界一!
ルクセンブルグ (ルクセンブルグ)
|

Vol.0127
ストラスブール、「最後の授業」の舞台となった街
フランス東部・アルザス・ロレーヌ地方
ストラスブール (フランス)
|

Vol.0126
バルセロナへサグラダ・ファミリアを見に行こう
着工は120年前、完成は250年後のサグラダ・ファミリア
バルセロナ (スペイン)
|

Vol.0125
マドリードで桜をみつけたよ!
マドリード (スペイン)
|

Vol.0124
ユーラシア大陸の西端・ロカ岬
ユーラシア大陸横断完了!
ロカ岬 (ポルトガル)
|

Vol.0123
リスボン
リスボン (ポルトガル)
|

Vol.0122
モナコでF1グランプリのコースを歩いてみる
世界一有名な、あの「ヘアピンカーブ」 を見てみたいな!
モナコ (モナコ公国)
|

Vol.0121
ニース / エズ
「鷲の巣」と呼ばれる迷路のような街を散策
ニース / エズ (フランス)
|

Vol.0120
エビアンを汲みにエビアンへ行こう!
あの有名なミネラルウォーターを ”汲みに” 行こう!
エビアン (フランス)
|

Vol.0119
シャモニ・モンブラン
シャモニ (フランス)
|

Vol.0118
ヨーロッパで一番高い場所・ゴルナグラード(3,130m)
「ゴルナグラード鉄道」で一気に3,130mの山頂へ
ツェルマット (スイス)
|

Vol.0117
ヨーロッパで一番高い場所・ユングフラウヨッホ(3,454m)
「ユングフラウ鉄道」で一気に3,454mの山頂へ
ユングフラウヨッホ, グリンデルワルト, ベルナー・オーバーラント (スイス)
|

Vol.0116
スイスの美しい鉄道・ゴールデンパス・パノラミック
ロカルノ, ルツェルン, インターラーケン(スイス)
|

Vol.0115
イタリアとスイスの山岳を走る国際列車・チェントヴァリ鉄道
ドモドッソラ(イタリア) → ロカルノ(スイス)
|

Vol.0114
あの有名なスイスの国際列車・ベラニナ特急
サン・モリッツ(スイス) → ティラノ(イタリア)
|

Vol.0113
「アルプスの少女 ハイジ」の故郷・マイエンフェルト
ハイジの名言「アルプスが燃えている!!!」を見てみたいな!
マイエンフェルト (スイス)
|

Vol.0112
ヨーロッパのちっちゃな国・リヒテンシュタイン
美しい切手で有名な国だね
ファドゥーツ (リヒテンシュタイン)
|

Vol.0111
オーストリア・アルプスの美しい街・アルプバッハ
「オーストリアで最も美しい街」と言われているよ
アルプバッハ (オーストリア)
|

Vol.0110
ドイツ・アルプスの美しい街・ミッテンヴァルト
バイオリンの故郷
ミッテンヴァルト (ドイツ)
|

Vol.0109
南ドイツの美しい街・ミュンヘン
ミュンヘン (ドイツ)
|

Vol.0108
国際列車&フェリーで移動 (コペンハーゲン → ハンブルグ)
国際フェリーで列車ごとフェリーに乗りヨーロッパ本土へ・・・
コペンハーゲン(デンマーク) → ハンブルグ(ドイツ)
|

Vol.0107
コペンハーゲン
「世界三大がっかり」の1つコペンハーゲンの人魚姫 etc.
コペンハーゲン (デンマーク)
|

Vol.0106
ソグネフィヨルドとフロム鉄道
世界最大のフィヨルドと勾配世界一の鉄道
ヴォス (ノルウェー)
|

Vol.0105
オスロ
バイキングの国・ノルウェー
オスロ (ノルウェー)
|

Vol.0104
ストックホルム
ストックホルムの市庁舎はノーベル賞の授賞式会場なんだね
ストックホルム (スウェーデン)
|

Vol.0103
北欧の国際客船シリアライン (ヘルシンキ → ストックホルム)
ヘルシンキ(フィンランド) → ストックホルム(スウェーデン)
|

Vol.0102
カラショーク
ノルウェーの少数民族サーメ人の村
カラショーク (ノルウェー)
|

Vol.0101
サーリセリカでオーロラ鑑賞
サーリセリカ (フィンランド)
|

Vol.0100
ロバニエミとサンタクロース村
サンタクロースに会いに行こう!
ロバニエミ (フィンランド)
|

Vol.0099
真冬のヘルシンキ
ムーミン、にょりょにょろ、スナプキンに会えるかな?
ヘルシンキ (フィンランド)
|

Vol.0098
ロシアの古都・真冬のサンクトペテルブルグ
特急列車「赤い矢号」, エルミタージュ美術館, マリインスキー劇場(キーロフ・バレエ), etc.
サンクト・ペテルブルグ (ロシア)
|

Vol.0097
真冬のモスクワ
赤の広場, クレムリン, 衛兵交代, ボリショイ劇場,etc.
モスクワ (ロシア)
|

Vol.0096
いよいよモスクワに到着!!! 真冬のシベリア鉄道でユーラシア大陸横断!!! (Part.2)
イルクーツク→モスクワ
シベリア鉄道 (ロシア)
|

Vol.0095
世界一透明な湖! 世界一深い湖! 真冬のバイカル湖の上を歩く!
凍ったバイカル湖で寒中水泳!?, リストビヤンカ(バイカル湖)日本人墓地にも訪問(リストビヤンカ日本人墓地の地図あり)
バイカル湖 (ロシア)
|

Vol.0094
気温マイナス25℃、極寒のシベリアの街イルクーツク
子供のころに見たあの有名なCM「バナナでクギが打てるかな」を実験。イルクーツク日本人墓地にも訪問(イルクーツク日本人墓地の地図あり)
イルクーツク (ロシア)
|

Vol.0093
気温マイナス35℃!!! 真冬のシベリア鉄道でユーラシア大陸横断!!! (Part.1)
ウラジオストック→イルクーツク
シベリア鉄道 (ロシア)
|

Vol.0092
ユーラシア大陸の東の端、ウラジオストック
ここからユーラシア大陸横断が始まる・・・最西端のロカ岬(ポルトガル)を目指して・・・
ウラジオストック (ロシア)
|

Vol.0091
極寒の日本海、国際客船「ルーシー号」でウラジオストックへ渡ったよ!
国際客船 ルーシー号
伏木 (富山)→ウラジオストック (ロシア)
|

Vol.0090
ひろしまドリミネーション
平和大通り(広島市)
|

Vol.0089
東京・代々木ユースホステル
東京
|

Vol.0088
自転車でぐるっと一周マンハッタン
マンハッタン (米国・ニューヨーク市)
|

Vol.0087
ニューヨークのあの有名なグラフィティビル(落書き風アートのビル)を探検
クイーンズ区 (米国・ ニューヨーク市)
|

Vol.0086
ニューヨークの地下鉄駅でみつけた、お茶目な人形たち
14th Street & 8th Ave. Station
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0085
あのニューヨークシティマラソン(New York City Marathon)に参加したよ!
フルマラソン(42.195km)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0084
アムトラックでアメリカ大陸横断 (サンフランシスコ → ニューヨーク)
カリフォルニアゼファー号(California Zephyer)
サンフランシスコ → ニューヨーク (米国)
|

Vol.0083
アーチーズ国立公園(Arches National Park)
アーチーズ国立公園(米国・ユタ州モアブ)
|

Vol.0082
マウンテンバイクの聖地・モアブでマウンテンバイク・トレイルを走ったよ!
スリックロックトレイル(Slickrock Trail), ポーキュパインリム・トレイル(Porcupine Rim Trail)
モアブ (米国・ユタ州)
|

Vol.0081
キャニオンランズ国立公園を3泊4日で走るマウンテンバイク・キャンピングツアー
キャニオンランズ国立公園のホワイトリム・トレイル(White Rim Trail)を走行
キャニオンランズ国立公園 (米国・ユタ州・モアブ)
|

Vol.0080
マウンテンバイクの聖地・モアブ(Moab)
モアブ (Moab) (米国・ユタ州)
|

Vol.0079
アッパーヨセミテ滝(Upper Yosemite Fall)へのトレッキング (ヨセミテ国立公園)
ヨセミテ国立公園 (米国・カリフォルニア州)
|

Vol.0078
グレイシャーポイント(Glacier Point)とセンチネルドーム(Sentinel Dome)へのトレッキング (ヨセミテ国立公園)
ヨセミテ国立公園 (米国・カリフォルニア州)
|

Vol.0077
ハーフドーム(Half Dorm)登頂に挑戦!!! (ヨセミテ国立公園)
ヨセミテ国立公園 (米国・カリフォルニア州)
|

Vol.0076
ヨセミテ国立公園で登山・乗馬・サイクリング
ヨセミテ国立公園 (米国・カリフォルニア州)
|

Vol.0075
サンフランシスコ
ケーブルカー, フィッシャーマンズ・ワーフ, マリーナ, ケーブルカー博物館, ゴールデンゲートブリッジ etc.
サンフランシスコ (米国)
|

Vol.0074
コニーアイランドのビーチとレトロな遊園地 (ニューヨーク市)
ネイサンズ(Nathan's)のホットドッグ, ボードウォーク, レトロな遊園地, Wonder Wheel(観覧車), Cyclone(ジェットコースター), ロシア人街
コニー・アイランド (米国・ニューヨーク市)
|

Vol.0073
ヤンキースタジアム(Yankee Stadium)で松井とイチローの試合観戦
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0072
シェアスタジアム(Shea Stadium)でニューヨークメッツの試合観戦
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0071
全米オープンテニス(US Open Tennis) の公開練習を見に行こう! (ニューヨーク市)
”無料”であの有名なテニス選手たちを真近で見たよ!
USTAナショナルテニスセンター(フラッシング・メドウコロナ・パーク) (米国・ニューヨーク市)
|

Vol.0070
ブルックリンビール(Brooklyn Beer)のブルックリン醸造所(Brooklyn Brewery)
ニューヨークの地ビール「ブルックリンビール(Brooklyn Beer)」の醸造所
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0069
夏季だけ開放されるガバナーズ・アイランド(Governors Island) (ニューヨーク市)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0068
世界最大の自転車イベント「第30回 ファイブボロ・バイクツアー 2007 (Five Boro Bike Tour 2007)(ニューヨーク市)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0067
桜が満開のブルックリン・ボタニックガーデン(ブルックリン植物園)でお花見!(ニューヨーク市)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0066
ブルックリン・ボタニックガーデン(Brooklyn Botanic Garden / ブルックリン植物園)(ニューヨーク市)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0065
ワシントンDC (6) 街中を散策
FBI, ユニオン駅, ロナルド・レーガンビル, たくさんのチューリップ, オールドポストオフィスなど
ワシントンDC (米国)
|

Vol.0064
ワシントンDC (5) アーリントン国立墓地, 硫黄島記念碑 etc.
ワシントンDCの地下鉄, アーリントン国立墓地, 女性軍人記念碑, 海兵隊記念碑(硫黄島記念碑)など
アーリントン (米国・バージニア州)
|

Vol.0063
ワシントンDC (4) 博物館めぐり
国立航空宇宙博物館, ナショナルギャラリー彫刻庭園, 国立自然史博物館, モールのメリーゴーランド etc.
ワシントンDC (米国)
|

Vol.0062
ワシントンDC (3) ポトマック川の満開の桜
ワシントンDC (米国)
|

Vol.0061
ワシントンDC (2) アメリカ合衆国国会議事堂(United States Capitol)
ワシントンDC (米国)
|

Vol.0060
ワシントンDC(1) ナショナルモール(National Mall)
チャイナバス, ホワイトハウス, ワシントン記念塔, 第2次世界大戦記念碑, フランクリン・D・ルーズベルト記念碑, トーマス・ジェファーソン記念堂, 朝鮮戦争戦没者慰霊碑, リンカーン記念館, モール, ベトナム戦争戦没者慰霊碑 etc.
ワシントンDC (米国)
|

Vol.0059
雪化粧したニューヨークのセントラルパーク
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0058
ニューヨーク・ブルックリンのおしゃれなバー Bar Savalas
Bar Savalas (Williamsburg, Brooklyn, New York City)
ウィリアムスバーグ (米国・ニューヨーク市ブルックリン)
|

Vol.0057
ニューヨークのセントラルパークで「年越しミッドナイトマラソン(ミッドナイトラン) 2006-2007」
4マイル(約6.4km)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0056
ニューヨークのクリスマス・ツリーを探して
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0055
おしゃれな市場、チェルシーマーケット(ニューヨーク市)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0054
MoMA(ニューヨーク近代美術館)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0053
米国のシティバンクのATMでお金を預けたよ!
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0052
サンクスギビングデー(Thanksgiving Day) in ニューヨーク
ニューヨーク市郊外 (米国)
|

Vol.0051
ニューヨーク市立バルーク大学(Baruch College)
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0050
ツールド・ブロンクス(Tour de Bronx) (ニューヨーク市)
米国・ニューヨーク市ブロンクス区の自転車イベント
ブロンクス区 (米国・ニューヨーク市)
|

Vol.0049
5年目の September 11 in New York
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0048
ニューヨークシティ・センチュリーバイクツアー2006 (NYC Century Bike Tour 2006) (ニューヨーク市の自転車イベント)
ニューヨーク市1周(100マイル, 約160Km)を自転車で走破したよ!
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0047
ピッツバーグ
ピッツバーグ (米国・ペンシルバニア州)
|

Vol.0046
ニューヨークの田舎を自転車で走ったよ!ハーレムバレー・レールライド(Harlem Valley Rail Raid)
ハーレムバレー (米国・ニューヨーク州)
|

Vol.0045
ニューヨークのバーベキュー祭「ビッグアップルバーベキューブロックパーティー(Big Apple Barbecue Block Party)」
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0044
ニューヨーク名物、ストリートフェア
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0043
ツールド・ブルックリン(Tour de Brooklyn) (ニューヨーク市)
米国・ニューヨーク市ブルックリン区の自転車イベント
ブルックリン区 (米国・ニューヨーク市)
|

Vol.0042
バイクニューヨーク・ファイブボロ・バイクツアー 2016 (Bike New York, Five Boro Bike Tour 2006)
米国最大の自転車イベント
ニューヨーク市 (米国)
|

Vol.0041
満開の桜!ニューヨークでのお花見
ルーズベルト島 (米国・ニューヨーク市)
|

Vol.0040
ニューヨークに帰る (バンコク→成田→NY)
バンコク→成田→ニューヨーク
|

Vol.0039
バンコクの繁華街 サイアム界隈を散策
バンコク (タイ)
|

Vol.0038
「タイの東大」王立チュラロンコーン大学を散策
バンコク (タイ)
|

Vol.0037
チャトチャック・ウィークエンドマーケット
バンコク最大の週末マーケット
バンコク (タイ)
|

Vol.0036
バンコクに知人宅のお庭にて
バンコク (タイ)
|

Vol.0035
パンティーププラザ(バンコクの秋葉原)とプラトゥナームー市場
バンコク (タイ)
|

Vol.0034
バンコクの公共交通機関
BTS(スカイトレイン)・地下鉄・トゥクトゥク・バス・タクシー etc.
バンコク (タイ)
|

Vol.0033
コチャン (チャーン島)
コチャン(チャーン島) (タイ)
|

Vol.0032
ウボンラーチャターニー郊外
フアイルアン滝(プーチョンナーヨーイ国立公園), コンチアム, パークムーンダム, チョーンメック国境, チャムパサック (ラオス), シリントンダム, パーテム国立公園
ウボンラーチャターニー (タイ)
|

Vol.0031
ウボンラーチャターニー
ウボンラーチャターニー (タイ)
|

Vol.0030
カンチャナブリー
映画「戦場にかける橋」の舞台
カンチャナブリー (タイ)
|

Vol.0029
ダムヌンサドゥアク水上マーケット
ラチャブリー (タイ)
|

Vol.0028
タイ北部(3) チェンラーイ県
メーサイ, タチレク(ミャンマー), ゴールデントライアングル, ドンサウ島(ラオス)
チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0027
タイ北部(2) チェンマイ県, チェンラーイ県
タートン, チェンライ
チェンマイ県, チェンラーイ県 (タイ)
|

Vol.0026
タイ北部(1) チェンマイ県
チェンマイ県 (タイ)
|

Vol.0025
バンコク(3)
バンコク散策, パッポン通り etc.
バンコク (タイ)
|

Vol.0024
バンコク(2)
カオサン通り, ムエタイ(タイ式キックボクシング)
バンコク (タイ)
|

Vol.0023
バンコク(1)
ワットプラケオ, ワットアルン
バンコク (タイ)
|

Vol.0022
東京からタイへ
東京→タイ
|

Vol.0021
新幹線で東京へ
広島→東京
|

Vol.0020
マツダミュージアムとマツダ本社工場見学
広島市
|

Vol.0019
瀬戸内海(呉, 尾道)
音戸の瀬戸(呉市), 野呂山(呉市), 尾道
広島
|

Vol.0018
宮島・錦帯橋
宮島(広島県廿日市市), 錦帯橋(山口県岩国市)
|

Vol.0017
広島
平和公園, 原爆ドーム, お好み村, 三滝寺 etc.
広島市
|

Vol.0016
姫路城
姫路市 (兵庫県)
|

Vol.0015
インスタントラーメン発明記念館でチキンラーメン作りに挑戦!!! (大阪府池田市)
池田市 (大阪)
|

Vol.0014
大阪
心斎橋, 道頓堀, 梅田
大阪
|

Vol.0013
京都・奈良
京都御所, 仙洞御所, 桂離宮, 嵐山, 嵯峨野, 京都駅, 京都タワー, 清水寺, 八坂神社, 金閣寺, 竜安寺, 宇治平等院, 東大寺, 奈良の大仏, 奈良公園 etc.
京都・奈良
|

Vol.0012
富士山周辺ドライブ(2) 静岡県側
白糸の滝, 富士山本宮浅間神社, 三保の松原, さった峠
静岡県
|

Vol.0011
富士山周辺ドライブ(1) 山梨県側・富士五湖
富士五湖周辺 etc.
山梨県
|

Vol.0010
忍野八海(おしのはっかい)
忍野村 (山梨県)
|

Vol.0009
箱根・伊豆半島ドライブ
箱根 伊豆半島
|

Vol.0008
サッポロビール千葉工場見学
船橋市 (千葉県)
|

Vol.0007
東京ディズニーランド
浦安市 (千葉県)
|

Vol.0006
東京(5)
JR新橋駅, 増上寺, 東京タワー
JR新橋駅, 増上寺, 東京タワー
|

Vol.0005
東京(4)
聖路加ガーデン, 歌舞伎座, 銀座
東京
|

Vol.0004
東京(3)
浅草寺, 浅草, 上野公園, アメ横, 東京大学
東京
|

Vol.0003
東京(2)
渋谷, お台場,フジテレビ,東京都庁
東京
|

Vol.0002
東京(1)
皇居, 東京駅, 丸ビル, 国会議事堂 など
東京
|

Vol.0001
日本へ里帰り(ニューヨーク→東京)
JFK空港(New York), 機内, 成田空港
|